ビューティー毛穴レスになれる毛穴カバー下地がほしい!

毛穴レスになれる毛穴カバー下地がほしい! 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

美肌に見せたいのに、なかなかうまく仕上がらない原因のひとつが毛穴。

せっかくキレイにメイクをしても毛穴の凸凹やポツポツが目立っていたり、時間がたつと毛穴にファンデが溜まってしまったり……そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。

そんな毛穴目立ちに悩む人におすすめなのが、毛穴カバー下地です。

LDK the Beautyが毛穴カバー下地をテスト!

LDK the Beautyが毛穴カバー下地をテスト! 毛穴カバー下地おすすめ イメージ
雑誌『LDK the Beauty』(晋遊舎刊)掲載号より

毛穴カバーの下地は毛穴を埋めてカバーするだけでなく、「ツヤを出して毛穴をぼかす」「トーンアップも叶う」「部分使いができる」「補整力が高くファンデレスで使える」などさまざまな下地が登場しています。

そこで、雑誌『LDK the Beauty』が、毛穴カバーをウリにしている下地を集めてプロと一緒に比較テスト。凹凸をぼかして、美肌見せを叶えてくれる毛穴カバー下地の最強のおすすめを探しました。

ビューティー失敗しない! 毛穴カバー下地の選び方

毛穴カバー下地はプチプラからデパコスまで、さまざまな種類や価格帯の商品があります。商品レビューや口コミを参考に、お気に入りを見つけるのは難しいですよね。

ここでは、自分に合った毛穴カバー下地を見つけるための4つのポイントをご紹介します。

選び方1:毛穴のカバー方法で選ぶ

選び方1:毛穴のカバー方法で選ぶ 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

毛穴カバー下地には、毛穴自体を埋めるものと、毛穴を光で飛ばして見えにくくするものの大きく分けて2種類があります。

毛穴を埋める:凹凸を埋めてフラットに見せる

毛穴を埋める:凹凸を埋めてフラットに見せる 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

毛穴を埋めるタイプの毛穴カバー化粧下地は、毛穴の凸凹を埋めて肌の表面をなめらかに見せてくれます。

ファンデーションやパウダーがのりやすくなり、肌の色ムラやくすみも目立ちにくくなります

光で飛ばす:自然な光で飛ばして美肌に見せる

光で飛ばす:自然な光で飛ばして美肌に見せる 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

光をさまざまな方向に散乱させるソフトフォーカス効果のある化粧下地なら、毛穴をぼかしてくれるので、トーンアップ効果も期待できる点がメリットです

選び方2:全顔用か部分用かで選ぶ

選び方2:全顔用か部分用かで選ぶ 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

毛穴カバー下地には、顔全体に使用する全顔用のほかに、鼻や頬など部分的に使える部分用もあります。部分用下地なら、厚塗りになりすぎず毛穴隠しができて、気になる毛穴にピンポイントで使えます

選び方3:なりたい仕上がりで選ぶ

毛穴カバー下地はサラサラ感があってマットに仕上がるものが多い印象ですが、最近ではセミマット肌やツヤ肌など、仕上がりのタイプもさまざまです。

「皮脂コントロールして崩れにくいものがほしい」「保湿力もほしい」など、自分好みの仕上がりに合ったアイテムを選びましょう。

選び方4:肌悩みに合わせてカラーで選ぶ

毛穴カバー下地のなかには、色つきの製品も数多く、種類も豊富です。

カラー下地(コントロールカラー)なら、毛穴だけでなく気になる肌アラも補正可能。ご近所だけなら、下地だけで外出できちゃいます。

肌の赤みが気になるならグリーンを選ぶなど、肌悩みに対して効果的なカラーを使いましょう。毛穴を隠すだけでなく、キレイな素肌感のある肌に仕上げることができます。

選び方4:肌悩みに合わせてカラーで選ぶ 毛穴カバー下地おすすめ イメージ
  • パープル:肌のくすみを軽減し、透明感をアップさせたい方
  • ピンク :血色感をプラスし、健康的でかわいらしい印象にしたい方
  • グリーン:肌の赤みを抑えたい方

ビューティープロが徹底検証! LDK the Beautyの毛穴カバー下地の比較方法は?

