ホーム本当に汚れが落ちる最強の洗濯洗剤は?

洗濯洗剤の実機検証(hands-on review)の写真

毎年のように新製品やリニューアル品が登場し、店頭には数多くの洗濯洗剤が並んでいます。

スティックやボールタイプなど、形状も性能もどんどん進化していて、「何を選べばいいの?」と戸惑う人も多いはず。

そこで雑誌『LDK』が、読者の洗濯洗剤事情やトレンドを調査したところ、次のようなことがわかりました。

LDKアンケート:Q1. 使用している洗剤のタイプは?

約8割の人が液体を使用

約8割の人が液体を使用 洗濯洗剤おすすめ イメージ

※LDK公式読者アンケートより

LDKがアンケートによると、現在使用している洗剤は、液体タイプと答えた人が約8割(79.2%)でした。

かつて王道だった粉末タイプが11.7%、ジェルボールタイプが8.0%、粉末スティックタイプは1.1%でした。

LDKアンケート:Q2. ボールやスティックタイプを使ったことがある?

過半数の人が使用の経験アリ

過半数の人が使用の経験アリ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

※LDK公式読者アンケートより

ここ最近登場しているボールやスティックタイプの使用経験は、「現在使ったことがある」(11.7%)と「使ったことがある」(22.3%)をあわせて過半数でした。

洗濯洗剤のスティックタイプを実際に使っている写真

「気になるけれど試していない」人も22.3%いて、浸透はこれからといった印象です。

洗濯洗剤は定番製品も悩み重視タイプもどちらも増加中!

洗浄力はもちろん、消臭・防臭に特化したタイプや香りのよさを楽しめるものなど、使う人のこだわりに応える洗剤が増加中。

これからは、家族構成やライフスタイルに合わせて選べる幅がさらに広がり、日々の洗濯がもっと快適になりそうです。

「洗浄力UP」をうたう洗剤

「洗浄力UP」をうたう洗剤 洗濯洗剤おすすめ イメージ

各洗剤、洗浄力の高さをアピールしています。

「消臭力」「防臭力」をうたう洗剤

「消臭力」「防臭力」をうたう洗剤 洗濯洗剤おすすめ イメージ

イヤなニオイをブロックしてくれる洗濯洗剤も増えています。

「香りのよさ」をうたう洗剤

「香りのよさ」をうたう洗剤 洗濯洗剤おすすめ イメージ

アロマや香水を模した「いい匂い」をウリにする製品も登場しています。

飯野
LDK編集部
飯野 のコメント

性能重視の人にも香り重視の人にも刺さりそうな製品がたくさんありました。

LDKが毎日の洗濯がラクになる洗濯洗剤を探してテスト!

検証したLDKの誌面画像

しかし、いざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていて、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで、雑誌『LDK』では、ドラッグストアやスーパーで買える新登場&リニューアルされた洗濯用洗剤(衣料用洗剤)の人気製品を比較

洗浄力はもちろん、ニオイ対策、使いやすいかどうかまで徹底チェックし、毎日のお洗濯がラクになる本を探しました!

ホーム洗濯洗剤の選び方は?

おすすめ商品を紹介する前に、まずは洗濯洗剤の選び方の基本ポイントをお伝えします。

選び方1:タイプで選ぶ

選択洗剤は大まかには液体と粉末の2種類に分けられます。液体の進化型であるボールと粉末の進化型であるスティックタイプは計量の手間が省ける反面、洗濯物の量の調整がしにくいのが難点です。

それぞれの特徴やメリット・デメリットを洗剤のタイプ別に見てみましょう。

神崎健輔 氏
洗濯ハカセ
神崎健輔 氏 のコメント

いちばん大きな違いは、形状による使い勝手です。

液体

液体 洗濯洗剤おすすめ イメージ
メリットとデメリット
  • 店頭での種類が豊富
  • 溶けやすく残りにくい
  • 計量をする必要がある

液体タイプの洗濯洗剤は、水とよく混ざり溶け残りが少ないのが特徴。

使用時には洗濯物量に合わせて計量が必要ですが、洗濯物の量や汚れ具合によって洗剤の量を調整しやすいのが魅力。汚れた部分に直接塗ることもできます。

すすぎの回数が1回で済むものもあり、時短や節水につながるというメリットもあります。濃縮タイプなら本体サイズがコンパクトです。

粉末タイプに比べて洗浄力が低めとされてきましたが、改良されているものも増えています。

ボール

ボール 洗濯洗剤おすすめ イメージ
メリットとデメリット
  • 液体の仲間
  • 計量いらず
  • 調整がむずかしい

ボールタイプの洗濯洗剤は、ボールの中に液体洗剤が入っていて計量の必要がないのが特徴。洗濯槽へ入れるだけで簡単で便利に使えます。

洗剤量の調節はできないというデメリットがありますが、こぼれる心配がなく、詰め替えがラクにできます。

また、洗濯物が少ないとコスパがよくない場合もあるので、1回の洗濯物の量が多いご家庭や、週末にまとめて洗うという人に特におすすめです。

スティック

スティック 洗濯洗剤おすすめ イメージ
メリットとデメリット
  • 粉末の仲間
  • 計量いらず
  • 調整がむずかしい

スティックタイプの洗濯洗剤は粉末が筒状になっているのが特徴です。洗濯ごとにスプーンで計量する必要がないのがラク

一方でジェルボール同様、本数に対して一定の洗濯物量が必要。1回あたりのコストは高めです。

粉末

粉末 洗濯洗剤おすすめ イメージ
メリットとデメリット
  • 洗浄力が高め
  • コスパがいい
  • 溶け残ることがある

粉末タイプの洗濯洗剤は、比較的洗浄力が高いものが多いのが特徴。油溶性汚れに効果的な弱アルカリ性の粉末洗剤が多く、皮脂汚れや泥などのガンコな汚れを落としやすいです。

