液体洗剤派が圧倒的! 洗濯洗剤は何を重視する?
毎日使う洗濯洗剤は、欠かすことのできないもの。生活の中でのあらゆる汚れはもちろん、梅雨時期や雨の日の部屋干し臭も防げる優秀なものが理想ですよね。
そんな洗濯洗剤に関して、テストする女性誌『LDK』がアンケートを行ったところ、次のようなことがわかりました。
普段最もよく使用する洗濯洗剤は?
液体洗剤派が約8割
※LDK公式Twitterアンケートより
「普段最もよく使用する洗剤は?」という質問に対して、雑誌『LDK』読者の8割近く(79.3%)が、液体洗剤派という結果に。
粉洗剤が11.5%、ジェルボールが8.6%という結果でした。
洗濯洗剤で最も重要視していることは?
気になるのはやっぱり洗浄力
※LDK公式Twitterアンケートより
洗濯洗剤と名乗るからには、高い洗浄力を誇るのが大前提。「洗浄力」と答えた読者が63.8%でした。
加えて、消臭力(16.2%)やコスパのよさ(15.2%)も求めています。
液体洗剤は種類も多いので悩みますね。(読者 Uさん)
洗濯洗剤は「ニオイ」に着目した製品が続々登場!
洗濯洗剤はさまざまなメーカーから新製品が続々と販売されています。最近の商品にはより本格的な消臭&防臭機能が追求されていて「ゾンビ臭の断絶」「無臭化」などをうたっているものが多いです。
そこで雑誌『LDK』が、汚れ落ちもよくて消臭効果も抜群&コスパも最強の洗濯洗剤のベストバイを探して、新商品やリニューアル製品の液体洗剤を中心にプロ、専門家と徹底検証しました。
液体洗剤・ジェルボール・粉末洗剤の違いは?
洗濯用洗剤(衣料用洗剤)といえばかつては粉末洗剤がほとんどでしたが、近年は液体洗剤でもワンハンドで使える手軽なものやジェルボールの種類も増え、縦型にもドラム式にも対応できるものが多いです。
それぞれの特徴やメリット・デメリットを洗剤のタイプ別に見てみましょう。
粉末洗剤
メリット
- 洗浄力が高い
- コスパに優れている
- 漂白剤や酵素が配合されているタイプは、洗濯槽のカビ予防効果も期待できる
デメリット
- 粉末タイプは水に溶けにくいため、洗濯物に洗剤が残りやすい
- 粉残りがあると洗濯物が傷んだり肌荒れの原因になることもある
泥汚れなどの頑固な汚れに最適
油溶性汚れに効果的な弱アルカリ性の粉末洗剤が多く、皮脂汚れや泥などのガンコな汚れを落としやすいです。食べこぼしの多い子どもの衣類や作業着、汗をかきやすい季節の洗濯におすすめです。
液体洗剤
メリット
- 液体タイプは粉末タイプの洗濯洗剤に比べて水に溶けやすい
- すすぎの回数が1回で済むものもあり、時短や節水につながる
デメリット
- 粉末の洗濯洗剤よりも洗浄力が低いが、改良されているものも増えている
洗剤の量をこまめに調整したい人に
液体洗剤は水に溶けやすいので、汚れた部分に直接塗ることができます。洗濯物の量や汚れ具合によって洗剤の量を調整しやすいというメリットもあります。
ジェルボール
メリット
- 洗剤を計量する手間を省ける
- 柔軟剤入りのタイプなら柔軟剤を計量する必要もない
- こぼれる心配がなく、詰め替えもラク
デメリット
- 粉末洗剤や液体洗剤のように洗剤の量を調整することができない
- 粉末洗剤に比べると割高感がある
週末まとめ洗い派におすすめ
洗濯槽へ入れるだけで簡単で便利に使えるジェルボールは、洗濯に時間をかけたくないという人に最適。液体洗剤に比べると、界面活性剤の含有量が高めで、油汚れに強い傾向です。
また、洗濯物が少ないとコスパがよくない場合もあるので、1回の洗濯物の量が多いご家庭や、週末にまとめて洗うという人に特におすすめです。
洗濯洗剤の選び方は?
