ペットボトルホルダーとは?

ペットボトルホルダー(ペットボトルクーラー)は、ペットボトルをそのまま入れることで、一定時間冷たさをキープできる便利アイテムです。
買ってすぐのペットボトルは冷たいですが、夏の暑さでぬるくなってしまいがち。
ペットボトルホルダーは、魔法瓶やステンレスタンブラーと同じように真空断熱構造になっていて、温度が伝わりにくくなっているので、ペットボトルの冷たさを長くキープすることができます。
水筒と違って、容器に直接飲み物を入れるのはNG。そのため、お手入れがラクというメリットも。
通常タンブラーなどに入れられない炭酸飲料やスポーツドリンク、ジュースなども、冷たいまま飲むことができます。

ストラップや持ち手ハンドルがついたものも多く、持ち運びやすいです。
自宅やオフィスなどの屋内はもちろん、ちょっとした散歩や野外フェスといった屋外活動でも活躍することから、最近注目を集めています。
製品によっては、保冷だけでなく、保温にも対応しているので、1年を通して使えます。
ペットボトルホルダーを使うときの注意点は?

ペットボトルホルダーを使うときには、注意したい点がいくつかあります。
- ペットボトルのフタを閉めた状態で、ペットボトルホルダーに入れる
- ペットボトルホルダーにペットボトルを入れているときは、フタ部分ではなくペットボトルホルダーの本体やストラップを持つ
注意しないと、ペットボトルのフタが開いて、中身がこぼれてしまう可能性があります。
また、ペットボトルホルダーのフタを必要以上に閉めすぎないことも、重要なポイント。
ペットボトルにはやわらかい素材のものもあるため、閉めすぎるとつぶれてしまいます。
冷たい状態を長時間キープするためにも、正しくペットボトルホルダーを使いましょう。
ペットボトルホルダーの選び方は?
ペットボトルホルダーを購入するときは、以下のポイントを押さえることをおすすめします。
選び方1:サイズ・形状

500ml~600mlのペットボトルに対応している製品が多いですが、付属のパーツを使って小さいサイズにも対応できる製品もあります。
また、太めのボトルや、650ml以上のボトルだと、うまく入らないことも。
よく飲んでいるペットボトルの形やサイズを確認し、対応しているものを選びましょう。
選び方2:ストラップ・ハンドル

製品によって、付属しているストラップや、ハンドルの形が違います。
ハンドルが折りたたみできるタイプや、ショルダーストラップが付属しているものなど、タイプはいろいろ。
好みや使用するシーンに合わせて選ぶといいでしょう。
選び方3:保冷効果

何より重要なのは、保冷効果がどれくらい長続きするかです。
保冷時間の目安が記載してある製品も多いので、野外活動の時間や、水分補給のペースに合わせて検討しましょう。
保冷だけでなく保温にも対応しているタイプなら、季節を問わず一年中使うことができます。
ペットボトルホルダーのテスト方法は?
今回は、ネット通販やバラエティショップで買えるペットボトルホルダーをピックアップ。
保冷時間の目安が記載してある製品もありましたが、独自に「保冷力」を晋遊舎のテスト機関「LAB.360」と検証し、さらに実際に使用してみての「使いやすさ」をモニターと編集部でテストしました。
テスト1:保冷力

ペットボトルホルダーに、冷えた水が入ったペットボトルをセット。
その後、猛暑を想定した高温の空間に置き、一定時間後の水温を計測し、保冷効果を検証しました。
テスト2:使いやすさ