ただし、粉末タイプは水に溶けにくく、冬場など溶け残ることがあるので注意が必要。最近は粉末洗剤に対応していない洗濯機も増え、粉洗剤の販売を終了したメーカーもあります。

選び方2:液性の特徴で選ぶ

選び方2:液性の特徴で選ぶ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

皮脂や汗、食べこぼしなどの汚れを落とすことが多い洗濯洗剤は中性から弱アルカリ性の製品がほとんどでしたが、最近は「除菌」をうたう酸性の洗濯洗剤も登場しています。

洗浄力は液性だけによって決まるものではありませんが、液性によって得意な汚れはあります。洗濯物や求める使い勝手に合わせて選ぶといいでしょう。

弱アルカリ性

弱アルカリ性の洗濯洗剤は皮脂汚れ、食べこぼしなどの汚れを落とすことに優れていると言われています。一般的には油汚れに強いと言われ、綿や麻、ナイロン、ポリエステルなど普段着の洗濯向けです。

中性

中性の洗濯洗剤は、衣服の色合いや風合いを保ちながら汚れを落とすので、色柄物やおしゃれ着に使いやすいのがメリットです。

酸性・アルカリ性の洗剤と比べると緩やかな洗浄力と言われていますが、最近は洗浄力があるタイプも増えています。

酸性

酸性 洗濯洗剤おすすめ イメージ

酸性(弱酸性)の洗濯洗剤は魚や尿などのニオイ汚れに強いのが特徴と言われています。一般的には弱アルカリ性や中性に比べて洗浄力が弱いと言われていましたが、洗浄力も両立させた製品が開発されています。

塩素系漂白剤との混合や併用は有害なガスが出るため注意が必要です。

ホーム洗濯洗剤のテスト方法は?

洗濯洗剤のテスト方法は? 洗濯洗剤おすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK』が、ドラッグストアやスーパーをはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販でも購入できる人気の洗濯洗剤をピックアップ。液体タイプ、ボールタイプ、スティックタイプを比べました。

臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザーの石川英一さん、晋遊舎の検証機関「LAB.360」と一緒に、実際に使ってみて以下の項目でテストしました。

飯野
LDK編集部
飯野 のコメント

なるべく多くのお店で買える製品を選びました!

テスト1:洗浄力

テスト1:洗浄力 洗濯洗剤おすすめ イメージ

生活のなかのリアルな汚れを再現した布と、洗濯洗剤開発等でも使われる人工汚染布を使用。一定の条件のもと、各洗剤で洗濯し洗浄率を算出しました。

1:6種の汚れを洗濯

1:6種の汚れを洗濯 洗濯洗剤おすすめ イメージ

リアル汚れを染み込ませた布と人工汚染布をピンで留め、各洗剤で洗濯しました。

  • リアル汚れ:食べこぼすと落ちにくいカレー、ミートソース、たまご。ほかに口紅、赤土汚れ(泥汚れ)を用意
  • 人工汚染布:洗剤や洗濯機などの性能評価のために人工的に特定の汚れを付着させた試験用の布を使用

2:測色系で汚れをチェック

2:測色系で汚れをチェック 洗濯洗剤おすすめ イメージ

専門機器を使用し、洗濯前後の汚染布を1枚ずつ測色し、洗浄率を算出しました。洗浄力の数値が高いほど優秀です。

テスト2:消臭力・防臭力

テスト2:消臭力・防臭力 洗濯洗剤おすすめ イメージ

消臭力と防臭力を10のニオイのレベルに置き換え、臭気判定士が評価。イヤなニオイが消えて無臭になるほどニオイレベルは低くなり、ニオイが強ければ強いほどレベルは高くなります。

テスト2:消臭力・防臭力 洗濯洗剤おすすめ イメージ2

なお、検証に使用したTシャツの数値は、消臭力、防臭力ともにニオイレベル7です。

消臭力のテスト方法

消臭力のテスト方法 洗濯洗剤おすすめ イメージ

汗や皮脂などの悪臭液に漬け込んだTシャツを各製品で洗濯し、臭気判定士がニオイの強度と快・不快度を未洗濯のTシャツと比較し、判定しました。

防臭力のテスト方法

防臭力のテスト方法 洗濯洗剤おすすめ イメージ

各洗剤で洗濯したTシャツに、悪臭液を噴射し、一定時間放置。臭気判定士がニオイの強さを評価し防臭力をジャッジしました。

テスト3:使用感

テスト3:使用感 洗濯洗剤おすすめ イメージ

複数のモニターが全製品を使用し、「計量のしやすさ」「残量の見やすさ」「開閉のしやすさ」をジャッジ。

使用感テストの中で、1回45Lの水量で洗濯した場合の「コスパ」も求めました。コスパは1回あたり4.0kgの洗濯物を想定し、検証時の購入価格と内容量から算出しています。

※本記事に表示される商品価格とは違う場合があります。

※今回は詰め替えタイプも2製品あり、詰め替えタイプの計量しやすさ、残量の見やすさ、開閉のしやすさは参考評価として3点/5点にて評価しています。

それでは、評価の高かった順に、洗濯洗剤のおすすめ商品を紹介します。

ホーム洗濯洗剤のおすすめは?

