「かけるだけで美味しい塩」 魔法みたいな塩を知ってますか?

「かけるだけで美味しい塩」魔法みたいな塩を知ってますか? イメージ

さまざまな食品雑貨は並ぶ「カルディ」に行ったら、ぜひチェックしてほしいのが調味料コーナーです。

毎日使う調味料は、よく知られたメーカーや価格に納得できるものを定番化していることが多いと思います。ですが、ふらっと立ち寄ったカルディで気になったものを試し買いして、冒険してみませんか?

そんな冒険したい調味料の中でも、特におすすめしたいのが「」!

「かけるだけで美味しい塩」魔法みたいな塩を知ってますか? イメージ2
ゆで卵があら不思議、高級ホテルの朝食の味に…!

塩は下味から仕上げまで、料理の味を決める必須の調味料といえますよね。だからこそ、塩を変えるだけで同じ料理でもガラッと味が変わります!

なかにはゆで卵にかけるだけで、ホテルの朝食気分を味わえるものも…!

輸入食品や国内のユニークな食品がならぶカルディは、そんな塩を探すのにまさにうってつけの場所なんです。

使用したい料理によって塩のタイプを選ぶ

使用したい料理によって塩のタイプを選ぶ イメージ

塩にはさまざまなタイプのものがあり、料理によって合うものが異なります。まずは特徴的なタイプのものをおさえておきましょう。

シーズニングソルト

料理の下ごしらえから、さまざまな食材に合わせやすいのがシーズニングソルト。スパイスやハーブなどと塩が組み合わされたものです。

シーズニングソルトを加えることで素材の味がより活きるため、素材を邪魔せずに味に深みを出したいときにおすすめです。シーズニングソルトを複数併せて使用するのもいいでしょう。

ミネラルを多く含む塩

ナトリウム以外の、マグネシウム・カリウムなどのミネラルを多く含む塩もあります。栄養成分表示をチェックすると分かることが多いです。

マグネシウムの含有量が多い塩はうまみを感じやすくナトリウムが多いほど塩味を感じるようになるといわれます。まろやかなものが好みの場合、ナトリウム以外のミネラルを多く含む塩が合うかもしれません。

塩を選ぶうえでチェックしたいポイント

ポイント1:原料で選ぶ

ポイント1:原料で選ぶ イメージ

・海水塩
日本の塩の多くが、海水塩だといわれています。その名の通り海水から生成される塩で、精製塩の原料にもなります。

味わいは使用される海水や製法によって異なりますが、しょっぱすぎない優しい味わいが特徴的です。自然・天然塩の製法でつくられますが、この製法でつくられた塩にはとくにミネラルが豊富だと言われています。

・岩塩
小さな岩のような形をしており、透明・無色・白色のものが多いのが岩塩です。なかにはピンク色・黄色など色がついたものもあり、それぞれ成分が異なります。

岩塩は何年もの月日をかけて海水が化石のようになった状態のもので、水には溶けづらいといわれています。精製塩と比べて丸みのあるしょっぱさが特徴です。

ポイント2:結晶の形や大きさで選ぶ

塩によって粒の大きさ・形が異なります。料理に使用する際は重要なポイントとなりますので、チェックしておきましょう。

・立方体
もっとも一般的な形で、サラサラしています。食材の邪魔をせず、普段の料理に使いやすいです。

・板状(フレーク)
歯ごたえに特徴があり、サクサクとした食感を楽しむことができます。

・トレミー状
多少歯ごたえがあり、料理のアクセントなどにぴったりです。

・パウダー
もっともクセがなく、溶けやすいのが特徴です。口に入れた瞬間溶けだすため、早い段階でしょっぱさを感じやすいのが特徴です。

・粉砕
あとからしょっぱさを感じるため、料理を味わううえで「どのタイミングで塩味を強めたいのか」をポイントに選ぶといいでしょう。

また、見た目でも料理を演出したい場合には「トレミー状」「粉砕」など、ぱっと見でわかりやすいものがおすすめです。

食材に合わせて塩を選ぶ

前述のとおり塩にはさまざまな種類があり、粒の大きさやナトリウムの量などによって食感やしょっぱさが異なります。それぞれに合った食材がありますので、調理したいものに合わせて選ぶことをおすすめします。

食材に合わせて塩を選ぶ イメージ

・赤身の肉や魚に合う塩
赤身の肉や魚は食材そのものも味がはっきりしているため、細かい粒の塩だと埋もれてしまう可能性があります。ピンク岩塩など、粒が大きく後からしょっぱさが強く感じられるものが人気です。

