ビューティー雑誌『LDK the Beauty』がおすすめ日傘を探しました!

日傘のおすすめランキング 商品集合写真

紫外線対策に活躍する日傘。最近では、完全遮光100%と機能性の高さをうたうものやおしゃれなハイブランドのもの、男性も使えるものも登場していて、新作を見ると買い替えたくなりますよね。

でも、価格帯はもちろん、デザインや機能性もさまざまで、どれを基準に選んだらいいかわからないという人も多いのでは?

雑誌『LDK the Beauty』が日傘の人気商品をテスト

日傘のおすすめランキング 雑誌『LDK the Beauty』誌面画像
雑誌『LDK the Beauty』(出版 晋遊舎)掲載号より

そこで雑誌『LDK the Beauty』が、定番&人気ブランドの日傘を徹底比較! 日射しから守って白肌を徹底キープできる鉄壁ガードにおすすめの1本を探しました。

ビューティー日傘のメリットや効果は?

強い日差しから肌を守ってくれる紫外線対策(UV対策)の必需品といえば日傘ですよね。

日傘を使うメリットには、頭から顔、首、デコルテまで紫外線を防御できることや暑さもしのげるといったことが挙げられます。

日焼け止めが塗れない頭皮や塗り忘れがちな耳まわり、首、デコルテや髪もまるっとカバーできます!

日傘のおすすめランキング 日焼け部位イラスト

紫外線対策を万全にするなら、日焼け止めと日傘のW使いがおすすめ。うっかり焼け対策にも効果的です。

LDK the Beauty
美容とコスメのおすすめベストバイ
LDK the Beauty のコメント

日焼け対策しにくい首や頭皮が真っ赤になってしまうのを避けられます。

ビューティー日傘の選び方は?

ひと口に日傘と言っても、雨傘としても使える晴雨兼用タイプや、完全遮光日傘をうたうもの、持ち運びに便利な軽量でコンパクトサイズの折りたたみ傘タイプ(傘袋付)など、種類もさまざまです。

ここでは、買う前に知っておきたい日傘の選び方のポイントについてご紹介します。

選び方1:遮光率や遮熱率は目安として捉える

日傘のおすすめランキング 遮光率タグ

日傘のタグなどに書かれている「遮光率」や「遮熱」表記は、あくまで布地だけの性能。UVカット加工されている日傘でも、縫い目からの漏れや照り返しなどは考えられていません。

紫外線遮蔽率が99.99%以上の一級遮光生地を使用した日傘もありますが、さしたときに必ず99%以上の遮光率になるというわけではないのです。

選び方2:照り返しを防ぐ色を選ぶ

空から降り注ぐ日差しばかり意識しがちですが、実は地面からの照り返しにも注意が必要です。

紫外線の照り返しによる日焼けを防ぐには、日傘の内側のカラーがポイント。

日傘のおすすめランキング 内側が白い日傘

試しに内側に黒と白の布を貼った日傘で比べてみました。

日傘のおすすめランキング 内側が黒い日傘

内側を白くした日傘は紫外線を20μW通しましたが、黒は吸収しました。

もちろん、日傘によって差はありますが、地面からの照り返し防止には内側が黒い傘がおすすめです。

選び方3:涼しい色を選ぶ

ポリエステル素材の場合、淡色なら紫外線の熱を反射してより涼しいので外側が白い日傘が涼しい傾向にあります。

一方、外側が黒い日傘は、太陽の熱を集めて吸収してしまうため、日傘内に熱気が溜まって蒸されたような暑さになることも。

日傘のおすすめランキング外側が黒い日傘

実際に日傘の外側に布を貼り、外と内側の温度を比べてみたところ……

【外白×中黒】 日傘外との温度差-3.2℃
【外黒×中黒】 日傘外との温度差-1.4℃

と、外側が白い日傘の方が、外と比べて1.8℃低いという結果に。暑さ対策もしたいなら外側が白い日傘を選びましょう。

ただし、生地や作りによっても涼しさは異なります。今回は遮熱率もテストしたので参考にしてみてください。

選び方4:コンパクトで軽いモデルに注目

日傘には長傘タイプ折りたたみタイプがあります。

折りたたみタイプならカバンに収納できるため、通勤や通学など普段使いにも便利です。その中でも軽くてコンパクトな傘を選べば持ち運びはもちろん、さしているときの負担も軽減できます。