実際にペットボトルホルダーを使用し、「ボトルの入れやすさ」や「開け閉めのしやすさ」を確認。
付属パーツもすべてチェックして、取っ手やストラップ、台座、パッキンなど、「パーツの使いやすさ」を含む使いやすさを検証しました。
それでは、ペットボトルホルダーのおすすめランキングをご紹介します!
ペットボトルホルダーのおすすめは?
ペットボトルホルダーのおすすめ比較表
モニターと一緒に実際に使ってみた、ペットボトルホルダーのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | カラー | 重量(実測値) | 対応サイズ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ワークマン500ml専用真空保冷ペットボトルホルダー
![]() |
|
ホワイト |
276g |
500ml |
|||
![]()
和平フレイズフォルテック ペットボトルクーラー
![]() |
|
カーキ |
261g |
500~600ml |
|||
![]()
パール金属クールストレージ ペットボトルクーラー
![]() |
|
サテン |
283g |
500・600ml |
|||
![]()
日翔monet fav ペットボトルホルダー
![]() |
|
アッシュグレー |
297g |
500~600ml |
|||
![]()
LAKOLEペットボトルホルダーZ
![]() |
|
アイボリー |
254g |
500~650ml |
|||
![]()
ニトリペットボトルホルダー 折りたたみハンドル付き
![]() |
|
ホワイト |
254g |
500~650ml |
|||
![]()
アトラスボトルインボトル TYPE-E
![]() |
|
グレー |
255g |
500~650ml |
|||
![]()
bon momentショルダー付き 保冷 保温 ペットボトルホルダー
![]() |
|
グレージュ |
226g |
500~600ml |
|||
![]()
Afternoon Tea LIVINGペットボトルホルダー
![]() |
|
パープル |
308g |
400~650ml |
|||
![]()
KEYUCA2WAYステンレスペットボトルホルダー
![]() |
|
ラベンダー |
308g |
450~600ml |
|||
![]()
ブルーノステンレスペットボトルホルダー
![]() |
|
ホワイト |
316g |
500~650ml |
|||
![]()
リブプラス(LIV PLUS)持ち運びしやすい ペットボトルホルダー ショルダーストラップ付
![]() |
|
アイスブルー |
307g |
300~650ml |
|||
![]()
無印良品冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダー
![]() |
|
ダークブルー |
247g |
500~650ml |
|||
![]()
西松屋ステンレスペットボトルホルダー
![]() |
|
アイボリー |
253g |
500~650ml |
|||
![]()
スリーコインズストラップ付きペットボトルクーラー/KITINTO
![]() |
|
グレー |
318g |
500~670ml |
【1位】ワークマン「500ml専用真空保冷ペットボトルホルダー」
- ワークマン500ml専用真空保冷ペットボトルホルダー
- 検証時価格: ¥980〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 開け閉めしやすい
- 持ち手が動くので、持ち運びしやすい
- 保冷力が優秀
- がっかりポイント
-
- 500ml専用で大きめサイズのペットボトルが入らない
- カラー
- ホワイト
- 重量(実測値)
- 276g
- 対応サイズ
- 500ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
やわらかな持ち手が使いやすい

500ml専用で、それ以外のサイズのペットボトルはフィットしません。また、ショルダーストラップは付属していないシンプルなタイプ。
手で持ち運ぶのにちょうどいい長さの持ち手がついています。
【2位】和平フレイズ「フォルテック ペットボトルクーラー」
- 和平フレイズフォルテック ペットボトルクーラー
- 最安価格: ¥748〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 文句なしの保冷力
- 男性でも使いやすいデザイン
- がっかりポイント
-
- 開け閉めにコツがいる
- カラビナやストラップを別途用意する必要がある
- カラー
- カーキ
- 重量(実測値)
- 261g
- 対応サイズ
- 500~600ml
- 保冷
- ○
- 保温
- -
- 型番
- RH-1569
持ち運びに工夫が必要

人差し指が入るくらいの持ち手。
そのまま持ち歩くのは難しいですが、カラビナやストラップでバッグなどにつけると持ち運びしやすいです。
滑り止めのパッキンつき

本体には滑り止めのパッキンがついていますが、ペットボトルホルダーのフタを閉める際に斜めにまわってしまいがちなので、開け閉めに少し慎重さが必要です。
【3位】パール金属「クールストレージ ペットボトルクーラー」
- パール金属クールストレージ ペットボトルクーラー
- 最安価格: ¥1,850〜
7月19日(土)20時~7月26日(土)1時59分楽天市場で見る¥2,278〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- フタの開け閉めがしやすい
- 保冷力がある
- がっかりポイント
-
- 持ち運びには不便かも
- フタがかたく少し力がいる
- カラー
- サテン
- 重量(実測値)
- 283g
- 対応サイズ
- 500・600ml
- 保冷
- ○
- 保温
- -
- 型番
- D-6636
持ち手が小さく固定されている

こちらの持ち手も、人差し指が引っかかる程度の大きさ。別にカラビナやストラップがあると便利に持ち運べます。
【4位】日翔「monet fav ペットボトルホルダー 高保冷タイプ」
- 日翔monet fav ペットボトルホルダー
- 最安価格: ¥1,408〜
7月19日(土)20時~7月26日(土)1時59分楽天市場で見る¥1,408〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 滑り止めがついていて開け閉めしやすい
- がっかりポイント
-
- 持ち手が固定されているので持ちにくい
- カラー
- アッシュグレー
- 重量(実測値)
- 297g
- 対応サイズ
- 500~600ml
- 保冷
- ○
- 保温
- -
持ち手が固定されていてやや不便

