ビューティー過去に毛穴カバー下地記事を振り返り!

この記事では、2024年に雑誌『LDK the Beauty』が行った検証をプレイバック!

最新の記事も参考にしてみてください。

ビューティー 全顔、部分用の毛穴カバー下地の人気商品を比較

全顔、部分用の毛穴カバー下地の人気商品を比較 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK the Beauty』が、ドラッグストアをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できる毛穴カバー下地で全顔に使えるタイプ・部分用タイプを含めた人気・売れ筋商品を中心にピックアップ。

メイク講師のSHUNさんにご協力いただき、次の4項目を比較検証しました。

テスト1:毛穴カバー力

VISIAで塗布前後を比較

VISIAで塗布前後を比較 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

専門機器VISIAを使い、下地塗布前後の毛穴カウントを比較。“塗って撮影して洗顔”をひたすら繰り返しました。

AFTER
AFTER 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

複数モニターに使い、塗布前後での毛穴の変化をメイクのプロが目視で比較しました。マイナス値が大きいほどいい評価としました。

テスト2:美肌補整力

色ムラや肌アラの補整などを含め、各製品を塗ったときの仕上がりを採点しました。

テスト3:崩れにくさ

疑似皮膚に塗布し、人工皮脂をかけ、一定時間スチーマーに当ててどれくらい崩れたかを評価しました。

テスト4:使用感

塗り広げやすさなどを、年齢や肌タイプの異なるモニターが本音でジャッジしました。

以上を比較検証した結果、評価の高かった毛穴カバー下地のおすすめ商品からランキングでご紹介します!

ビューティー毛穴カバー下地のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、毛穴カバー下地のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A+評価
アルビオン スタジオホワイトフィラー ベース
毛穴カバー下地おすすめ アルビオン スタジオ ホワイトフィラー ベース イメージ
4.66
5.00 4.75 5.00
A評価
タイムシークレットミネラル 薬用プライマーベース/ピンク
毛穴カバー下地おすすめ タイムシークレット ミネラル 薬用プライマーベース/ピンク イメージ
4.13
5.00 4.50 3.00
B評価
ハーバー毛穴つるつるマットベース
毛穴カバー下地おすすめ ハーバー 毛穴つるつるマットベース イメージ
3.88
4.50 5.00 2.00
B評価
エチュードグロウフィックス トーンアップベース
毛穴カバー下地おすすめ エチュード グロウフィックス トーンアップベース イメージ
3.78
4.50 4.50 2.00
B評価
ファシオポア スムース プライマー/00 クリアホワイト
毛穴カバー下地おすすめ ファシオ ポア スムース プライマー/00 クリアホワイト イメージ
3.75
4.50 4.50 2.00
B評価
マキアージュドラマティックスキン センサーベース NEO/ミント
毛穴カバー下地おすすめ マキアージュ ドラマティックスキン センサーベース NEO/ミント イメージ
3.41
3.50 3.50 3.00
B評価
ベアミネラルプライム タイム オリジナル ポア
毛穴カバー下地おすすめ ベアミネラル プライム タイム オリジナル ポア イメージ
3.38
3.00 4.00 3.00
B評価
シュウ ウエムラアンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー
毛穴カバー下地おすすめ シュウ ウエムラ アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー イメージ
3.25
4.00 3.25 3.00
B評価
インテグレートすっぴんメイカー トーンアップUV
毛穴カバー下地おすすめ インテグレート すっぴんメイカー トーンアップUV イメージ
3.19
3.50 4.00 1.50
C評価
ミュアイスピッタポイントプライマー 皮脂崩れ防止
毛穴カバー下地おすすめ ミュアイス ピッタポイントプライマー 皮脂崩れ防止 イメージ
2.91
4.00 2.00 3.00

A+評価【1位】アルビオン「スタジオ ホワイトフィラーベース」

総合評価: 4.66

 
毛穴カバー力
 5.00
美肌補整力
 4.75
崩れにくさ
 5.00
使用感
 3.88

毛穴カバーもできて肌の質感もワンランクUP

毛穴カバー下地のおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、アルビオン(ALBION)「スタジオ ホワイトフィラーベース」

毛穴をしっかり埋めつつ、肌にほどよく光が入って立体感やトーンアップまで叶えました。

なめらかな塗り心地で、肌にサラッとフィットするところも最高です。

ファンデの前に仕込めば、フラットな鼻と頬に。テクニックいらずで毛穴レスな美肌が完成します。

おすすめポイント
  1. 毛穴をしっかりカバー
  2. なめらかな塗り心地でサラッとフィット
  3. 立体感やトーンアップまで叶える
医薬部外品
SPF
35
PA
+++