選び方5:機能性もチェックする

ワンタッチ開閉機能が便利

使用頻度が高い人や買い物などで荷物が多くなる人は、ワンタッチ開閉機能を備えているものもチェックするのがおすすめです。

軽いものは少ない傾向にありますが、簡単に開閉できるので、使いたいときにサッと使用できます。

UVカット加工の方法を確認する

表面にUVカットの薬品を塗った「UVカット加工製品」は、使用によって薬品がはがれて効果が薄れます。

一方、UVカット効果のある素材を繊維に練り込んだ「UVカット素材製品」は、繊維自体が紫外線を吸収&反射し半永久的に効果が持続します。

ビューティー日傘の人気商品を実際に使って徹底比較

日傘のおすすめランキング 商品写真

今回雑誌『LDK the Beauty』編集部が、実店舗をはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販で人気・売れ筋の日傘をピックアップ。

テストでは、次の3つの項目を比較検証しました。詳細は下記のとおりです。

テスト1:UVカット力

日傘のおすすめランキング UVカット力テスト

傘の上と頬にUVラベルを貼り、それぞれのラベルを測色し、UVカット率を算出しました。

▼UVラベル

日傘のおすすめランキング UVラベル

UVラベルは紫外線に当たるほど色が濃くなります。

※「UVラベル」は日油技研工業株式会社の登録商標です。

テスト2:涼しさ

傘の外側から熱を当て、一定温度まで上がったときの内側との温度差から遮熱率を算出しました。

テスト3:使い勝手

開閉や袋への収納のしやすさなどを複数モニターが採点。たたむのにかかった時間も測定しました。

以上を比較検証した結果は、評価の高かった日傘のおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!

ビューティー日傘のおすすめランキングは?

プロと一緒に実際に使ってみた、日傘のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
ケユカ折畳傘 遮光耐風 55cm 無地
日傘おすすめ ケユカ 折畳傘 遮光耐風 55cm 無地 イメージ
3.94
十分なUVカット力/スリムで携帯性も満足/お手頃価格で店舗で実物を見て購入できる
4.00 4.00 3.83
272g(実測値)
ホワイト
B評価
オーロラ 晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定
日傘おすすめ オーロラ  晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定 イメージ
3.89
焼けにくさ重視の人におすすめ
5.00 3.00 3.67
216g(実測値)
34 ターコイズ
B評価
UVOCALM 3段折 無地 mini 日傘
日傘おすすめ UVO CALM 3段折 無地 mini 日傘 イメージ
3.83
UVカット力と遮熱性に優れる
4.00 4.00 3.50
283g(実測値)
ベージュ
B評価
ベルモンド晴雫 手開き式日傘
日傘おすすめ ベルモンド 晴雫 手開き式日傘 イメージ
3.83
2.50 4.00 5.00
149g(実測値)
#4 ベビーブルー&オフホワイト
B評価
サンバリア100 折りたたみ日傘 3段折 キューブ
日傘おすすめ サンバリア100  折りたたみ日傘 3段折 キューブ イメージ
3.72
3.50 4.00 3.67
265g(実測値)
ブルー
B評価
becausefav color me umbrella Mini
日傘おすすめ because fav color me umbrella Mini イメージ
3.67
3.00 4.00 4.00
274g(実測値)
イエロー
B評価
i.DPROTECT U
日傘おすすめ i.D PROTECT U イメージ
3.61
4.00 3.00 3.83
226g(実測値)
ブラック
B評価
Wpc. 遮光 エアリアルタイニー
日傘おすすめ Wpc.  遮光 エアリアルタイニー イメージ
3.61
3.00 4.00 3.83
165g(実測値)
ピスタチオ
B評価
kowaza50ミニ プレーン
日傘おすすめ kowaza 50ミニ プレーン イメージ
3.61
3.50 4.00 3.33
252g(実測値)
ペールスカイ
B評価
マジカルテックプロテクション ワイド 61cm
日傘おすすめ マジカルテック プロテクション ワイド 61cm イメージ
3.61
3.50 3.00 4.33
174g(実測値)
ペールスカイ
B評価
サンブロックラボ 遮夏クール 晴雨兼用傘 3段コンパクト
日傘おすすめ サンブロックラボ  遮夏クール 晴雨兼用傘 3段コンパクト イメージ
3.22
3.00 4.00 2.67
282g(実測値)
ラベンダー

