日焼け止め下地のトレンドは?
せっかく外出するなら、日焼けやメイク崩れを気にせずに楽しみたいですよね。
でも、シワやシミ、たるみの原因にもなる紫外線は春先頃から一気に強くなります。UV対策は一年中必要ですが、日差しが強くなる時期は特に意識したいです。
そこで大活躍するのが、日焼け止め(UV)下地。美肌見えを叶えるためには、顔にも体にも使える日焼け止めと肌補整機能を持ったUV下地をあわせて使うのがおすすめです。
まずは、UV下地の最新事情をみてみましょう。
トーンアップ&美容効果などマルチなUV下地が登場
最新のUV下地は、日焼け止め効果と美肌補整効果が備わっているものが基本。これに、複数の機能を持たせたマルチなUV下地が増加しています。
UVカットの基本機能に、スキンケア効果やラスティング効果、ひんやりクール感やシワ改善効果といったさまざまな機能が加わって、さらに多機能なアイテムに! ファンデいらずで美肌見えするUV下地も増えているんです。
カバー力重視からファンデの良さを引き出す下地へ
マスク生活も徐々に緩和され、ファンデでしっかり肌を作りたいという人が増加中。
UV下地1本で出かけられるカバー力が高いものより、素肌を整えてファンデの実力を引き出すタイプが増えています。
そこで今回雑誌『LDK the Beauty』が、発売されたばかりの新作や人気ブランドを中心に、肌補整をうたう日焼け止め下地を集めて徹底比較! プロと一緒におすすめを探しました。
日焼け止め下地の選び方は?
さまざまなブランドのアイテムがある日焼け止め下地。口コミやレビューを見ても自分にぴったりの商品がわからない……という人も多いと思います。
次に紹介する効果的な選び方をチェックして、自分の肌に合った化粧下地を見つけましょう。
選び方1:自分の肌質で選ぶ
化粧下地は肌に直接塗って使うため、自分の肌質に合わないものは肌荒れなど肌トラブルの原因にも。
自分の肌質にマッチした製品を選ぶことで、より自然な美肌が叶います。
乾燥肌
乾燥肌の人には、コラーゲンやヒアルロン酸といった美容成分が配合されたうるおいや保湿力に長けた下地がおすすめです。
UVカット効果が高すぎるUV下地(UV化粧下地)は、乾燥やカサつきを悪化させてしまう可能性があるので注意しましょう。
脂性肌
テカリやベタつきが気になる脂性肌(オイリー肌)は、皮脂によってメイクが崩れやすくなります。
皮脂テカリを抑え、化粧崩れを防止する成分が配合された皮脂・テカリ防止の下地を選ぶといいでしょう。
混合肌
オイリーと乾燥が混在する混合肌は、自分の肌悩みに合わせて選ぶのがポイントです。
混合肌でメイクが崩れやすい場合は、崩れにくさを重視して。乾燥やテカりが気になる箇所には、部分下地を使うのがおすすめです。
敏感肌
肌への負担や刺激となる可能性があるエタノールやパラベンなどの成分に注意して、低刺激で保湿力があって敏感肌向けの製品を選びましょう。
乾燥が進むと肌がさらに敏感になるので、コラーゲンやヒアルロン酸など保湿力を高めてくれる成分が配合されているものがベターです。
乾燥肌さんはうるおいタイプ、脂性肌さんは油分少なめのものを。いくらカバー力が高くてもマットな仕上がりだと、乾燥肌さんには不向き。
逆に、ツヤアップが得意な下地だと脂性肌さんはテカってしまいます。肌悩みや肌質に合った下地を選ぶことが大切です。
選び方2:なりたい肌の質感によって選ぶ
化粧下地は、凹凸や色ムラ、毛穴などのカバー力も重視したいもの。それに加えてマット肌かツヤ肌かなど、なりたい肌の質感や印象によって選んでみましょう。
化粧下地の中には、幅広いコントロールカラー展開をしているブランドもあって、自分の肌色に合った色選びも大切です。
パープルはくすみ、グリーンは赤みを軽減して、ピンクは血色感を高めてくれるので、肌悩みに合った色味を選ぶといいでしょう。
ただし、トーンアップ効果が強すぎて白浮きしていないかは要チェックです。
選び方3:UV機能
あれこれ重ねずに下地だけでベースメイクを完成させたい場合、日焼け止め効果の有無も重要です。
紫外線はシミやシワ、肌老化につながる恐れがあるため、UV対策は一年中必要ですが、特に春から夏にかけては意識したいところです。
紫外線カット機能のある下地を選んで、肌を小じわ・乾燥・老化から守りましょう。
選び方4:テクスチャのタイプ
日常的に使いやすいのは「クリーム」「リキッド」「ジェル」の3つのタイプ。使用感、テクスチャーに違いがあります。
クリームタイプ
クリーム系の化粧下地は、もったりしたテクスチャーでカバー力や保湿力が高いのが特徴です。
油分が多く、たっぷりつけると厚塗り感が出るので少量ずつ塗りましょう。しっとりして肌への密着度も高いので、乾燥が気になる人におすすめです。
リキッドタイプ
リキッドタイプは、サラッとしたやわらかなテクスチャーで伸びがよく、肌なじみがいいのが特徴。UVカット機能のある商品も多いです。
軽いつけ心地でムラなくつけられて、汗や皮脂に強いので、季節柄汗ばむ夏場や皮脂やテカリが気になる人におすすめです。
ジェルタイプ
軽くてみずみずしいテクスチャーのジェルタイプ。水分が多いので化粧水のように使えて、ハリやツヤが出るのが特徴です。
手早く塗ってもムラになりにくく自然な薄づきで、素肌を生かしながらトーンアップできるので、ナチュラルメイク派におすすめです。
また、最近はクッションタイプの下地も登場しています。
続いて、日焼け止め下地の主な機能である「UVカット」の基本についてご紹介します。
「UVカット」の基本は?
