ツヤッとまとまった美髪を叶えるヘアオイルがほしい!
続々新製品が発売されている、ヘアオイル。髪にツヤやうるおいを与えてくれるアイテムですが、たくさんの製品があって、口コミだけでは選べないことも。
そこで雑誌『LDK the Beauty』が、気になる製品ぜんぶ集めてテスト。本当に美髪になれるアイテムを探して30製品を検証しました。
雑誌『LDK the Beauty』がヘアオイルをテスト
今回、雑誌『LDK the Beauty』はAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのネット通販やドラッグストアで購入できる人気のヘアオイルを集めて比較テスト!
新作を中心に、店舗でよく見かけるものや話題の製品などからおすすめを探しました!
ヘアオイルの選び方は?
ヘアオイルとひと口に言っても、さまざまなメーカーの商品がありますが、通販サイトの口コミやレビューを参考に自分のお気に入りを見つけるのは難しいですよね。
ここでは、ヘアオイルの選び方のポイントについて解説します。
選び方1:仕上がりの好みで選ぶ
ヘアオイルはベース成分やオイルの種類によって仕上がりに差があります。しっとりまとめたいか、さらっと使いたいかで選びましょう。
髪のパサつきや広がりなどのダメージをケアしたい人、タイトにまとめたい人はベースが油脂類のものがおすすめです。
一方、シリコーン類やエステル類が配合されているものはふんわり軽やかな仕上がりになります。
選び方2:成分
カラーやパーマを繰り返している人は、補修成分が配合されたものを選びましょう。
毛髪補修成分は、髪の内部にとどまってより高いヘアケア効果が期待できます。
ヘアアイロン派はヒートケア成分入りを
ヘアアイロンを使う人はヒートケア成分を配合したものがおすすめです。
ヒートケア成分は熱に反応して髪にくっつきコーティングすることで、熱ダメージから髪を守ります。
選び方3:香りや使いやすさ
毎日使うものなので、好みの香りを選ぶのもポイントの一つです。
華やかな印象のフローラル系、お風呂上がりのようなさわやかなサボン系、植物由来のナチュラルなハーブ系、フルーティーですっきりとした柑橘系など、香りもさまざまなので好きな香りを見つけてみてください。
容器の使いやすさもチェック
また日々使うものだからこそ、容器の使いやすさもポイント。ポンプタイプは片手でも出しやすいのが魅力です。
また髪の長さや量に合わせてプッシュするだけで使用量をコントロールできます。
一方、ボトルタイプは必要以上に出すぎてしまうことがあるので注意が必要です。
ヘアオイルのテスト方法は?
今回、雑誌『LDK the Beauty』編集部は、ヘアオイルの人気30商品をピックアップ。
しっとりまとまりベタつかない、うるツヤ髪になれるおすすめを探しました!
テスト1:仕上がり
現役の美容師が、人毛100%のマネキンを使って仕上がりを検証しました。チェック項目は、やわらかさ、まとまり、ツヤ、手ざわり、毛先の状態など多数。ドライヤーの熱が冷めたあとの変化も確認し、評価しました。
テスト2:成分
毛髪のプロが各製品の成分表をチェック。成分を分析して総合的に評価しました。
テスト3:使用感
20~50代の女性モニターに自宅で使ってもらい、使い心地を採点してもらいました。各製品を別容器に入れ替えて配布し、製品名は知らせずにアンケート調査。つけ心地や翌日の髪の状態などのリアルな声も紹介しています。
モニターアンケートのチェック項目はこちら!
- つけやすさ
- なじみやすさ
- ベタつきの有無
- 香り(参考)
ベタつきが苦手。テクスチャーを厳しく評価しました。
購入者の目線で翌朝の状態まで念入りに確認しました。
それでは、ヘアオイルのおすすめアイテムをランキングでご紹介します!
※総合評価は「仕上がり」「使用感」を重視して決定しています
※香りは参考として評価には入れていません。
ヘアオイルのおすすめランキングは?
