360LiFE 運営・コンテンツ
制作ポリシーについて

「口コミだけじゃない、本当に信頼できる商品情報が欲しい」そんなあなたの願いに応えるため、出版社である株式会社 晋遊舎が運営する360LiFE(サンロクマル)は、日本初の本格的な商品テスト評価サイトとして誕生しました。ここでは、360LiFEのサービス運営におけるポリシー、及びコンテンツ制作スタンスについて紹介します。

360LiFE Operation & Content Creation Policy

I want genuinely reliable product information, not just reviews based on word-of-mouth." To answer that wish, 360LiFE (San-roku-maru), operated by the publisher Shinyusha Co., Ltd., was born as Japan's first full-scale product testing and review site.Here, we introduce 360LiFE's service operation policies and our approach to content creation.

1. ユーザー目線のコンテンツ制作

360LiFEは、常にユーザー目線でのコンテンツ制作を最優先しています。私たちは、単なる情報収集に留まらず、実際に商品を徹底的に使って検証・テストを行い、その結果を基に専門家の知見も踏まえて「本当におすすめできる商品」を決定しています。消費者の皆様が「買ってよかった」と心から思える商品選びをサポートするため、公平で実用的な情報提供に努めています。

1. User-Centric Content Creation

At 360LiFE, our top priority is always user-centric content creation. We don't just gather information; we rigorously test and verify products ourselves. We then combine these results with expert insights to determine what we can truly recommend. Our goal is to provide fair and practical information that helps consumers make purchasing decisions they'll genuinely be happy with.

 

2. 法令遵守の徹底と専門家による監修

360LiFEは、様々な商品を検証し、おすすめメディアとしての社会的責任を深く認識し、社会ルールや各種法令の遵守を徹底しています。特に、ステルスマーケティングを含む景品表示法や個人情報保護法はもちろんのこと、美容、コスメ、ヘルスケア、健康食品など、薬機法や健康増進法に関わるコンテンツについては、薬学の博士号取得者や薬機法管理者などの有資格者による徹底したチェックや監修を行った上で制作しています。これにより、ユーザーの皆様に正確かつ安全な情報を安心してご利用いただけるよう、万全を期しています。

2. Strict Legal Compliance & Expert Supervision

As a media platform that evaluates and recommends a wide range of products, 360LiFE deeply recognizes its social responsibility. We are committed to strict adherence to social rules and various laws and regulations.

This includes, but isn't limited to, the Act Against Unjustifiable Premiums and Misleading Representations (covering stealth marketing) and the Personal Information Protection Act. Specifically for content related to beauty products, cosmetics, healthcare, and health foods, which fall under pharmaceutical and health promotion laws, we conduct thorough checks and supervision by qualified professionals such as pharmacists with doctorates and pharmaceutical affairs compliance managers. This meticulous process ensures that our users receive accurate and safe information they can trust.

3. 公平性を貫く制作ポリシー

360LiFEは、主に『LDK』『LDK the Beauty』『家電批評』『MONOQLO』の4つの雑誌記事と、さらにWEBメディア『LDK the Beauty Men』を加えて、これら5つのメディアの記事をベースにコンテンツを制作しています。もちろん、『360LiFE (サンロクマル)』独自のオリジナル記事も多数存在します。多くのコンテンツの土台となっている5つの編集部には、生活雑貨、コスメ、ヘルスケア、キッチン、家電、食品といった各ジャンルに特化した経験豊富な編集者・執筆者が在籍しています。各記事は彼らが主導し、専門家の意見を取り入れ、自社による徹底した商品テストを実施した上で制作されています。商品の提供や貸し出しをメーカーから受けるケースもありますが、そのような場合でも、コンテンツの企画・制作および内容の決定は、すべて5つの編集部および360LiFEが独自に行っています。メーカーがコンテンツの企画・制作、内容決定に一切関与することはありません。

さらに、社内には商品検証施設『LAB.360(ラボ サンロクマル)』を構え、検証機関出身のプロフェッショナルが一切の忖度なしでユーザー目線の商品テストを日々行っています。これにより、読者の皆様に公平で信頼できる情報をお届けすることをお約束します。

3. Unwavering Commitment to Impartiality

At 360LiFE, our content is primarily based on articles from four key magazines: LDK, LDK the Beauty, Kaden Hihyo (Appliance Review), and MONOQLO. Additionally, we incorporate content from our web-exclusive media, LDK the Beauty Men, drawing from these five sources. Of course, 360LiFE (San-roku-maru) also features a wide array of its own original articles.

The five editorial departments that form the foundation of most of our content boast experienced editors and writers specializing in diverse categories like daily essentials, cosmetics, healthcare, kitchenware, home appliances, and food products. These teams lead the creation of each article, incorporating expert opinions and conducting thorough in-house product testing.

While we sometimes receive products from manufacturers for review or loan, rest assured that all content planning, production, and final decision-making regarding our content are independently handled by these five editorial departments and 360LiFE. Manufacturers have absolutely no involvement in shaping our content or its conclusions.