UVカット機能のある日焼け止め下地には、SPF値やPA値の表記があります。
「UVカット」の基本について、今いちどおさらいしておきましょう。
キホン1:SPFとは「肌表面」のダメージ防御力
SPFは、UVカット製品を塗った場合と、何も塗らないときを比べて何倍の量の紫外線で日焼けをするかを示した数値。つまり、焼けにくさを表します。
SPF値が大きいほど防御力が高く、SPF10なら10倍焼けにくいことになります。
キホン2:PAは+が多いほど「真皮層」へのダメージ減!
真皮層にダメージを与え、シワやシミ・たるみの原因になるUV-A波の防御力を示したものがPA。後ろにつく+の数で防御力の強さが変わります。
海やプールなどのレジャーでは、「SPF50・PA++++」に加え、水や汗にも強いウォータープルーフタイプだとさらに安心です。
日焼け止め下地の選び方のポイントや「UVカット」の基本がわかったところで、本題の比較検証の詳細について解説します。
日焼け止め下地の人気商品を徹底比較
今回は、ドラッグストアやAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販でも購入できる、プチプラ日焼け止め下地の人気&新作18製品をピックアップ。
ヘアメイクの辻有見子さんにご協力いただき、次の3項目を厳しくチェックして、紫外線にも崩れにも強く、美肌まで作れる最強のUV下地を探しました。
テスト1:UVカット力
UVラベルに光を当てて色の変化を測定。UV下地18製品をそれぞれ塗り、その下にUVラベルを設置。屋外で日光に当てました。
UVラベルは、紫外線を浴びるほどピンクに。ピンクが濃いほどカット力が弱くなります。その色の変化の差からUVカット率を算出しました。
テスト2:美肌補整力(仕上がり)
各製品をモニターに塗り、プロに次の3項目をチェックしてもらいました。
毛穴カバー力
下地のみで小鼻まわりや頬の毛穴が隠せるかを検証しました。
トーンアップ
くすみやクマ、色ムラを補整し、明るい肌になるかをチェックしました。
ファンデなじみ
下地に同一ファンデを重ね、自然になじむかどうかをチェックしました。
テスト3:崩れにくさ
人工皮膚に下地を均一に塗り、同一ファンデを重ね塗りします。
人工皮脂を吹きかけ、スチームを当てて崩れ具合を比較しました。
汗や皮脂による崩れを想定してテストを行いました
以上を比較検証した結果は、評価の高かった日焼け止め下地からおすすめ順に発表します。それではどうぞ!
日焼け止め化粧下地のおすすめは?