プロと一緒に実際に使って比べてみた、ヘアオイルのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | 香り | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
チャウダムシルクヘアオイル
![]() |
|
ずっと触っていたくなるしなやかさとつやめき/ボディにも使える自然派オイル |
100ml |
フローラルフレグランスの香り |
||||
![]()
アンドティントカラーシャイン ヘアオイル
![]() |
|
年代を問わずモニターが「サラサラになった」と歓喜/染めたての髪色を守る退色ケア成分も配合 |
100ml |
グレープジュエルの香り |
||||
![]()
ディアボーテHIMAWARIプレミアム リペアオイル(スムース)
![]() |
|
パサつきに働きかけて広がりにくい髪質に |
60ml |
シャイニーフローラルの香り |
||||
![]()
プリュスオーリポアオイル
![]() |
|
90ml |
ホワイトフローラル&ペアーの香り |
|||||
![]()
モトンシルクヘアオイル
![]() |
|
100ml |
FLOWER GARDEN |
|||||
![]()
ジルスチュアートホワイトフローラル ヘアオイル ディープリペア
![]() |
|
60ml |
ホワイトフローラルの香り |
|||||
![]()
クレオズボーテマルチダメージリペアヘアオイル
![]() |
|
100ml |
エキゾチックウッディの香り |
|||||
![]()
キュラップラッピングモイスト ヘアオイル
![]() |
|
80ml |
フルーティシトロンの香り |
|||||
![]()
ヒリツバランスリペアヘアオイル オーロラ
![]() |
|
98ml |
カシス&パチュリの香り |
|||||
![]()
ウルミーコントロールプロテイン ヘアオイル
![]() |
|
80ml |
シトラス&ジャスミンリリーの香り |
|||||
![]()
NARTHヘアオイル スリーク&シャイン
![]() |
|
75ml |
スイートオレンジ&ネロリの香り |
|||||
![]()
シグサヒートリペア ロックヘアオイル
![]() |
|
120ml |
シトラスフローラルウッディの香り |
|||||
![]()
リアスディープモイスチャー CICA ヘアオイル
![]() |
|
80ml |
ムーンシトラスの香り |
|||||
![]()
KISOボタニカル ヘアオイル
![]() |
|
100ml |
ホワイトムスクの香り |
|||||
![]()
モロッカンビューティハイドロリペア ヘアオイル
![]() |
|
100ml |
プリズムローズの香り |
|||||
![]()
プルントリライト美容液ヘアオイル
![]() |
|
80ml |
スミレの香り |
|||||
![]()
クレージュミネラルリペアオイル スムース
![]() |
|
120ml |
フローラル&ムスクの香り |
|||||
![]()
レブロンオロフルイド AR ヘアオイル
![]() |
|
100ml |
バニラとシトラスノートの香り |
|||||
![]()
ラックスバスグロウ ヘアオイル
![]() |
|
90ml |
洋梨とジャスミンの香り |
|||||
![]()
セグレタスムースフィット ヘアオイル
![]() |
|
60ml |
ハーバルブーケの香り |
|||||
![]()
ロクシタンインテンシヴリペア ヘアオイル
![]() |
|
50ml |
アロマティックハーブの香り |
|||||
![]()
ザ・プロダクトラスティングオイル
![]() |
|
90ml |
オレンジアイスティーの香り |
|||||
![]()
オサジチューニング ルーセント オイル
![]() |
|
30ml |
アロマティックウッディの香り |
|||||
![]()
イヴ・ロシェスカルプ&ヘアトリートメントオイル モイストリペア
![]() |
|
100ml |
フローラルバニラの香り |
|||||
![]()
ナンバーエスツヤカラーコントロール ヘアオイル
![]() |
|
100ml |
トロピカル&ピオニードロップの香り |
|||||
![]()
クレージュミネラルリペアオイル モイスト
![]() |
|
120ml |
ホワイトジャスミン&ムスクの香り |
|||||
![]()
アンドハニーミルキー プレシャス EX リペアヘアオイル3.0
![]() |
|
105ml |
チェリースウィートハニーの香り |
|||||
![]()
ジュレームジュレーム iP タラソリペア キューティクルボンド ヘアオイル
![]() |
|
80g |
シトラスホワイトフローラルの香り |
|||||
![]()
ディアボーテHIMAWARIプレミアム リペアオイル(モイスト)
![]() |
|
60ml |
エレガントフローラルの香り |
|||||
![]()
DRハニーブラックビー モイスト リペア ヘアオイル
![]() |
|
100ml |
オレンジフラワーハニーの香り |
【1位】チャウダム「シルクヘアオイル」
- チャウダムシルクヘアオイル
- 実勢価格: ¥3,850〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- ずっと触っていたくなるしなやかさとつやめき
- ボディにも使える自然派オイル
- 内容量
- 100ml
- 香り
- フローラルフレグランスの香り
やわらかくておさまりもいいです。
使用感
ほどよいとろみがあってなじませやすく、ボディにも使える自然派オイルです!
