ビューティーピンク下地・コントロールカラーで血色感UP!

ピンク下地・コントロールカラーで血色感UP! プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

ドラッグストアに並ぶ季節の新作コスメたち。色やきらめきに心が踊らされることもあると思いますが、若い頃の感覚で選んでみると、「今の自分には合っているの?」と疑問を抱く人もいるのでは?

そして、年々増えるシミ、クマ、くすみなどの肌のお悩み。肌のアラを隠すことと、メイクでキレイになることを両立するのは難しいと思いがちですよね。

トレンドは追いきれないけれど、肌の悩みは増える一方だから、大人のメイクはアップデートが必要。

老け見えを脱するには、メイクのアップデートを叶えてくれる優秀なコスメとテクニックを押さえることが近道です。

大人の肌こそカラーの化粧下地に頼るべき理由は?

肌のくすみが気になるときに肌よりも明るいファンデを選んでしまうと、白浮きの原因に。ピンクやパープルのコントロールカラーでトーンアップして、ファンデはワントーン暗めのものを選ぶのが鉄則です。

“色”を補うことで肌の色を明るく

“色”を補うことで肌の色を明るく プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

ファンデを重ねるのは厚塗りのもと。カラー下地を使うと元の肌がキレイなように見せられて、ファンデの厚塗りも防げます。ピンクのコントロールカラーはオールマイティーに使えます。

辻有見子 氏
ヘアメイク
辻有見子 氏 のコメント

トーンアップはファンデでなく下地で行って。

プチプラで手に入るピンクの化粧下地の人気商品をテスト

プチプラで手に入るピンクの化粧下地の人気商品をテスト プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

シミやしわなど、肌悩みが顕著に現れるベース。くすみが気になる肌をトーンアップしたいけど、どんなアイテムを使ったらいいのかわからないという人もいるのでは?

そこで雑誌『LDK』が、ドラッグストアで手に入るプチプラのピンク下地の人気商品をテスト! 血色感をプラスして華やかな印象に仕上げてくれるおすすめを探しました。

ビューティーピンク下地の選び方は?

ひと口にピンクの化粧下地といっても、さまざまなブランドの製品があります。

数あるアイテムの中から自分に合ったものを選ぶには、次のポイントに注意して選ぶことが大切です。

選び方1:仕上がり

ピンク下地のピンク色は商品によってさまざまですが、自分の肌悩みをカバーできるかどうかや、なりたい顔色になれるかどうかを重視して選ぶことが大切です。

肌補整力

プチプラのピンク下地を選ぶ際は、肌補整力があるかどうかチェックしたいです。

ベースメイクの際に、シミやクマなどの肌の色ムラを均一に補正してくれるか、毛穴が目立たなくなるかなど、補整力を確認しましょう。

血色感・トーンアップ

ピンクのコントロールカラーを塗った際に、血色感・肌色をトーンアップできるかどうかも大切です。

わざとらしくない自然な血色感や白浮きせず、くすみを一掃できるかトーンアップ力もチェックしましょう。

選び方2:使用感

選び方2:使用感 プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

ピンク下地を選ぶ際は、使い心地やつけ心地、塗りやすさも大切です。

テクスチャーがやわらかく、なめらかに伸びて塗りやすいものは、色ムラになりにくくて美しく仕上がるのが特徴です。

サラサラと乳液のようなタイプは、薄く塗り広げられる分カバー力が弱めですが、厚塗りを防げます。

選び方3:その他の機能

ピンク下地の製品の中には、SPFやPA値が高く、紫外線(UV)防止効果や日焼け止め効果がある製品もあります。

汗や皮脂に強く、ファンデーションがしっかり密着するような下地なら、汗をかいても化粧崩れしにくく、涼しげな透明肌をキープできるでしょう。

ビューティープチプラのピンク下地の人気商品を比較

プチプラのピンク下地の人気商品を比較 プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

雑誌『LDK』編集部が、ドラッグストアをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでも購入できるプチプラのピンク下地・コントロールカラーの人気商品をピックアップ。

ヘアメイクの辻有美子さんにご協力いただき、次の5項目を比較検証しました。テストの詳細は次のとおりです。

テスト1:効果

プロが各モニターに塗布。血色感が出ているかをチェックしました。

テスト2:肌補整力

毛穴カバーや肌をなめらかに整っているかどうかを見ました。

テスト3:ファンデ重ね

ファンデーションを重ねても下地の色補整効果が発揮されているかをチェックしました。

テスト4:崩れにくさ

人工皮革に下地、ファンデの順に塗布。皮脂とスチームで崩れを検証しました。

テスト5:使用感

複数のモニターが実際に使用し、肌へののせやすさや塗りやすさなどを総合的にチェックしました。

以上を比較検証した結果は、評価の高かったプチプラのピンク下地のおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!