ドラッグストアやネット通販で購入できる洗濯洗剤にはさまざまな種類があって、口コミやレビューを参考にしても、自分のお気に入りのものを見つけるのは難しいですよね。
ここでは、普段使い用の洗濯洗剤の選び方でチェックしておきたいポイントをご紹介します。
選び方1:洗浄力
洗濯洗剤で何よりも重視するのは洗浄力。
液性によっても以下のような違いがありますので、普段着用なのか、おしゃれ着にも洗えるものを探すのかによって選びましょう。
中性洗剤
中性洗剤のメリットは、色柄物やおしゃれ着にも使用可能な点。衣服の色合いや風合いを保ちながら汚れを落とします。弱アルカリ性洗剤に比べると洗浄力は低めです。
弱アルカリ性洗剤
弱アルカリ性洗剤は界面活性剤に様々な成分が配合されています。中性洗剤に比べて油汚れに強く、綿や麻、ナイロン、ポリエステルなど普段着の洗濯向けです。漂白剤成分が配合されている洗剤は除菌効果も期待できます。
洗浄力のテスト方法
悩める日常汚れである「ミートソース」「泥(赤土)」「カレー」「口紅」「卵(タンパク汚れ)」に加えて、「人工汚染布」の6種類の汚れ布をタオルに付けて洗濯機で洗って比較しました。
1:汚れ6種を各洗剤で洗濯
リアルな汚れを再現した5種の布と、洗剤開発等で使用される人工汚染布を一定条件のもと洗濯し、汚れを測色して洗浄率を算出しました。
口紅や泥汚れなども追加し、より様々なシーンのリアルな汚れを再現しました。
2:測色計で布を測定
洗濯前後の6種の汚染布を測色計で測定。5種のリアル汚れと人工汚染布の基準汚れそれぞれの洗浄率を算出しました。
選び方2:消臭力
爽快な洗い上がりに必須の消臭力。
生乾きの臭いが残ったり、香料でごまかしているものがないか、生乾き臭を再現したTシャツを各製品で洗濯し、それぞれの消臭力を比較しました。
消臭力のテスト方法
1:臭気強度
悪臭液につけ込んだTシャツを各洗剤で洗濯。臭気判定士が嗅ぎ、ニオイ残りの強さとニオイの不快度を判定しました。
臭気強度のレベル
- 4.5 ……… むせかえるほどのニオイ
- 4 ……… かなり強いニオイ
- 3〜3.5 …… はっきりとわかるニオイ
- 2〜2.5 …… 弱いながらもわかるニオイ
- 1〜1.5 …… ほぼわからない程度のニオイ
2:快・不快度
臭気強度のテストの各Tシャツの洗濯後のニオイ残りの強さに加え、製品(洗剤)の香りと悪臭が混ざったあとのニオイの快・不快度も臭気判定士が確認。
ニオイ、洗剤の残り香を不快に感じるかどうか。不快感が少ないものほど高評価としました。
ニオイの不快感が少ないものは加点しています。
選び方3:防臭力
不快な汗臭や生乾き臭をブロックしてくれるのが、防臭力。
各洗剤で洗濯済みのTシャツに悪臭のもととなる液体(この時点では臭わない)を噴射。一定時間保温後、臭気判定士がニオイの強さ、不快さを評価しました。
防臭力のテスト方法
各洗剤で一定の条件下で洗濯したTシャツに、悪臭のもととなる液体(この時点では臭わないもの)を噴射。
そのTシャツを一定時間後に、臭気判定士が嗅ぎニオイの強さ、
選び方4:使いやすさ
毎日使う洗剤はストレスなく使いたいもの。検証では複数人の女性モニターが実際に洗剤を使用し、各洗剤の注ぎやすさや計量しやすさ、残量のわかりやすさを細かくジャッジしました。
使いやすさのテスト方法
計量しやすさ
キャップの計量の表示は見やすいか、迷わず計量できるかをチェックしました。
注ぎやすさ
本体の持ち手の有無や傾けたときの出方や注ぎ口などをチェックしました。
残量のわかりやすさ
容器の中の残量が外から見てわかりやすいかを判定しました。
選び方5:コスト
洗剤は日用品だからこそコスパも大事。ちなみに、ジェルボールは水量65Lの洗濯まで1粒でOK。一度に多く洗濯する場合は、液体より多少安いこともあります。
コスパのテスト方法
1回45Lで洗濯をした場合を想定して計算。1回10円台で洗濯できる製品など、1回当たりの価格がより安いものを高評価としました。
※コスパの計算は検証時の購入価格で行っています。
洗濯洗剤の選び方のポイントがわかったところで、本題のテストの詳細について解説します。
液体洗剤&ジェルボールの人気・最新商品を比較
今回のテストにあたり、ドラッグストアやスーパーをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでも購入できる、液体洗剤&ジェルボールの人気・最新14商品を集めました。
今回比較検証した14製品がこちら
液体洗剤は12製品
- 花王「アタック ZERO」
- 花王「アタック ZERO 部屋干し」
- 花王「アタック抗菌EX」
- 花王「アタック抗菌EX 部屋干し用」
- P&G「アリエールジェル」
- P&G「ボールドジェル」
- ライオン「トップ スーパーNANOX」
- ライオン「トップ スーパーNANOX ニオイ専用」
- ライオン「香りつづくトップ 抗菌 plusShiny Rose」
- NSファーファ「ファーファ ファインフレグランス レイヤリングウォッシュ 透明感あるクラッシーソープの香り」
- カインズ「プッシュ式衣料用液体洗剤」
- 無印良品「衣類用洗剤」
ジェルボールは2製品
- P&G「アリエール プロクリーンジェルボール」
- P&G「ボールド ジェルボール4D 心安らぐラベンダー&フローラルガーデンの香り」
以上、14製品の実力を比較検証した結果は、総合評価の高かった洗濯洗剤からおすすめ順に発表します。それではどうぞ!