A評価【1位】ケユカ「折畳傘 遮光耐風 55cm 無地」

  • ケユカ折畳傘 遮光耐風 55cm 無地
  • 実勢価格: ¥2,574

総合評価: 3.94

 
UVカット力
 4.00
涼しさ
 4.00
使い勝手
 3.83

紫外線と熱をブロック使い勝手も好評!

日傘のおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のケユカ(KEYUCA)「折畳傘 遮光耐風 55cm 無地」です。

この夏に手に入れたい日傘は、すべてのテスト項目で好成績を残したKEYUCAに決定!

耐風骨と大きめサイズがウリ。紫外線はもちろん、真夏の暑さもしっかり防いでくれる実力派です。

お手頃価格で、店舗で実物を見て購入できるのも高ポイントです。

UVカット率:94.9%

遮熱率:95.3%

おすすめポイント
  1. 十分なUVカット力
  2. スリムで携帯性も満足
  3. お手頃価格で店舗で実物を見て購入できる
重量
272g(実測値)
カラー
ホワイト
型番
4401979

十分なUVカット力で日射しから肌を守る

頬の上
頬の上 日傘おすすめ イメージ

UVラベルにほぼ変化なし。日射しが強い日も安心の遮蔽力です。

平均16秒でたためた!スリムで携帯性も満足

平均16秒でたためた!スリムで携帯性も満足 日傘おすすめ イメージ

生地が薄手でまとめやすく、スムーズに折りたためます。

平均16秒でたためた!スリムで携帯性も満足 日傘おすすめ イメージ2

たたむと縦に長いものの、意外とコンパクトになって持ち運びやすいです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

大判で肩まですっぽり覆ってくれるのもいいです。(モニターOさん)

B評価【2位】オーロラ「晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定」

日傘おすすめ オーロラ  晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定 イメージ1
日傘おすすめ オーロラ  晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定 イメージ2
日傘おすすめ オーロラ  晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定 イメージ1
日傘おすすめ オーロラ  晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定 イメージ2
  • オーロラ 晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定
  • 検証時価格: ¥11,000

総合評価: 3.89

 
UVカット力
 5.00
涼しさ
 3.00
使い勝手
 3.67

UVカット力は堂々の1位! たたみにくい点が惜しかった

日傘のおすすめランキング2位は、B評価のオーロラ「晴雨兼用 折りたたみ傘(無地) WEB限定」です。

東レのサマーシールド生地採用で話題になった1本。とにかく焼けにくさ重視の人には、UVカット力No.1のオーロラ。

骨をポキポキ折るタイプで開閉に手間が多く、たたみ終わるのに平均約1分弱かかるところはネック。

軽さは好評でした。しっかりとした木製の持ち手で握りやすいです。

UVカット率:96.1%

遮熱率:94.1%

おすすめポイント
  1. 焼けにくさ重視の人におすすめ
がっかりポイント
  1. たたみにくくて時間がかかる
重量
216g(実測値)
カラー
34 ターコイズ

UVラベルは白さをキープ!

頬の上
頬の上 日傘おすすめ イメージ

紫外線をガードしてほとんど変色なし。

傘の上
傘の上 日傘おすすめ イメージ

紫外線でピンク色に変化。

優れたUV遮蔽率や遮熱効果をうたう東レ サマーシールド生地の実力はさすが!