プロと一緒に実際に比べてみた、洗濯洗剤のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
花王アタック 消臭ストロングジェル
洗濯洗剤おすすめ 花王 アタック 消臭ストロングジェル イメージ
4.60
圧倒的な洗浄力の高さで汚れを落とす/イヤなニオイを無臭レベルまで抑える/残量がわかりやすい
5.00 5.00 4.00 4.00
720g
液体洗剤
A評価
P&Gアリエール ジェルボール プロ
洗濯洗剤おすすめ P&G アリエール ジェルボール プロ イメージ
4.00
ボールタイプで計量ストレスゼロ/リアル汚れに強くニオイも抑える/欠点のない使い心地
4.00 4.00 4.00 4.00
11個
ジェルボール
A評価
ライオンNANOX one PRO
洗濯洗剤おすすめ ライオン NANOX one PRO  イメージ
4.00
満足の洗浄力でたんぱく質汚れに強い/ひねりやすいキャップでパッと開けられる/価格まで含めて満足度が高い
4.00 4.00 4.00 4.00
640g
液体洗剤
A評価
花王アタックZERO パーフェクトスティック
洗濯洗剤おすすめ 花王 アタックZERO パーフェクトスティック イメージ
3.80
苦手分野がなく優秀な洗浄力/イヤなニオイをしっかり抑える/スティックタイプで計量の手間がない
4.00 4.00 4.00 3.00
11本
粉末スティック
A評価
王子製薬arFUM Amore ベルガモットとジャスミンの香り
洗濯洗剤おすすめ 王子製薬 arFUM Amore ベルガモットとジャスミンの香り イメージ
3.80
苦手な汚れが少ない/香料感を残して不快臭を抑える/ボールタイプで計量の手間がない
4.00 4.00 4.00 3.00
20粒
ジェルボール
A評価
花王ニュービーズ ローズ&マグノリアの香り
洗濯洗剤おすすめ 花王 ニュービーズ ローズ&マグノリアの香り イメージ
3.80
十分満足できる洗浄力/まずまずの消臭力でニオイを抑える/持ち手があって計量しやすい
4.00 4.00 3.00 4.00
690g
液体洗剤
A評価
ランドリン洗たく洗剤 濃縮タイプ ホワイトティー
洗濯洗剤おすすめ ランドリン 洗たく洗剤 濃縮タイプ ホワイトティー イメージ
3.80
どのタイプの汚れ落ちも十分/残量が確認しやすい/まずまずの防臭力
4.00 3.00 4.00 4.00
410g
液体洗剤
A評価
サラヤヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ
洗濯洗剤おすすめ サラヤ ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ イメージ
3.80
不快なニオイを抑えて爽やかな仕上がりに/ニオイ戻りも防ぐ/無香料派にぴったり
3.00 5.00 4.00 4.00
520ml
液体洗剤
A評価
キュレル衣料用洗剤
洗濯洗剤おすすめ キュレル 衣料用洗剤 イメージ
3.80
日常的な皮脂&泥汚れはおまかせ/完全無臭ではないがニオイは抑える/プッシュするだけでラクに計量できる
3.00 5.00 4.00 4.00
420g
液体洗剤
B評価
NSファーファ・ジャパンファーファ ストーリー 液体洗剤 あわあわウォッシュ
洗濯洗剤おすすめ NSファーファ・ジャパン ファーファ ストーリー 液体洗剤 あわあわウォッシュ イメージ
3.40
3.00 4.00 4.00 3.00
900g
液体洗剤
B評価
ウエ・ルコNEW洗たく洗剤ウォッシュボール
洗濯洗剤おすすめ ウエ・ルコ NEW洗たく洗剤ウォッシュボール イメージ
3.40
3.00 4.00 4.00 3.00
54個
ジェルボール
B評価
P&Gボールド ジェルボール4D 華やかプレミアムブロッサムの香り
洗濯洗剤おすすめ P&G ボールド ジェルボール4D 華やかプレミアムブロッサムの香り イメージ
3.20
3.00 2.00 4.00 4.00
11個
ジェルボール
B評価
P&Gアリエール ジェル 超抗菌プレミアム
洗濯洗剤おすすめ P&G アリエール ジェル 超抗菌プレミアム イメージ
3.20
3.00 4.00 3.00 3.00
720g
液体洗剤
B評価
王子製薬ウォルシュ アクアティックとマリンムスクの香り
洗濯洗剤おすすめ 王子製薬 ウォルシュ アクアティックとマリンムスクの香り イメージ
3.20
3.00 3.00 4.00 3.00
32粒
ジェルボール
B評価
トップバリュ衣料用液体洗剤 部屋干しスーパークリーン 大容量詰替え
洗濯洗剤おすすめ トップバリュ 衣料用液体洗剤 部屋干しスーパークリーン 大容量詰替え イメージ
3.00
4.00 2.00 2.00 3.00
1840g
液体洗剤

A評価【1位】花王「アタック 消臭ストロングジェル」

総合評価: 4.60

 
洗浄力
 5.00
消臭力
 5.00
防臭力
 4.00
使用感
 4.00

汚れからニオイ対策までこれ一本でおまかせ!