持ち手が折りたためないので、カバンの中でかさばるという声も。ハンドルが固定されているタイプで、長時間持ち運ぶのには向かないでしょう。
【4位】LAKOLE「ペットボトルホルダーZ」
- LAKOLEペットボトルホルダーZ
- 最安価格: ¥1,100〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- ハンドルがほどよく動くから持ち運びやすい
- ハンドルが折りたたみ式
- がっかりポイント
-
- ペットボトルを入れると、フタが回しにくい
- フタが閉まったのかどうかわからない
- カラー
- アイボリー
- 重量(実測値)
- 254g
- 対応サイズ
- 500~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
- 型番
- NP4442_286293
持ち運びやすいハンドル

ハンドルの折りたたみがスムーズ!
ハンドルに可動域があり、手で持ち運びしやすいです。

検証時は、モニターからフタが回しにくいという意見がありました。
【4位】ニトリ「【折りたたみ取っ手タイプ】ペットボトルホルダー」
- ニトリペットボトルホルダー 折りたたみハンドル付き
- 最安価格: ¥1,190〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- ハンドルが持ちやすい
- ボトルが入れやすい
- がっかりポイント
-
- ニトリの店舗かネットでしか買えない
- カラー
- ホワイト
- 重量(実測値)
- 254g
- 対応サイズ
- 500~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- -
折りたたみ式のハンドルが使いやすい

折りたたみ式なので場所を取りません。ハンドルの大きさもちょうどよく、持ちやすいです。
【4位】アトラス「ボトルインボトル TYPE-E」
- アトラスボトルインボトル TYPE-E
- 最安価格: ¥1,347〜
7月19日(土)20時~7月26日(土)1時59分楽天市場で見る¥1,347〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 化粧箱入りなのでギフトにも◎
- フタがスムーズに閉められる
- がっかりポイント
-
- 保冷力は平均的
- カラー
- グレー
- 重量(実測値)
- 255g
- 対応サイズ
- 500~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
折りたたみ式のハンドルがうれしい

ハンドルが動くので持ちやすいです。
【8位】bon moment「ショルダー付き 保冷 保温 ペットボトルホルダー」
- bon momentショルダー付き 保冷 保温 ペットボトルホルダー
- 最安価格: ¥1,980〜
7月19日(土)20時~7月26日(土)1時59分楽天市場で見る¥1,980〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 開け閉めしやすい
- ショルダーストラップが実用的
- がっかりポイント
-
- ショルダーストラップがつけにくい
- 滑り止めのパッキンがつけにくい
- カラー
- グレージュ
- 重量(実測値)
- 226g
- 対応サイズ
- 500~600ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
- 型番
- 166429
ショルダータイプのストラップが実用的でいい!

太めのストラップなので、重いペットボトルを入れても肩に食い込むことがありません。

1カ所に引っかけるストラップの装着方法が少しわかりにくいという声がありました。
【8位】Afternoon Tea LIVING「ペットボトルホルダー」
- Afternoon Tea LIVINGペットボトルホルダー
- 最安価格: ¥2,640〜
7月19日(土)20時~7月26日(土)1時59分楽天市場で見る¥2,640〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- ハンドルとストラップの2way
- ストラップが装着しやすい
- がっかりポイント
-
- 保冷力が平均的
- 対応サイズが限定的
- カラー
- パープル
- 重量(実測値)
- 308g
- 対応サイズ
- 400~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
- 型番
- PE5239_JM14-25102202
ストラップは装着しやすい

ストラップは細めですが丸い形状なので、肩に負担がかかりにくいとモニターに好評でした。
台座パーツつきだけど……

台座パーツを使えば、400mlのペットボトルから入れられますが、あまり一般的ではないサイズです。

検証時に350mlサイズで試したところ、キャップが上から出ませんでした。
【8位】KEYUCA「2WAYステンレスペットボトルホルダー」
- KEYUCA2WAYステンレスペットボトルホルダー
- 最安価格: ¥1,749〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- ハンドルとストラップの2way
- 同じ系統の製品のなかではコスパがいい!
- がっかりポイント
-
- 保冷力が平均的
- カラー
- ラベンダー
- 重量(実測値)
- 308g
- 対応サイズ
- 450~600ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
シンプルな色合い