プロが徹底検証! LDK the Beautyの毛穴カバー下地の比較方法は? 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

今回は、雑誌『LDK the Beauty』編集部がドラッグストアをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどネット通販で買える製品をピックアップ。

ヘアメイクの辻有見子さんと一緒に、下記の方法でテストしました。テストの詳細は次のとおりです。

テスト1:仕上がり

テスト1:仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

下地だけで毛穴をカバーできるかに重点を置き補整力を評価。ファンデをのせたときの仕上がりも考慮しました。

テスト2:崩れにくさ

人工皮革に下地を塗り、上に崩れやすいファンデを重ねました。擬似皮脂を吹きかけスチームを当て、崩れ具合を評価しました。

テスト3:使用感

複数モニターが下地の塗りやすさや肌なじみをジャッジ。ムラになったりモロモロが出ないかもチェックしました。

以上を比較検証した結果は、評価の高かった毛穴カバー下地のおすすめ商品からランキングでご紹介します!

ビューティー毛穴カバー下地のおすすめランキング

プロと一緒に実際に比べてみた、毛穴カバー下地のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
キースカラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー
毛穴カバー下地おすすめ キース カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー イメージ
4.08
毛穴も肌アラも満遍なくカバー/崩れにくさも優秀/薄づきでファンデを邪魔しない
4.00 4.00 4.33
50+
+++
A評価
マーシュフィールドスムージングプライマー/ニュアンスベージュ
毛穴カバー下地おすすめ マーシュフィールド スムージングプライマー/ニュアンスベージュ イメージ
3.92
肌に密着して崩れにくい/蒸れや皮脂に強い
4.00 4.50 3.17
34
+++
ニュアンスベージュ
B評価
エトヴォスミネラルUVシルキーフィットプライマー/ペールベージュ
毛穴カバー下地おすすめ エトヴォス ミネラルUVシルキーフィットプライマー/ペールベージュ イメージ
3.69
崩れにくさが優秀
3.38 4.50 3.50
50
++++
ペールベージュ(数量限定)
B評価
RMKリファイニング ポアレス スキン ベース/01
毛穴カバー下地おすすめ RMK リファイニング ポアレス スキン ベース/01 イメージ
3.69
自然なツヤ感で毛穴が目立たない
3.88 2.00 5.00
4
1
B評価
ラネージュスムージーメイクアップセラム
毛穴カバー下地おすすめ ラネージュ スムージーメイクアップセラム イメージ
3.44
ファンデの色を邪魔しない
3.63 2.50 4.00
C評価
インテグレートぷるつやベース
毛穴カバー下地おすすめ インテグレート ぷるつやベース イメージ
3.06
2.88 2.50 4.00
50
+++
C評価
ピメルあざむきベース/ベージュ
毛穴カバー下地おすすめ ピメル あざむきベース/ベージュ イメージ
2.94
3.50 1.00 3.75
37
+++
ベージュ
C評価
モチェもち肌パウダリーUV
毛穴カバー下地おすすめ モチェ もち肌パウダリーUV イメージ
2.81
3.00 2.00 3.25
50+
++++
C評価
A’pieuウォーターロックアゼケアプライマー
毛穴カバー下地おすすめ A’pieu ウォーターロックアゼケアプライマー イメージ
2.77
3.25 2.50 2.08

A評価【1位】キース「カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー」

毛穴カバー下地おすすめ キース カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー イメージ1
毛穴カバー下地おすすめ キース カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー イメージ2
毛穴カバー下地おすすめ キース カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー イメージ1
毛穴カバー下地おすすめ キース カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー イメージ2
  • キースカラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー
  • 検証時価格: ¥2,970

総合評価: 4.08

 
仕上がり
 4.00
崩れにくさ
 4.00
使用感
 4.33

毛穴カバーもトーンアップもキースにお任せ

毛穴カバー下地のおすすめランキング1位は、A評価のキース(KEYTH)「カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー」です。

毛穴も肌アラも満遍なくカバーしてくれる優等生。凹凸カバーだけでなくトーンアップも叶います。

テクスチャーは重めですが定着度はバッチリ。崩れにくさも優秀とバランスのいい一本です!

