美容とコスメのおすすめベストバイ LDK the Beautyについて

LDK the Beautyは
「失敗しないお買い物体験」を
応援する雑誌、
おすすめ情報メディアです

LDK the Beautyが大切にしていること。
それは、使う人目線でのコンテンツ作りです。
だから私たちはヤラセなしで
あらゆる角度から商品をテストします。
そこに一切の忖度はありません。
化粧水だってマスカラだって、
本当にいいものを選べば暮らしは変わる。
いや、人生だって変わります。
新しい時代のコスメ専門誌、
おすすめ情報メディアとしてファンも急増中!
そんなLDK the Beautyを
どうぞよろしくお願いします。

雑誌『LDK the Beauty』編集部の検証・制作風景。商品テストは全て実際に使用して執筆しています。

LDK the Beauty
とは

イメージ画像

LDK the Beautyは忖度なしのテストを続けてきました

LDK the Beautyは2015年8月19日に発刊、毎月22日に発行されている雑誌および、信頼できる美容情報おすすめメディアです。コスメ&スキンケア製品を多角的に検証し、実力を忖度なしで評価しています。雑誌にとどまらず、公式LINE登録ユーザーは175万人を突破するなど、様々なメディアで情報発信を展開中。今後もさまざまな形で、ユーザー目線のお役立ち美容情報をお届け致します。

編集長 井上生智

編集プロダクションを経て2018年に晋遊舎に入社後、『LDK the Beauty』に配属。2025年『LDK the Beauty』3代目編集長に就任

編集長 井上生智

 編集長 井上生智のコメント

日進月歩の美容業界で、星の数ほど存在するコスメやスキンケアを個人の力だけで見極めるのはもはや至難の業。そのために、私たちは広告を入れずに勝手に買って勝手に検証をして良いものを紹介しています。世間で辛口レビュー、正直レビューといったワードをよく耳にするようになりましたが、『LDK the Beauty』の辛口&正直な評価はあくまでその手段にすぎません。「選ぶのしんどい!」と悩んだときも、「もっといいもの知りたい!」と気分を一新したいときも、ぜひ『LDK the Beauty』を頼りにお買い物していただけたら幸いです。

検証 TEST

イメージ画像

ファンデーションや化粧水など日常使いのコスメ&スキンケア製品はもちろん、サプリ・脱毛機器・ドライヤーまで美容に関わるあらゆるアイテムを、「本当に効果はあるのか?」「年齢肌でも素敵に見えるか?」など、ユーザーが「今、知りたいこと」を深く掘り下げ、その実力を細部までチェック。数万円する高価な美容液から100均コスメまで、価格やブランド力に関係なく、「買い」か「がっかり」かを本音でジャッジします。巷にあふれる大量の美容アイテムの中から、あなたに本当におすすめできるモノを見つけ出すために、私たちは常に公正な検証を追求しています。

商品の検証フローについて

LDK the Beautyでは、ユーザー視点で一切の忖度なく評価を行い、有益な情報を届けるために検証を行なっています。

イメージ画像

1. アンケートや取材を元にユーザー目線で商品を選びます

SNSなどで注目の製品をピックアップし、読者アンケートやプロへの取材でトレンドジャンルや読者が気になるものを調査。それらの資料を持って売り場に足を運び、どんなものが売れ筋か、お客様の反応などもチェックし、検証する製品を絞り込みます。

イメージ画像

2. 公正な検証のため大抵の商品は「自腹購入」

公平な立場で製品を検証するために、『LDK the Beauty』でテストを行う製品のほとんどは、メーカーからの提供ではなく、編集部が自腹で購入しています。製品が確定している場合はネットショップも活用しますが、色味が重要なカラーコスメなどは、実際に売り場に出向いてテスターで色を比較検討することもあります。これにより、メーカーの意向に一切左右されない、純粋なユーザー視点での評価を可能にしています。

イメージ画像

3. 専門家や編集部が使って検証します

季節や企画によってユーザーの知りたいことが変化するため、私たちは毎回、ヘアメイクアーティスト、皮膚科医、自社ラボチームなど、各分野の専門家と密に連携し、最適な検証方法を決定しています。プロの厳しい視点に加え、ユーザー目線の意見を取り入れるために一般モニターの方々にも参加していただき、アイテムを実際に使ってその実力を評価。もちろん、編集部員も全製品を使用し、評価を行います。さらに、弊社の独自ラボには肌画像診断機VISIAやマイクロスコープなどの専門機器も完備されており、1〜2ヶ月間使用して効果を見る長期検証も実施し、より深い知見を提供しています。

イメージ画像

4. 忖度なく正直な評価と役立つ情報提供

テストや取材で導き出されたアイテムの評価は、その人気度や価格(高額・安価問わず)に関わらず、「ダメなものはダメ、良いものは良い」と正直に公開しています。また、万人には合わなくても「こんな人にはおすすめ」といった製品の具体的な特徴や、より効果的に使える方法なども丁寧に紹介。単なる良し悪しの評価に留まらず、ユーザーの皆様の美容ライフに役立つ情報となるよう心がけています。情報の正確性を追求するため、編集部員は薬機法や景表法講座へも参加。執筆の際は、厚生労働省消費者庁日本化粧品工業会などの公的機関の情報を参考にしています。

