ミラーレスやコンデジを収納できるバッグ
オシャレなカメラバッグって、なかなか見つかりませんよね?
コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)なら普段のバッグに入れて持ち歩けますが、ミラーレス一眼だとそうもいかず、ついカメラをむき出しで肩に掛けてしまうことも。
そこで今回は、持っていてもダサく見えない、むしろカッコよく見えるバッグを探してみました。
もちろん、大事なカメラをしっかり保護できて、撮影中に邪魔にならないことも重視。
きっとあなた好みのバッグが見つかるはずです。
【結論】カメラバッグのおすすめは「ピークデザイン」
雑誌『家電批評』編集部が比較テストを行った結果、カメラバッグのおすすめランキング第1位に選ばれたのは、ピークデザイン「エブリデイ スリング 6L」でした。
肩ストラップやインナーの仕切りなどカメラ収納に特化してよく考えられたディティール満載です。
デザインはシンプルでサイズや色が豊富
- ピークデザインエブリデイ スリング 6L(BEDS-6)
- 最安価格: ¥18,810〜
カメラバッグの選び方
今回は、雑誌『家電批評』編集部がミラーレスやコンデジを収納できる人気ブランドのカメラバッグ5製品を実際に集めて比較。使い勝手、機能性、携帯性、デザインの4項目についてチェックしました。
それでは結果を高評価順に発表します。使いやすくてカッコいいカメラバッグははたして?
カメラバッグのおすすめランキング
雑誌「家電批評」がカメラバッグの比較検証を実際に行ったところ、1位はピークデザインの「エブリデイ スリング6L(BEDS-6)」でした。2位はザ・ノース・フェイスの「エクスプローラー カメラバッグ」でした。
商品 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ピークデザインエブリデイ スリング 6L(BEDS-6)
![]() |
|
340mm |
130mm |
240mm |
780g |
|||||
![]()
ザ・ノース・フェイスエクスプローラー カメラバッグ
![]() |
|
150mm |
135mm |
245mm |
290g(約) |
|||||
![]()
ピークデザインエブリデイ スリング 3L(BEDS-3)
![]() |
|
300mm |
120mm |
190mm |
550g |
|||||
![]()
ザ・ノース・フェイスMLカメラバッグ
![]() |
|
120mm |
100mm |
220mm |
230g(約) |
|||||
![]()
マンハッタンポーテージPixel Aperture Camera Bag
![]() |
|
300mm |
130mm |
200mm |
【1位】ピークデザイン「エブリデイ スリング 6L」
- ピークデザインエブリデイ スリング 6L(BEDS-6)
- 最安価格: ¥18,810〜
- 使い勝手
- 機能性
- 携帯性
- デザイン
- 幅
- 340mm
- 奥行
- 130mm
- 高さ
- 240mm
- 重量
- 780g
- 型番
- BEDS-6
大きく開き取り出しやすい
開口部が大きく開くので、持ったまま出し入れがしやすいです。B5サイズのタブレットを一緒に収納可能です。
【機能性】カメラやレンズを効率よく収納できる
カメラやレンズに合わせて形状が変えられ、取り外しも可能な仕切り。
小物が収納しやすい大きめのストレッチポケットがあります。
【2位】ザ・ノース・フェイス「エクスプローラー カメラバッグ」
- ザ・ノース・フェイスエクスプローラー カメラバッグ
- 最安価格: ¥7,722〜
- 使い勝手
- 機能性
- 携帯性
- デザイン
- 幅
- 150mm
- 奥行
- 135mm
- 高さ
- 245mm
- 重量
- 290g(約)
- 型番
- NM92350
大型のミラーレスでもゆったり収まる
バッグの容量は3.5〜4Lで、レンズを付けたまま縦にも収納可能。底にも保護パッド付きで安心です。
【使い勝手】小物収納のポケットが充実
フロントには大きめのファスナーポケットが付いています。
フタの内側には予備バッテリーなどを入れられるメッシュポケットを配置。
小さめのストレッチポケットも備えています。
【携帯性】体に密着させられるウエストベルト
バッグを体に固定できる便利なウエストベルト付き。撮影中や移動中でもバッグの揺れを抑えます。
【3位】ピークデザイン「エブリデイ スリング 3L」
- ピークデザインエブリデイ スリング 3L(BEDS-3)
- 最安価格: ¥14,850〜
- 使い勝手
- 機能性
- 携帯性
- デザイン
- 幅
- 300mm
- 奥行
- 120mm
- 高さ
- 190mm
- 重量
- 550g
- 型番
- BEDS-3
カメラとレンズがちょうど収まる
小型のカメラに加え、レンズやバッテリーなどの小物類も収納できます。
【使い勝手】カメラ収納に特化。撮影時も扱いやすい
内側に収納ポケットが付いています。
ストッパー付きの調節バックル。
キャリーストラップには三脚などを付けられます。
【4位】ザ・ノース・フェイス「MLカメラバッグ」
- ザ・ノース・フェイスMLカメラバッグ
- 最安価格: ¥6,336〜
- 使い勝手
- 機能性
- 携帯性
- デザイン
- 幅
- 120mm
- 奥行
- 100mm
- 高さ
- 220mm
- 重量
- 230g(約)
- 型番
- NM92351
小型のカメラならピッタリ収納
撮影の途中でもすぐにカメラを収納できて便利です。
容量が1.5〜2Lなので念のため、購入前に自分のカメラサイズの確認をしておきましょう。
【5位】マンハッタンポーテージ「Pixel Aperture Camera Bag」
- マンハッタンポーテージPixel Aperture Camera Bag
- 最安価格: ¥16,720〜
- 使い勝手
- 機能性
- 携帯性
- デザイン
- 幅
- 300mm
- 奥行
- 130mm
- 高さ
- 200mm
- 型番
- MP1505PXL
大容量でゆったり収納
仕切りは着脱できて自由に変更可能。赤のインナーも見やすいです。
【使い勝手】収納部は頑丈だがショルダーが微妙
インナーボックスは取り外せるので、通常のバッグとしての使用もOK!
カメラバッグ選びの際によくある質問
カメラバッグを選ぶときに重視したほうがいいポイントは?
カメラバッグを選ぶ際のポイントは、収納力・機能性・携帯性・デザインなどです。特に、開口部の広さや仕切りの調整性は使い勝手に大きく影響します。外観の好みだけでなく、カメラを素早く取り出せる構造や重量バランスも比較して選ぶと、より快適に使用できます。
まとめ:カメラに合わせてサイズを選ぼう
以上、カメラバッグのおすすめランキングでした。
ランキング1位のピークデザイン「エブリデイ スリング 6L」は、洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備え、日常使いにも撮影旅行にもぴったりの逸品です。
記事を参考にお気に入りのカメラバッグを見つけてください。
カメラバッグのおすすめ
ピークデザイン
エブリデイ スリング 6L
カメラバッグの売れ筋ランキングもチェック!
カメラバッグのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。