おすすめポイント
  1. 毛穴も肌アラも満遍なくカバー
  2. 崩れにくさも優秀
  3. 薄づきでファンデを邪魔しない
SPF
50+
PA
+++

仕上がり

すっぴん
すっぴん 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

すっぴんでは黒い毛穴がプツプツ見えます。

下地のみ
下地のみ 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

下地のみは肌アラをほんのりカバー。

下地+ファンデ
下地+ファンデ 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

肌の凹凸や色ムラなどをほどよく整えます。薄づきでファンデを邪魔しません。

辻有見子 氏
ヘアメイク
辻有見子 氏 のコメント

顔料入りのカプセル配合で、塗るとベージュに変化して肌になじみます。

A評価【2位】マーシュフィールド「スムージングプライマー/ニュアンスベージュ」

  • マーシュフィールドスムージングプライマー/ニュアンスベージュ
  • 最安価格: ¥2,200

総合評価: 3.92

 
仕上がり
 4.00
崩れにくさ
 4.50
使用感
 3.17

毛穴補整力はピカイチ! 時短メイクにも活躍

毛穴カバー下地のおすすめランキング2位は、A評価のマーシュフィールド「スムージングプライマー/ニュアンスベージュ」です。

しっかり色がつきファンデレスで使えるBBクリームのような下地。あとはパウダーだけのせればOKと仕上がりの完成度は高めです。

肌に密着して崩れにくい点も優秀です。粘度が高いので、丁寧に塗る必要はあります。部分下地としても活躍します。

おすすめポイント
  1. 肌に密着して崩れにくい
  2. 蒸れや皮脂に強い
カラー
ニュアンスベージュ
SPF
34
PA
+++
型番
683400-NN

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

BBクリームのようにこれ一本でアラなし肌が完成。白浮きもせず優秀!

崩れにくさ

崩れにくさ 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

スチームをあてても、少し色が抜けた程度で、ほぼ崩れませんでした。

B評価【3位】エトヴォス「ミネラルUVシルキーフィットプライマー/ペールベージュ」

  • エトヴォスミネラルUVシルキーフィットプライマー/ペールベージュ
  • 最安価格: ¥4,180

総合評価: 3.69

 
仕上がり
 3.38
崩れにくさ
 4.50
使用感
 3.50

ファンデと一緒に使うと補整力がよりアップ!

