ホーム衣類の消臭剤とは? 柔軟剤との違い

衣類の消臭剤とは? 柔軟剤との違い 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

「洗濯したのに洋服やタオルがなぜか臭う……」なんて経験をしたことはありませんか? とくに湿気の多い季節になると、洗濯しても取れないイヤ~なニオイも増殖してしまいますよね。

そんなとき頼りになるアイテムが、衣類用消臭剤です。

衣類用消臭剤というと、消臭スプレーや消臭シートもありますが、最近は洗濯時に通常の洗剤に追加して使うタイプの消臭剤が増えています。

消臭剤と柔軟剤の違いは?

柔軟剤と消臭剤は主な目的が違います。柔軟剤は衣類を柔らかくすることが目的で、静電気を防ぐ効果も期待できます。一方で消臭剤は衣類の臭いを取り除くことが目的で、臭いを吸着したり中和したりすることで、気になる臭いを軽減します。どちらの機能もある製品もあります。

LDKが衣類の消臭剤の人気製品をテスト

LDKが衣類の消臭剤の人気製品をテスト 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

湿気の多い季節は、汗臭や生乾き臭、体臭といった衣類にこびりつく悪臭を取ってくれる衣類消臭剤があると助かります。

でも、いざ購入しようと思っても、どさまざまなメーカーから多くの商品が発売されていて、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで、雑誌『LDK』では衣類の消臭剤の人気製品を比較。ボール、ジェル、パウダーなど衣類の消臭に特化したものに衣類漂白剤も加え、その実力を比べてみました。

ホーム衣類の消臭剤のテストの方法は?

衣類の消臭剤のテストの方法は? 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

今回は、ドラッグストアをはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる人気の衣類の消臭剤をピックアップ。

臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザーの石川英一さんと一緒に、以下の項目でテストしました。

テスト1:臭気判定士の評価

テスト1:臭気判定士の評価 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

悪臭を染みつけたTシャツを同一の洗濯洗剤と各製品で洗濯処理。臭気判定士が臭気強度とニオイの快・不快を判定しました。

ニオイのレベルで消臭性能を評価

ニオイのレベルで消臭性能を評価 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

ニオイをほとんど感じない状態を0とし、ニオイそのものの強さや快・不快度(汚れ臭と混ざったときの製品の香りの良し悪し)を数値化して消臭効果として評価しました。

なお、洗濯洗剤のみで消臭剤なしの場合のニオイレベルは5でした。

テスト2:使用感

テスト2:使用感 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

複数のモニターが全製品を使用し、計量しやすさ、残量のわかりやすさ、本体の持ちやすさなどの項目から使用感を数値化して評価しました。

それでは、評価の高かった順に衣類の消臭剤のおすすめ商品を紹介します。

※1回あたりの金額は、水量45L使用時の消臭剤使用量を基に算出(記載のないものについては編集部で計測)しています。検証当時の購入価格で計算しているため、本記事に表示される商品の価格と違う場合があります。

ホーム衣類の消臭剤のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、衣類の消臭剤のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
ウエ・ルコ洗たく物を消臭するボール
衣類の消臭剤おすすめ ウエ・ルコ 洗たく物を消臭するボール イメージ
4.50
ボールタイプで扱いがラク/消臭効果が高く臭わない
4.00 5.00
14個
A評価
花王ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り
衣類の消臭剤おすすめ 花王 ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り イメージ
4.00
洗濯物の悪臭をしっかりカット/コスパが高く毎日使いやすい
4.00 4.00
570ml
A評価
P&Gレノア 煮沸レベル消臭抗菌ビーズ SPORTS クールリフレッシュ&シトラスの香り
衣類の消臭剤おすすめ P&G レノア 煮沸レベル消臭抗菌ビーズ SPORTS クールリフレッシュ&シトラスの香り イメージ
4.00
ほとんどニオイがわからない程度まで消臭/ビーズタイプで使いやすい
4.00 4.00
420ml
A評価
P&Gレノア クエン酸in超消臭 フレッシュグリーンの香り
衣類の消臭剤おすすめ P&G レノア クエン酸in超消臭 フレッシュグリーンの香り イメージ
3.88
生乾き臭をほぼ消した/ボトルが持ちやすく残量も見やすい
3.75 4.00
430ml
B評価
花王ワイドハイター PRO 抗菌リキッド
衣類の消臭剤おすすめ 花王 ワイドハイター PRO 抗菌リキッド イメージ
3.38
2.75 4.00
560ml
B評価
イースマイルさよなら洗濯の菌さん
衣類の消臭剤おすすめ イースマイル さよなら洗濯の菌さん イメージ
3.38
2.75 4.00
1個
C評価
ニトムズデオラフレッシュ 顆粒タイプ
衣類の消臭剤おすすめ ニトムズ デオラフレッシュ 顆粒タイプ イメージ
2.38
2.75 2.00
360g
C評価
ロケット石鹸ニオイ撃退 消臭パウダー
衣類の消臭剤おすすめ ロケット石鹸 ニオイ撃退 消臭パウダー イメージ
2.13
3.25 1.00
450g
C評価
環境大善きえ〜る 洗濯用
衣類の消臭剤おすすめ 環境大善 きえ〜る 洗濯用 イメージ
1.88
1.75 2.00
600ml

A評価【1位】ウエ・ルコ「洗たく物を消臭するボール」

総合評価: 4.50

 
臭気判定士の評価
 4.00
使用感
 5.00

洗濯槽に放り込むだけで気になるニオイを軽減!