・白身の魚や肉に合う塩
白身の魚やさっぱりめの肉には、海塩がおすすめです。粒が大きめながらしょっぱさはさほど強くないため、食材そのもののうま味を消さずに活かしてくれます。噛めば噛むほど味わいが深くなるでしょう。

カルディで買える塩17種類を プロが実食して徹底比較しました

カルディにも多くの種類の塩があって評判も高いことから、今回は「かけるだけで美味しくなる魔法の塩」を決めるべく、食のプロにご協力いただき、カルディの塩17製品をテストしてみました。

カルディで買える塩17種類をプロが実食して徹底比較しました イメージ

テストの結果は、ベストバイに選ばれたものをS評価、かけるだけで美味しいものをA評価、何にでも合うものをB評価、普通に美味しいものをC評価、若干ハズレの傾向があるものをD評価としています。

テストの結果ベストバイとなったのは、食のプロ3名全員が満点を付けたあの商品でした。それでは、気になる結果をご紹介します!

レモンの酸味と唐辛子の刺激で からあげが本場の味になります

アイ・フィット工業:ナレッジ トムヤム塩:調味料

アイ・フィット工業
ナレッジ
トムヤム塩
実勢価格:108円

内容量:50g
※Amazonのリンク先は100gの商品ページになります

▼テスト結果
 評価:S


審査員全員が満点をつけたプロお墨付きの逸品がこちら、ナレッジ(Naledge)のトムヤム塩です。

天日塩に南国の食材であるレモングラスとトウガラシを加えてトムヤム風に作った塩。レモングラスの酸味がしっかりと出ており、粗い粒で歯ごたえも良いです。

レモンの酸味と唐辛子の刺激でからあげが本場の味になります イメージ

ゴロッとした粗めな粒感で、スパイシーな香りも食欲を刺激します。

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

トムヤムの香りと粗めの塩が良く料理のアクセントとしても使えますね。

レモンの酸味と唐辛子の刺激でからあげが本場の味になります イメージ2

ひとふりで、惣菜のからあげがコク旨に。レモンの酸味と唐辛子の刺激で即「本場」の味になります。

小越明子 氏
フードコーディネーター
小越明子 氏 のコメント

柑橘風味とにんにくの香りが◎。あとぷちぷちとした食感も良いですね。

からあげのほか、焼きそばやカレーなどにひとふりするだけで、本場のアジアン風味に仕上がります。なかなかスーパーなどではお目にかかれない、ユニークなトムヤム塩。カルディを見かけたら要チェックですよ!

天ぷらなどの和食にぴったりな 塩気しっかりで風味良いわさび塩

田丸屋本店:田丸屋のわさびのおいしいお塩:調味料

田丸屋本店
田丸屋のわさびのおいしいお塩
実勢価格:267円

内容量:20g

▼テスト結果
 評価:A


田丸屋本店の田丸屋のわさびのおいしいお塩はA評価で2位にランクイン。インパクトの強い、しっかりとした塩気がよく、わさびの風味もしっかり出ています。天ぷらなどの和食にぴったりで、上品な味になります。

天ぷらなどの和食にぴったりな塩気しっかりで風味良いわさび塩 イメージ
風間章子 氏
料理家
風間章子 氏 のコメント

インパクトのあるわさびの辛みが最高です。

田丸屋のわさびのおいしいお塩は、しっかりとした塩気とわさびの風味が絶妙にマッチしています。いつもの天ぷらにつけるだけで、上品な味になります。和食にぴったりの塩ですよ!

トリュフの香りがほど良く 安定の美味しさで文句なし

ジャパンソルト: 白トリュフソルト:調味料

ジャパンソルト
白トリュフソルト
実勢価格:772円

内容量:25g

▼テスト結果
 評価:A


ジャパンソルトのホワイトトリュフソルトもA評価。過去、雑誌『MONOQLO』の特集でプロのおすすめとして紹介されたこともある製品です。

トリュフ、と名前にあるとおり、実際に乾燥白トリュフをフランス・ゲランド産の天日塩にブレンドした塩です。冬しか収穫出来ないとされる白トリュフは、希少価値が高いんだそう。

こちらは安定の美味しさに加え、トリュフの香りもほど良く文句のない出来です。

トリュフの香りがほど良く安定の美味しさで文句なし イメージ
風間章子 氏
料理家
風間章子 氏 のコメント

トリュフ塩は卵料理がおすすめです。

トリュフの華やかな香りが抜群で、モーニングのゆで卵につけてもおいしいです。いり卵やオムレツなど、シンプルな料理ほど違いがわかるので、ぜひお試しを!