毛穴カバー下地のおすすめランキング3位は、B評価のエトヴォス(ETVOS)「ミネラルUVシルキーフィットプライマー/ペールベージュ」です。

薄膜で素肌に溶け込むような美容液下地をうたうエトヴォス。崩れにくさが特に優秀でした。

薄づきでツヤ感が高く、ファンデを重ねるとよりキレイな仕上がりに。気になる毛穴を薄膜でなめらかにカバーします。

おすすめポイント
  1. 崩れにくさが優秀
カラー
ペールベージュ(数量限定)
SPF
50
PA
++++

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

毛穴の凹凸をぼかしてツヤ感がアップします。

肌悩みが少ない人なら一本でもキレイに仕上げられそう。厚塗り感が苦手な人にもアリです。

B評価【3位】RMK「リファイニング ポアレス スキン ベース/01」

  • RMKリファイニング ポアレス スキン ベース/01
  • 最安価格: ¥3,400

総合評価: 3.69

 
仕上がり
 3.88
崩れにくさ
 2.00
使用感
 5.00

自然なツヤで毛穴や肌のアラを飛ばす

毛穴カバー下地のおすすめランキング同3位は、B評価のRMK「リファイニング ポアレス スキン ベース/01」です。

光で飛ばして毛穴を見えにくくするタイプの化粧下地。自然なツヤで凹凸をぼかせる点がいいです。

「カラーレスなのに、肌がキレイに見える」とプロも絶賛。伸びがよく塗りやすいものの、崩れやすいのが残念です。

おすすめポイント
  1. 自然なツヤ感で毛穴が目立たない
がっかりポイント
  1. 崩れやすい
カラー
1
SPF
4

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

プロが自然なツヤ感を高評価。ファンデを重ねると薄塗りでも肌がよりキレイに見えます。自然なツヤが毛穴をふんわりぼかして、マシュマロ肌に見せてくれます。

B評価【5位】ラネージュ「スムージーメイクアップセラム」

  • ラネージュスムージーメイクアップセラム
  • 最安価格: ¥3,080

総合評価: 3.44

 
仕上がり
 3.63
崩れにくさ
 2.50
使用感
 4.00

ファンデの色を邪魔しないカラーレス下地

毛穴カバー下地のおすすめランキング5位は、B評価のラネージュ「スムージーメイクアップセラム」です。

軽いセラムテクスチャーのウリどおり、美容液のようにみずみずしい使用感と伸びのよさは好評でした。

凹凸は埋めますが、ベタベタしてファンデのりはイマイチです。

おすすめポイント
  1. ファンデの色を邪魔しない
がっかりポイント
  1. 補整効果は物足りない

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

毛穴はぼかせましたが、カラーレスで美肌補整は難しいです。ファンデの色を邪魔しないのはいいです。

C評価【6位】インテグレート「ぷるつやベース」

毛穴カバー下地おすすめ インテグレート ぷるつやベース イメージ1
  • インテグレートぷるつやベース
  • 検証時価格: ¥1,320

総合評価: 3.06

 
仕上がり
 2.88
崩れにくさ
 2.50
使用感
 4.00

テクスチャーは好評だが補整力はイマイチ

毛穴カバー下地のおすすめランキング6位は、C評価のインテグレート「ぷるつやベース」です。

テクスチャーはなめらかで肌にピタッと密着。スムーズに塗り広げられる点は、どのモニターからも好評でした。

しかし仕上がりは、オイリーなツヤが出て油っぽく見えてしまいます。ファンデをのせると毛穴落ちし、崩れやすいです。

「毛穴レスと素肌感レベルアップ」とうたうものの、毛穴補整力は心許ない結果となりました。

がっかりポイント
  1. 毛穴補整力は心許ない
SPF
50
PA
+++

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

ファンデを重ねると下地の油が残って滑り、塗りあとがつきやすいです。毛穴落ちも生じてしまい残念。

C評価【7位】ピメル「あざむきベース/ベージュ」

  • ピメルあざむきベース/ベージュ
  • 最安価格: ¥1,980

総合評価: 2.94

 
仕上がり
 3.50
崩れにくさ
 1.00
使用感
 3.75

毛穴補整力は悪くないがとにかく崩れやすい

毛穴カバー下地のおすすめランキング7位は、C評価のピメル(Pmel)「あざむきベース/ベージュ」です。

水感テクスチャーで薄膜フィットをうたうピメルはC評価。

毛穴はそこそこ埋まり、ほんのりトーンアップもしました。しかし崩れにくさ検証はワーストと残念な結果に。

