フェイスパウダーで毛穴レスな美肌に!
肌の凹凸をふんわりとぼかすパウダーは、毛穴カバーメイクのマストアイテム。
気になるたるみ毛穴や開き毛穴をカバーして、血色感や透明感も自然にプラスしたいけど、色みが合わないと白浮きしちゃうことも……。
毛穴レスを叶えるフェイスパウダーをテスト
そこで雑誌『LDK the Beauty』が、クリアベージュとラベンダー·ピンクの人気フェイスパウダーを集めて徹底比較!
仕上がり、崩れにくさ、使用感をテストし、毛穴レスで崩れない肌を目指せるフェイスパウダーの王者を探しました!
フェイスパウダーの選び方は?
メイク崩れを防いで美肌見えを叶えてくれるフェイスパウダーですが、プチプラからデパコスまでさまざまな商品があって自分に合うものを選ぶのは難しいですよね。
おすすめ商品を紹介する前に、フェイスパウダーの種類や特徴とともに選び方を解説します。
選び方1:パウダーのタイプで選ぶ
フェイスパウダーはルース(粉末)かプレスト(固形)の2種類。
プレスト(固形)タイプ:持ち運びにも便利
パウダーを固形に押し固めたプレストタイプは、粉飛びの心配がなく持ち運びにおすすめ。
ルース(粉末)タイプ:ケースの形状もさまざま
顔全体にふんわりのせられるルースタイプは、テクニックいらずで自然にカバーできるというメリットがあります。
穴あきタイプ
ルースパウダーの容器として一般的なのが穴あきタイプです。粉が点状にパフにのるため、パフを揉み込んでよくなじませる必要があります。
メッシュタイプ
メッシュタイプは上からパフを押し当てて粉の調節ができます。
スライドタイプ
内ブタがスライドするタイプは、穴の大きさを変えることで出てくる粉の量を調節できます。
選び方2:パウダーの色で選ぶ
クリア、ベージュ、ピンクなど、パウダーのカラーはさまざま。
ピンクで血色感アップやラベンダーで透明感演出など、なりたい肌感に近づけられます。
ファンデを生かしたいならクリアがおすすめです。
クリア
肌本来がもつ色や、メイクの色味を邪魔しない無色タイプは、「カラーレス」「ルーセント」「トランスルーセント」などと呼ばれることがあります。
ベージュ
ベージュカラーのパウダーは、色ムラを補整してくれます。
ピンク
ピンクカラーのパウダーは、肌の血色感をアップさせてくれます。
ラベンダー
ラベンダーカラーのパウダーを使うと、透明感のある肌に仕上がります。
フェイスパウダーのおすすめは?
雑誌「LDK the Beauty」がフェイスパウダーの検証を行ったところ、1位ベストバイはプリマヴィスタ「スムースラスティング ルースパウダー/ラベンダー」でした。2位はザ・フラワーショップ「ルースパウダー」でした。
商品 | おすすめポイント | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
プリマヴィスタスムースラスティング ルースパウダー/ラベンダー
![]() |
|
透明感と血色感の両方を叶える/崩れにくさも優秀/大きめ容器で使いやすい |
ラベンダー |
ラベンダー・ピンク |
||||||
![]()
ザ・フラワーショップルースパウダー
![]() |
|
しっとりパウダーが毛穴を補整/崩れにくさは満点評価 |
クリアベージュ |
|||||||
![]()
LUNAプロフォトフィニッシャー/01 クリーンパウダー
![]() |
|
毛穴やニキビの凹凸をほわっとぼかす/崩れにくさも優秀 |
01 クリーンパウダー |
クリアベージュ |
||||||
![]()
ティーフィットトランスルーセント セットフィニッシングパウダー/04 ラベンダー
![]() |
|
仕上がりも崩れにくさも優秀/塗りたての状態をほぼキープ |
04 ラベンダー |
ラベンダー・ピンク |
||||||
![]()
ラネージュネオ トーンアップ フィニッシュパウダー
![]() |
|
透明感と毛穴カバーのバランスがいい/粉を取りやすいシリコンメッシュ |
ラベンダー・ピンク |
|||||||
![]()
ミュアイスヨレンパウダー さらポアカバー/さらポアピンク
![]() |
|
血色感が出て崩れにくい |
さらポアピンク(限定) |
ラベンダー・ピンク |
||||||
![]()