Furthermore, we operate our in-house product testing facility, "LAB.360" (Lab San-roku-maru). Here, seasoned professionals from validation institutions conduct daily user-focused product tests without any bias. This unwavering commitment ensures we deliver truly impartial and reliable information to all our readers.

4. 商品の評価方法

360LiFEでは、ユーザーが分かりやすいよう、そして特定企業に偏らない商品の比較・評価を行った上でレーティングし、その結果をもとにランキングを制作しています。私たちは、記事の定期的な再チェックと更新を行い、更新日を記事に明記することで常に最新の情報を提供します。商品レビュー記事は、編集部内での実機テスト(ハンズオンレビュー)に基づいた独自評価を実施。テストの方法や評価軸は記事内で明確に公開し、読者の皆様が結果に納得できるプロセスを重視しています。内容の正確性は複数名による厳重なチェックを行い、必要に応じて専門家によるファクトチェックも実施することで情報の信頼性を担保しています。また、提携企業やアフィリエイトリンクが含まれる場合はそれを明記した上で中立性を保ち、透明性を確保しています。以下に、その根拠となる評価方法についてご紹介します。

4. Our Product Evaluation Methodology

At 360LiFE, we conduct impartial product comparisons and evaluations, then rate them to create our rankings, all designed for user clarity. We regularly re-check and update our articles, clearly stating the update date to always provide the latest information. Our product review articles are based on in-house, hands-on testing and unique evaluations. We clearly disclose our testing methods and evaluation criteria within each article, emphasizing a process that our readers can trust and understand. To ensure information accuracy, multiple team members conduct rigorous checks, and we perform expert fact-checks when necessary, guaranteeing the reliability of our content. Furthermore, if an article contains affiliate links or involves partner companies, we clearly disclose this while maintaining strict neutrality and transparency.Below, we'll introduce our evaluation methods that form the basis of our ratings.

 

「レーティング」とは、商品テストの結果を5点満点でスコア化したものです。ユーザーにとって有益度が高い項目を複数ピックアップし、それぞれのテストを実施、5点満点でスコア化しています。ピックアップした各項目については、有益度が高いと思われる順に「ウェイト(スコアの比重)」を決定し決定したウェイトを各項目に適用したうえで、総合評価を導きます。商品評価のスコア算出方法の基準はそれぞれのジャンルで異なり、一律ではありません。取り扱う商品が多岐に渡るため、すべての評価基準を統一できるものではありませんが、自社の検証機関と各ジャンルの専門家とともに、実際に商品を使用し、客観性および公平性を確保して決定しています。

What is "Rating"? Our "rating" system scores product test results on a 5-point scale. We identify multiple criteria that are highly beneficial to users, conduct tests for each, and then score them out of 5 points. For each selected criterion, we determine a "weight" (score emphasis) based on its perceived usefulness. These assigned weights are then applied to each criterion to derive the overall score. It's important to note that the criteria for calculating product evaluation scores vary by genre and are not uniform across all products. While we handle a wide range of products, making it impossible to unify all evaluation standards, we ensure objectivity and fairness by collaboratively determining criteria through actual product use with our in-house testing facility and experts from each genre.

5. 収益構造の透明性

360LiFEは、主にアフィリエイトサービス、広告、そして認証マークからの収益で運営されています。この収益モデルは、公正な商品テストを継続し、読者の皆さんに信頼できる情報を無料で提供するために不可欠です。当サイトでご紹介した商品をご購入いただくと、その売上の一部が360LiFEに還元されることがあります。

おもなアフィリエイト収益とコマースパートナー(五十音順 一部抜粋)

  • アマゾンジャパン合同会社
  • バリューコマース株式会社
  • ヤフー株式会社
  • 楽天グループ株式会社 ほか

5. Transparency of Revenue Structure

360LiFE is primarily funded through affiliate services, advertising, and certification marks. This revenue model is essential for us to continue conducting fair product tests and providing reliable information to our readers free of charge. When you purchase a product we've introduced on our site, a portion of that sale may be returned to 360LiFE.

Key Affiliate Partners (In alphabetical order, partial list)  Amazon Japan G.K. ValueCommerce Co., Ltd. Yahoo Japan Corporation Rakuten Group, Inc. and others

広告・タイアップコンテンツのポリシー

360LiFEでは、編集部が行った商品テストの結果について、メーカーがウェブ広告などで利用したいという希望に応じ、そのテスト結果を詳しく紹介するコンテンツを有料で作成する場合があります。しかし、このような場合であっても、テスト結果やランキングの順位、内容を広告受注の対価によって変更・改変することは一切ありません。コンテンツの公正性を最優先し、制作された有料コンテンツには、メーカー等からの協賛金によるものである旨を明確に表示しています。

At 360LiFE, if a manufacturer wishes to use the results of our editorial product tests in their web advertisements, we may create paid content that details these test results. However, even in such cases, we never alter or modify test results, ranking order, or content in exchange for advertising fees. We prioritize the impartiality of our content above all else. All paid content clearly indicates that it is sponsored by the manufacturer or other parties.