商品 | カラー | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
TIRTIRTIRTIR MASK FIT TONE UP CREAM
![]() |
|
50ml |
50+ |
++++ |
||||||
![]()
オルビスオルビスユー トリートメントプライマー
![]() |
|
30g |
50 |
+++ |
||||||
![]()
UUUNIUV Primer 01 グロウ
![]() |
|
30g |
50 |
++++ |
01 グロウ |
|||||
![]()
フォーザエフ薬用 リンクルホワイト UVベース
![]() |
|
30ml |
50+ |
++++ |
◯ |
|||||
![]()
ウォンジョンヨトーンアップベース /02 ライムイエロー
![]() |
|
25g |
44 |
+++ |
02 ライムイエロー |
|||||
![]()
エチュードトーンアップ CMクッション
![]() |
|
15g |
34 |
++ |
||||||
![]()
ケイトプロテクションエキスパート トーンアップラスティング
![]() |
|
25ml |
50+ |
++++ |
||||||
![]()
オンリーミネラルスキンケアUVクリーム クールコンフォート EX01 クリア
![]() |
|
25g |
50 |
++++ |
||||||
![]()
マキアージュドラマティック スキンセンサー ベース NEO ヌーディーベージュ
![]() |
|
25ml |
50+ |
++++ |
ヌーディーベージュ |
|||||
![]()
ウルミナプラス生つや肌おしろい乳液 イルミネイト
![]() |
|
35g |
50+ |
++++ |
||||||
![]()
トランシーノ薬用UVプロテクター
![]() |
|
30ml |
50+ |
++++ |
◯ |
|||||
![]()
ブリリアージュスキンプライマー UV プロテクター(フェイス&ボディ)
![]() |
|
30g |
50+ |
++++ |
||||||
![]()
アクセーヌイプノス シーバムクリア UV プロテクション
![]() |
|
25ml |
38 |
++ |
||||||
![]()
ユンスリンクル美白UVジェル
![]() |
|
30g |
50+ |
++++ |
○ |
|||||
![]()
タイムシークレットミネラル 薬用プライマーベース クリア
![]() |
|
30g |
36 |
+++ |
クリア |
○ |
||||
![]()
雪肌精 クリアウェルネス UVトーンアップ
![]() |
|
70g |
35 |
+++ |
||||||
![]()
G9 SKIN UYU ESSENCE UV CREAM VITA イエロー
![]() |
|
150ml |
35 |
+++ |
イエロー |
|||||
![]()
NオーガニックBright トーンアップUVプロテクター
![]() |
|
30g |
30+ |
+++ |
【1位】TIRTIR「MASK FIT TONE UP CREAM」
- TIRTIRTIRTIR MASK FIT TONE UP CREAM
- 実勢価格: ¥2,178〜検証時価格: ¥2,420〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング1位&ベストバイとなったのは、TIRTIR(ティルティル)「MASK FIT TONE UP CREAM」。
人気の韓国コスメ。補整力が高いのでノーファンデでも十分美肌見えします。なめらかな質感で塗りやすさも◎。
ファンデを気になる部分にちょい足しすれば、バチッとキマッた肌に仕上がります。
紫外線対策もカバー力もバッチリで、日焼け止め効果も満点と優秀。ファンデいらず、下地のみでもお出かけできます。
- おすすめポイント
-
- 紫外線を強力カット
- 明るいうるツヤ肌の完成
- 汗や皮脂で崩れない
- 内容量
- 50ml
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
UVカット力:◎+
UVカット率:97.6%
紫外線を強力カット!
トップに次ぐUVカット率でした。
仕上がり:◎
毛穴カバー力 :◎
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◎
仕上がり:明るいうるツヤ肌の完成
ひと塗りで毛穴や赤みなど、あらゆる肌アラをカバー。トーンアップも自然で透明感もあります。
毛穴カバー力:黒ずみも凹凸も消し去った
埋めて隠すタイプなのに、毛穴落ちしないのがイイ! シミもふわっとカバーします。
顔料が多いタイプのわりにパサつきはナシ! ひと塗りで毛穴やシミが目立たなくなるほどカバー力バツグンなので、ノーファンデ派向きです。
崩れにくさ:◎+
汗や皮脂で崩れない!
過酷なテストに耐え、薄れることなく塗りたての状態をキープしました。
崩れにも強く、UVカット力も高いので夏でも使えそうです
【2位】オルビス「オルビスユー トリートメントプライマー」
- オルビスオルビスユー トリートメントプライマー
- 実勢価格: ¥1,760〜検証時価格: ¥1,760〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,760〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング2位で同じくベストバイとなったのは、オルビス(オルビス(ORBIS))「オルビスユー トリートメントプライマー」でした。
焼けにくくヨレ知らずで美素肌見えも叶って、UV下地に求める要素がすべて詰まった1本。
ソフトフォーカス効果でふんわりやわらかい肌に仕上がり、紫外線カット力も崩れにくさもバッチリ!
ベージュ系で肌なじみがよく、フェイスラインまで塗っても違和感がありません。ファンデレスでもキメの細かい美肌になれます。
- 内容量
- 30g
- SPF
- 50
- PA
- +++
- 型番
- LAORICI
UVカット力:◎+
UVカット率:97.1%
ほぼ完璧なカット力を発揮
UVカット力はトップに匹敵する好成績! 紫外線から肌を守れます。
仕上がり:◎
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◎
ファンデなじみ:◯
仕上がり:肌アラをふんわりカバー
自然にトーンアップ! 下地だけで毛穴や凹凸が目立たない、ふっくらなめらかな肌を演出。さりげなく肌を補整できます。
トーンアップ:ツヤ控えめでほんのり明るく
ギラつかず自然な明るさ。ベージュ系で肌なじみがよくツヤも控えめなのに、自然にトーンアップできます。
自然なソフトフォーカスで色ムラや凹凸をカバーし、やわらかい印象のなめらか肌に。セミマットな仕上がりがお好きな方にオススメです。
肌本来の美しさを引き出してくれ、ナチュラルな素肌美人になれちゃいます。
崩れにくさ:◎+
汗ばむ季節もマスク蒸れも怖くない!