※消臭力は臭気強度と快・不快度の評価を合わせた評価です。
※コスパは検証時に実際に店舗などで購入した価格で計算して評価しています。
※総合結果は「洗浄力」、「消臭力」を重視して評価しています。評価が同じでも、順位が異なることがあります。
洗濯洗剤のおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、洗濯洗剤のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
花王アタック抗菌EX
![]() |
|
どんな汚れもきっちり落とせる/汗をかいても消臭、部屋干しも臭わない/キャップの口が広くて注ぎやすい |
880g |
弱アルカリ性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
ライオントップ スーパーNANOX
![]() |
|
悪臭をしっかり防御/透明容器で残量がわかりやすい |
660g |
中性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
P&Gアリエール プロクリーン ジェルボール
![]() |
|
汗をかいても無臭をキープ/注ぎ不要でポイッと入れるだけ |
9個 |
中性 |
ジェルボール |
||||||
![]()
ライオン香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Rose
![]() |
|
持ち手付きでラクラク計量 |
850g |
中性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
P&Gアリエールジェル
![]() |
|
ニオイの強さを抑える |
720g |
弱アルカリ性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
ライオントップ スーパーNANOX ニオイ専用
![]() |
|
洗浄力と使い勝手は合格 |
660g |
中性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
花王アタック抗菌EX 部屋干し用
![]() |
|
洗浄力はよく使い勝手はいい |
880g |
弱アルカリ性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
P&Gボールドジェル アロマティックフローラル&サボンの香り
![]() |
|
タンパク質汚れに強い |
750g |
弱アルカリ性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
花王アタックZERO
![]() |
|
食べこぼしに強い |
580g |
中性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
無印良品衣類用洗剤
![]() |
|
悪臭がほとんど消える |
500ml |
アルカリ性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
カインズプッシュ式 衣料用液体洗剤
![]() |
|
コスパ14製品中NO.1 |
300g |
中性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
P&Gボールド ジェルボール4D 心安らぐラベンダー&フローラルガーデンの香り
![]() |
|
計量不要で入れるだけ |
11個 |
中性 |
ジェルボール |
||||||
![]()
花王アタックZERO 部屋干し
![]() |
|
洗浄力もコスパも良好 |
580g |
中性 |
液体洗剤 |
||||||
![]()
NSファーファファーファ ファインフレグランス レイヤリングウォッシュ 透明感あるクラッシーソープの香り
![]() |
|
600g |
中性 |
液体洗剤 |
【1位】花王「アタック抗菌EX」
- 花王アタック抗菌EX
- 実勢価格: ¥302〜検証時価格: ¥351〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
願いが全部叶う理想の洗濯洗剤
洗濯洗剤のおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、花王「アタック抗菌EX」。
2022年ベストのアタック3Xの後継で新商品。汚れやニオイ、使いやすさ全項目においてハイレベルな実力を発揮し、優秀でした。
油や泥のガンコな汚れもサッパリ落として、苦手分野ゼロで最強! 全ての汚れがかなり薄まりました。
汗をかいた服も消臭できて、防臭も生臭さも寄せ付けず、怖いものナシなので、安心しておまかせできます。
- おすすめポイント
-
- どんな汚れもきっちり落とせる
- 汗をかいても消臭、部屋干しも臭わない
- キャップの口が広くて注ぎやすい
- 内容量
- 880g
- 液性
- 弱アルカリ性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 4901301415714
洗浄力:A+
- 5種汚れ洗浄率:76.7%
- 基準汚れ洗浄率:59.5%
アタック抗菌EXは唯一のA+評価に。5種のリアル汚れは8割近い洗浄力で、圧倒的な汚れ落ちを発揮。こびりついたシミが気にならないほど白くなりました。
色素から油汚れまで苦手分野のないマルチな洗浄力です!
色も油もしつこいカレーは20%近く落ちに差が出た!
アタック抗菌EXのカレー洗浄率は65.7%、香り続くトップは48.7%。黄ばみの残り具合で、洗浄力が一目瞭然。アタックはほぼ落ちました!
人工汚染布の基準汚れの洗浄率が全製品中最も高いことからも高い洗浄力があると思われます。
消臭力:A
- 快・不快度:◎+
- 臭気強度 :◎+
汗臭&生乾き臭というニオイ悩みの多い悪臭を根こそぎカットしました。洗剤の香りをかぶせるのではなく、ほぼ無臭化したのはお見事!