洗濯洗剤のおすすめランキング1位でベストバイは、A評価の花王「アタック 消臭ストロングジェル」でした。

洗浄力&消臭力で花丸評価を獲得、ガンコなニオイも汚れも一発で落とす本製品がベストに決定。

毎日の洗濯がラクになりそうです!

おすすめポイント
  1. 圧倒的な洗浄力の高さで汚れを落とす
  2. イヤなニオイを無臭レベルまで抑える
  3. 残量がわかりやすい
内容量
720g
タイプ
液体洗剤
型番

洗浄力:◎+

  • リアル汚れ洗浄力:平均90.8 %
  • 人工汚染布洗浄力:63.9%
洗浄力:◎+ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

人工汚染布と赤土にはほんのり色素が残ったものの、ほかは「どこが汚れてたの?」と目を凝らしたくなるほどの汚れ落ち。ベタベタ汚れが洗うだけでピカピカに復活しました。

つけ置きや漂白剤なしでこの結果は本当に素晴らしいです!

松下和矢
LAB.360(ラボドットサンロクマル)室長
松下和矢 のコメント

リアル汚れも人工汚染布もよく落ちました。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎+
  • 消臭力のニオイレベル:1
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:2

その名の通りストロングな消臭力で不快臭をしっかり抑え、さらにニオイ戻りも防止。

介護シーンで使うことも想定した製品だからか、プロが真剣に嗅いでも不快なニオイが残っておらず、ほぼ完璧に近い消臭力でした。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:◎
  • 残量の見やすさ:◎
  • 開閉のしやすさ:◎
  • コスパ:◯(1回あたり31.8円)
使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

残量がわかりやすく、持ち手があるので計量しやすいです。

詰め替え用もあります

詰め替え用もあります 洗濯洗剤おすすめ イメージ

アタック
消臭ストロングジェル 詰め替え 1150g

A評価【2位】P&G「アリエール ジェルボール プロ」

総合評価: 4.00

 
洗浄力
 4.00
消臭力
 4.00
防臭力
 4.00
使用感
 4.00

ポイっで完結するのに汚れ落ちバッチリ

洗濯洗剤のおすすめランキング2位で2つ目のベストバイに選ばれたのは、A評価のP&G「アリエール ジェルボール プロ」でした。

計量要らずのジェルボール プロは、全てのテスト項目で◎評価と欠点のない使い心地。

1回の洗濯物量が多いほどコスパがよくなるので家族が多いご家庭にもオススメです。

おすすめポイント
  1. ボールタイプで計量ストレスゼロ
  2. リアル汚れに強くニオイも抑える
  3. 欠点のない使い心地
内容量
11個
タイプ
ジェルボール

洗浄力:◎

  • リアル汚れ洗浄力:平均90.6%
  • 人工汚染布洗浄力:59.4%

あと一歩で花丸評価に。リアル汚れに強いです。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:3
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:2

適度な香料感がよい動きをしました。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:◎+
  • 残量の見やすさ:
  • 開閉のしやすさ:◯
  • コスパ:(1回あたり19.7円)
使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

ツマミがあるので開けやすく、閉じるときはカチッとフタが閉まって安心感があります。

使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ2

ポイッと洗濯機へ放り込むだけで計量ストレスゼロ。コスパも他のボールタイプに比べお財布にやさしいです。

詰め替え用もあります

詰め替え用もあります 洗濯洗剤おすすめ イメージ

アリエール
ジェルボール プロ 詰め替え 48個/64個

A評価【2位】ライオン「NANOX one PRO」

総合評価: 4.00

 
洗浄力
 4.00
消臭力
 4.00
防臭力
 4.00
使用感
 4.00

コスパよくバランスのいい一本

洗濯洗剤のおすすめランキング同2位は、A評価のライオン(LION)「NANOX one PRO」でした。

2年連続で高評価に輝いた本製品。全項目で◎評価で欠点がなく使いやすさバッチリ!

コスパの評価も上位だったので、毎日のお洗濯に愛用したくなる逸品です。

おすすめポイント
  1. 満足の洗浄力でたんぱく質汚れに強い
  2. ひねりやすいキャップでパッと開けられる
  3. 価格まで含めて満足度が高い
内容量
640g
液性
中性
タイプ
液体洗剤
型番
4903301350767
飯野
LDK編集部
飯野 のコメント

濃縮洗剤だから一度に使う量が少なくて計量もラクちんです。

洗浄力:◎

  • リアル汚れ洗浄力:平均85.6%
  • 人工汚染布洗浄力:50.5%

たんぱく質汚れにめっぽう強いです。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:3
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:3

生乾き臭がやや残りますが、不快臭は軽減しました。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:◎
  • 残量の見やすさ:◎+
  • 開閉のしやすさ:◎+
  • コスパ:◎(1回あたり15.0円)

容器の使い勝手からコスパまで全ての項目で高評価の本製品日々の洗濯でも快適に使用できます。

計量のしやすさ
計量のしやすさ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

小刻みな目盛りで量がわかりやすく、内側からも目盛りが見えて注ぎやすいです。

残量の見やすさ
残量の見やすさ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

透明のボトルなので、残量チェックもラク。半分を切った頃にスペアを用意すればOKです。

A評価【4位】花王「アタックZERO パーフェクトスティック」

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 4.00
消臭力
 4.00
防臭力
 4.00
使用感
 3.00