ピタッと密着したままで人工皮脂にもスチームにも耐え、ビクともしませんでした。滝汗をかいてもマスクで蒸れても大丈夫! 汗にも皮脂にも強くこれからの季節にぴったりです。
【3位】UUUNI「UVプライマー 01 グロウ」
- UUUNIUV Primer 01 グロウ
- 実勢価格: ¥1,450〜検証時価格: ¥2,420〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,450〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング3位は、UUUNI(ウーニ)「UVプライマー01 グロウ」。
紫外線をバッチリブロックするほどのUVカット力で優秀! 汗や皮脂への耐久性も十分です。
キープ力も高くツヤ肌が保てますが、かなりツヤが強いので、粉をふくくらい根深い乾燥肌ならアリ。
セミマット系のファンデーションを合わせるなど工夫すれば、ちょうどいいツヤ肌が作れそうです。
- 内容量
- 30g
- カラー
- 01 グロウ
- SPF
- 50
- PA
- ++++
- 型番
- HRT-BRHT01-SMT
UVカット力:◎+
UVカット率:97.4%
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◯
ファンデなじみ:ツヤツヤが好きならアリ
乳液を塗ったあとのようなツヤ感で、かなりツヤが強く乾燥肌限定。オイリーなので塗るのもコツが必要ですが、乾燥毛穴はふっくらします。
崩れにくさ:◎
ほんのりにじむ程度で耐えました。汗や皮脂への耐久性は十分です。
【4位】フォーザエフ「薬用 リンクルホワイトUVベース(医薬部外品)」
- フォーザエフ薬用 リンクルホワイト UVベース
- 実勢価格: ¥1,540〜検証時価格: ¥1,540〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,540〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング4位は、フォーザエフ「薬用 リンクルホワイト UVベース(医薬部外品)」。
1000円台ながら、紫外線カット力も美肌補整力も耐久性も平均点以上。自然とトーンアップしながら紫外線もブロックします。
くすんだ大人肌を血色のいい明るい肌に導き、くすみのない肌に仕上げ、テカりも防げます。
ナイアシンアミド配合でシワ改善と美白効果が期待できます。 UV下地としてのバランスがよく、塗りやすくて崩れにも強いです。
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 30ml
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
UVカット力:◎
UVカット率:96.8%
上位5製品と変わらぬ実力
97.9%でトップとなったウォンジョンヨと同等のカット力。惜しくもトップ5には及ばなかったものの、同等のカット力といえます。
仕上がり:◎
毛穴カバー力 :◎
トーンアップ :◎
ファンデなじみ:◎
トーンアップ:ナチュラルな明るい肌に
黄み肌さんだとやや白っぽくなるものの、色白さんは自然にトーンアップしました。明るくなるけど、白浮きはしません。
ファンデなじみ:密着するからファンデがのりやすい
下地が肌に密着し、ファンデのノリはバッチリ! うるおい系のファンデだと相性◎。
ピンクカラーとほどよいツヤで、くすんだ大人肌でもふわっとナチュラルにトーンアップができます。隠している感はないのにカバー力もあり、毛穴目立ちも減少しました。
崩れにくさ:◎
ほんのりにじむ程度で耐えた!
にじんだような形跡はありますが、十分キレイな状態を保ちました。汗や皮脂への耐久性は十分!
【5位】ウォンジョンヨ「トーンアップベース 02 ライムイエロー」
- ウォンジョンヨトーンアップベース /02 ライムイエロー
- 実勢価格: ¥1,430〜検証時価格: ¥1,430〜
準備OK?楽天市場で見る¥1,430〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング5位は、ウォンジョンヨ(Wonjungyo)「トーンアップベース 02 ライムイエロー」。
紫外線カット力は97.9%と18製品中NO.1! 焼けにくさにも耐久性にも満足できます。
仕上がりはかなり白くなりますが、ファンデとの相性はよく、塗るとちょうどいい明るさになり、毛穴もカバーできます。崩れにくさも合格です。
- 内容量
- 25g
- カラー
- 02 ライムイエロー
- SPF
- 44
- PA
- +++
UVカット力:◎+
UVカット率:97.9%
紫外線カット力は18製品中トップ!