ウェイクメイクステイフィクサーマルチカラーパウダー/02 ライトスキン
![]() |
|
毛穴補整できる |
02 ライトスキン |
クリアベージュ |
||||||
![]()
クリアラストルーセントポアカバーパウダー/シアーラベンダー
![]() |
|
崩れにくさは優秀 |
シアーラベンダー |
ラベンダー・ピンク |
||||||
![]()
クルミーシルキーフィットUVパウダー
![]() |
|
パフは使いやすい |
50+ |
++++ |
クリアベージュ |
|||||
![]()
デイジードールシルキー フィックス パウダー
![]() |
|
崩れにくさは優秀 |
クリアベージュ |
【1位】プリマヴィスタ「スムースラスティング ルースパウダー/ラベンダー」
- プリマヴィスタスムースラスティング ルースパウダー/ラベンダー
- 最安価格: ¥2,390〜
※リンク先はレフィルのみの販売ページです。
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 透明感と血色感の両方を叶える
- 崩れにくさも優秀
- 大きめ容器で使いやすい
- カラー
- ラベンダー
- 型番
- 4901301451880
仕上がり
頬の開き毛穴をふんわりキレイにぼかしました。自然な血色感を与えて、透明感もアップ!
使用感
容器が他製品よりも大きめのため携帯には不向きですが、面積と厚みのあるパフでパウダーをムラなくのせられます。
【2位】ザ・フラワーショップ「ルースパウダー」
- ザ・フラワーショップルースパウダー
- 最安価格: ¥2,750〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- しっとりパウダーが毛穴を補整
- 崩れにくさは満点評価
- 型番
- 1107
仕上がり
ベージュで白浮きせず、自然なツヤ感が出ます。下地とパウダーだけでも肌がキレイ見えします。
崩れにくさ
擬似皮脂を吹きかけスチームを当ててもビクともせず。崩れにくさが優秀でした。
【3位】LUNA「プロフォトフィニッシャー/01 クリーンパウダー」
- LUNAプロフォトフィニッシャー/01 クリーンパウダー
- 検証時価格: ¥2,750〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 毛穴やニキビの凹凸をほわっとぼかす
- 崩れにくさも優秀
- カラー
- 01 クリーンパウダー
仕上がり
薄づきなのに、毛穴の凹凸がフラットに。肌の色ムラもナチュラルにカバーできました。
【4位】ティーフィット「トランスルーセント セットフィニッシングパウダー/04 ラベンダー」
- ティーフィットトランスルーセント セットフィニッシングパウダー/04 ラベンダー
- 最安価格: ¥1,760〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 仕上がりも崩れにくさも優秀
- 塗りたての状態をほぼキープ
- カラー
- 04 ラベンダー
仕上がり
毛穴の凹凸を整え、自然な仕上がりに。肌に透明感をプラスできるのもうれしいポイントです。
【5位】ラネージュ「ネオ トーンアップ フィニッシュパウダー」
- ラネージュネオ トーンアップ フィニッシュパウダー
- 最安価格: ¥3,300〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 透明感と毛穴カバーのバランスがいい
- 粉を取りやすいシリコンメッシュ
仕上がり
青みは強めですが、 健康肌さんにもなじみます。透明感と毛穴カバーのバランスがいいです。
【6位】ミュアイス「ヨレンパウダー さらポアカバー/さらポアピンク」
- ミュアイスヨレンパウダー さらポアカバー/さらポアピンク
- 最安価格: ¥990〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 血色感が出て崩れにくい
- がっかりポイント
-
- ムラ付きしやすい
- カラー
- さらポアピンク(限定)
仕上がり
“ふんわり血色感を与える”というウリは本当。ただ、粉の密着力はイマイチです。