【2位】アンドティント「カラーシャイン ヘアオイル」
- アンドティントカラーシャイン ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,450〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 年代を問わずモニターが「サラサラになった」と歓喜
- 染めたての髪色を守る退色ケア成分も配合
- 内容量
- 100ml
- 香り
- グレープジュエルの香り
使用感
とても伸びがよく均一になじませやすいテクスチャーです!
【3位】ディアボーテHIMAWARI「プレミアム リペアオイル(スムース)」
- ディアボーテHIMAWARIプレミアム リペアオイル(スムース)
- 実勢価格: ¥1,200〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥1,200〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- パサつきに働きかけて広がりにくい髪質に
- 内容量
- 60ml
- 香り
- シャイニーフローラルの香り
- 型番
- 4904740673684
ボリュームが抑えられ、娘からも髪がキレイ! と褒められました
【4位】プリュスオー「リポアオイル」
- プリュスオーリポアオイル
- 実勢価格: ¥1,540〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 90ml
- 香り
- ホワイトフローラル&ペアーの香り
【5位】モトン「シルクヘアオイル」
- モトンシルクヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,650〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 100ml
- 香り
- FLOWER GARDEN
- 型番
- oil_001
【5位】ジルスチュアート「ホワイトフローラル ヘアオイル ディープリペア」
- ジルスチュアートホワイトフローラル ヘアオイル ディープリペア
- 実勢価格: ¥3,660〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 60ml
- 香り
- ホワイトフローラルの香り
【5位】クレオズボーテ「マルチダメージリペアヘアオイル」
- クレオズボーテマルチダメージリペアヘアオイル
- 実勢価格: ¥3,135〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 100ml
- 香り
- エキゾチックウッディの香り
【8位】キュラップ「ラッピングモイスト ヘアオイル」
- キュラップラッピングモイスト ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,149〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥1,149〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 80ml
- 香り
- フルーティシトロンの香り
【8位】ヒリツ「バランスリペアヘアオイル オーロラ」
- ヒリツバランスリペアヘアオイル オーロラ
- 実勢価格: ¥1,650〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥1,650〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 98ml
- 香り
- カシス&パチュリの香り
【8位】ウルミー「コントロールプロテイン ヘアオイル」
- ウルミーコントロールプロテイン ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,540〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 80ml
- 香り
- シトラス&ジャスミンリリーの香り
【8位】NARTH「ヘアオイル スリーク&シャイン」
- NARTHヘアオイル スリーク&シャイン
- 実勢価格: ¥880〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 75ml
- 香り
- スイートオレンジ&ネロリの香り
【8位】シグサ「ヒートリペア ロックヘアオイル」
- シグサヒートリペア ロックヘアオイル
- 実勢価格: ¥3,080〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 120ml
- 香り
- シトラスフローラルウッディの香り
使用感
粘り気があり、髪に密着させやすいテクスチャーです。
【13位】リアス「ディープモイスチャー CICA ヘアオイル」
- リアスディープモイスチャー CICA ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,782〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 80ml
- 香り
- ムーンシトラスの香り
- 型番
- riasu_hairoil_deepmoisture
【13位】KISO「ボタニカル ヘアオイル」
- KISOボタニカル ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,980〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥1,980〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 100ml
- 香り
- ホワイトムスクの香り
【15位】モロッカンビューティ「ハイドロリペア ヘアオイル」
- モロッカンビューティハイドロリペア ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,580〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥1,650〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 100ml