SPF44ながらパーフェクトなカット力を発揮し、焼けにくさNo.1に輝きました。
UVラベルの色の変化も目視ではまったくわからないほどで、強い紫外線をバッチリブロックしました。強烈な紫外線も怖くありません。
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◯
かなり白くなるので、生え際をなじませるのが難しいです。ファンデを塗るとちょうどいい明るさになり、毛穴もカバーできます。
崩れにくさ:◎
ほんのりにじむ程度で耐えました。汗や皮脂への耐久性は十分です。
【5位】エチュード「トーンアップ CMクッション」
- エチュードトーンアップ CMクッション
- 実勢価格: ¥1,852〜検証時価格: ¥2,420〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング5位は、エチュード(ETUDE)「トーンアップCMクッション」。
ファンデのようにパフで塗るタイプなので、テクニック不要で塗り方も使い心地もラクです。
UVカット力はまあまあで、耐久性もバツグンで美肌が長続きします。
ほどよいツヤと血色感がプラスでき、すっぴんがキレイな人のような仕上がりに。白浮きせず、首との境目も自然になじみます。
- 内容量
- 15g
- SPF
- 34
- PA
- ++
UVカット力:○
UVカット率:94.8%
UVカット力はまあまあ。SPF値の割にカット力は高めでした。
仕上がり:◎
毛穴カバー力 :◎
トーンアップ :◎+
ファンデなじみ:◎
トーンアップ:血色のいいヘルシーな肌になれる
わざとらしくないツヤと血色感で、くすみや色ムラをさりげなく補整してくれます。自然な明るさで肌アラがめだちません。
ファンデなじみ:ファンデが下地のよさを引き出す
下地のよさを潰さないよう、ファンデは薄く重ねるだけで十分キレイに仕上がります。
テクニックなしでムラなく塗れるクッションタイプで、みずみずしいうるうる系の肌が即完成!
白浮きせず、ツヤも血色感も自然。2000円台でぷるんとした理想の素肌美人が叶います。くすみが気になる大人肌にオススメ!
崩れにくさ:◎+
塗りたてから変化はなく、テスト前後でまったく変化が見られないほど耐久性バッチリ! 汗や皮脂、マスク蒸れなどで崩れることなく、塗りたての状態を持続できそうです。
【7位】ケイト「プロテクションエキスパート(トーンアップラスティング)」
- ケイトプロテクションエキスパート トーンアップラスティング
- 実勢価格: ¥1,220〜検証時価格: ¥1,540〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング7位は、ケイト(KATE)「プロテクションエキスパート(トーンアップラスティング)」。
UVカット力が高くてしっかり紫外線を防げます。下地だけよりもファンデを重ねた方が、凹凸のない肌に仕上がって大満足!
皮脂を吸着するタイプなのでテカりも抑えられ、やや崩れにくいです。サラサラマットに仕上げたい脂性肌さん向き。
- 内容量
- 25ml
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
- 型番
- 4973167027400
UVカット力:◎
UVカット率:96.6%
上位に劣らぬ実力派。しっかり紫外線を防げます。日差しが強い日も日焼けの心配なし。
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◎
ファンデなじみ:+ファンデで下地のよさが活きる!
下地だけだとトーンアップというよりただ白くなっただけ。カバー力も弱いけれど、ファンデを重ねるとピタッとフィットし肌アラを一掃!
崩れにくさ:◎
ほんのりにじむ程度で耐えました。汗や皮脂への耐久性は十分です。
【8位】オンリーミネラル「スキンケアUVクリーム クールコンフォート EX01 クリア」
- オンリーミネラルスキンケアUVクリーム クールコンフォート EX01 クリア
- 実勢価格: ¥3,150〜検証時価格: ¥3,520〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥3,150〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング8位は、オンリーミネラル(only minerals)「スキンケアUVクリーム クールコンフォート EX01クリア」。
「塗る日傘」とうたうだけあって、ひんやり感があって乾燥も感じません。クリアカラーで肌色を選ばないのも魅力です。
UVカット力は合格。ファンデなじみがよく、ほどよく立体感のある顔立ちになります。
パールのツヤでくすみを飛ばし、乾燥肌もうるおって見えます。崩れにくさも十分です。
- 内容量
- 25g
- SPF
- 50
- PA
- ++++
- 型番
- 294467
UVカット力:◎
UVカット率:95.6%
仕上がり:◎
毛穴カバー力 :◎
トーンアップ :◎
ファンデなじみ:◎
毛穴カバー力:乾燥毛穴をふんわりカバー
特にカバー力はうたっていませんが、ツヤで肌がふっくら見え毛穴目立ちが減少します。
ファンデなじみ:ツヤ感がちょうどよくなった
ファンデを重ねると強めのツヤが落ち着き、ほどよく立体感のある顔になれます。
パールのうるっとしたツヤで乾燥感ナシ! やわらかいテクスチャーで肌なじみがよく、なめらかな肌に仕上がります。
ひと塗りでツヤがしっかり出てくすみを飛ばし、頑固な乾燥肌でもうるおって見えてパサつきを感じません。
崩れにくさ:◎
ほんのりにじむ程度で耐えました。汗や皮脂への耐久性は十分です。
【9位】マキアージュ「ドラマティック スキンセンサー ベース NEO ヌーディーベージュ」
- マキアージュドラマティック スキンセンサー ベース NEO ヌーディーベージュ