防臭力:A
- 快・不快度:◎+
- 臭気強度 :◎+
快・不快度も臭気強度もどちらも最高評価でした。防臭できて不快感も香料感もゼロです。
使いやすさ:A
- 残量のわかりやすさ:◯
- 注ぎやすさ :◎+
- 計量しやすさ :◎
使いやすさはA評価。一目瞭然の残量表示が助かります。口の広いキャップで難なく注げます。
コスパ:A
- 16.0円/1回
コスパはA評価。1回45Lあたり10円台でお財布にやさしいです。
汚れ落ちも消臭&防臭も怖いものナシ! まっさら洗浄が叶います。
【2位】ライオン「トップ スーパーNANOX」
- ライオントップ スーパーNANOX
- 実勢価格: ¥329〜検証時価格: ¥494〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
どんな汚れも落とせて悪臭をしっかり防御
洗濯洗剤のおすすめランキング2位&A評価は、ライオン「トップ スーパーNANOX」。
2022年9月にリニューアル。洗浄力は合格ラインのA評価で、カレー以外はいずれも半分以上洗浄できました。
もっとも優秀だったのは防臭力で、ほぼ無臭という結果に。悪臭をしっかり防御します。
一瞬で残量がわかる透明容器で必要な分量が全て目盛りに記載があるなど、使いやすさも抜群です。
- おすすめポイント
-
- 悪臭をしっかり防御
- 透明容器で残量がわかりやすい
- 内容量
- 660g
- 液性
- 中性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 4903301306429
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:65.5%
- 基準汚れ洗浄率:53.4%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。カレー以外はいずれも半分以上洗浄できました。
消臭力:A
- 快・不快度:◎
- 臭気強度 :◎
消臭力はA評価。生乾き臭はほぼ臭いませんでした。
防臭力:A+
- 快・不快度:◎+
- 臭気強度 :◎+
防臭力は最高評価のA+評価。スポーツ中の汗だく服もカバー。ほぼ無臭で悪臭をしっかり防御します。
使いやすさ:A
- 残量のわかりやすさ:◎+
- 注ぎやすさ :◯
- 計量しやすさ :◎+
使いやすさはA評価。一瞬で残量がわかる透明容器、ボトル横にあるつめかえ量の目安や必要な分量はすべて目盛りに記載があるなど、直感的に使えます。
残量のわかりやすさ
ボトル横につめかえ量の目安も。
注ぎやすさ
必要な分量は全て目盛りに記載があります。
計量に迷いがないのがありがたい!(モニターAさん)
コスパ:A
- 11.2円/1回
コスパはA評価。1回10円台でお財布にやさしいです。
【3位】P&G「アリエール プロクリーン ジェルボール」
- P&Gアリエール プロクリーン ジェルボール
- 実勢価格: ¥324〜検証時価格: ¥378〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
頼もしい洗浄力でイヤなニオイを寄せ付けない
洗濯洗剤のおすすめランキング3位&A評価は、P&G「アリエール プロクリーン ジェルボール」。
一発洗浄を掲げるとおり、1回の洗濯でかなり汚れが落ちる頼もしい洗浄力。タンパク質汚れ&泥汚れはA+に並ぶ実力です。
また、防臭力はA+評価と最高評価で、汗や生乾き臭を寄せ付けないほど完璧でした。
65Lまでは1粒ポイっと入れるだけでOKで、注ぎ不要で超ラクチンなのも魅力です。
- おすすめポイント
-
- 汗をかいても無臭をキープ
- 注ぎ不要でポイッと入れるだけ
- 内容量
- 9個
- 液性
- 中性
- タイプ
- ジェルボール
- 型番
- 4987176123534
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:73.1%
- 基準汚れ洗浄率:53.2%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。タンパク質汚れ&泥汚れはA+に並ぶ実力。1回の洗濯でこんなに落ちるなら満足です。
消臭力:A
- 快・不快度:◎
- 臭気強度 :◎
消臭力はA評価。強いニオイをちゃんと消臭でき、洗剤がしっかり香るので、衣服やタオルに香りが残っても平気な人には最適です。
防臭力:A+
- 快・不快度:◎+
- 臭気強度 :◎+
防臭力は最高評価のA+評価。汗をかいてもサラッと無臭をキープ! 生乾き臭や汗臭を全く感じない完璧な防臭力でした。
使いやすさ:A
- 残量のわかりやすさ:◎
- 注ぎやすさ :◎+
- 計量しやすさ :◎
使いやすさはA評価。一目瞭然の残量表示が助かります。注ぎ不要で超ラクチンです。
注ぎやすさ
注ぎ不要で65Lまでは、ポイっと入れるだけでOKです。
コスパ:A
- 42.0円/1回
コスパはC評価。1回42円は今回もっとも高かったです。
【4位】ライオン「香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Rose」
- ライオン香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Rose
- 実勢価格: ¥348〜検証時価格: ¥415〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
洗浄力は惜しいけど使い勝手はNO.1
洗濯洗剤のおすすめランキング4位&A評価は、ライオン「香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Rose」。
部屋干しでも香る&抗菌をうたっていますが、肝心の洗浄力はB評価。洗浄力が半分に満たない汚れもあったのが惜しいです。
しかし、持ちやすく注ぎやすい形が秀逸で、使いやすさは唯一のA+評価。
甘い香りが衣類に残るため、使いやすさとニオイ対策を両立したい人におすすめです。
- おすすめポイント
-
- 持ち手付きでラクラク計量
- 内容量
- 850g
- 液性
- 中性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- B089NMK3P8
洗浄力:B
- 5種汚れ洗浄率:65.9%
- 基準汚れ洗浄率:39.1%
洗浄力は汚れがガンコだと予洗いが必要なB評価。タンパク質&汚れ落ちは問題なさそうですが、洗浄率が半分に満たない汚れもあって惜しいです。
基準汚れの洗浄率が4割を切るとやや物足りないかもしれません。
ミートソースは落ちにくい
ミートソースの洗浄率は66.2%。油+色素の汚れは予洗いが必要かも。
消臭力:A
- 快・不快度:◎
- 臭気強度 :◎
消臭力はA評価。香りのパワーで不快さがダウンします。
防臭力:A
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◎+
防臭力はA評価。香り強めで生乾き臭はゼロです。商品名のとおり甘い香りが続きます。
洗剤の甘やかな香りでニオイを防いでいました。
使いやすさ:A+
- 残量のわかりやすさ:◎+
- 注ぎやすさ :◎+
- 計量しやすさ :◎+
使いやすさは唯一のA+評価。大きめの持ち手と注ぎ口の広さが好評でした。計量キャップも持ちやすいため、こぼさずスピーディに注げます。
残量のわかりやすさ
ボトル横の窓でひと目でわかります。
注ぎやすさ
滑り止め付きでサッとつかんでも安心!