水っぽいテクスチャーの賛否は分かれました。

がっかりポイント
  1. 崩れやすい
カラー
ベージュ
SPF
37
PA
+++

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

ファンデをのせると一見キレイに見えますが、水っぽい質感ゆえ指あとがつきます。毛穴はまあまあ埋まります。

C評価【8位】モチェ「もち肌パウダリーUV」

毛穴カバー下地おすすめ モチェ もち肌パウダリーUV イメージ1
  • モチェもち肌パウダリーUV
  • 検証時価格: ¥1,980

総合評価: 2.81

 
仕上がり
 3.00
崩れにくさ
 2.00
使用感
 3.25

ウリの“パウダリー感”はナシ! むしろベタつく

毛穴カバー下地のおすすめランキング8位は、C評価のモチェ「もち肌パウダリーUV」です。

ウリのパウダリー感はなく、むしろベタつきます。

塗り心地は悪くないですが、粘度のあるテクスチャーはムラが気になります。

毛穴は埋めましたが、ベタベタして下地として定着しにくく、ファンデもうまく重ねられませんでした。

がっかりポイント
  1. ベタベタして下地として定着しにくい
SPF
50+
PA
++++

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

毛穴はボカせましたが、美肌補整力はイマイチ。サラサラが続くというウリも感じられませんでした。

C評価【9位】A’pieu「ウォーターロックアゼケアプライマー」

  • A’pieuウォーターロックアゼケアプライマー
  • 最安価格: ¥1,584

総合評価: 2.77

 
仕上がり
 3.25
崩れにくさ
 2.50
使用感
 2.08

テクスチャーが重く伸ばしにくいしベタつく

毛穴カバー下地のおすすめランキング9位は、C評価のA’pieu(アピュー)「ウォーターロックアゼケアプライマー」です。

もちもちシリコン系下地。ねちょねちょでファンデを重ねにくいです。

使用感は、テクスチャーが重く伸ばしにくいしベタつきます。モニターからの評価も低かったです。

補整力はまずまずで、毛穴は浅くなり目立ち度は軽減しました。

がっかりポイント
  1. テクスチャーが伸ばしにくくてベタつく

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

伸びが悪いせいか肌の上でねちょねちょに。ファンデを重ねるとムラになり、毛穴落ちもしました。

ビューティーバームタイプの毛穴カバー下地のおすすめランキング

持ち運びに便利なバームタイプの毛穴カバー下地もテストしてみました。

B評価【1位】K-パレット「毛穴消しプライマー/01 クリア」

  • K-パレット毛穴消しプライマー/01 クリア
  • 最安価格: ¥1,498

総合評価: 3.75

 
仕上がり
 3.17
崩れにくさ
 5.00
使用感
 3.67

ファンデを重ねると毛穴落ち

バームタイプの毛穴カバー下地のおすすめランキング1位は、B評価のK-パレット(K-Palette)「毛穴消しプライマー/01 クリア」です。

密着力が高く崩れにくさは満点。ただ、深い毛穴だとファンデonで毛穴落ちも。

おすすめポイント
  1. 密着力が高く崩れにくさは満点
がっかりポイント
  1. ファンデを重ねると毛穴落ちする場合も
カラー
01 クリア

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

パーム状でかたすぎず伸ばしやすいです。

B評価【2位】ベイビーエッグ「スフレスキンベール」

  • ベイビーエッグスフレスキンベール
  • 最安価格: ¥1,430

総合評価: 3.58

 
仕上がり
 3.50
崩れにくさ
 3.00
使用感
 4.33

瞬時にサラッとする

バームタイプの毛穴カバー下地のおすすめランキング2位は、B評価のベイビーエッグ「スフレスキンベール」です。

毛穴に塗り込みやすく、仕上がりはサラサラと抜群の使用感です。

おすすめポイント
  1. 仕上がりはサラサラと抜群の使用感

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

鼻先端の毛穴が少し浅くなりました。

B評価【3位】アディクション「シルキーバームスティック」

  • アディクションシルキーバームスティック
  • 最安価格: ¥4,998

総合評価: 3.10

 
仕上がり
 3.67
崩れにくさ
 1.50
使用感
 3.58

仕上がりはいいが崩れやすい