認証マークの利用許諾について

360LiFEでは、厳正なテストの結果、「心からおすすめできる」と認めた製品に認証マーク(ベストバイマーク)を付与しています。この認証マークをウェブ広告などに利用したいというメーカーの希望に応じ、有償で利用許諾する場合があります。このプロセスにおいても、当社が独自に製品を評価し認証マークを付与した後に、メーカーの希望を受けて利用許諾しているものであり、当社による製品の評価やその結果、ランキングの決定、認証マークの付与といったプロセスにメーカーが関与することは一切ありません。私たちは、いかなる場合でも、情報の独立性と信頼性を損なうことなく、運営の透明性を維持しています。

360LiFE awards a certification mark (Best Buy Mark) to products that, based on our rigorous testing, we genuinely recommend. We may grant paid permission to manufacturers who wish to use this certification mark (Best Buy Mark) in their web advertisements or other promotional materials. In this process, too, our company independently evaluates products and grants the certification mark first. Only then, upon the manufacturer's request, do we permit its use. Manufacturers have absolutely no involvement in our product evaluation, its results, ranking decisions, or the granting of certification marks. We are committed to maintaining the independence and reliability of our information and ensuring transparency in our operations at all times.

6. AIとの関係について(AIポリシー)

360LiFEでは、LLM(大規模言語モデル)AIおよび、検索AIによるコンテンツの要約、引用、翻訳などの利用を歓迎しています。その際には出典リンクの明確な明示をお願いしています。私たちは、AIが360LiFEの深い知見を正しく理解し、信頼できる情報として社会に広めてくれることを期待しています。ただし、文脈を歪めた引用や誤解を生む再構成、出典リンクのない二次利用は固くお断りいたします。また、私たちはコンテンツ制作のごく一部においてAI技術を活用する場合がありますが、その場合は必ず人間の編集者、ライター、専門家などによる厳格なレビューとファクトチェックを経て公開されます。当社の厳しい品質基準(正確性、公平性、ユーザー目線)は、ごく一部のAI利用によって損なわれることはありません。

6. Our Stance on AI (AI Policy)

At 360LiFE, we welcome the use of our content for summarization, citation, and translation by LLM (Large Language Models) AI and search AI. We simply ask that you clearly attribute us with a source link. We anticipate that AI will accurately grasp 360LiFE's in-depth insights and help disseminate them as reliable information to society. However, we strictly prohibit any citations that distort context, reconstructions that create misunderstanding, or secondary use without a proper source link.Additionally, we may utilize AI technology for a very limited portion of our content creation. In such cases, the content will always undergo rigorous review and fact-checking by human editors, writers, and experts before publication. Our strict quality standards (accuracy, impartiality, and user focus) will not be compromised by this limited AI use. 

 

以上が360LiFEの運営およびコンテンツ制作ポリシーとなります。360LiFEは、あらゆるジャンルの製品テストと厳密な検証を通じて、ユーザーの皆様が本当に満足できるモノ選びができるよう、全力でサポートしてまいります。

These are the operational and content creation policies that guide 360LiFE. Through rigorous product testing and meticulous verification across all genres, 360LiFE is dedicated to fully supporting our users in making product choices they'll be genuinely satisfied with.

更新日:2025年7月

360LiFE 運営会社について

会社概要

法人名
株式会社晋遊舎
https://www.shinyusha.co.jp/
代表
代表取締役 武田 義尊
所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-12
お問合せ先
お問い合わせフォーム
https://360life.shinyusha.co.jp/list/contact/
電話番号
03-3219-0661 (代表)
創業
1995年9月28日
事業内容
雑誌、書籍、制作、出版、販売および著作権、商標権、意匠権の管理業務
広告代理業務、WEBサイト「360LiFE」の運営 ほか

事業沿革

2009年
商品の比較テストを行い、消費者におすすめ商品を紹介する雑誌「MONOQLO」「家電批評」を創刊。
2013年
女性向けの商品テスト雑誌「LDK」を創刊。
2015年
コスメ専門の商品テスト雑誌「LDK the Beauty」を発刊。
2016年
4つの雑誌の記事コンテンツをWEB化したWEBサイト「the360.life(サンロクマル)」をオープン。
2019年
外部から研究員を招聘し、社内に独立したテスト機関「LAB.360(ラボ サンロクマル)」を開設。
2022年
商品を独自にテストしておすすめする、現在の「360LiFE(サンロクマル)」にリニューアル。
2023年
メンズコスメ専門の商品テスト雑誌「LDK the Beauty MEN」を発刊。

刊行案内

※360LiFEではオリジナル記事に加えて、上記4つの紙媒体の記事をWEB上に展開しています