キャップが大きく表示も見やすいです。
液だれも全くありませんでした!(モニターHさん)
コスパ:A
- 17.1円/1回
コスパはA評価。1回10円台でお財布にやさしいです。
【4位】P&G「アリエールジェル」
- P&Gアリエールジェル
- 実勢価格: ¥383〜検証時価格: ¥473〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
洗浄力と消臭力、防臭力のバランスがいい
洗濯洗剤のおすすめランキング同4位&A評価は、P&G「アリエールジェル」。
「漂白剤級の洗浄力」がウリで、洗浄力はA評価と合格ライン。どの汚れ落ちも平均以上に落ち、口紅汚れやタンパク質汚れに効果的です。
ニオイの強さを抑える消臭力と、生乾き臭や不快臭を防ぐ防臭力も共にA評価でバランスがいいです。
- おすすめポイント
-
- ニオイの強さを抑える
- がっかりポイント
-
- 注ぎやすいけど残量が見にくい
- 内容量
- 720g
- 液性
- 弱アルカリ性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 4987176167415
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:52.8%
- 基準汚れ洗浄率:72.6%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。口紅汚れやタンパク質汚れに効きます。
消臭力:A
- 快・不快度:◎
- 臭気強度 :◎
消臭力はA評価。ニオイの強さはかなり抑えられました。
防臭力:A
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◎+
防臭力はA評価。香り強めで生乾き臭はゼロです。洗剤の香りだけを残して悪臭は防げました。
使いやすさ:B
- 残量のわかりやすさ:✕
- 注ぎやすさ :◎
- 計量しやすさ :◎+
使いやすさはB評価。注ぎやすさはいいけど、残量のわかりにくさが惜しいです。
残量のわかりやすさ
容器と液体が同系色で見にくいです。
注ぎやすさ
手になじむハンドルでしっかり持てます。洗濯容量に応じた目盛りがうれしいです。
キャップの目盛りが丁寧で量りやすいです。(モニターYさん)
コスパ:B
- 29.6円/1回
コスパはB評価。家計へのダメージはまだ少なめです。
【6位】ライオン「トップ スーパーNANOX ニオイ専用」
- ライオントップ スーパーNANOX ニオイ専用
- 実勢価格: ¥329〜検証時価格: ¥494〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥810〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥329〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
洗浄力はあるけどニオイ専用とはいえず
洗濯洗剤のおすすめランキング6位&B評価は、ライオン「トップ スーパーNANOX ニオイ専用」。
洗浄力は合格ラインのA評価で、泥汚れやタンパク質汚れに向いています。
全方位消臭であきらめニオイも消臭するとうたってますが、消臭力はB評価で、ニオイ専用とは思えない実力。
ただし、使いやすさとコスパはA評価とよかったです。
- おすすめポイント
-
- 洗浄力と使い勝手は合格
- がっかりポイント
-
- ニオイ専用のスゴさは感じず
- 内容量
- 660g
- 液性
- 中性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 4903301306849
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:71.7%
- 基準汚れ洗浄率:53.2%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。泥汚れやタンパク質汚れに向いています。
消臭力:B
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◯
消臭力はB評価で、ニオイ専用とは思えない結果に。衣類全般のニオイに特化し、「全方位消臭」をうたう高濃度洗剤。しかしながら通常のNANOXよりもニオイを抑えられない結果に。
防臭力:B
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :◎
防臭力はB評価。かすかな生乾き臭があり、あと一歩でした。製品の香りありでも防臭できませんでした。
使いやすさ:A
- 残量のわかりやすさ:◎+
- 注ぎやすさ :◯
- 計量しやすさ :◎+
使いやすさはA評価。一目瞭然の残量表示が助かります。計量表示が洗濯容量ごとで◎。
コスパ:A
- 11.2円/1回
コスパはA評価。1回10円台でお財布にやさしいです。
【7位】花王「アタック抗菌EX 部屋干し用」
- 花王アタック抗菌EX 部屋干し用
- 実勢価格: ¥369〜検証時価格: ¥352〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥369〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥374〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
洗浄力は合格も防臭力は微妙
洗濯洗剤のおすすめランキング7位&B評価は、花王「アタック抗菌EX 部屋干し用」。
ソンビ臭断絶をうたっており、洗浄力はA評価と合格圏内。基準汚れを6割近く落としました。
防臭力がC評価と低かったものの、使いやすさやコスパの良さは魅力です。