バームタイプの毛穴カバー下地のおすすめランキング3位は、B評価のアディクション「シルキーバームスティック」です。

頬の毛穴は埋めましたが、小鼻の深めの毛穴には物足りません。崩れやすいのが残念です。

おすすめポイント
  1. 仕上がりはいい
がっかりポイント
  1. 崩れやすい
型番
SB

仕上がり

仕上がり 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

小鼻に直塗りは難しいです。

ビューティー毛穴カバー下地に関するQ&A

鏡を見るたびに気になる毛穴目立ち……。毛穴カバー下地を使ってもついつい塗りすぎてかえって毛穴が目立ってしまう。

そんなお悩みにこたえるべく、毛穴カバー下地について調査しました。

下地やファンデを重ね塗りすると乾燥しやすい場合は?

重ね塗りで乾燥しやすい方は、使うアイテムと塗る場所を最小限に抑えるのがおすすめです。毛穴用下地は部分塗りでOK。乾燥が気になる人は、紫外線対策と補整が1本でできるUV下地を全体に塗り、小鼻など毛穴が気になる箇所を毛穴用下地で埋めます。肌アラはコンシーラーで隠し、ファンデは使わずパウダーで仕上げてみてください。

下地やファンデを重ね塗りすると乾燥しやすい場合は? 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

UV下地を顔全体に塗り、小鼻など毛穴が気になる箇所だけ毛穴用下地で埋めましょう。

辻有見子 氏
ヘアメイク
辻有見子 氏 のコメント

乾燥でベースメイクが悪目立ちする人は、塗るアイテムを減らすことで乾燥を予防できます。

毛穴カバー下地は肌に悪い?クレンジングでしっかり落ちますか?

メイクが残ったままだと毛穴詰まりの原因になることも。特に毛穴カバー下地は落としにくいので、洗浄力の高いクレンジングを使うことが大切です。

ビューティー毛穴カバー下地の塗り方は?

下地をただ伸ばすだけでは、毛穴はきれいに埋まりません。次のステップで塗ることで、毛穴の凹凸をしっかりカバーできます。

1. 指先に下地を少量取ります。

毛穴カバー下地の塗り方は? 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

2.毛穴が気になる箇所に、下から上に向かってくるくると円を描くように塗り込んでいきましょう。

3.頬の毛穴は、下から上に塗り込むことを意識してください。

辻有見子 氏
ヘアメイク
辻有見子 氏 のコメント

ファンデだけでは凹凸はうまく隠せません、毛穴用下地でフラットな土台をつくりましょう。

ビューティー毛穴カバー下地のおすすめ まとめ

以上、毛穴カバー下地のおすすめランキングでした。

「毛穴レス」「凹凸をなめらかに」など、毛穴カバーをウリにしている下地を、リキッドやクリーム、バームタイプなどの製品をテストした今回。

仕上がりはもちろん、使用感と崩れにくさもチェックして塗りやすく、汗ばむ時期でも使えるものを探しました。

結果、リキッドタイプ、クリームタイプの毛穴カバー下地の1位は、キース「カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー」、バームタイプの毛穴カバー下地の1位はK-パレット「毛穴消しプライマー/01 クリア」でした。

リキッドタイプ、クリームタイプのおすすめはキース

リキッドタイプ、クリームタイプのおすすめはキース 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

キース
カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー

キース「カラードキース ピンクフラワートーンアッププライマー」は、毛穴も肌アラも満遍なくカバーしてくれる優等生。凹凸カバーだけでなくトーンアップも叶います。

バームタイプのおすすめはK-パレット

バームタイプのおすすめはK-パレット 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

K-パレット
毛穴消しプライマー/01 クリア

K-パレット「毛穴消しプライマー/01 クリア」は、かたすぎず伸ばしやすいです。密着力が高く崩れにくさは満点です。

毛穴カバー下地を探している人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考にお気に入りを探してみてくださいね。

ビューティー化粧下地の売れ筋ランキングもチェック!

化粧下地のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。