埋めた感がない! 毛穴をしっかりカバー

Before(すっぴん)
Before(すっぴん) 毛穴カバー下地おすすめ イメージ
After
After 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

毛穴を埋めているのに厚塗り感やのっぺり感は感じられません。鼻や頬のプツプツが消えたように見え、なめらかにつるんと整いました。

SHUN 氏
パーソナルメイクアップトレーナー
SHUN 氏 のコメント

塗るだけでテクいらず! 簡単に上質な肌を演出できる優秀下地です。

A評価【2位】タイムシークレット「ミネラル 薬用プライマーベース/ピンク」

総合評価: 4.13

 
毛穴カバー力
 5.00
美肌補整力
 4.50
崩れにくさ
 3.00
使用感
 4.00

白浮き感がなく肌なじみがいい

毛穴カバー下地のおすすめランキング2位は、タイムシークレット「ミネラル 薬用プライマーベース/ピンク」

毛穴も肌アラも神隠し。白浮き感がなく肌なじみもいいです。伸びがよく、ムラにならず使いやすくて重ねてもヨレません。

ファンデ要らずなので、時短メイクにもおすすめです。

おすすめポイント
  1. 伸びがよくてムラにならず使いやすい
  2. 白浮き感がなく肌なじみ抜群
医薬部外品
カラー
ピンク
SPF
36
PA
+++

肌なじみ抜群でつるんと肌に

肌なじみ抜群でつるんと肌に 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

1本でもカバー力があります。美肌見えも叶います。

B評価【3位】ハーバー「毛穴つるつるマットベース」

毛穴カバー下地おすすめ ハーバー 毛穴つるつるマットベース イメージ1
毛穴カバー下地おすすめ ハーバー 毛穴つるつるマットベース イメージ2
毛穴カバー下地おすすめ ハーバー 毛穴つるつるマットベース イメージ1
毛穴カバー下地おすすめ ハーバー 毛穴つるつるマットベース イメージ2
  • ハーバー毛穴つるつるマットベース
  • 実勢価格: ¥3,100