紫外線をブロックし、頬のUVラベルはほぼ変色しませんでした。絶対焼けたくない! を叶えてくれます。

B評価【3位】UVO「CALM 3段折 無地 mini 日傘」

日傘おすすめ UVO CALM 3段折 無地 mini 日傘 イメージ1
日傘おすすめ UVO CALM 3段折 無地 mini 日傘 イメージ2
日傘おすすめ UVO CALM 3段折 無地 mini 日傘 イメージ1
日傘おすすめ UVO CALM 3段折 無地 mini 日傘 イメージ2
  • UVOCALM 3段折 無地 mini 日傘
  • 実勢価格: ¥6,600

総合評価: 3.83

 
UVカット力
 4.00
涼しさ
 4.00
使い勝手
 3.50

パッと開けて紫外線&熱をしっかりブロックできるがややかさばる

日傘のおすすめランキング3位は、B評価のUVO(ウーボ)「CALM 3段折 無地 mini 日傘」です。

完全遮光、「最強の日傘」をうたうUVOの気になる実力は、5層の特殊構造生地を採用しているとあって、UVカット力と遮熱性に優れ、真夏も頼りになる1本。

生地が厚手で丁寧に折りたたんでもスリムにならない&重めなものの、開閉はスムーズです。

シンプルで高級感のあるデザインもグッドです。

UVカット率:94.3%

遮熱率:95.4%

おすすめポイント
  1. UVカット力と遮熱性に優れる
がっかりポイント
  1. スリムではなく重ため
重量
283g(実測値)
カラー
ベージュ
型番
UVO01-107

B評価【3位】ベルモンド「晴雫 手開き式日傘」

  • ベルモンド晴雫 手開き式日傘
  • 実勢価格: ¥2,980

総合評価: 3.83

 
UVカット力
 2.50
涼しさ
 4.00
使い勝手
 5.00

たたみやすさはトップだがUVカット率はワースト

日傘のおすすめランキング同3位は、B評価のベルモンド(BELLEMOND)「晴雫 手開き式日傘」です。

完全遮光をうたい、猛暑・紫外線・梅雨すべてに対応するという日傘。風が強い日は傘がひっくり返ってしまう強度。

今回テストしたなかでは最軽量で、開閉しやすさも文句なし! ただ、肝心のUVカット率が11製品中最下位でした。

UVカット率:89.4%

遮熱率:95.8%

重量
149g(実測値)
カラー
#4 ベビーブルー&オフホワイト
型番
B1411PALIB-VER-BLW

たたみやすいと大好評

たたみやすいと大好評 日傘おすすめ イメージ

傘の生地が薄いためか、かさばらず折りたたみがラク! とにかく軽いから、さしているときも持ち運ぶときも楽です。

たたみやすいと大好評 日傘おすすめ イメージ2

雨に濡れたあとでもOKなポーチ付き。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

生地のおさまりがよくパパッとたためました!(モニターKさん)

B評価【5位】サンバリア100「折りたたみ日傘 3段折 キューブ」

日傘おすすめ サンバリア100  折りたたみ日傘 3段折 キューブ イメージ1
日傘おすすめ サンバリア100  折りたたみ日傘 3段折 キューブ イメージ2
日傘おすすめ サンバリア100  折りたたみ日傘 3段折 キューブ イメージ1
日傘おすすめ サンバリア100  折りたたみ日傘 3段折 キューブ イメージ2
  • サンバリア100 折りたたみ日傘 3段折 キューブ
  • 検証時価格: ¥13,750

