毛穴レスになれる毛穴カバー下地がほしい!
美肌に見せたいのに、なかなかうまく仕上がらない原因のひとつが毛穴。
せっかくキレイにメイクをしても毛穴の凸凹やポツポツが目立っていたり、時間がたつと毛穴にファンデが溜まってしまったり……そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。
そんな毛穴目立ちに悩む人におすすめなのが、毛穴カバー下地・ポアプライマーです。
LDK the Beautyが毛穴カバー下地をテスト!
毛穴カバーの下地・ポアプライマーは、毛穴を埋めるために重たい質感のものが多いのでは? と思うかもしれませんが、今は毛穴を光で飛ばす下地も多数登場しています。
そこで、雑誌『LDK the Beauty』が、毛穴カバーをうたう化粧下地を集めてプロと一緒に比較テスト。毛穴レスを演出して美肌に仕上がる毛穴カバー下地のおすすめを探しました。
毛穴カバー下地を使うメリットは?
毛穴レス製品は2パターンある
毛穴カバー下地には、毛穴自体を埋めるものと、毛穴を光で飛ばして見えにくくするものの大きく分けて2種類があります。
凹凸を埋めてフラットに見せてくれる
毛穴を埋めるタイプの毛穴カバー化粧下地は、毛穴の凸凹を埋めて肌の表面をなめらかに見せてくれます。
ファンデーションやパウダーがのりやすくなり、肌の色ムラやくすみも目立ちにくくなります。
自然な光で飛ばして美肌に見せてくれる
光をさまざまな方向に散乱させるソフトフォーカス効果のある化粧下地なら、毛穴をぼかしてくれるので、トーンアップ効果も期待できる点がメリットです。
部分用ならピンポイントで毛穴を隠せる
毛穴カバー下地には、鼻や頬など部分的に使える部分用タイプもあります。部分用下地なら、厚塗りになりすぎず、気になる毛穴にピンポイントで使えます。
毛穴カバー下地の選び方は?
プチプラからデパコスまで、さまざまな価格帯の商品がある毛穴カバー下地ですが、商品レビューや口コミを参考に、お気に入りを見つけるのは難しいですよね。
ここでは、毛穴カバー下地の選び方のポイントについて解説します。
選び方1:カラー
毛穴カバー下地のなかには、色つきの製品も数多く、種類も豊富です。
カラー下地(コントロールカラー)なら、毛穴だけでなく気になる肌アラも補正可能。ご近所だけなら、下地だけで外出できちゃいます。
肌の赤みが気になるならグリーンを選ぶなど、肌悩みに対して効果的なカラーを使いましょう。毛穴を隠すだけでなく、綺麗な素肌感のある肌に仕上げることができます。
- パープル:くすみを軽減
- ピンク :血色感UP
- パープル:くすみを軽減
ピンクは血色感を足してかわいらしい印象に、グリーンは赤みを消し、パープル(ラベンダー)はくすみを隠して透明感をアップします。
選び方2:仕上がり
毛穴カバー下地はサラサラ感があってマットに仕上がるものが多い印象ですが、最近ではセミマット肌やツヤ肌など、仕上がりのタイプもさまざまです。
「皮脂コントロールして崩れにくいものがほしい」「保湿力もほしい」など、自分好みの仕上がりに合ったアイテムを選びましょう。
選び方3:UVカット機能
あれこれ重ねずに、普段は下地だけでベースメイクを完成させたいなら、日焼け止め効果も重要です。
UV対策は一年中必要ですが、特に紫外線が強まる春から夏にかけては、化粧下地のUVカット機能を意識してチェックしておきましょう。
毛穴カバー下地の比較方法は?
今回は、雑誌『LDK the Beauty』編集部がドラッグストアをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどネット通販で買える製品をピックアップ。以下4つのテストを行いました。
検証方法
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
毛穴や色ムラなどのカバー力、ファンデを重ねたあとのキレイさなどを確認。崩れにくさもチェックしました。
プロがモニターに実際に塗ってチェックしています。
以上を比較検証した結果、評価の高かった毛穴カバー下地のおすすめ商品からランキングでご紹介します!
※総合評価は「毛穴カバー力」を重視して決定しています。
毛穴カバー下地のおすすめは?
プロと一緒に実際に比べてみた、毛穴カバー下地のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
マリークヮントスキンスムーザー
![]() |
|
|||||
![]()
毛穴パテ職人クッションブースター下地
![]() |
|
|||||
![]()
エスプリークトリプル モイスチュア プライマー/01
![]() |
|
|||||
![]()
アナ スイゲル ファンデーション メイクアップ ベース
![]() |
|
|||||
![]()
エテュセトーンアップ UVプライマー/トーンアップベージュ
![]() |
|
|||||
![]()
IPKN&パーソナルポアプライマー
![]() |
|
|||||
![]()
ケイトスノースキンベース/スノーイエロー
![]() |
|
|||||
![]()
インテグレートケアさらベース/ピンクベージュ
![]() |
|
|||||
![]()
アンブレスヘルシーカバープライマー
![]() |
|
マリークヮント「スキンスムーザー」
- マリークヮントスキンスムーザー
- 実勢価格: ¥3,850〜
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- ツヤと補整力のバランスがよい
- 毛穴は消えるのに厚塗りに見えない
- SPF
- 35
- PA
- ++
- 型番
- 108-050020
薄づきなのに肌が均一に仕上がった!