- 香り
- プリズムローズの香り
- 型番
- MO206
【15位】プルント「リライト美容液ヘアオイル」
- プルントリライト美容液ヘアオイル
- 検証時価格: ¥1,540〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 80ml
- 香り
- スミレの香り
【15位】クレージュ「ミネラルリペアオイル スムース」
- クレージュミネラルリペアオイル スムース
- 実勢価格: ¥1,540〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 120ml
- 香り
- フローラル&ムスクの香り
【15位】レブロン「オロフルイド AR ヘアオイル」
- レブロンオロフルイド AR ヘアオイル
- 実勢価格: ¥3,300〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 100ml
- 香り
- バニラとシトラスノートの香り
- 型番
- 101034000
【19位】ラックス「バスグロウ ヘアオイル」
- ラックスバスグロウ ヘアオイル
- 実勢価格: ¥692〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 90ml
- 香り
- 洋梨とジャスミンの香り
【19位】セグレタ「スムースフィット ヘアオイル」
- セグレタスムースフィット ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,301〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥1,301〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 60ml
- 香り
- ハーバルブーケの香り
【21位】ロクシタン「インテンシヴリペア ヘアオイル」
- ロクシタンインテンシヴリペア ヘアオイル
- 実勢価格: ¥3,630〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 50ml
- 香り
- アロマティックハーブの香り
- 型番
- 11HI050G24
【21位】ザ・プロダクト「ラスティングオイル」
- ザ・プロダクトラスティングオイル
- 実勢価格: ¥2,750〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥2,750〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 90ml
- 香り
- オレンジアイスティーの香り
【21位】オサジ「チューニング ルーセント オイル」
- オサジチューニング ルーセント オイル
- 実勢価格: ¥2,640〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 30ml
- 香り
- アロマティックウッディの香り
【21位】イヴ・ロシェ「スカルプ&ヘアトリートメントオイル モイストリペア」
- イヴ・ロシェスカルプ&ヘアトリートメントオイル モイストリペア
- 検証時価格: ¥3,080〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 100ml
- 香り
- フローラルバニラの香り
【25位】ナンバーエス「ツヤカラーコントロール ヘアオイル」
- ナンバーエスツヤカラーコントロール ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,386〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 100ml
- 香り
- トロピカル&ピオニードロップの香り
【26位】クレージュ「ミネラルリペアオイル モイスト」
- クレージュミネラルリペアオイル モイスト
- 実勢価格: ¥1,532〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 120ml
- 香り
- ホワイトジャスミン&ムスクの香り
【26位】アンドハニー「ミルキー プレシャス EX リペアヘアオイル3.0」
- アンドハニーミルキー プレシャス EX リペアヘアオイル3.0
- 実勢価格: ¥1,650〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 105ml
- 香り
- チェリースウィートハニーの香り
【28位】ジュレーム「ジュレーム iP タラソリペア キューティクルボンド ヘアオイル」
- ジュレームジュレーム iP タラソリペア キューティクルボンド ヘアオイル
- 実勢価格: ¥983〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 80g
- 香り
- シトラスホワイトフローラルの香り
【29位】ディアボーテHIMAWARI「プレミアム リペアオイル(モイスト)」
- ディアボーテHIMAWARIプレミアム リペアオイル(モイスト)
- 実勢価格: ¥1,215〜
7月4日(金)20時~7月11日(金)1時59分楽天市場で見る¥1,215〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- がっかりポイント
-
- ベタつきが気になる
- うるおいが物足りない
- 内容量
- 60ml
- 香り
- エレガントフローラルの香り
- 型番
- 4904740673691
【30位】DRハニー「ブラックビー モイスト リペア ヘアオイル」
- DRハニーブラックビー モイスト リペア ヘアオイル
- 実勢価格: ¥1,500〜
- 仕上がり
- 成分
- 使用感
- がっかりポイント
-
- 髪なじみがイマイチ
- ゴワッとした仕上がり
- 内容量
- 100ml
- 香り
- オレンジフラワーハニーの香り
- 型番
- DRH-BB-0102
ヘアオイルの正しい使い方は?