【7位】ウェイクメイク「ステイフィクサーマルチカラーパウダー/02 ライトスキン」
- ウェイクメイクステイフィクサーマルチカラーパウダー/02 ライトスキン
- 最安価格: ¥2,750〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 毛穴補整できる
- がっかりポイント
-
- 3色をしっかり混ぜる手間アリ
- カラー
- 02 ライトスキン
仕上がり
色ムラもカバーできるというウリですが、赤みは残ります。毛穴はカバーできました。
【8位】クリアラスト「ルーセントポアカバーパウダー/シアーラベンダー」
- クリアラストルーセントポアカバーパウダー/シアーラベンダー
- 最安価格: ¥1,450〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 崩れにくさは優秀
- がっかりポイント
-
- 血色感を消して白浮きする
- カラー
- シアーラベンダー
仕上がり
粉質は決して悪くないですが、塗っていないところとの差がハッキリ分かるほど白浮きし、肌なじみがイマイチです。
【9位】クルミー「シルキーフィットUVパウダー」
- クルミーシルキーフィットUVパウダー
- 最安価格: ¥3,630〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- パフは使いやすい
- がっかりポイント
-
- 粉が小鼻にたまる
- SPF
- 50+
- PA
- ++++
仕上がり
モソモソした粉が肌になじみにくく白浮きしてしまいます。毛穴補整力も物足りません。
【10位】デイジードール「シルキー フィックスパウダー」
- デイジードールシルキー フィックス パウダー
- 最安価格: ¥1,540〜
- 仕上がり
- 崩れにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 崩れにくさは優秀
- がっかりポイント
-
- パールが頬の毛穴を拾う
仕上がり
「光の効果で毛穴をカバーする」とうたいますが、光が強すぎて逆に毛穴を悪目立ちさせました。
フェイスパウダーのテスト項目は?
今回は雑誌『LDK the Beauty』編集部が、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できるフェイスパウダーの新作&人気商品をピックアップ。
ヘアメイクの辻有美子さん協力のもと、以下のテストを行いました。テストの詳細は次のとおりです。
テスト1:仕上がり
メイクのプロが仕上がりをジャッジ。毛穴補整力、美肌補整力のほか、粉質や使用後の肌の質感のよさも見ました。
テスト2:崩れにくさ
崩れやすいリキッドファンデの上にパウダーを重ね、擬似皮脂とスチームをかけて崩れ具合を確認しました。
テスト3:使用感
モニターが容器の使いやすさを評価。開けやすいか、粉が取りやすいか、付属品の使い勝手などをチェックしました。
※総合評価は「仕上がり(特に毛穴補整力)」を重視して決定しています。
フェイスパウダーのおすすめ まとめ
以上、フェイスパウダーのおすすめランキングでした。
ベストバイに輝いたのは、プリマヴィスタ! 大人世代も使えるラベンダーカラーで、透明美肌を叶えてくれます。
ベージュカラーなら2位のザ・フラワーショップ(THE FLOWER SHOP)「ルースパウダー」がおすすめ。しっとり感のある仕上がりで、粉っぽくならずに毛穴を隠してくれますよ。
毛穴をソフトフォーカス!プリマヴィスタ
プリマヴィスタ
スムースラスティング ルースパウダー/ラベンダー
プリマヴィスタ(Primavista)「スムースラスティング ルースパウダー/ラベンダー」は、透明感と血色感の両方を叶えてくれる優れもの。粉質が最高で、ピタッと密着し、テストでは崩れにくさも優秀でした。
毛穴レスになれるフェイスパウダーを探している人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考にお気に入りを探してみてくださいね。
フェイスパウダーの売れ筋ランキングもチェック!
フェイスパウダーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。