花丸評価級の見事な汚れ落ち

洗濯洗剤のおすすめランキング4位は、A評価の花王(Kao)「アタックZERO パーフェクトスティック」でした。

2025年3月に初めてリニューアルされた、スティックタイプの洗濯洗剤です。

苦手分野がなく、どの汚れもキレイに落としました。

とくに泥汚れに強く、外部活男子のいる家庭にもおすすめです。

おすすめポイント
  1. 苦手分野がなく優秀な洗浄力
  2. イヤなニオイをしっかり抑える
  3. スティックタイプで計量の手間がない
内容量
11本
タイプ
粉末スティック

洗浄力:◎

  • リアル汚れ洗浄力:平均84.7%
  • 人工汚染布洗浄力:65.3%
洗浄力:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

花丸評価には一歩及びませんでしたが、十分な汚れ落ち。人工汚染布の黒ずみはかなり白くなり、たまごの黄色もスルッとキレイに落とします。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:2
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:2

爽やかさに欠けますが悪臭は感じません。

使用感:◯

  • 計量のしやすさ:◎+
  • 残量の見やすさ:◎
  • 開閉のしやすさ:△
  • コスパ:◯(1回あたり34.2円)
使用感:◯ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

洗う前に1本入れるだけなのでラクです。

A評価【4位】王子製薬「arFUM Amore ベルガモットとジャスミンの香り」

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 4.00
消臭力
 4.00
防臭力
 4.00
使用感
 3.00

どんな汚れもそこそこ落とした

洗濯洗剤のおすすめランキング同4位は、A評価の王子製薬「arFUM Amore ベルガモットとジャスミンの香り」でした。

韓国で大人気の、香りにこだわった柔軟剤入り洗濯洗剤です。

洗浄力は優秀で、どんな汚れもそこそこ落としていました。

香料感が残りますが、不快臭を抑えます。

おすすめポイント
  1. 苦手な汚れが少ない
  2. 香料感を残して不快臭を抑える
  3. ボールタイプで計量の手間がない
内容量
20粒
タイプ
ジェルボール
型番
rose

洗浄力:◎

  • リアル汚れ洗浄力:平均80.4%
  • 人工汚染布洗浄力:50.1%

どんな汚れもそこそこ落とせます。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:3
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:3

香料感がやや残ります。

使用感:◯

  • 計量のしやすさ:◎+
  • 残量の見やすさ:◎
  • 開閉のしやすさ:△
  • コスパ:△(1回あたり57.5円)
使用感:◯ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

中身を見れば残量はわかりやすいです。

A評価【4位】花王「ニュービーズ ローズ&マグノリアの香り」

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 4.00
消臭力
 4.00
防臭力
 3.00
使用感
 4.00

朝をイメージした香りの柔軟剤入り洗剤

洗濯洗剤のおすすめランキング同4位は、A評価の花王(Kao)「ニュービーズ ローズ&マグノリアの香り」でした。

朝をイメージした香りの柔軟剤入り洗濯洗剤。

防臭はやや苦手ですが、消臭力はまずまずでした。十分満足できる洗浄力です。

おすすめポイント
  1. 十分満足できる洗浄力
  2. まずまずの消臭力でニオイを抑える
  3. 持ち手があって計量しやすい
内容量
690g
タイプ
液体洗剤
型番
laundrydetergent

洗浄力:◎

  • リアル汚れ洗浄力:平均77.9%
  • 人工汚染布洗浄力:53.5%

色素汚れがやや弱点です。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:3
防臭力のテスト結果:◯
  • 防臭力のニオイレベル:4

防臭はやや苦手。洗剤の香りで隠す程度でした。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:
  • 残量の見やすさ:◯
  • 開閉のしやすさ:
  • コスパ:◎(1回あたり28.7円)
使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

持ち手があって計量しやすいです。

A評価【4位】ランドリン「洗たく洗剤 濃縮タイプ ホワイトティー」

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 4.00
消臭力
 3.00
防臭力
 4.00
使用感
 4.00

バランスよく全ての汚れを落とす

洗濯洗剤のおすすめランキング同4位は、A評価のランドリン(Laundrin')「洗たく洗剤 濃縮タイプ ホワイトティー」でした。

有名柔軟剤メーカーの洗濯洗剤です。

どのタイプの汚れ落ちも十分で、洗浄力は高評価に。

防臭力はまずまずでしたが、不快臭に香りをかぶせています。

おすすめポイント
  1. どのタイプの汚れ落ちも十分
  2. 残量が確認しやすい
  3. まずまずの防臭力
内容量
410g
タイプ
液体洗剤
型番
4580632133247

洗浄力:◎

  • リアル汚れ洗浄力:平均82.9%
  • 人工汚染布洗浄力:54.6%

バランスよく全ての汚れを落とします。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◯
  • 消臭力のニオイレベル:4
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:3

不快臭に香りをかぶせています。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:△
  • 残量の見やすさ:◎+
  • 開閉のしやすさ:◎
  • コスパ:◎(1回あたり26.0円)
使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

目盛りが透明で見にくいです。

A評価【4位】サラヤ「ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ」

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 3.00
消臭力
 5.00
防臭力
 4.00
使用感
 4.00

不快臭がなくなったとプロが大絶賛!

洗濯洗剤のおすすめランキング同4位は、A評価のサラヤ(SARAYA)「ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ」でした。

無香料派にうれしい本製品は、不快なニオイを完全に抑えスッキリと仕上げました。

洗ったTシャツにイヤなニオイを吹きつける防臭力テストでも高いスコアを記録し、衣類のニオイ悩みを丸ごと解決してくれる製品です!