お気に入りのヘアオイルを見つけても、間違った使い方をすると十分に効果を発揮できないことも。正しく使って効果を最大限に引き出しましょう。
ここでは、ヘアオイルの基本的な使い方をご紹介します。
ヘアオイルをつけるタイミングは?
ヘアオイルをつけるベストなタイミングは、シャンプー、タオルドライ後。
ドライヤーの前につけることにより、熱ダメージから髪を保護してくれます。また、ドライヤー後につけるとオイルがムラになり、ベタつきの原因になります。
ヘアオイルの適量は?
適量は手のひらがテカテカする程度でOK。商品に使用量の記載があるなら、その量を守って使いましょう。
基本的にヘアオイルは1日1回以上つけても効果は変わりませんが、髪が乱れたときは約1滴を伸ばして使用するのがおすすめです。
つけすぎてしまったら、一度水で洗い流してタオルドライからやり直しましょう。
ヘアオイルの塗り方は?
ヘアオイルは毛先→トップの順につけましょう。
手のひらでオイルをしっかりなじませてから髪を内側から包むようにつかみ、そのまま毛先までスーッと下ろします。特に塗りたい部分は手で握るイメージでなじませて。
手に残ったオイルを両手でこすり合わせて手のひら全体に広げ、トップから毛先にかけて手ぐしですべらせます。地肌には塗らないようにしましょう。
ヘアオイルを塗ったあとは?
ヘアオイルを塗ったらドライヤーで髪を乾かしましょう。ドライヤーで乾かすことにより髪がまとまりツヤが出ます。
髪が濡れているとキューティクルが開いた状態になり、せっかくヘアオイルを塗っても水分が逃げてしまうので注意しましょう。
ヘアオイルを使ったらスタイリング剤は不要?
ヘアオイルは、乾いた髪のスタイリングにも使えます。
ただし、せっかくつくったまとまりやツヤをキープし、スタイリングをより長持ちさせたいなら、専用のスタイリング剤を使ったほうがより長持ちします!
ヘアオイルのおすすめ まとめ
以上、ヘアオイルのおすすめランキングでした。
ベストバイを獲得したなかから上位3製品、チャウダム、アンドティント、ディアボーテHIMAWARIを振り返ります!
チャウダム「シルクヘアオイル」
チャウダム
シルクヘアオイル
チャウダム「シルクヘアオイル」は、ずっと触っていたくなるしなやかさとつやめきで、仕上がりは最高評価を獲得! ボディにも使えるマルチオイルです。
アンドティント「カラーシャイン ヘアオイル」
アンドティント
カラーシャイン ヘアオイル
アンドティント「カラーシャイン ヘアオイル」は、ケラチンなどの補修成分をはじめうるおい成分などをバランスよく配合。髪にうるおいを閉じ込め、モニター全員が「髪がサラサラになった」と回答しました。
ディアボーテHIMAWARI「プレミアム リペアオイル(スムース)」
ディアボーテHIMAWARI
プレミアム リペアオイル(スムース)
ディアボーテHIMAWARI「プレミアム リペアオイル(スムース)」は、ドライヤー後の髪がスベスベになり、ほどよいハリツヤも感じられ毛先がストンとおさまりました。
ヘアオイルは自分の髪質や毛量に合わせて選ぶのが大切。本記事のおすすめランキングを参考に、自分のお気に入りを見つけてくださいね。
ヘアオイルの売れ筋ランキングもチェック!
ヘアオイルのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
ツヤが出てしっとりまとまる優秀なものをじっくり探しました。