ガジェットケースとは?

ガジェットケースはガジェットポーチとも呼ばれ、スマホや充電器、イヤホンなど細々としたガジェット類や、PC周辺アクセサリーもまとめて持ち運べる収納グッズです。
普通の収納ポーチとは異なり、内部にメッシュポケットやゴムバンドなどの仕切りがあるのが特徴。そのため、ごちゃつきがちなケーブルや小物類をスッキリ整理でき、必要なものをサッと取り出しやすいのが魅力です。
なかには、衝撃に強いEVA素材を採用したハードタイプや水を弾く撥水加工が施されたものも。耐久性の高いものなら、旅行や出張の際もガジェット類を安全に持ち運ぶことができます。
しかし、ガジェットケースと一口に言っても、さまざまなメーカーから多くの製品が登場しています。製品によってサイズや形状、使い勝手などが異なり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
雑誌『MONOQLO』がガジェットケースを比較

そこで雑誌『MONOQLO』が、ガジェットケースの人気製品を比較。旅行グッズとして便利なおすすめを探しました。
ガジェットケースの選び方は?
今回は雑誌『MONOQLO』が、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる人気のガジェットケースを比較。
「収納のしやすさ」「一覧性」「コンパクトさ」の3項目でテストしました。
それでは評価の高かった順に、ガジェットケースのおすすめ商品を紹介します。
ガジェットケースのおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、ガジェットケースのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
アンカーAnker Smart Pouch
![]() |
|
厚みのあるクッションで安心感は抜群/ボタンでフタを固定すれば開いたまま自立する/整理整頓しながら収納できる |
23×16×5cm(約) |
165g(約) |
||||
![]()
Inateckガジェットポーチ
![]() |
|
一覧性に優れる/厚みのある内ポケットでガジェットを守る |
26×9.5×15cm |
235g |
||||
![]()
Evoonかわるガジェットポーチ
![]() |
|
間口が広い/内ポケットが充実 |
23×14×9cm |
200g |
||||
![]()
BIZRACKガジェットポーチ
![]() |
|
22×8.5×13cm |
145g |
|||||
![]()
tomtoc-jpLight-T12 ガジェットポーチ
![]() |
|
24.5×13×7cm |
180g |
|||||
![]()
エレコムオーガナイズポーチ BMA-GP14BK
![]() |
|
24×9×13cm(約) |
185g(約) |
|||||
![]()
ユウボク東京デイズポーチ
![]() |
|
19×17×8.5cm(約) |
170g(約) |
|||||
![]()
無印良品ポリエステルガジェットポーチ
![]() |
|
20×9×底マチ6cm |
69g(約) |
【1位】アンカー「Anker Smart Pouch」
- アンカーAnker Smart Pouch
- 最安価格: ¥3,980〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- おすすめポイント
-
- 厚みのあるクッションで安心感は抜群
- ボタンでフタを固定すれば開いたまま自立する
- 整理整頓しながら収納できる
- サイズ
- 23×16×5cm(約)
- 重量
- 165g(約)
- 型番
- A70A1
イヤホンもケーブルもバッテリーも出先で一発で取り出せる!

ポケットが多く、整理整頓しやすいです。
開けっぱなしにしておける

ボタンでフタを固定。フタを開けっ放しにでき、旅先でオーガナイザーとして使うことも可能です。
内ポケットはファスナー付き

メモリーカードなど、小さくて失くしそうなものの持ち運びも安心です。
【1位】Inateck「ガジェットポーチ」
- Inateckガジェットポーチ
- 最安価格: ¥2,780〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- おすすめポイント
-
- 一覧性に優れる
- 厚みのある内ポケットでガジェットを守る
- サイズ
- 26×9.5×15cm
- 重量
- 235g
- 型番
- AB03007-BK
【3位】Evoon「かわる ガジェットポーチ」
- Evoonかわるガジェットポーチ
- 最安価格: ¥4,980〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- おすすめポイント
-
- 間口が広い
- 内ポケットが充実
- サイズ
- 23×14×9cm
- 重量
- 200g
- 型番
- 48RTam
【4位】BIZRACK「ガジェットポーチ」
- BIZRACKガジェットポーチ
- 検証時価格: ¥1,980〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- サイズ
- 22×8.5×13cm
- 重量
- 145g
- 型番
- Mサイズ
【5位】tomtoc-jp「Light-T12 ガジェットポーチ」
- tomtoc-jpLight-T12 ガジェットポーチ
- 最安価格: ¥2,490〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- サイズ
- 24.5×13×7cm
- 重量
- 180g
- 型番
- T12M1D1
【6位】エレコム「オーガナイズポーチ BMA-GP14BK」
- エレコムオーガナイズポーチ BMA-GP14BK
- 最安価格: ¥1,382〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- サイズ
- 24×9×13cm(約)
- 重量
- 185g(約)
- 型番
- BMA-GP14BK
【7位】ユウボク東京「デイズポーチ」
- ユウボク東京デイズポーチ
- 最安価格: ¥4,378〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- サイズ
- 19×17×8.5cm(約)
- 重量
- 170g(約)
- 型番
- YB-DS-P-NV
【8位】無印良品「ポリエステルガジェットポーチ」
- 無印良品ポリエステルガジェットポーチ
- 最安価格: ¥990〜
- 収納のしやすさ
- 一覧性
- コンパクトさ
- サイズ
- 20×9×底マチ6cm
- 重量
- 69g(約)
- 型番
- 4550344303801
ガジェットケースのおすすめ まとめ
以上、ガジェットケースのおすすめランキングでした。
今回ベストバイに選ばれたのは、アンカー「Anker Smart Pouch」!
ポケットが多く、整理整頓しながら収納可能。全体に厚みがあり、安心感のあるつくりになっています。
旅行はもちろん、ビジネスシーンでも活躍してくれそうです。
ぜひ本ランキングを、製品選びの参考にしてみてくださいね。
ガジェットケースのおすすめ

アンカー
Anker Smart Pouch
ガジェットポーチの売れ筋ランキングもチェック
ガジェットポーチのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。