総合評価: 3.72

 
UVカット力
 3.50
涼しさ
 4.00
使い勝手
 3.67

頑丈なつくりはいいけどデイリー使いには重い

日傘のおすすめランキング5位は、B評価のサンバリア100「折りたたみ日傘 3段折 キューブ」です。

完全遮光をうたっています。美容賢者に人気のブランドの気になる実力は、遮熱性がよく暑さ対策はできて涼しさは優秀。他方UVカット力が一歩及ばずでした。

高級感のあるつくりは魅力的ですが、たたみにくさや重さがネックです。

UVカット率:93.5%

遮熱率:95.0%

重量
265g(実測値)
カラー
ブルー

骨を折ってたたむのが少し面倒

骨を折ってたたむのが少し面倒 日傘おすすめ イメージ

開閉時に骨を伸ばす・折る必要がありアクションが多いです。外側にもベルトがあり折りたたまない状態でもまとめられますが、かさばります。

B評価【6位】because「fav color me umbrella Mini」

  • becausefav color me umbrella Mini
  • 実勢価格: ¥4,290

総合評価: 3.67

 
UVカット力
 3.00
涼しさ
 4.00
使い勝手
 4.00

コンパクトにまとまるが小さめで防御力が不安

日傘のおすすめランキング6位は、B評価のbecause「fav color me umbrella Mini」です。

推し色が見つかる!? 多機能ポーチ付きの日傘。完全遮光をうたっていて、厚みのある生地で直射日光を遮ります。

大きく開くポーチは収納しやすく、ストラップでバッグに装着可と便利。UVカット力が惜しく、B評価に。

UVカット率:90.3%

遮熱率:96.2%

重量
274g(実測値)
カラー
イエロー

B評価【7位】i.D「PROTECT U」

  • i.DPROTECT U
  • 実勢価格: ¥1,990

総合評価: 3.61

 
UVカット力
 4.00
涼しさ
 3.00
使い勝手
 3.83

紫外線はカットするも涼しさは期待を超えず

日傘のおすすめランキング7位は、B評価のi.D「PROTECT U(プロテクトユー)」です。

SNSでバズった人気ブランドが進化!スリムさと開閉のしやすさは高評価でした。

テストでは優秀なUVカット力を発揮!「開いたら-19.7℃」がウリですが、涼しさは及第点という結果に。

UVカット率:94.7%

遮熱率:94.9%

重量
226g(実測値)
カラー
ブラック

B評価【7位】Wpc.「遮光 エアリアルタイニー」

  • Wpc. 遮光 エアリアルタイニー
  • 実勢価格: ¥3,500

総合評価: 3.61

 
UVカット力
 3.00
涼しさ
 4.00
使い勝手
 3.83

コンパクトさがうれしい! UVカット力は平均的

日傘のおすすめランキング同7位は、B評価のWpc.「遮光 エアリアルタイニー」です。

約147g〜と超軽量でたたむと手のひらサイズになる1本。完全遮光でUVカット率100%をうたうも、テストの結果はそこそこレベル。

軽量かつコンパクトなので持ち運びはしやすいですが、手元が持ちにくいです。

UVカット率:91.5%

遮熱率:95.0%

重量
165g(実測値)
カラー
ピスタチオ
型番
801-12803-102

B評価【7位】kowaza「50ミニ プレーン」

  • kowaza50ミニ プレーン
  • 実勢価格: ¥6,000

総合評価: 3.61

 
UVカット力
 3.50
涼しさ
 4.00
使い勝手
 3.33

かたくて開きにくいがたたみやすさは好評

日傘のおすすめランキング同7位は、B評価のkowaza「50ミニ プレーン」です。

3秒で折りたためる傘に新シリーズ登場! 遮熱率はトップクラス!