ここまでが、特におすすめしたい塩3製品です。もし売り場で見かけたら、レジカゴに入れておきたいものばかりですよ!

4位: 味と風味がどんな料理にもハマる
ロングセラーのクレイジーソルト

JANE'S:クレイジーソルト:調味料

日本緑茶センター
ジェーン(JANE'S)
クレイジーソルト
実勢価格:548円

内容量:113g

▼テスト結果
 評価:A


JANE'SのクレイジーソルトもA評価でした。ロングセラーなだけに、味&風味ともどんな料理にもハマってくれます。

ハーブが入っているので、肉や魚など臭みが気になる食材と合わせて使うのがおすすめです。料理をするときに「味付けするのが一番苦手」という方は、きっと助けてくれますよ!

5位: ブラックトリュフソルトは
プロ全員が認める味で殿堂入り

ジャパンソルト:黒トリュフソルト:調味料

ジャパンソルト
黒トリュフソルト
実勢価格:772円

内容量:25g

▼テスト結果
 評価:A


ホワイトトリュフと同じシリーズの、ジャパンソルトのブラックトリュフソルトもA評価。乾燥した黒トリュフが、フランス・ゲランド産の天日塩にブレンドされています。

識者全員が殿堂入りと評価しました。パスタや肉料理、卵料理、チーズなどと合わせれば、より香りを楽しめます。

6位: 強めの塩がストレートに効いて
口溶けが良いから料理向きの雪塩

パラダイスプラン:雪塩 宮古島の海の恵み:調味料

パラダイスプラン
雪塩 宮古島の海の恵み
実勢価格:648円

内容量:120g

▼テスト結果
 評価:A


こちらのパラダイスプラン 雪塩 宮古島の海の恵みも同じくA評価でした。宮古島の海水から作られていて、まるで粉雪のようにサラサラとしたパウダー状になっています。

苦味を抑えた製法で、強めの塩気がストレートに効きます。パウダー状なので口溶けが良く、料理塩に向いています。

7位: 手軽に燻製感が楽しめて
肉や魚料理と合わせたい燻味塩

BANYU:燻味塩 SMOKED FLAVOR SALT:調味料

BANYU
燻味塩 SMOKED FLAVOR SALT
実勢価格:162円

内容量:40g
※現在取り扱いショップはございません。

▼テスト結果
 評価:B


BANYUの燻味塩 SMOKED FLAVOR SALTDは、B評価となりました。こちらは燻製の香りを付けた塩で、生野菜などにふりかけると薫香が香るユニークなアイテムです。

薫味が良いので、特に肉や魚料理にぴったり。下味や仕上げ、隠し味など手軽に薫製感を楽しめます。

8位: ほんのりとした甘みのシーソルトは
極めてオーソドックスな岩塩

オーバーシーズ:スパイスアップ シーソルト(ミル付):調味料

オーバーシーズ
スパイスアップ
シーソルト(ミル付)
実勢価格:306円

内容量:90g
※公式のリンク先は110gの商品ページになります

▼テスト結果
 評価:B


同じくB評価だったのが、スパイスアップ シーソルト(ミル付)。極めてオーソドックスな岩塩ですが、ほんのりと甘みが感じられます。

大きなミル付きで、挽いた後はやや粗め。お魚料理やマリネなどに添えると、岩塩の食感と塩気が味わえます。

9位: しっかりとした辛味でも
麻辣の風味がイマイチで残念です

ギャバン ソルトファクトリー:調味料

ギャバン
ソルトファクトリー
麻辣ソルト
実勢価格:151円

内容量:20g

▼テスト結果
 評価:B


キャメル珈琲の麻辣ソルトもB評価でした。花椒と唐辛子の辛みはしっかりとしていますが、辛さをマイルドにするため粉末酢が入っています。麻婆ソルトではありますが、麻辣の風味がイマイチなのが残念。

サラダや付け塩として、ちょっと変わった味わいが欲しい時に。

10位: セロリ風味のハーブ入り岩塩は
ハーブ感が物足りない…

Bad Reichenhaller:ハーブ入り アルペンザルツ 岩塩:調味料

SKWイーストアジア
Bad Reichenhaller
ハーブ入り アルペンザルツ 岩塩
実勢価格:483円

内容量:125g

▼テスト結果
 評価:B


Bad Reichenhaller ハーブ入り アルペンザルツ 岩塩もB評価。10種類の天然ハーブをブレンドした、ドイツアルプスの岩塩です。セロリの風味をほのかに感じますが、基本的には普通の塩と同じ…。