- 実勢価格: ¥2,200〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング9位は、マキアージュ (MAQUILLAGE)「ドラマティック スキンセンサー ベース NEO ヌーディーベージュ」。
UVカット力は高評価で、しっかり紫外線を防げます。崩れ防止のうたい文句どおり、耐久性も十分です。
ファンデなじみがよくほんのりトーンアップして、毛穴もカバーできます。セミマットに仕上げたい脂性肌さん向きです。
- 内容量
- 25ml
- カラー
- ヌーディーベージュ
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
- 型番
- 4909978145941
UVカット力:◎
UVカット率:96.3%
上位に劣らぬ実力派で紫外線を防げます。
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◎
毛穴カバー力:テカりが落ち着き毛穴もやや隠れた
崩れ防止をうたうだけあって、 皮脂を吸着しサラッとした仕上がり。テカリが落ち着いて、ほんのりトーンアップも。
毛穴カバーはそこそこで毛穴目立ちもやや減少しますが、乾燥肌は頬がややパサつきます。皮脂が気になる人におすすめです。
崩れにくさ:◎
ほんのりにじむ程度で耐久性は十分。マスクを外したらベースメイクがズル落ち、なんていう心配もありません。
【10位】ウルミナプラス「生つや肌 おしろい乳液 イルミネイト」
- ウルミナプラス生つや肌おしろい乳液 イルミネイト
- 実勢価格: ¥777〜検証時価格: ¥1,078〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング10位は、ウルミナプラス「生つや肌おしろい乳液 イルミネイト」。
UVカット力は優秀で、紫外線をバッチリガードできます。崩れにくさも合格です。
残念だったのが、仕上がり。パールとラメが毛穴に入ってザラッとした印象の肌に。
肌はザラつき顔色は悪化してしまうため、肌アラが気になる大人肌ではなく若い世代向け。コスパはいいですが、使う人を選びます。
- 内容量
- 35g
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
- 型番
- 4971710558784
UVカット力:◎+
UVカット率:97.3%
仕上がり:△
毛穴カバー力 :△
トーンアップ :△
ファンデなじみ:◯
毛穴カバー力:毛穴が際立ち肌のキメが粗く見える
すっぴんなら目立たない頬の毛穴までラメが入り込み、ザラッとした印象の肌に。
たっぷりのパールとラメで肌がギラつき、ファンデを重ねてもザラザラ感が残ります。顔色が悪く見えるパープルの色みも残念……。
崩れにくさ:◯
ややゆるみますが、合格点です。
【11位】トランシーノ「薬用UVプロテクター(医薬部外品)」
- トランシーノ薬用UVプロテクター
- 実勢価格: ¥2,155〜検証時価格: ¥2,860〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング11位は、トランシーノ「薬用UVプロテクター(医薬部外品)」。
紫外線をカット力は合格で、ちゃんと塗ればUVケアできます。
補整力があって仕上がりも悪くなく、毛穴カバーもトーンアップもそこそこ。ファンデとの相性はよく、ストレスなく塗れます。
単体だと伸びはイマイチで、皮膜感が強くて昔の日焼け止めっぽい印象。汗や皮脂への耐久性はあって崩れにくいです。
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 30ml
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
- 型番
- 4987107635433
UVカット力:◯
UVカット率:93.0%
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◎
ファンデなじみ:置き塗りすればなじむ
カバー力はそこそこだけど、ファンデとの相性は◎。厚みがある割にはフィットしました。
単体だと伸びはイマイチで、皮膜感が強くて昔の日焼け止めっぽいです。トーンアップもツヤもそこそこでした。
崩れにくさ:◎
ほんのりにじむ程度で耐えました。汗や皮脂への耐久性は十分です。
【11位】ブリリアージュ「スキンプライマー UVプロテクター(フェイス&ボディ)」
- ブリリアージュスキンプライマー UV プロテクター(フェイス&ボディ)
- 検証時価格: ¥2,860〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング11位は、ブリリアージュ「スキンプライマー UVプロテクター(フェイス&ボディ)」。
UVカット力はまあまあ。肌を底上げするような仕上がりにはプロも感激! 均一に伸ばせるので手早く塗れて、カバー力も立体感もあります。
内側からうるおったようなハリのある仕上がりなので、抜け感や素肌感のある肌が好みの人におすすめ。崩れにくさも合格点で、UV下地としては平均点です。
- 内容量
- 30g
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
UVカット力:◯
UVカット率:94.9%
日常使いなら問題ない成績。UVラベルの色の変化はほぼわかりませんでした。
仕上がり:◎
毛穴カバー力 :◎
トーンアップ :◎
ファンデなじみ:◎+
毛穴カバー力:小鼻の黒ずみも赤みも一掃!
小鼻の黒ずみ毛穴はもちろん、頬の赤みもしっかりカバー。元から美肌のよう!
ファンデなじみ:美しいツヤで立体感が出た!
ファンデを重ねると美しいツヤが出て、ふっくらとした品のある肌に仕上がります。
ハリが感じられまるでベビー肌のようです!
肌を底上げするような仕上がりにプロも感激! 手早く塗れてムラになりにくく、白浮きせず、ナチュラルにトーンアップします。
水分を含んでいるような、みずみずしくふっくらとした肌に仕上がります。なめらかなテクスチャーで均一に伸ばせるのも高ポイント!