衣類の消臭剤のおすすめランキング1位でベストバイは、A評価のウエ・ルコ「洗たく物を消臭するボール」でした。

生乾き臭を消して清涼感のある洗剤の香りにチェンジ。プロも納得の消臭効果でした。

ボールタイプなので扱いがラクなのも魅力です。

タイプ:ボール
1回あたり:約39.0円
おすすめポイント
  1. ボールタイプで扱いがラク
  2. 消臭効果が高く臭わない
内容量
14個
型番
なし

臭気判定士の評価:◎

  • ニオイレベル:3

悪臭をしっかりカットしました。

使用感:◎+

使用感:◎+ 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

ボールなので計量不要でラクに使えます。

A評価【2位】花王「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」

総合評価: 4.00

 
臭気判定士の評価
 4.00
使用感
 4.00

衣類にしみ付いたあらゆる悪臭を和らげた

衣類の消臭剤のおすすめランキング2位は、A評価の花王(Kao)「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」でした。

ほのかな洗剤の香りのみを残し、衣類にしみ付いたあらゆる悪臭を和らげました。

毎日使いたいコスパ重視派の人におすすめです。

タイプ:液体
1回あたり:約19.9円
おすすめポイント
  1. 洗濯物の悪臭をしっかりカット
  2. コスパが高く毎日使いやすい
内容量
570ml
型番

臭気判定士の評価:◎

  • ニオイレベル:3

程よい香りを残しつつ、イヤな臭いを軽減します。

使用感:◎

使用感:◎ 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

サッと持ちやすいボトルの形状が秀逸!

A評価【3位】P&G「レノア 煮沸レベル消臭抗菌ビーズ SPORTS クールリフレッシュ&シトラスの香り」

  • P&Gレノア 煮沸レベル消臭抗菌ビーズ SPORTS クールリフレッシュ&シトラスの香り
  • 実勢価格: ¥548

総合評価: 4.00

 
臭気判定士の評価
 4.00
使用感
 4.00

「煮沸」レベルに偽りナシの実力派

衣類の消臭剤のおすすめランキング3位は、A評価のP&G「レノア 煮沸レベル消臭抗菌ビーズ SPORTS クールリフレッシュ&シトラスの香り」でした。

洗濯槽に直接入れるタイプ。「煮沸レベルの消臭力」のうたい文句に見合った実力。

ほとんどニオイがわからない程度まで消臭し、爽やかな製品の香りを残しました。

タイプ:ビーズ
1回あたり:約37.1円
おすすめポイント
  1. ほとんどニオイがわからない程度まで消臭
  2. ビーズタイプで使いやすい
内容量
420ml
型番
4904740674568

臭気判定士の評価:◎

  • ニオイレベル:3

使用感:◎

使用感:◎ 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

ビーズなので入れやすいです。

A評価【4位】P&G「レノア クエン酸in超消臭 フレッシュグリーンの香り」

総合評価: 3.88

 
臭気判定士の評価
 3.75
使用感
 4.00

前回ベストはやっぱり優秀!

衣類の消臭剤のおすすめランキング4位は、A評価のP&G「レノア クエン酸in超消臭 フレッシュグリーンの香り」でした。

過去のテストでベストバイに選ばれた衣類の消臭剤です。

柔軟剤トレイに入れるタイプ。生乾き臭はほぼ消えましたが、製品の香りにややクセがありました(微香タイプを選ぶのもおすすめ)。

持ちやすい容器は好評です。

タイプ:液体
1回あたり:約44.2円
おすすめポイント
  1. 生乾き臭をほぼ消した
  2. ボトルが持ちやすく残量も見やすい
内容量
430ml
型番
4987176122193