Afternoon Tea LIVINGの製品と見た目はほぼ変わらず。本体やストラップの色の好みでチョイスしてもいいでしょう。
【8位】BRUNO「ステンレスペットボトルホルダー」
- ブルーノステンレスペットボトルホルダー
- 最安価格: ¥2,970〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- カラー展開が独特
- ハンドルとストラップの2way
- がっかりポイント
-
- 保冷力が平均的
- カラー
- ホワイト
- 重量(実測値)
- 316g
- 対応サイズ
- 500~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
- 型番
- 6761065
カラフルなストラップが特徴

ストラップは細めですが、丸い形状なので肩が痛くなりません。マルチカラーなのも特徴的です。
【8位】リブプラス(LIV PLUS)「持ち運びしやすいペットボトルホルダー」
- リブプラス(LIV PLUS)持ち運びしやすい ペットボトルホルダー ショルダーストラップ付
- 最安価格: ¥1,630〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 300mlのペットボトルに対応している
- ハンドルとストラップの2way
- がっかりポイント
-
- 保冷力が平均的
- カラー
- アイスブルー
- 重量(実測値)
- 307g
- 対応サイズ
- 300~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
ハンドルとストラップの2way


ハンドルは持ちやすく、ストラップも肩から下げやすいです。
【13位】無印良品「冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダー」
- 無印良品冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダー
- 最安価格: ¥1,000〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- シンプルなカラー展開
- がっかりポイント
-
- 持ち手が固定されている
- フタが閉めにくい
- カラー
- ダークブルー
- 重量(実測値)
- 247g
- 対応サイズ
- 500~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- -
- 型番
- 84908187
持ち手が動かない

長時間の持ち運びには向かない形状です。

本体のフタがスムーズに閉められず、斜めになりやすかったです。
【13位】西松屋「ステンレスペットボトルホルダー」
- 西松屋ステンレスペットボトルホルダー
- 検証時価格: ¥1,098〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 手持ちストラップは小回りが利く
- がっかりポイント
-
- 手持ちストラップは長時間使えない
- フタが閉めにくい
- カラー
- アイボリー
- 重量(実測値)
- 253g
- 対応サイズ
- 500~650ml
- 保冷
- ○
- 保温
- ○
手持ちタイプのストラップ

手持ちストラップは小回りが利くのはいいですが、長時間持ち運ぶと重みを感じやすいです。

本体のフタは、開閉しにくいという意見が多かったです。
【15位】3COINS「ストラップ付きペットボトルクーラー/KITINTO」
- スリーコインズストラップ付きペットボトルクーラー/KITINTO
- 検証時価格: ¥1,320〜
- 保冷力
- 使いやすさ
- おすすめポイント
-
- 手に取りやすい価格
- がっかりポイント
-
- ストラップが細く肩に食い込む
- パーツが多い
- カラー
- グレー
- 重量(実測値)
- 318g
- 対応サイズ
- 500~670ml
- 保冷
- ○
- 保温
- -
ストラップが細い

細めのストラップはこころもとなく、長時間の使用に向いていないとモニターから不評でした。
ペットボトルホルダーのおすすめまとめ
以上、ペットボトルホルダーのおすすめランキングでした。
ペットボトルの飲み物をずーっと冷たいままで飲める、暑い夏にぴったりの製品。
検証を通じて、保冷力はもちろん、使いやすさやデザインなど、細かい違いがわかりました。
持ちやすくコスパも◎のワークマンがベスト!
さまざまな製品があったなかで今回ベストバイを獲得したのは、ワークマン「500ml専用真空保冷ペットボトルホルダー」でした。
保冷力に加えて、フタの閉めやすさや持ち運びのしやすさでモニターからも高評価を得ました!

ワークマン「500ml専用真空保冷ペットボトルホルダー」
購入価格:980円(検証時)
酷暑が続いているここ数年、こまめな水分補給はマスト。
ペットボトルホルダーをうまく活用して、冷たいドリンクを楽しみながら、熱中症対策を万全にしましょう!
水筒の売れ筋ランキングもチェック
水筒のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
デザインがシンプルで、使う人を選びません。持ち手がやわらかくて持ちやすいのもよかったです!