崩れにくさ:◯
ややゆるむけど合格点
ややゆるみが見られましたが、色抜けすることはなかったので合格点です。
【13位】アクセーヌ「イプノス シーバムクリア UV プロテクション」
- アクセーヌイプノス シーバムクリア UV プロテクション
- 実勢価格: ¥2,630〜検証時価格: ¥3,080〜
準備OK?楽天市場で見る¥2,630〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング13位は、アクセーヌ「イプノス シーバムクリアUV プロテクション」。
UVカット力は96.6%と優秀ですが、仕上がりが平均的。トーンアップも毛穴カバーもできますが、可もなく不可もなくといったところです。
補整力は高くないですが、その分重ねるファンデに影響はでません。崩れにくさも合格圏です。
- 内容量
- 25ml
- SPF
- 38
- PA
- ++
UVカット力:◎
UVカット率:96.6%
上位に劣らぬ実力派。SPF値はほどほどでもカット力は優秀です。これなら日差しが強い日も安心。
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◯
トーンアップ:色ムラをほんのり補整
赤みや色ムラはまあまあ飛ぶけれど、トーンアップも毛穴カバーもそこそこと至って平均的です。
伸びはいいけど平均的な仕上がりで、サラッとした肌に仕上がります。
崩れにくさ:◯
ややゆるみますが、合格点です。
【14位】ユンス「リンクル美白UVジェル」
- ユンスリンクル美白UVジェル
- 実勢価格: ¥2,970〜検証時価格: ¥2,970〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥2,970〜
準備OK?楽天市場で見る¥2,970〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング14位は、ユンス(Yunth)「リンクル美白UVジェル」。
UVカット力は高く、上位に劣らぬ実力派。しかし、下地自体にベタつきがあって伸びが悪く摩擦が起きやすいので、使うファンデを選びます。
シワ改善効果をうたってますが、なじみもあまりよくなく、崩れやすいのも残念でした。
- 医薬部外品
- ○
- 内容量
- 30g
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
UVカット力:◎
UVカット率:95.2%
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◎
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:△
色白さん向きの白さ。下地自体がペタペタするので、ファンデを選ばないとムラになってしまいます。
崩れにくさ:△
汗や皮脂で流れてしまった
下地ごとファンデが浮き上がり、流れた形跡が見られました。
【15位】タイムシークレット「ミネラル 薬用プライマーベース クリア」
- タイムシークレットミネラル 薬用プライマーベース クリア
- 実勢価格: ¥1,760〜検証時価格: ¥1,760〜
準備OK?楽天市場で見る¥1,760〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング15位は、タイムシークレット「ミネラル 薬用プライマーベース クリア(医薬部外品)」。
紫外線はちゃんと防げますが、どの機能も平均的な結果でした。
肌色は選ばないものの、すべりがイマイチでファンデが重ねづらいです。毛穴カバーはできます。
ややゆるみはしますが、崩れにくさは及第点です。
- 医薬部外品
- ○
- 内容量
- 30g
- カラー
- クリア
- SPF
- 36
- PA
- +++
UVカット力:◯
UVカット率:93.2%
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◯
肌色を選ばず使えて白浮きせず、ベージュ系で自然にトーンアップできます。毛穴カバー力はそこそこです。
崩れにくさ:◯
ややゆるみますが、合格点です。
【16位】雪肌精 クリアウェルネス「UVトーンアップ(70g)」
- 雪肌精 クリアウェルネス UVトーンアップ
- 実勢価格: ¥1,705〜検証時価格: ¥1,980〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング16位は、雪肌精 クリアウェルネス「UVトーンアップ(70g)」。
UVカット率は90%以上ありますが、近所へのお出かけ用が無難。
顔・体用だからかトーンアップは控えめで、パサつきが気になる仕上がりでした。
崩れやすく、汗や皮脂で流れてしまうのが総合評価に響いた結果に。
- SPF
- 35
- PA
- +++
- 内容量
- 70g
- 型番
- 4971710556193
UVカット力:◯
UVカット率:93.4%
UVカット率は90%以上と優秀ですが、UVラベルがほんのりピンクになりました。通勤や近所へのお出かけなど、日常使いなら十分なカット力といえます。
仕上がり:◯
毛穴カバー力 :◯
トーンアップ :◯
ファンデなじみ:◯