ハーブ強めがいい場合は、クレイジーソルトを選ぶといいでしょう。

11位: ヒマラヤピンクソルトも味は普通
ミル付の使い勝手を選ぶなら○

オーバーシーズ:スパイスアップ ヒマラヤピンクソルト(ミル付):調味料

オーバーシーズ
スパイスアップ
ヒマラヤピンクソルト(ミル付)
実勢価格:268円

内容量:110g
※Amazonリンク先は110gX3個入の値段になります。

▼テスト結果
 評価:B


パキスタン産の天然岩塩を使った、スパイスアップ ヒマラヤピンクソルト(ミル付)も普通に美味しくB評価でした。味自体は至って普通との評価でしたが、ミル付きなので使い勝手が良いアイテムです。

12位: アルペンザルツ 岩塩は
気持ちやや塩味が濃い印象です

SKWイーストアジア:Bad Reichenhaller アルペンザルツ 岩塩:調味料

SKWイーストアジア
Bad Reichenhaller
アルペンザルツ 岩塩
実勢価格:429円

内容量:250g
※Amazonはパントリー対象商品です

▼テスト結果
 評価:C


C評価だったのは、Bad Reichenhaller アルペンザルツ 岩塩。原産国はドイツで、2億5000万年前の岩塩層をアルプスの天然水で溶解し、異物を除去した製法で作られた岩塩です。

ですが、味を比べると普通の塩とあまり変わりません。気持ち、やや塩味が濃い印象でした。

13位: ハーブソルトという名前のわりに
ハーブが弱くソルトが強め

オーバーシーズ:スパイスアップ ハーブソルト:調味料

オーバーシーズ
スパイスアップ
ハーブソルト
実勢価格:306円

内容量:100g

▼テスト結果
 評価:C


こちらのスパイスアップ ハーブソルトもC評価。食塩のほかに、マスタード、ブラックペッパー、ローズマリー、セロリ、ローリエ、ガーリックオイル、オニオンオイルが入っています。

ハーブソルトという名前のわりに、ハーブが弱くソルトが強めに感じます。

14位: ライム胡椒塩はライムよりも
ニンニクなどの風味が強い

アイ・フィット工業:ナレッジ ライム胡椒塩:調味料

アイ・フィット工業
ナレッジ
ライム胡椒塩
実勢価格:108円

内容量:50g

▼テスト結果
 評価:C


同じくC評価だったのが、ナレッジ(Naledge)のライム胡椒塩です。天日塩に、黒胡椒、レモンリーフ、ライム果汁、ニンニクなどがブレンドされています。

不味くはないですが、ライムよりもニンニクなどほかの風味が強い印象でした。

15位: 黒トリュフ塩とはいっても
香り&パンチ力が物足りません

キャメル珈琲:カルディオリジナル ソルトファクトリー トリュフソルト:調味料

キャメル珈琲
カルディオリジナル
ソルトファクトリー トリュフソルト
実勢価格:248円

内容量:18g

▼テスト結果
 評価:C


カルディオリジナル 黒トリュフ塩もC評価に。

黒トリュフが入っているのですが、実際に食べてみるとトリュフの香りとパンチ力がもの足りません。普通の塩とあまり変わらず、名前負けしてしまっています。

16位: 香りにややえぐみや苦みがあって
花椒の風味がイマイチの花椒塩

ユウキ食品:花椒塩(ファージャオエン):調味料

ユウキ食品
花椒塩(ファージャオエン)
実勢価格:237円

内容量:40g

▼テスト結果
 評価:D


若干ハズレでD評価だったのが、ユウキ食品 花椒塩(ファージャオエン)。中国山椒の粉末、花椒(ファージャオ)に煎った塩と胡椒がブレンドされています。

ですが、実際に比べると花椒の風味がイマイチの評価に。また香りにややえぐみや、苦みすら感じられました。

17位: 化学調味料と燻製の風味が強くて
甘みも不自然な燻製風味ソルト

ギャバン:ソルトファクトリー 燻製風味ソルト:調味料

ギャバン
ソルトファクトリー 燻製風味ソルト
実勢価格:151円

内容量:20g

▼テスト結果
 評価:D


こちらのキャメル珈琲 燻製風味ソルトもD評価。岩塩やガーリック、胡椒、ナツメグにくん液が合わさっています。

ですが香りを嗅いでみると化学調味料が強く、燻製の風味が弱いのが気になります。甘みも不自然な印象で、おすすめはできません。

以上、カルディの塩17製品を食べ比べたランキング結果でした。

ベストバイとなったトムヤム塩は、手軽にアジアン料理を楽しめるうえ108円となると、買って損なしです。わさび塩や白トリュフソルトもおすすめですので、カルディに行ったらぜひお気に入りを見つけてみてください。