ビューティープチプラのピンク下地のおすすめは?

プロと一緒に実際に比べてみた、プチプラのピンク下地のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
キャンメイクモイストプリズムプライマー/02
プチプラのピンク下地おすすめ キャンメイク モイストプリズムプライマー/02 イメージ
4.00
4.00 4.50 4.00 3.00 4.50
28
++
02 スウィートピンク
A評価
エリクシールデーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa
プチプラのピンク下地おすすめ エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa イメージ
3.90
4.50 4.00 4.50 2.00 4.50
50+
++++
ベビーピンク
B評価
ヴィセトーンアップ スキン デザイナー/02 ピンクベージュ
プチプラのピンク下地おすすめ ヴィセ トーンアップ スキン デザイナー/02 ピンクベージュ イメージ
3.50
3.50 4.00 3.00 3.00 4.00
25
++
02 ピンクベージュ
B評価
モイストラボトーンアップ下地/ローズピンク
プチプラのピンク下地おすすめ モイストラボ トーンアップ下地/ローズピンク イメージ
3.45
4.00 3.50 4.00 2.00 3.75
50+
++++
ローズピンク
B評価
セザンヌUVウルトラフィットベースEX/02 ピーチピンク
プチプラのピンク下地おすすめ セザンヌ UVウルトラフィットベースEX/02 ピーチピンク イメージ
3.35
3.00 3.50 3.50 3.50 3.25
30
++
02 ピーチピンク
C評価
キュレル潤浸保湿 色づくベースミルク/湯あがりピンク
プチプラのピンク下地おすすめ キュレル 潤浸保湿 色づくベースミルク/湯あがりピンク イメージ
2.55
2.50 2.00 3.50 2.00 2.75
24
++
湯あがりピンク

A評価【1位】キャンメイク「モイストプリズム プライマー/02」

  • キャンメイクモイストプリズムプライマー/02
  • 最安価格: ¥990

総合評価: 4.00

 
効果
 4.00
補整力
 4.50
ファンデ重ね
 4.00
崩れにくさ
 3.00
使用感
 4.50

大人の肌も華やか見え

プチプラのピンク下地のおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のキャンメイク「モイストプリズム プライマー/02」でした。

肌の色を底上げしてうるおい肌を演出。キャンメイクならふわっと明るい血色感ある肌がつくれます。

おすすめポイント
  1. 伸びがいい
  2. 黄ぐすみやシミを払ってくれる
  3. ファンデとなじみやすい
SPF
28
PA
++
カラー
02 スウィートピンク