総合評価: 3.88

 
毛穴カバー力
 4.50
美肌補整力
 5.00
崩れにくさ
 2.00
使用感
 4.00

狙った毛穴がきちんと隠れる

毛穴カバー下地のおすすめランキング3位は、ハーバー(HABA)「毛穴つるつるマットベース」

ソフトフォーカス効果がウリ。エアリーなテクスチャーで軽やかでモロモロしなくて、使いやすいです。

なめらかでサラッとした仕上がりなのに、狙った毛穴がきちんと隠れました。部分用ですが、全顔に使用するのもアリです。

色&密着感が絶妙な1本

色&密着感が絶妙な1本 毛穴カバー下地おすすめ イメージ

小鼻のまわりや赤みやくすみもカバーできます。

B評価【4位】エチュード「グロウフィックス トーンアップベース」

  • エチュードグロウフィックス トーンアップベース
  • 実勢価格: ¥1,485

総合評価: 3.78

 
毛穴カバー力
 4.50
美肌補整力
 4.50
崩れにくさ
 2.00
使用感
 4.13

塗った感がなくみずみずしいツヤ肌に

毛穴カバー下地のおすすめランキング4位は、エチュード(ETUDE)「グロウフィックス トーンアップベース」

伸ばしやすいテクスチャーで重たさや塗った感がなく、みずみずしいツヤ肌に仕上がります。

時間とともにつっぱる感がでなければ、さらによかったです。

SPF
50+
PA
++++

B評価【5位】ファシオ「ポア スムース プライマー/00 クリアホワイト」

総合評価: 3.75

 
毛穴カバー力
 4.50
美肌補整力
 4.50
崩れにくさ
 2.00
使用感
 4.00

しっかりと毛穴を埋められる

毛穴カバー下地のおすすめランキング5位は、ファシオ(FASIO)「ポア スムース プライマー/00 クリアホワイト」

部分用の下地です。なめらかな質感で使いやすいです。しっかりと毛穴を埋められました。

カラー
00 クリアホワイト

B評価【6位】マキアージュ「ドラマティック スキンセンサーベース NEO/ミント」

総合評価: 3.41

 
毛穴カバー力
 3.50
美肌補整力
 3.50
崩れにくさ
 3.00
使用感
 3.63

サラッと軽い使用感で赤みを消す

毛穴カバー下地のおすすめランキング6位は、マキアージュ(MAQuillAGE)「ドラマティック スキンセンサーベース NEO/ミント」

赤みを消すグリーンカラー。顔色が悪くならないよう部分使いがいいかもしれません。

軽くてサラッとした使用感なので、マスクにつくようなベタベタした感触が苦手な人におすすめです。

カラー
ミント
SPF
50+
PA
++++
型番
20122

B評価【7位】ベアミネラル「プライム タイム オリジナル ポア」

総合評価: 3.38

 
毛穴カバー力
 3.00
美肌補整力
 4.00
崩れにくさ
 3.00
使用感
 3.50

毛穴カバーはそこそこ

毛穴カバー下地のおすすめランキング7位は、ベアミネラル(bareMinerals)「プライム タイム オリジナル ポア」

毛穴カバーはそこそこのクリアタイプ。塗りやすさは好評で、プロも愛用者が多いです。

バームのような重たさはありますが、テクスチャーは塗りやすいです。

型番
2645505

B評価【8位】シュウ ウエムラ「アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー」

  • シュウ ウエムラアンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー
  • 実勢価格: ¥4,629

総合評価: 3.25

 
毛穴カバー力
 4.00
美肌補整力
 3.25
崩れにくさ
 3.00
使用感
 2.75

毛穴をソフトフォーカスしてくれる

毛穴カバー下地のおすすめランキング8位は、シュウ ウエムラ(shu uemura)「アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー」

毛穴をソフトフォーカス。テクスチャーが硬め質感なので、やや使いにくいですが、手早く伸ばせばOK。

脂性肌寄りの人のほうがマッチしやすいです。

SPF
25
PA
+++

B評価【9位】インテグレート「すっぴんメーカー トーンアップUV」

総合評価: 3.19

 
毛穴カバー力
 3.50
美肌補整力
 4.00
崩れにくさ
 1.50
使用感
 3.75

色みで毛穴をカバー

毛穴カバー下地のおすすめランキング9位は、インテグレート(INTEGRATE)「すっぴんメーカー トーンアップUV」

軽いテクスチャーで乾燥感がなくて使いやすいです。

肌色が明るい人に向いていますが、長時間つけていると乾燥&白浮きするかもしれません。

SPF
50+
PA
++++
カラー
ピュアカラー
型番
4909978146207

C評価【10位】ミュアイス「ピッタポイントプライマー 皮脂崩れ防止」

  • ミュアイスピッタポイントプライマー 皮脂崩れ防止
  • 実勢価格: ¥770

総合評価: 2.91

 
毛穴カバー力
 4.00
美肌補整力
 2.00
崩れにくさ
 3.00
使用感
 2.63

ガッツリ埋まるけどファンデがつきにくい

毛穴カバー下地のおすすめランキング10位は、ミュアイス(muice)「ピッタポイントプライマー 皮脂崩れ防止」

部分用の下地です。硬めのテクスチャーで、伸びはあまりよくないです。

ガッツリ埋まりますが、ファンデを重ねるのは至難の業。自己流でつけると、つけすぎでパサパサしやすいです。

型番
DDA-4386

ビューティー毛穴カバー下地のおすすめ まとめ

以上、毛穴カバー下地のおすすめランキングでした。

毛穴カバーをうたう化粧下地を検証した結果、毛穴をしっかり隠して立体的な肌を作り、しかも汗・皮脂崩れにも強かったのは、アルビオンのホワイトフィラー。テクニックいらずでキレイに仕上がり優秀でした。

下地だけで肌アラやくすみをまるっとカバーしたタイムシークレットや、鼻や頬の気になる毛穴にピンポイントで使いやすい部分用のハーバーもおすすめです。

アルビオン「スタジオ ホワイトフィラーベース」

 
アルビオン「スタジオ ホワイトフィラーベース」 毛穴カバー下地おすすめ イメージ
アルビオン「スタジオ ホワイトフィラーベース」 毛穴カバー下地おすすめ イメージ2

アルビオン
スタジオ ホワイトフィラーベース

アルビオン「スタジオ ホワイトフィラーベース」は、毛穴をしっかり埋めつつ、肌にほどよく光が入って立体感やトーンアップまで叶えます。

毛穴カバー下地が気になっている人は、本記事のおすすめランキングを参考に、お気に入りを見つけてくださいね。

ビューティー化粧下地の売れ筋ランキングもチェック!

化粧下地のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。