- おすすめポイント
-
- 洗浄力はよく使い勝手はいい
- がっかりポイント
-
- 生乾き臭があり防臭力は微妙
- 内容量
- 880g
- 液性
- 弱アルカリ性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 4901301415677
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:64.8%
- 基準汚れ洗浄率:56.8%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。基準汚れを6割近く落としました。
消臭力:B
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◯
消臭力はB評価。部屋干し専用なのに生乾き臭がありました。
防臭力:C
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :◯
防臭力はC評価。なんか嫌なニオイが続きます。生乾き臭を防げませんでした。
使いやすさ:A
- 残量のわかりやすさ:◯
- 注ぎやすさ :◎+
- 計量しやすさ :◎
使いやすさはA評価。一目瞭然の残量表示が助かります。重さを感じない持ちやすさです。
コスパ:A
- 16.0円/1回
コスパはA評価。1回10円台でお財布にやさしいです。
【7位】P&G「ボールドジェル アロマティックフローラル&サボンの香り」
- P&Gボールドジェル アロマティックフローラル&サボンの香り
- 実勢価格: ¥382〜検証時価格: ¥450〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
タンパク質汚れに強く不快臭を香りで防御
洗濯洗剤のおすすめランキング同7位&B評価は、P&G「ボールドジェル アロマティックフローラル&サボンの香り」。
タンパク質汚れにはA+に次ぐ強さで、洗浄力は合格ライン。柔軟剤も配合されています。
防臭力はA評価でフローラルな香りがしっかり衣類をガードしますが、消臭力はイマイチでした。
- おすすめポイント
-
- タンパク質汚れに強い
- がっかりポイント
-
- 香料より若干悪臭が勝る
- 内容量
- 750g
- 液性
- 弱アルカリ性
- タイプ
- 液体洗剤
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:69.5%
- 基準汚れ洗浄率:50.4%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。タンパク質汚れにはA+に次いで強いです。
消臭力:B
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◯
消臭力はB評価。香料より悪臭が若干勝りました。
防臭力:A
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◎+
防臭力はA評価。香り強めで生乾き臭はゼロ。フローラルな香りがしっかり衣類をガードします。
使いやすさ:B
- 残量のわかりやすさ:△
- 注ぎやすさ :◎
- 計量しやすさ :◎+
使いやすさはB評価。注ぎやすさはいいけど、残量のわかりにくさが惜しいです。残量表示の窓が下半分にしかないのが△。
コスパ:B
- 27.0円/1回
コスパはB評価。家計へのダメージはまだ少なめです。
【9位】花王「アタックZERO」
- 花王アタックZERO
- 実勢価格: ¥571〜検証時価格: ¥513〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
食べこぼしに強いけど防臭力が低い
洗濯洗剤のおすすめランキング9位&B評価は、花王「アタックZERO」。
2023年5月発売。洗浄力はA評価と合格ラインで、泥汚れと食べこぼしにもってこい!
1回13.3円とコスパも良好でA評価でしたが、防臭力がC評価と足を引っ張りました。
- おすすめポイント
-
- 食べこぼしに強い
- がっかりポイント
-
- 生乾き臭が洗剤と混ざる
- 内容量
- 580g
- 液性
- 中性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 4901301405906
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:71.2%
- 基準汚れ洗浄率:50.1%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。泥汚れと食べこぼしには強いです。
消臭力:B
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◯
消臭力はB評価。生乾き臭と汗臭がやや臭いました。
防臭力:C
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :◯
防臭力はC評価。なんか嫌なニオイが続きます。洗剤と生乾き臭が混ざって臭います。
使いやすさ:B
- 残量のわかりやすさ:◯
- 注ぎやすさ :◎
- 計量しやすさ :◯
使いやすさはB評価。注ぎやすさはいいけど、残量のわかりにくさが惜しいです。目盛りの読み取りがちょっと難しいです。
コスパ:A
- 13.3円/1回
コスパはA評価。1回10円台でお財布にやさしいです。
【9位】無印良品「衣類用洗剤」
- 無印良品衣類用洗剤
- 実勢価格: ¥499〜検証時価格: ¥499〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
消臭力は高いけど肝心の洗浄力がイマイチ
洗濯洗剤のおすすめランキング同9位&B評価は、無印良品「衣類用洗剤」。