ラベンダーカラーで黄みやくすみはカバーできます。ジェルなのにみずみずしさがなく、パサッとした仕上がりに。
崩れにくさ:△
全体的にムラが目立ちました。汗や皮脂で流れてしまいました。
【17位】G9 SKIN「UYU ESSENCE UV CREAM VITA イエロー」
- G9 SKIN UYU ESSENCE UV CREAM VITA イエロー
- 実勢価格: ¥843〜検証時価格: ¥1,210〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング17位は、G9 SKIN「UYU ESSENCEUV CREAM VITA イエロークリーム」。
UVカット力は高いものの、汗や皮脂で崩れては台無し! 大きく崩れてしまうので日焼けする可能性大で、汗や皮脂にも耐えられません。
綺麗に塗るのが難しいので、上級者向き。ただ、ファンデなじみはいいので、時間をかけて丁寧にメイクできる人はトライするのもアリ。
- 内容量
- 150ml
- カラー
- イエロー
- SPF
- 35
- PA
- +++
- 型番
- DA-11000
UVカット力:◎
UVカット率:95.7%
仕上がり:△
毛穴カバー力 :△
トーンアップ :△
ファンデなじみ:◎
伸びが悪く、重ねるたびにムラになり毛穴落ちも見られました。リキッドファンデとのなじみはいいです。
崩れにくさ:×
色抜けした部分は紫外線対策できない
下地ごとゆるんで剥げ、全体的にムラに。これでは見た目が崩れるだけじゃなく、UVカット効果も保てません。
【18位】N オーガニック「Bright トーンアップUVプロテクター」
- NオーガニックBright トーンアップUVプロテクター
- 実勢価格: ¥3,228〜検証時価格: ¥3,300〜
- UVカット力
- 仕上がり
- 崩れにくさ
日焼け止め下地(UV下地)おすすめランキング18位は、N オーガニック「Bright トーンアップUVプロテクター」。
紫外線はそこそこブロックできますが、テクスチャーがゆるいせいか、仕上がりがイマイチ。
肌なじみはいいですが、ムラになりやすく崩れやすいです。こまめな塗り直しが必要です。
- 内容量
- 30g
- SPF
- 30+
- PA
- +++
- 型番
- NBR-UVprotector-01
UVカット力:◯
UVカット率:93.0%
仕上がり:△
毛穴カバー力 :△
トーンアップ :△
ファンデなじみ:◎
油っぽくゆるいテクスチャーでずるずるとすべって定着しませんが、逆にファンデとはなじみやすかったです。
崩れにくさ:×
ズルッと崩れてしまいガッカリ。ヨレてムラになるだけでなく、UVカット効果も失われてしまうので、こまめな塗り直しが必要になります。
日焼け止め化粧下地のおすすめ まとめ
以上、日焼け止め下地のおすすめ18選でした。
肝心のUVカット効果はもちろん、年齢肌ケアもしたい大人女性なら成分重視、毎日の使い勝手ならクレンジングや洗顔料・石けんオフできる便利さを重視して選ぶのもアリです。
UVカット力はウォンジョンヨなど5商品が最高評価
UV下地には焼けにくさを表すSPF値が記載されていますが、実際のUVカット力を確かめるため独自のテストを実施したところ、テストした全製品がUVカット率90%以上と超優秀な結果に!
トップのウォンジョンヨから5位のオルビスユーまではUVカット力◎+評価(スバラシイ!)でどれも優秀でした!UVカット力◎評価(スゴイ!)の7製品も十分なUVカット力を発揮しました。
◯評価(まあまあ)の6製品も、ムラなくたっぷり塗れば日焼けは避けられるでしょう。
さらに、PA値とバランスがいいものを選べば、日差しが気になる季節も紫外線から肌を守れます。
仕上がりテストで優秀はブリリアージュ&エチュード
抜け感や素肌感のある肌がお好みなら、ブリリアージュとエチュードがオススメ! 手早く塗れて、内側からうるおったようなハリのある仕上がりです。
フォーザエフもプチプラと侮るなかれ。トーンアップが得意で、くすんだ大人肌を血色のいい明るい肌に導いてくれます。
美肌補整力が高いといっても仕上がりはさまざまなので、肌質や好みに合う1本を選んでみてください。
一方、肌アラが気になる大人の肌にウルミナプラスは△。パールとラメが毛穴に入り、なめらか肌とはほど遠いザラつき肌になってしまいます。
ベストバイは崩れにくいオルビスユー&TIRTIR!
今回は仕上がりの特徴が違う2商品がベストバイを獲得! 「なりたい肌」で選んでください。
オルビス
オルビスユー トリートメントプライマー
抜け感のある肌が好みなら、オルビスユーがおすすめです。ナチュラルな補整力でセミマットに仕上がります。
TIRTIR
TIRTIR MASK FIT TONE UP CREAM
きちんと整ったメイク感のある肌が好みなら、TIRTIRがおすすめ。補整力が高く、ノーファンデでも美肌見えが叶います。
どちらも日焼け止め効果とともに崩れにくさも併せ持つので、日差しが強く汗ばむ季節に重宝します!
日焼け止め下地を探している人は、本記事のおすすめを参考に、ぜひお気に入りをみつけてみてくださいね。
化粧下地の売れ筋ランキングもチェック!
化粧下地の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
肌アラをほどよくカバーし、素肌感を底上げするタイプが多い印象です。