ビューティー日常で何気なくやってるアレやコレ、実は間違い?

SNSや店頭などで目にする“あいまい”な美容情報。

雑誌『LDK the Beauty』では毎年「美容のウソホント」で審議を解明してきましたが、迷子になる人は一向に減らず……。

それもそのはず、情報は日々更新されるし、過去の常識が今は正反対なこともよくある話。

そんな情報の波に踊らされないためには、表面的な言葉や一部の切り取りを真に受けず、なぜそうなのか? を知ることが大切です。

それを繰り返すことで自分なりの判断、取捨選択ができようになるはず。というわけで今回も、近頃話題の美容のウワサについて徹底的に深堀りしちゃいます!

▼雑誌ではこんな特集でした!

日常で何気なくやってるアレやコレ、実は間違い? 【やりがち編】メイクおすすめ イメージ

「脚を組んで座る」などついクセでやってしまう“アレ”や、「糖質を抜けば痩せられる」などよく聞くから今まで思い込んでいた“コレ”は本当に正しい?

というわけで今回、雑誌『LDK the Beauty』は「やりがち」な美容・健康法を専門家に徹底取材!

今回はメイク編をお届けします!

ビューティーカラーコスメはパーソナルカラーしか使っちゃダメ!?

【ウソ!】苦手カラーを避ける方が大事

パーソナルカラーを選んだほうが肌などはキレイに見えますが、それ以外を使ってはダメというわけではありません。

色以外にも明るさや鮮やかさなどといった判断基準があります。

これらの自分に似合う特徴を知るのが理想的ですが、似合わない色を避けるのが失敗しません。

各パーソナルカラーの苦手色の一例

各パーソナルカラーの苦手色の一例 【やりがち編】メイクおすすめ イメージ
イワサキヒロミ 氏
イメージコンサルタント
イワサキヒロミ 氏 のコメント

似合う色の傾向が知りたい場合は、セカンドシーズンまでわかる診断がおすすめ。

ビューティーくすんだ肌にくすみカラーのコスメはNG!?

【そうでもない】明るめベージュ下地で補整すればOK!

肌のくすみを補整しないままくすみカラーを使うと、どんより感が加速する場合も。

明るいベージュ系の下地で最初に肌を整えてあげましょう。

 仁部遥香 氏
ヘアメイク
仁部遥香 氏 のコメント

くすみ肌の人がイエロー下地を使うとグレーっぽく見えてしまうので、明るいベージュを使うのが◎。

プリマヴィスタ「スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50/ベージュ」

  • プリマヴィスタスキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50/ベージュ
  • 実勢価格: ¥2,495

プリマヴィスタ「スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50/ベージュ」は肌なじみ優秀!

これ1本でトーンアップします。

カラー
ベージュ
SPF
50
PA
+++
テスト結果
  • 仕上がり :◎+
  • 崩れにくさ:◎+

ビューティー赤みカバーはグリーン一択!?

【そうでもない】色白さんはグリーン 健康肌さんはイエロー

グリーンを使う場合、あまり赤みが強くない色白さんには色補整効果が期待できます。赤みが強い人や、健康的な肌色の人にはかえって白浮きしてしまう可能性も。

自然に赤みを隠すなら、補整力も高く肌なじみもよいイエロー系のほうがおすすめです。

赤み補整のコントロールカラーは肌のトーンに合わせて選んで

健康肌の場合、グリーンだと赤みを隠せないうえ悪目立ちします。

イエローのほうが自然にカバーできました。

イワサキヒロミ 氏
イメージコンサルタント
イワサキヒロミ 氏 のコメント

ブルベやイエベなどパーソナルカラーはあまり関係ありません。

色白+グリーン
色白+グリーン 【やりがち編】メイクおすすめ イメージ

自然になじんで赤みをカバーしました。

健康肌+グリーン
健康肌+グリーン 【やりがち編】メイクおすすめ イメージ

小鼻脇がグレーに浮いてしまいます。

健康肌+イエロー
健康肌+イエロー 【やりがち編】メイクおすすめ イメージ

肌になじんで赤みも補整!

以上、やりがちな美容法のウソorホント【メイク編】でした!

パーソナルカラーは便利ですが、絶対ではありません!

自分に似合わない色を知ったり、肌のトーンに合わせてカラーを選んだりすればキレイに仕上がりますよ。

気になる方はぜひチェックしてみてください。

ビューティー化粧下地の売れ筋ランキングもチェック!

化粧下地のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。