シンプルな作りで2023年春に新登場。洗浄力はB評価で基準汚れはイマイチですが、泥は落ちます。
ほとんどの悪臭が消えるほど消臭力は高くて、コスパもA評価と悪くないです。
- おすすめポイント
-
- 悪臭がほとんど消える
- がっかりポイント
-
- 基準汚れがイマイチ
- 内容量
- 500ml
- 液性
- アルカリ性
- タイプ
- 液体洗剤
洗浄力:B
- 5種汚れ洗浄率:68.6%
- 基準汚れ洗浄率:43.8%
洗浄力は汚れがガンコだと予洗いが必要なB評価。基準汚れはイマイチでしたが、泥汚れは落ちます。
消臭力:A
- 快・不快度:◎
- 臭気強度 :◎
消臭力はA評価。ほとんど悪臭は消えました。
防臭力:B
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :◎+
防臭力はB評価。かすかな生乾き臭があり、あと一歩でした。わずかに生乾き臭がします。
使いやすさ:B
- 残量のわかりやすさ:◎+
- 注ぎやすさ :◯
- 計量しやすさ :◯
使いやすさはB評価。注ぎやすさはいいけど、残量のわかりにくさが惜しいです。残量は即判明しますが、キャップが小さいです。
コスパ:A
- 15.0円/1回
コスパはA評価。1回10円台でお財布にやさしいです。
【9位】カインズ「プッシュ式 衣料用液体洗剤」
- カインズプッシュ式 衣料用液体洗剤
- 検証時価格: ¥348〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
汚れ落ちはそこそこでもコスパは最強
洗濯洗剤のおすすめランキング同9位&B評価は、カインズ「プッシュ式 衣料用液体洗剤」。
今回唯一のプッシュ式洗剤。期待した洗浄力はB評価ながら、口紅汚れは7割近く洗浄しました。
1回あたり10.4円とお安く洗濯でき、コスパはNO.1! C評価と防臭力の低さが評価を下げる結果に。
- おすすめポイント
-
- コスパ14製品中NO.1
- がっかりポイント
-
- 酸っぱい生乾き臭がする
- 内容量
- 300g
- 液性
- 中性
- タイプ
- 液体洗剤
洗浄力:B
- 5種汚れ洗浄率:67.4%
- 基準汚れ洗浄率:46.5%
洗浄力は汚れがガンコだと予洗いが必要なB評価。口紅汚れは7割近く洗浄しました。
消臭力:A
- 快・不快度:◎
- 臭気強度 :◎
消臭力はA評価。製品は香るも生乾き臭はなしです。
防臭力:C
- 快・不快度:✕
- 臭気強度 :○
防臭力はC評価。なんか嫌なニオイが続きます。酸っぱいような生乾き臭がしました。
使いやすさ:B
- 残量のわかりやすさ:◯
- 注ぎやすさ :◯
- 計量しやすさ :◯
使いやすさはB評価。注ぎやすさはいいけど、残量のわかりにくさが惜しいです。プッシュに少し力が必要かも。
コスパ:A
- 10.4円/1回
コスパはA評価。1回10.4円は堂々NO.1でした。
【12位】P&G「ボールド ジェルボール4D 心安らぐラベンダー&フローラルガーデンの香り」
- P&Gボールド ジェルボール4D 心安らぐラベンダー&フローラルガーデンの香り
- 実勢価格: ¥327〜検証時価格: ¥375〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
洗浄力は微妙だけど使い勝手はいい
洗濯洗剤のおすすめランキング12位&B評価は、P&G「ボールド ジェルボール4D 心安らぐラベンダー&フローラルガーデンの香り」。
2023年2月に発売された新しい香り。泥汚れは9割洗い落とせましたが、洗浄力はB評価でした。
計量なしで済むので残量も把握しやすくて使い勝手はいいですが、防臭力はC評価と低いです。
- おすすめポイント
-
- 計量不要で入れるだけ
- がっかりポイント
-
- 防臭力が低い
- 内容量
- 11個
- 液性
- 中性
- タイプ
- ジェルボール
洗浄力:B
- 5種汚れ洗浄率:67.1%
- 基準汚れ洗浄率:44.5%
洗浄力は汚れがガンコだと予洗いが必要なB評価。泥汚れは9割洗い落とせました。
消臭力:B
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◯
消臭力はB評価。洗剤の香りと生乾き臭が共存します。
防臭力:C
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :◯
防臭力はC評価。なんか嫌なニオイが続きます。洗剤の香りが全くしなかったです。
使いやすさ:A
- 残量のわかりやすさ:◎
- 注ぎやすさ :◎+
- 計量しやすさ :◎
使いやすさはA評価。一目瞭然の残量表示が助かります。残量も把握しやすいです。
コスパ:B
- 34.1円/1回
コスパはB評価。家計へのダメージはまだ少なめです。
【12位】花王「アタックZERO 部屋干し」
- 花王アタックZERO 部屋干し
- 実勢価格: ¥550〜検証時価格: ¥484〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
よく落ちるけど根本無臭化はできない
洗濯洗剤のおすすめランキング同12位&B評価は、花王「アタックZERO 部屋干し」。
洗浄力はA評価と合格ラインで、泥&タンパク質汚れの落ちは秀逸です。
コスパも1回12.5円と上位でA評価でしたが、消臭力はワースト。部屋干し臭の撃退技術を搭載しながらも、根本無臭化とはいきませんでした。
- おすすめポイント
-
- 洗浄力もコスパも良好
- がっかりポイント
-
- ニオイ残りが強い
- 内容量
- 580g
- 液性
- 中性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 4901301406132
洗浄力:A
- 5種汚れ洗浄率:68.9%