臭気判定士の評価:◎

  • ニオイレベル:3

使用感:◎

使用感:◎ 衣類の消臭剤おすすめ イメージ

持ちやすく残量も見やすいです。

B評価【5位】花王「ワイドハイター PRO 抗菌リキッド」

総合評価: 3.38

 
臭気判定士の評価
 2.75
使用感
 4.00

漂白剤だからか消臭性能は微妙

衣類の消臭剤のおすすめランキング5位は、B評価の花王(Kao)「ワイドハイター PRO 抗菌リキッド」でした。こちらは衣類用の漂白剤です。

すでに衣服についたニオイは消臭剤より劣る結果になりました。

タイプ:液体
1回あたり:約23.3円
内容量
560ml
型番
2023010810000

臭気判定士の評価:△

  • ニオイレベル:5

B評価【5位】イースマイル「さよなら洗濯の菌さん」

※リンクは詰め替え用などセット販売ページを含みます。

総合評価: 3.38

 
臭気判定士の評価
 2.75
使用感
 4.00

洗濯物と放り込むだけ

衣類の消臭剤のおすすめランキング同率5位は、B評価のイースマイル「さよなら洗濯の菌さん」でした。

付属のネットにシートを入れて洗濯物と回し、天日干しにして使い回すタイプの消臭剤。

しかし肝心の消臭効果がイマイチです。

タイプ:シート
1回あたり:約12.0円
内容量
1個
型番

臭気判定士の評価:△

  • ニオイレベル:5

C評価【7位】ニトムズ「デオラフレッシュ 顆粒タイプ」

※リンクは詰め替え用などセット販売ページを含みます。

総合評価: 2.38

 
臭気判定士の評価
 2.75
使用感
 2.00

付属スプーンの目盛りが見えにくい

衣類の消臭剤のおすすめランキング7位は、C評価のニトムズ(Nitoms)「デオラフレッシュ 顆粒タイプ」でした。

ジッパーの口が小さく、計量でこぼれやすいです。

着用時に体温で悪臭が戻るほどニオイが残っていました。

タイプ:顆粒
1回あたり:約25.8円
内容量
360g
型番
N 2050

臭気判定士の評価:△

  • ニオイレベル:5

C評価【8位】ロケット石鹸「ニオイ撃退 消臭パウダー」

※リンクは詰め替え用などセット販売ページを含みます。

総合評価: 2.13

 
臭気判定士の評価
 3.25
使用感
 1.00

粉末洗剤の投入口に入れにくい

衣類の消臭剤のおすすめランキング8位は、C評価のロケット石鹸「ニオイ撃退 消臭パウダー」でした。

平べったいフタで計量するため、こぼれやすく投入しにくいです。

消臭評価は合格点ですが、汗をかくと臭う可能性があります。コスパもそこそこでした。

タイプ:粉
1回あたり:約21.7円
内容量
450g

臭気判定士の評価:◯

  • ニオイレベル:4

C評価【9位】環境大善「きえ〜る 洗濯用」

※リンクは詰め替え用などセット販売ページを含みます。

総合評価: 1.88

 
臭気判定士の評価
 1.75
使用感
 2.00

悪臭が悪臭のままモワ~ンと臭う

衣類の消臭剤のおすすめランキング9位は、C評価の環境大善「きえ〜る 洗濯用」でした。

善玉活性水から生まれたバイオ消臭液の表示に期待するも、今回は悪臭が全く消えず残念です。

タイプ:液体
1回あたり:約66.6円
内容量
600ml
型番
D-KST-600-1LT

臭気判定士の評価:△

  • ニオイレベル:6

ホーム衣類の消臭剤のおすすめ まとめ

以上、衣類の消臭剤のおすすめランキングでした。

今回は、ボールや粉末など形状の異なるタイプをピックアップ。試してみると、消臭力はもちろん、計量のしやすさや投入のしやすさなどの使用感にも大きな違いがありました。

そのなか、ベストの2製品は、消臭評価・使用感ともに高評価。たまに消臭するならウエ・ルコ「洗たく物を消臭するボール」、毎日使うなら花王「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」がおすすめです。

ぜひ、お洗濯にぜひプラスしてみてください!

石川英一 氏
臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザー
石川英一 氏 のコメント

どちらの製品も程よい香りを残しつつ、生乾き臭を抑えています。

消臭効果が高く計量不要のウエ・ルコ「洗たく物を消臭するボール」

 

消臭効果が高く計量不要のウエ・ルコ「洗たく物を消臭するボール」  衣類の消臭剤おすすめ イメージ
消臭効果が高く計量不要のウエ・ルコ「洗たく物を消臭するボール」  衣類の消臭剤おすすめ イメージ2

ウエ・ルコ
洗たく物を消臭するボール

1位のウエ・ルコ「洗たく物を消臭するボール」は、清涼感のある洗剤の香りを残し、洗濯物の悪臭を軽減します。ボールタイプで扱いがラクです。

コスパ重視で毎日使うなら「ワイドハイター 消臭専用ジェル」

コスパ重視で毎日使うなら「ワイドハイター 消臭専用ジェル」 衣類の消臭剤おすすめ イメージ
コスパ重視で毎日使うなら「ワイドハイター 消臭専用ジェル」 衣類の消臭剤おすすめ イメージ2

花王
ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り

2位の花王「ワイドハイター 消臭専用ジェル グリーンシトラスの香り」は、衣類のさまざまな悪臭をしっかりカット。1回あたり約19.9円とコスパも高く、毎日使いたいという人におすすめです。

ホーム衣類用消臭剤の売れ筋ランキングもチェック!

衣類用消臭剤のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。