イメージ画像

雑誌、Web、SNSを通じた幅広い情報発信

美容アイテムの評価結果は、雑誌をはじめ、電子書籍、公式サイト「360LiFE」、公式LINE(登録者数175万人突破)、公式Instagram(フォロワー数37万人超)など、多様なメディアを通じて皆様の元へお届けしています。掲載にあたっては、校正者や、必要に応じて薬機法有資格者による厳密なチェックを実施し、信頼性の高い情報を安心してご利用いただけるよう万全を期しています。

商品の評価方法について

検証に基づく評価は、専門家・常駐のラボ研究員・読者モニターの協力のもとに実施。それらをもとに、LDK the Beauty編集部が最終的な評価をつけています。

イメージ画像

プロ・専門家による評価

コスメの仕上がり評価にはヘアメイクアーティストや美容部員、スキンケア製品には皮膚科医や元化粧品メーカー研究員の成分専門家、ヘアマスクの仕上がりには美容師など、各ジャンルに特化した専門家にご協力いただいています。彼らのプロ目線で、製品の性能や見た目の印象を厳密に採点。これにより、専門家だからこそ見抜ける高品質な情報を読者の皆様に提供しています。

イメージ画像

テスト機関LAB.360による数値的評価

自社ラボ「LAB.360」の研究員が、専門機器を駆使して各製品の性能を科学的に分析・数値化します。例えば、時間経過による肌水分の変化を測定したり、汚れの重量変化から洗浄力を算出したりするなど、客観的なデータに基づいた検証を行います。この確かなデータを元に、編集部員とラボ研究員が協力して製品の性能を評価し、根拠に基づいた信頼性の高い情報を提供しています。

テスト専門機関「LAB.360」の詳細はこちら

イメージ画像

モニターアンケートや編集部員の評価

ボディソープの泡立ち・泡切れ、スキンケア製品の容器の使いやすさ、コスメの塗り心地など、実際に使ってみなければ分からない点を厳しくチェックしています。プロならうまく使いこなせる製品でも、一般のユーザーにとっては難しいといった課題にも着目。ユーザー目線のリアルな使用感や体感もテスト項目に加えることで、より消費者の皆様に寄り添った評価を目指しています。

イメージ画像

編集部による総合評価

プロ・専門家の評価、LAB.360のデータ、モニターアンケートなど、多角的に評価をつけた上で、最終的には企画の切り口や読者目線を鑑みて編集部が総合評価を決定しています。私たちは画一的な配点ルールを設けていません。そのため、常にベストな製品が出るとは限らず、ABC評価の配分も検証結果次第で、時にはA評価が出ないこともあります。評価の正確性と実生活への密着度を高めるため、検証方法や評価項目は、各ジャンルに応じて随時アップデートし、常に質の高い情報提供を追求しています。

360LiFE コンテンツ制作ポリシーのご紹介

360LiFE 運営会社について

会社概要
法人名
株式会社晋遊舎
(https://www.shinyusha.co.jp/)

株式会社 晋遊舎(しんゆうしゃ、Shinyusha Co., Ltd.)とは、『LDK』や『家電批評』『MONOQLO』などの雑誌の出版、および広告一切なしの徹底検証に基づく商品おすすめ比較テストを行うWEBサイト「360LiFE」を運営する出版社です。

代表
代表取締役 武田 義尊
所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-12
電話番号
03-3219-0661 (代表)
法人番号
5010001092733
創業
1995年9月28日
事業内容
  • 雑誌、書籍、制作、出版、販売および著作権、商標権、意匠権の管理業務
  • 広告代理業務、WEBサイト「360LiFE」の運営、ほか
 

2009年 - 商品比較テスト雑誌「MONOQLO」および「家電批評」を創刊。

2013年 - 女性向けの商品テスト雑誌「LDK」を創刊。

2015年 - コスメ専門の商品テスト雑誌「LDK the Beauty」を発刊。

2016年 - 4つの雑誌の記事コンテンツをWEB化した「the360.life(サンロクマル ドット ライフ)」をオープン。

2019年 - 外部から研究員を招聘し、社内に独立したテスト機関「LAB.360(ラボ サンロクマル)」を開設。

2022年 - 「the360.life(サンロクマル ドット ライフ)」から、現在の「360LiFE(サンロクマル)」にリニューアル。

2023年 - メンズコスメ専門の商品テスト雑誌「LDK the Beauty “MAN”」を発刊。

 
刊行案内
  • 月刊誌「LDK」(毎月28日発行)
  • 月刊誌「LDK the Beauty」(毎月22日発行)
  • 月刊誌「家電批評」(毎月3日発行)
  • 月刊誌「MONOQLO」(毎月19日発行) 他

※360LiFEではオリジナル記事に加えて、上記4つの月刊誌の記事をWEB上に展開しています

掲載情報