- 基準汚れ洗浄率:52.3%
洗浄力は洗濯機オンリーで十分まかせられる合格ラインのA評価。泥&タンパク質汚れの落ちは秀逸です。
消臭力:C
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :△
消臭力はC評価。洗濯後とは思えないほどニオイ残りが強く、唯一のC評価に沈んでしまいました。
防臭力:B
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :◎
防臭力はB評価。かすかな生乾き臭があり、あと一歩でした。ほのかですが、生乾き臭を感知しました。
部屋干し用にしてはやや頼りないかも?(編集部・大西)
使いやすさ:B
- 残量のわかりやすさ:◎
- 注ぎやすさ :◎+
- 計量しやすさ :◎
使いやすさはB評価。注ぎやすさはいいけど、残量のわかりにくさが惜しいです。
注ぎやすさ
注ぎ口の幅が広くてこぼれにくい設計。円筒で注ぎやすいですが、残量を見る窓が細めです。
コスパ:A
- 12.5円/1回
コスパはA評価。1回10円台でお財布にやさしいです。
【14位】NSファーファ「ファーファ ファインフレグランス レイヤリングウォッシュ 透明感あるクラッシーソープの香り」
- NSファーファファーファ ファインフレグランス レイヤリングウォッシュ 透明感あるクラッシーソープの香り
- 実勢価格: ¥468〜検証時価格: ¥614〜
- 洗浄力
- 消臭力
- 防臭力
- 使いやすさ
- コスパ
物足りない洗浄力で使い勝手も悪い
洗濯洗剤のおすすめランキング14位&C評価は、NSファーファ「ファーファ ファインフレグランス レイヤリングウォッシュ 透明感あるクラッシーソープの香り」。
2023年3月発売された、香りを重ねる洗剤。カレーなどの色素系はやや苦手で洗浄力はB評価どまり。
使いやすさが唯一のD評価だったこと、1回38.9円のコスパの悪さも評価に響きました。
- がっかりポイント
-
- 計量が面倒でコスパも悪い
- 内容量
- 600g
- 液性
- 中性
- タイプ
- 液体洗剤
- 型番
- 621011
洗浄力:B
- 5種汚れ洗浄率:61.2%
- 基準汚れ洗浄率:45.1%
洗浄力は汚れがガンコだと予洗いが必要なB評価。カレーなどの色素系はやや苦手です。
消臭力:B
- 快・不快度:◯
- 臭気強度 :◯
消臭力はB評価。製品も香るけど、袖や襟に汚れ臭が残りました。
防臭力:B
- 快・不快度:△
- 臭気強度 :◯
防臭力はB評価。かすかな生乾き臭があり、あと一歩でした。くさくはないけど、香料が強すぎます。
使いやすさ:D
- 残量のわかりやすさ:✕
- 注ぎやすさ :◯
- 計量しやすさ :✕
使いやすさは唯一のD評価。見にくい上に量りにくくて、一回で終わらない計量が超面倒!
1回の使用量も半端で、キャップ1杯に入りきりません。水量45Lの場合は38g必要なのに、1g単位の目盛りがなく不親切でした。
残量のわかりやすさ
残量表示がどこにもないです。
計量しやすさ
1回で計量不可&微妙な量で量りにくいです。
キャップも液体も透明で見えません。
忙しい朝は計量で混乱しそうです。(モニターNさん)
コスパ:C
- 38.9円/1回
コスパはC評価。ちょいお高めです。
【抗菌力を初検証】部屋干し洗剤のおすすめは?
今回は「+αテスト」として、大学試験機関の協力を得て、抗菌力を初検証。部屋干し向けとニオイ専用洗剤4商品の抗菌テストを行いました。
抗菌テストの方法
各洗濯洗剤で洗った試験布に黄色ブドウ球菌を一定時間接触。接触後、培養して細菌の残量をカウントしました。
菌が時間の経過で抑えられたもの、無処理との差が大きいものほど高評価にしました。
4製品を比較検証した結果、優秀だったのはこの洗剤でした。
花王「アタック抗菌EX 部屋干し用」
花王
アタック抗菌EX 部屋干し用
今回のテストではいずれの製品も水洗いのみの場合より細菌の増殖を大きく抑えられましたが、中でも高評価だったのは、花王「アタック抗菌EX 部屋干し用」でした。
細菌数:3800
細菌数は3800で水洗いのみとの菌数の差は10万以上もあり、4製品のなかで最もよく細菌の繁殖が抑えられました。
ここまで菌を抑えられているものが望ましいでしょう。
洗濯洗剤のおすすめ まとめ
以上、洗濯洗剤のおすすめランキング14選でした。
今回の検証では洗浄力、消臭力、防臭力、使いやすさ、コスパを比較しましたが、花王「アタック抗菌EX」が堂々1位に決定!
ベスト以外にも、高レベルな製品を多数あるので、煩わしさを減らしてくれる洗剤を選ぶのも一手。自分が重視したいことや目的別で使い分けるのもアリです。
後継商品も強かった花王「アタック抗菌EX」
花王
アタック抗菌EX
花王「アタック抗菌EX」は、油を多く含んだシミやキツイ悪臭もすべてスッキリ洗い落とします。この洗浄力&消臭力があれば、ガンコな襟アカや生乾き臭も余裕できれいに。
まとめ洗いのジェルボールならP&G「アリエール プロクリーン ジェルボール」
P&G
アリエール プロクリーン ジェルボール
P&G「アリエール プロクリーン ジェルボール」は、高い防臭力とラクさが魅力。55L〜65Lの大容量の洗濯時のコスパがよいです。
使いやすさで選ぶならライオン「香りつづくトップ」
ライオン
香りつづくトップ 抗菌Plus Shiny Rose
ライオン「香りつづくトップ 抗菌Plus Shiny Rose」は、計量の面倒さが少なくて注ぎやすいので、使いやすさとニオイ対策を両立します。
洗濯洗剤を買い替えたいと思っている人は、本記事のおすすめを参考に、お気に入りをみつけてみてくださいね。
洗濯洗剤の売れ筋ランキングもチェック!
洗濯洗剤のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
部屋干しが増えると特にニオイが心配。(読者 Cさん)