おすすめポイント
  1. 不快なニオイを抑えて爽やかな仕上がりに
  2. ニオイ戻りも防ぐ
  3. 無香料派にぴったり
内容量
520ml
タイプ
液体洗剤
型番
13428

洗浄力:◯

  • リアル汚れ洗浄力:平均81.7%
  • 人工汚染布洗浄力:48.1%

どの分野の汚れも平均的に落ちました。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎+
  • 消臭力のニオイレベル:1
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:2

生乾き&雑巾のようなイヤ~なニオイをしっかり抑え、洗濯後は嘘みたいに爽やかな仕上がりに。うっかり放置された洗濯物も部屋干しも、これなら怖くありません!

石川英一 氏
臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザー
石川英一 氏 のコメント

自然派ながらも消臭力が高いヤシノミ洗剤が印象的でした。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:
  • 残量の見やすさ:◎+
  • 開閉のしやすさ:
  • コスパ:(1回あたり13.1円)
使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

くびれのあるボトルが手にフィットします。

A評価【4位】キュレル「衣料用洗剤」

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 3.00
消臭力
 5.00
防臭力
 4.00
使用感
 4.00

日常的な皮脂&泥汚れはおまかせできる

洗濯洗剤のおすすめランキング同4位は、A評価のキュレル(Curel)「衣料用洗剤」でした。

ごく普通の汚れなら十分対応できる洗浄力。

食べこぼしや特別に汚してしまったときは、予洗いやつけ置きで対応しましょう。

イヤなニオイを抑えて、爽やかに仕上がります。

おすすめポイント
  1. 日常的な皮脂&泥汚れはおまかせ
  2. 完全無臭ではないがニオイは抑える
  3. プッシュするだけでラクに計量できる
内容量
420g
タイプ
液体洗剤

洗浄力:◯

  • リアル汚れ洗浄力:平均80.9%
  • 人工汚染布洗浄力:35.3%
洗浄力:◯ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

カレー汚れや赤土は色素が残っていましたが、日常的な皮脂汚れや泥汚れは十分キレイになります。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎+
  • 消臭力のニオイレベル:1
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:3

完全無臭ではありませんが、臭いはしません。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:
  • 残量の見やすさ:◯
  • 開閉のしやすさ:◎+
  • コスパ:◯(1回あたり39.2円)
使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

プッシュするだけで、ワンハンドでラクに計量できます。

B評価【10位】NSファーファ・ジャパン「ファーファ ストーリー 液体洗剤 あわあわウォッシュ」

  • NSファーファ・ジャパンファーファ ストーリー 液体洗剤 あわあわウォッシュ
  • 実勢価格: ¥547

総合評価: 3.40

 
洗浄力
 3.00
消臭力
 4.00
防臭力
 4.00
使用感
 3.00

詰め替えタイプで高コスパ

洗濯洗剤のおすすめランキング10位は、B評価のNSファーファ・ジャパン「ファーファ ストーリー 液体洗剤 あわあわウォッシュ」でした。

気づかないレベルまで不快臭を抑えます。ボトルがない分、コスパが高いです。

内容量
900g
タイプ
液体洗剤
型番
4902135147628

洗浄力:◯

  • リアル汚れ洗浄力:平均80.7%
  • 人工汚染布洗浄力:44.4%

たんぱく質汚れや口紅汚れは得意です。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:3
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:3

うっすら汗臭は残りますが、気づかないレベルです。

使用感:◯

  • コスパ:◎(1回あたり10.1円円)

ボトル付きよりかなりお手頃です。

B評価【10位】ウエ・ルコ「NEW洗たく洗剤ウォッシュボール」

総合評価: 3.40

 
洗浄力
 3.00
消臭力
 4.00
防臭力
 4.00
使用感
 3.00

日常的な汚れは十分対応できる

洗濯洗剤のおすすめランキング同10位は、B評価のウエ・ルコ(
WELCO)「NEW洗たく洗剤ウォッシュボール」でした。

他のボールタイプより小粒で大容量。チャックタイプの容器で、場所を取らないのがうれしいです。

日常的な汚れは十分対応できますが、食べこぼしにはつけ置きが必要そうです。

内容量
54個
タイプ
ジェルボール

洗浄力:◯

  • リアル汚れ洗浄力:平均79.1%
  • 人工汚染布洗浄力:52.9%

食べこぼしはつけ置きが必須かもしれません。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:3
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:3

生乾き臭がわずかに残ります。

使用感:◯

  • 計量のしやすさ:◎+
  • 残量の見やすさ:◯
  • 開閉のしやすさ:✕
  • コスパ:◯(1回あたり32.6円)
使用感:◯ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

チャイルドロックはうれしいですが、硬いです。

モニター
モニター のコメント

チャックタイプのほうが省スペースで場所を取らなそうですね。

B評価【12位】P&G「ボールド ジェルボール4D 華やかプレミアムブロッサムの香り」

総合評価: 3.20

 
洗浄力
 3.00
消臭力
 2.00
防臭力
 4.00
使用感
 4.00

計量の手間がなく容器も使いやすい

洗濯洗剤のおすすめランキング12位は、B評価のP&G「ボールド ジェルボール4D 華やかプレミアムブロッサムの香り」でした。

計量の手間がなく、使いやすい容器で使用感のテストでは高評価を獲得。

食べこぼしの汚れは苦手ですが、普通の皮脂汚れ程度であれば問題なさそうです。

内容量
11個
液性
中性
タイプ
ジェルボール
型番
4987176062444

洗浄力:◯

  • リアル汚れ洗浄力:平均80.7%
  • 人工汚染布洗浄力:47.3%

カレーやミートソースはやや残りました。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:△
  • 消臭力のニオイレベル:5
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:2