傘の裏側に貼ってある特殊シートのおかげで、 くるっとラクにたためてシワになりにくいですが、開きにくいのが残念でした。

UVカット率:93.7%

遮熱率:96.1%

重量
252g(実測値)
カラー
ペールスカイ
型番
31-230-30287-05-70-50

B評価【7位】マジカルテック「プロテクション ワイド 61cm」

  • マジカルテックプロテクション ワイド 61cm
  • 実勢価格: ¥5,280

総合評価: 3.61

 
UVカット力
 3.50
涼しさ
 3.00
使い勝手
 4.33

携帯性はトップクラスだけど機能性がもう一歩

日傘のおすすめランキング同7位は、B評価のマジカルテック「プロテクション ワイド 61cm」です。

軽さを追求した大判の晴雨兼用傘。軽くて細身だからかさばりません。大判なのに軽く、開閉もスムーズと使い勝手は好印象。

一方、紫外線と熱をブロックする力はあと一歩と惜しいです。

UVカット率:93.5%

遮熱率:93.2%

重量
174g(実測値)
カラー
ペールスカイ
型番
31-230-30226-43-70-61

軽い力でも開閉しやすい

軽い力でも開閉しやすい 日傘おすすめ イメージ

開閉がスムーズ。生地が薄手でまとめやすく、収納もしやすいです。開くと大きいのに、閉じるとコンパクトで持ち運びも便利です。

B評価【11位】サンブロックラボ「遮夏クール 晴雨兼用傘 3段コンパクト」

  • サンブロックラボ 遮夏クール 晴雨兼用傘 3段コンパクト
  • 実勢価格: ¥4,067

総合評価: 3.22

 
UVカット力
 3.00
涼しさ
 4.00
使い勝手
 2.67

涼しさは好成績だけど重量感がネック

日傘のおすすめランキング11位は、B評価のサンブロックラボ「遮夏クール 晴雨兼用傘 3段コンパクト」です。

「Mattの日傘」で話題! 体感-10℃は本当?と気になる1本。

「放射冷却生地」使用というだけあり、涼しさは優秀。

ただ、開閉するときに力が必要で、重いうえに閉じてもかさばるので持ち運びに難ありです。

UVカット率:92.2%

遮熱率:95.0%

重量
282g(実測値)
カラー
ラベンダー
型番
092262

太くて重く持ち運びにくい

太くて重く持ち運びにくい 日傘おすすめ イメージ

生地が厚めなうえに、傘のフチに施されている幅広のリボンがとにかくかさばり、まとめるのに苦戦。傘自体が重く、持ち歩きにくいです。

ビューティーメンズで日傘を使いたい方におすすめなのは?

兄妹誌『MONOQLO』が検証した結果高評価を獲得した晴雨兼用折り畳み傘を紹介します!

A+評価トップバリュ「耐風骨使用 晴雨兼用傘 折りたたみ メンズ」

日傘おすすめ トップバリュ 耐風骨使用 晴雨兼用傘 折りたたみ メンズ イメージ1
  • トップバリュ耐風骨使用 晴雨兼用傘 折りたたみ メンズ
  • 検証時価格: ¥3,580
直径
108cm(約、展開時)
長さ
26cm(約、折りたたみ時)
重量
284g(約)
親骨の長さ
60cm
親骨の数
8本
紫外線遮蔽率
89.6%

詳細はこちらをチェックしてください。

ビューティー日傘のおすすめ まとめ

以上、日傘のおすすめランキングでした。

あらためて、テストを振り返ってみましょう。

UVカット力:オーロラが唯一の花丸評価を獲得! 日射しも紫外線も強力ブロック

日傘のおすすめランキング UVカット率の表

UVカット力テストでは、製品によって差がつきました。「焼けたくない!」を叶えてくれるトップのオーロラや、◎評価の製品は十分なカット率!

そのなかのKEYUCAもUVカット率も94.9%と、日差しが強い日も頼れる遮蔽力です!

使い勝手:とにかく軽くて細くて持ち運びやすいのはベルモンド!

日傘のおすすめランキング ベルモンドの日傘を畳んでいる画像

毎日使うものだから、開閉しやすさや持ち運びやすさは重要です。ベルモンドは、軽いうえに素早く折りたためます!

次点の◎評価だったのはKEYUCA、マジカルテック、i.D、because、Wpc.でした。

結論:この夏買うべき日傘はケユカ!

新作を中心にテストしたところ、バランスのよさでケユカ(KEYUCA)がトップに!

高いUVカット力、涼しさ、使い勝手のよさという日傘に求める要素がまんべんなく備わっています。晴雨兼用で急な雨にも対応できるうえに、お手頃価格なのも魅力です。

使い勝手よりも、とにかく焼けにくさが大事!という人は、オーロラを選ぶのもアリ。

話題の東レ サマーシールド生地を採用しているだけあり、確かなUVカット力を発揮しました。人気ブランドで完売することも多いため、早めに手に入れておきたいところです。

全テスト優秀でバランス最高! ケユカ「折畳傘 遮光耐風 55cm 無地」

日傘のおすすめランキング ケユカ「折畳傘 遮光耐風 55cm 無地」の商品画像
全テスト優秀でバランス最高! ケユカ「折畳傘 遮光耐風 55cm 無地」 日傘おすすめ イメージ

ケユカ
折畳傘 遮光耐風 55cm 無地

ケユカ(KEYUCA)「折畳傘 遮光耐風 55cm 無地」は、紫外線と熱をブロックして、使い勝手も好評! お手頃価格で、店舗で実物を見て購入できるのも高ポイントです。

日傘が気になっている人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、優秀な日傘を味方にして、肌や髪を紫外線から守り抜きましょう!

ビューティー日傘の売れ筋ランキングもチェック!

日傘のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。