つるんとなめらかな質感に仕上がる

すっぴん→下地のみ
すっぴん→下地のみ プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

黄ぐすみやシミがあるすっぴんに下地のみ重ねると、肌アラを薄めてツヤ肌にしてくれました。

みずみずしいテクスチャーで伸びがよく、パールによるツヤがしっかり入りました。黃ぐすみを払って血色感を出しながら、なめらかな肌に補整します。

ファンデを重ねてもピンクの存在感がある

下地のみ→下地+ファンデ
下地のみ→下地+ファンデ プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

下地のみだと少し人工的な質感でしたが、ファンデを重ねると血色感あふれる明るい肌になりました。

下地だけだと白すぎますが、上からファンデを重ねても下地の色補整効果で自然に仕上がります。ファンデとなじみやすく、肌がトーンアップします。

A評価【2位】エリクシール「デーケアレボリューション トーンアップ SP+aa」

  • エリクシールデーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa
  • 最安価格: ¥550

総合評価: 3.90

 
効果
 4.50
補整力
 4.00
ファンデ重ね
 4.50
崩れにくさ
 2.00
使用感
 4.50

上気したような色ツヤのよい肌に

プチプラのピンク下地のおすすめランキング2位は、A評価のエリクシール(ELIXIR)「デーケアレボリューション トーンアップ SP+aa」でした。

肌なじみがよく、ファンデを塗ったあとの仕上がりがいいです。

おすすめポイント
  1. 肌なじみがいい
内容量
35g
カラー
ベビーピンク
SPF
50+
PA
++++
型番
19593

B評価【3位】ヴィセ「トーンアップ スキン デザイナー/02 ピンクベージュ」

  • ヴィセトーンアップ スキン デザイナー/02 ピンクベージュ
  • 最安価格: ¥1,279

総合評価: 3.50

 
効果
 3.50
補整力
 4.00
ファンデ重ね
 3.00
崩れにくさ
 3.00
使用感
 4.00

毛穴を埋めてすりガラスのように

プチプラのピンク下地のおすすめランキング3位は、B評価のヴィセ(Visee)「トーンアップ スキン デザイナー/02 ピンクベージュ」でした。

肌なじみがいいです。毛穴カバーができて、肌をなめらかに見せてくれます。

SPF
25
PA
++
カラー
02 ピンクベージュ

B評価【4位】モイストラボ「トーンアップ下地/ローズピンク」

  • モイストラボトーンアップ下地/ローズピンク
  • 最安価格: ¥933

総合評価: 3.45

 
効果
 4.00
補整力
 3.50
ファンデ重ね
 4.00
崩れにくさ
 2.00
使用感
 3.75

かわいらしい桃色の肌に

プチプラのピンク下地のおすすめランキング4位は、B評価のモイストラボ「トーンアップ下地/ローズピンク」でした。

血色感重視で、肌アラのカバー力はそこそこです。

SPF
50+
PA
++++
カラー
ローズピンク

B評価【5位】セザンヌ「UVウルトラフィットベースEX/02 ピーチピンク」

  • セザンヌUVウルトラフィットベースEX/02 ピーチピンク
  • 最安価格: ¥748

総合評価: 3.35

 
効果
 3.00
補整力
 3.50
ファンデ重ね
 3.50
崩れにくさ
 3.50
使用感
 3.25

他より白浮きしがち

プチプラのピンク下地のおすすめランキング5位は、B評価のセザンヌ「UVウルトラフィットベースEX/02 ピーチピンク」でした。

ベタついた質感でファンデを重ねると、上すべりしてしまいます。

SPF
30
PA
++
カラー
02 ピーチピンク
型番
4939553041771

C評価【6位】キュレル「潤浸保湿 色づくベースミルク/湯あがりピンク」

  • キュレル潤浸保湿 色づくベースミルク/湯あがりピンク
  • 最安価格: ¥1,551

総合評価: 2.55

 
効果
 2.50
補整力
 2.00
ファンデ重ね
 3.50
崩れにくさ
 2.00
使用感
 2.75

オイリーな仕上がり

プチプラのピンク下地のおすすめランキング6位は、C評価のキュレル「潤浸保湿 色づくベースミルク/湯あがりピンク」でした。

オイリーで塗りにくいと感じる人もいるかもしれません。肌補整力が物足りず、毛穴も目立つ印象です。

SPF
24
PA
++
カラー
湯あがりピンク
型番
4901301439918

ビューティーカラー下地の塗り方のポイントは?

トーンダウンした肌はファンデだけだと厚塗りになりがち。

カラー下地は肌色が気になる場所に使うものですが、ピンクやパープルの下地は全顔に使うことで肌全体がキレイに見えます。

全体にムラなく塗るテクで自然にトーンアップを目指しましょう!

ここではカラー下地の塗り方のポイントを紹介します。

辻有見子 氏
ヘアメイク
辻有見子 氏 のコメント

下地で顔全体をトーンアップすれば、ファンデの厚塗りも予防できますよ。

塗り方ポイント1:ほおの高い位置において広げる

塗り方ポイント1:ほおの高い位置において広げる プチプラのピンク下地おすすめ イメージ

カラー下地は、ファンデーションと同様、頬の高い位置から外側に向かって塗りましょう。

中指を使って軽くすべらせます。

塗り方ポイント2:Tゾーンから小鼻に広げる

おでこからTゾーン、小鼻、目と口のまわりを内側から外側に伸ばします。

細かいところも忘れずに塗りましょう。

塗り方ポイント3:手のひらで顔を包み込む

最後に両手のひらで顔全体を包み込むと、下地の密着度がアップします。

顔の丸みにあわせてやさしく包みましょう。

ビューティープチプラのピンク下地のおすすめ まとめ

以上、プチプラで買えるピンク下地のおすすめランキングでした。

くすんでさえない肌は「土台=下地選び」が大事。ピンクのコントロールカラーは血色感を与えてくれます。

プチプラのピンク下地を比較した結果、ベストバイを獲得したのは、キャンメイク「モイストプリズム プライマー/02」でした。

2位のエリクシールは湯上がりっぽい血色感がキレイです。

血色感のあるツヤ肌が叶うキャンメイク「モイストプリズム プライマー/02」

血色感のあるツヤ肌が叶うキャンメイク「モイストプリズム プライマー/02」 プチプラのピンク下地おすすめ イメージ
血色感のあるツヤ肌が叶うキャンメイク「モイストプリズム プライマー/02」 プチプラのピンク下地おすすめ イメージ2

キャンメイク
モイストプリズム プライマー/02

キャンメイク「モイストプリズム プライマー/02」は、華やか見えするふわっと明るい血色感ある肌がつくれます。

プチプラのピンク下地が気になっている人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りを見つけてくださいね。

ビューティー化粧下地の売れ筋ランキングもチェック!

化粧下地のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。