不快感はありませんが、香りが強すぎます。

使用感:◎

  • 計量のしやすさ:◎+
  • 残量の見やすさ:
  • 開閉のしやすさ:◯
  • コスパ:◎(1回あたり29.9円)
使用感:◎ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

P&G「アリエール ジェルボール プロ」と同じ使いやすい容器で、容器がしっかり密閉でき、開けるのも簡単です。

B評価【12位】P&G「アリエール ジェル 超抗菌プレミアム」

総合評価: 3.20

 
洗浄力
 3.00
消臭力
 4.00
防臭力
 3.00
使用感
 3.00

香料感を残しつつニオイも抑える

洗濯洗剤のおすすめランキング同12位は、B評価のP&G「アリエール ジェル 超抗菌プレミアム」でした。

防臭・消臭どちらもアリエールの香りで不快臭を抑えていました。

ただ、完璧には抑えられず、雑巾のようなニオイがかすかに残ったのが惜しい!

消臭力は良好。防臭力はニオイがやや気になる程度でした。

内容量
720g
液性
弱アルカリ性
タイプ
液体洗剤
型番
なし

洗浄力:◯

  • リアル汚れ洗浄力:平均81.1%
  • 人工汚染布洗浄力:48.6%

ミートソース汚れは今ひとつでした。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◎
  • 消臭力のニオイレベル:3
防臭力のテスト結果:◯
  • 防臭力のニオイレベル:4

香料の主張がわりと強めですが、不快臭を適度にカバー。うっすらと感じる程度に抑えました。

使用感:◯

  • 計量のしやすさ:
  • 残量の見やすさ:
  • 開閉のしやすさ:◎
  • コスパ:◎(1回あたり18.9円)
使用感:◯ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

口が狭いキャップはやや注ぎにくいです。

B評価【12位】王子製薬「ウォルシュ アクアティックとマリンムスクの香り」

  • 王子製薬ウォルシュ アクアティックとマリンムスクの香り
  • 実勢価格: ¥1,000

総合評価: 3.20

 
洗浄力
 3.00
消臭力
 3.00
防臭力
 4.00
使用感
 3.00

残った洗剤の香りがあまりよくない

洗濯洗剤のおすすめランキング同12位は、B評価の王子製薬「ウォルシュ アクアティックとマリンムスクの香り」でした。

日本に初上陸したマレーシア産の洗濯洗剤。

残った洗剤の香りがやや不評でした。ボールタイプで計量の手間はありません

内容量
32粒
タイプ
ジェルボール
型番
wa32

洗浄力:◯

  • リアル汚れ洗浄力:平均82.3%
  • 人工汚染布洗浄力:48.0%

泥汚れには意外な強さを発揮しました。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:◯
  • 消臭力のニオイレベル:4
防臭力のテスト結果:◎
  • 防臭力のニオイレベル:3

残った洗剤の香りがあまりよくありません。

使用感:◯

  • 計量のしやすさ:◎+
  • 残量の見やすさ:◎
  • 開閉のしやすさ:△
  • コスパ:◯(1回あたり43.1円)
使用感:◯ 洗濯洗剤おすすめ イメージ

押しながら回すフタが開けにくいです。

B評価【15位】トップバリュ「衣料用液体洗剤 部屋干しスーパークリーン 大容量詰替え」

洗濯洗剤おすすめ トップバリュ 衣料用液体洗剤 部屋干しスーパークリーン 大容量詰替え イメージ1
  • トップバリュ衣料用液体洗剤 部屋干しスーパークリーン 大容量詰替え
  • 検証時価格: ¥393

総合評価: 3.00

 
洗浄力
 4.00
消臭力
 2.00
防臭力
 2.00
使用感
 3.00

汚れ臭が落ちずニオイがはっきり

洗濯洗剤のおすすめランキング15位は、B評価のトップバリュ「衣料用液体洗剤 部屋干しスーパークリーン 大容量詰替え」でした。

苦手な汚れがなく洗浄力は優秀でしたが、汗臭と生乾き臭、そして雑巾のようなイヤ〜なニオイがフルコンボで残っており消臭効果は限りなくゼロ。

洗濯後のシャツにニオイを噴射してもニオイは消えず、防臭力も残念。しっかり外干しを推奨です。

内容量
1840g
タイプ
液体洗剤

洗浄力:◎

  • リアル汚れ洗浄力:平均83.0%
  • 人工汚染布洗浄力:52.1%

カレー汚れ以外はバッチリ落とせました。

消臭力・防臭力

消臭力のテスト結果:△
  • 消臭力のニオイレベル:5
防臭力のテスト結果:△
  • 防臭力のニオイレベル:5

イヤなニオイが丸ごと残っていました。

使用感:◯

  • コスパ:◎+(1回あたり8.1円)

1800g超えの大容量タイプで、1回あたりの価格が圧倒的に安いです!

ホーム【追加テスト】柔軟剤入り洗剤は本当にふんわりする?