すっぴん
塗布後
みずみずしい質感の液がなめらかに伸び、肌の色ムラや毛穴をしっかりカバーしてくれました。
色ムラも凸凹毛穴も目立たなくなりました。
毛穴パテ職人「クッションブースター下地」
- 毛穴パテ職人クッションブースター下地
- 実勢価格: ¥1,040〜
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- サッと塗りで毛穴をぼかす
- 少量でサラッと仕上がる
- SPF
- 20
- PA
- ++
毛穴を覆って肌をキレイに仕上げる!
すっぴん
塗布後
凸凹は埋めすぎることなく、赤みもカバーし、サラッとした質感のなめらかな肌になれます。
小鼻から頬の毛穴がなめらかになりました!
エスプリーク「トリプル モイスチュア プライマー/01」
- エスプリークトリプル モイスチュア プライマー/01
- 実勢価格: ¥2,385〜
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
- カラー
- 1
- SPF
- 20
- PA
- ++
ナチュラルに毛穴を隠した
肌の凸凹やシミをナチュラルに隠しました。
アナ スイ「ゲル ファンデーション メイクアップ ベース」
- アナ スイゲル ファンデーション メイクアップ ベース
- 検証時価格: ¥3,850〜
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
- SPF
- 24
- PA
- ++
やや白っぽく見える
下地だけだとやや白っぽく見えます。
エテュセ「トーンアップ UVプライマー」
- エテュセトーンアップ UVプライマー/トーンアップベージュ
- 実勢価格: ¥2,298〜
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
- カラー
- トーンアップベージュ
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
自然にトーンアップした
自然にトーンアップしてツヤも出ました。
IPKN&「パーソナルポアプライマー」
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
ほうれい線が目立った
ほうれい線が目立って見えました。
ケイト「スノースキンベース/スノーイエロー」
- ケイトスノースキンベース/スノーイエロー
- 実勢価格: ¥1,200〜
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
- カラー
- スノーイエロー
- SPF
- 50
- PA
- +++
- 型番
- 4973167553305
やや白浮きして見える
イエローがやや白浮きして見えました。
インテグレート「ケアさらベース/ピンクベージュ」
- インテグレートケアさらベース/ピンクベージュ
- 実勢価格: ¥1,155〜
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
- カラー
- ピンクベージュ
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
- 型番
- 20077
毛穴は目立ったまま
やや白くなって毛穴は目立ったままでした。
アンブレス「ヘルシーカバープライマー」
- 毛穴カバー力
- 美肌補整力
- 崩れにくさ
- 使用感
肌アラが消えない
毛穴もシミも赤みも消えませんでした。
毛穴カバー下地の使い方のポイントは?
ここでは、毛穴カバー下地の使い方について、知っておきたいキホンのキをご紹介します。
毛穴カバー下地は鼻や頬にはどのくらい塗るのが正解?
毛穴カバー下地を米粒2つ分を指先に取り、下から上に向かってくるくる伸ばしましょう。どうしても足りないときは少量ずつ追加しましょう。
米粒2つ分を手の甲に出します。
毛穴に対して垂直に乗せ、上方向へ塗るのが正解です。
ファンデをいくら塗っても毛穴が目立つ時の対策は?
毛穴の凹凸が目立つなら部分用下地がおすすめです。毛穴のボコボコ感が気になる人は、毛穴用の部分下地を仕込みましょう。たたき込むように塗ると、密着してカバー力もアップします。
その後は全顔用下地→ファンデの順にベースを仕上げてください。
鼻や頬中央にある毛穴が、キレイに埋まってフラットに。
毛穴のメイク崩れ、メイク上から下地で隠せばいい?
毛穴を埋めるのは1日1回にしましょう。ファンデーションの毛穴落ちや皮脂崩れなどで毛穴目立ちが気になるときは、フェイスパウダーが活躍します。
部分用下地などを重ねるとかえって汚く見えることもあるので要注意です。
パフでパウダーを入れ込み毛穴をぼかしましょう。
毛穴カバー下地のおすすめ まとめ
以上、毛穴カバー下地のおすすめランキングでした。
毛穴カバーをうたう化粧下地を検証した結果、ベストバイを獲得したのはマリークヮント「スキンスムーザー」でした。
毛穴の凸凹も気になる色みも補整してくれる逸品です。いつものメイクを下地でワンランクアップさせちゃいましょう。
毛穴も色みも簡単にカバー! マリークヮントで美肌見え
マリークヮント
スキンスムーザー
毛穴カバー下地が気になっている人は、本記事のおすすめランキングを参考に、お気に入りを見つけてくださいね。
化粧下地の売れ筋ランキングもチェック!
化粧下地のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
少量ずつこすりすぎずに塗るのがおすすめ!