【追加テスト】柔軟剤入り洗剤は本当にふんわりする? 洗濯洗剤おすすめ イメージ

+αのテストとして、柔軟剤入り洗剤のふんわり度もチェックしました!

今回集めた製品のなかで柔軟剤入りの製品をピックアップ。多くがふんわり仕上げをうたうなか、柔軟剤なしでもふんわりは叶うのか、追加でテストしてみました。

普通の洗剤と大きな差はでなかった!

普通の洗剤と大きな差はでなかった! 洗濯洗剤おすすめ イメージ
▼テスト結果
  • 柔軟剤なしのタオルの高さ:22cm
  • 柔軟剤入りのタオルの高さ:23cm

柔軟剤入りのほうがややふんわりしたものの、期待感を上回ることはありませんでした。

はっきりとふんわり感が欲しい人は柔軟剤を使ってください。

ホーム上手な洗濯のコツは?

最後に、洗濯のプロに聞いた今日から実践できる上手な洗濯のポイントを紹介します。

1:洗剤の力を活かすなら入れすぎ・詰め込みすぎはNG

1:洗剤の力を活かすなら入れすぎ・詰め込みすぎはNG 洗濯洗剤おすすめ イメージ

洗浄力の高い洗剤でも、正しく洗わなければ本来の力を発揮できません。洗剤は記載通りの量を、洗濯物は洗濯機に7割程度を目安に入れてください。

2:ニオイを防ぐには5時間以内に洗濯物を乾かす

ニオイの発生を抑えるには乾かし方も大事。部屋干しの場合はリビングなどの風通りのいい場所で、5時間以内に乾かすのが有効です。

神崎健輔 氏
洗濯ハカセ
神崎健輔 氏 のコメント

ニオイ菌が発生しやすくなります。

どうしても臭いが気になるときは?

花王「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」

花王「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」 洗濯洗剤おすすめ イメージ
花王「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」 洗濯洗剤おすすめ イメージ2

花王
ワイドハイター 消臭専用ジェル
グリーンシトラスの香り

なかなか取れないニオイは、花王「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」がオススメ。本製品は衣類用消臭剤のテストでベストバイに選ばれました。

いつもの洗剤に足すだけで悪臭を和らげます。漂白剤無配合なので生地を傷める心配もありません。

ホームLDK洗濯洗剤のおすすめ まとめ

以上、洗濯洗剤のおすすめランキングでした。

ベストの花王「アタック 消臭ストロングジェル」P&G「アリエール ジェルボール プロ」は、洗浄力もバツグンなうえにニオイ対策も叶う優れもの。

どちらも一度の洗濯で不快臭をしっかり落とし、新品同様の爽やかさにしました。

特に花王「アタック 消臭ストロングジェル」は消臭力がよく、汚れ落ちも優秀だったので部活男子がいる家庭にも最適です。

忙しい人にはジェルボールタイプのP&G「アリエール ジェルボール プロ」、コスパ重視派にはライオン「NANOX one PRO」がピッタリです!

洗浄力&消臭力が優秀なアタック

洗浄力&消臭力が優秀なアタック 洗濯洗剤おすすめ イメージ
洗浄力&消臭力が優秀なアタック 洗濯洗剤おすすめ イメージ2

花王
アタック 消臭ストロングジェル

今回テストした全製品が「これくらいは落ちてほしい」という及第点をクリアしましたが、そんな強力ラインナップの中でも花王「アタック 消臭ストロングジェル」は、頭ひとつ抜ける“異次元級の汚れ落ち”を実現し、見事花丸評価に。

強力洗浄をうたうだけあって、リアル汚れに対する洗浄力が平均90%以上と「漂白剤を使わずにここまで!?」というすばらしい結果を叩き出しました。

洗浄力&消臭力が優秀なアタック 洗濯洗剤おすすめ イメージ3

さらに、ニオイのプロも感知できない高い消臭力を発揮。モワ〜ンと広がる汗臭い生乾き臭を、たった回の洗濯で新品級の無臭に戻しました。

石川英一 氏
臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザー
石川英一 氏 のコメント

消臭ストロング、キュレル、ヤシノミの3本は、安定感のある消臭力。イヤなニオイを抑え、爽やかに仕上がるのが素晴らしいです。

詰め替え用もあります

計量要らずで毎日使いやすいアリエール

計量要らずで毎日使いやすいアリエール 洗濯洗剤おすすめ イメージ
計量要らずで毎日使いやすいアリエール 洗濯洗剤おすすめ イメージ2

P&G
アリエール ジェルボール プロ

P&G「アリエール ジェルボール プロ」は、計量をラクにしたい人におすすめ。洗濯機にポイッと放り込むだけで完結します。

計量要らずで毎日使いやすいアリエール 洗濯洗剤おすすめ イメージ3

ガンコな汚れやニオイもスッキリラク落ちでき、毎日使いやすいです。

詰め替え用もあります

コスパよく満足度が高い前回ベストバイのNANOX

コスパよく満足度が高い前回ベストバイのNANOX 洗濯洗剤おすすめ イメージ

ライオン
NANOX one PRO

ライオン「NANOX one PRO」は、2024年に行った洗濯洗剤の比較テストでベストバイを獲得した製品。実力・お値段・使い勝手すべてにおいて文句ナシの1本です。

ぜひ、今回のランキングを参考に洗濯洗剤のお気に入りを見つけてみてくださいね。

ホーム洗濯洗剤の売れ筋ランキングもチェック!

洗濯洗剤のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。