理想のハンドクリームの選び方
乾燥が気になる時期の必須アイテム「ハンドクリーム」。しかも最近は、乾燥だけではなく、感染症対策による手洗いや消毒などで、いっそう手肌がカサカサになりがち。手荒れにお悩みの方も多いのではないでしょうか?
雑誌『LDK』の姉妹誌でコスメ雑誌の『LDK the Beauty』(エルビュー)編集部が行ったアンケートでは、6割以上の人が毎日ハンドクリームを使っているとのことでした。ハンドクリームは1日に何度も使うものなので、しっとり保湿、ベタつかない、手肌にやさしい、そんなハンドクリームが理想ですね。
でも、ハンドクリームには、有効成分が配合されたものや、多機能をうたうもの、薬用系、美容系、肌ケアを目的としているものから香り重視のものまでさまざまな製品があります。口コミから選ぼうにも数が多すぎて、迷ってしまいませんか?

そこで、『LDK the Beauty』(エルビュー)編集部が、ドラッグストアやAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販、デパート・百貨店で買えるデパコス・新作・人気・定番のプチプラ製品などハンドクリームを20製品ピックアップし、美容賢者と一緒におすすめはどれか徹底比較。
保湿はもちろん、美肌など効能を重視したい派さんにおすすめの薬用クリーム系・美容系など日常的に使用する自分用編、オーガニック成分などナチュラル系や香りで癒されたい派さんにおすすめのギフトにも最適なプレゼント用編に分けて、保湿・成分・使用感を徹底検証。高保湿なのはもちろん、手肌ケア成分にも注目。さらに、塗布後すぐに作業できるベタつきのなさも兼ね備えたパーフェクトな1本を探しました。

▼今回テストしたブランドはこちら!
<自分用ハンドクリーム>編
・アトリックス
・カルテHD
・キュレル
・コエンリッチ
・ザ・レチノタイム
・ヘパトリート
・フォーザエフ
・プレディア
・メンターム
・ヤーマン
<プレゼント用ハンドクリーム>編
・サボン
・ジルスチュアート
・トッカ
・ニールズヤード レメディーズ
・ベネフィーク
・ボーテ デュ サエ
・マインビーチ
・マリークヮント
・ロクシタン
・SHISEIDO アルティミューン
市販人気のハンドクリーム20製品を徹底比較
ハンドケアの関心が高まっているからこそ、ハンドクリームも慎重に選びたいですよね。高保湿で手肌ケア成分が配合され、使用感のいいパーフェクトなハンドクリームを探して、専門家と一緒に次の4つのテストを実施しました。
検証1:保湿力
ハンドクリームは保湿力が高いことが大前提です。検証材に一定量のクリームを塗り、塗布前と一定時間後の見た目の変化をチェック。塗布前後の水分蒸散量を測定し、数値の変化も参考にしました。
保湿力テストでは、優秀なものが数多くあるのではないかと期待しましたが、製品によってかなり実力の差が出ました。
検証2:成分

肌にいい成分がたっぷり配合されているとうれしいですよね。元化粧品メーカー研究員が肌にいい成分や刺激になる可能性のある成分など、入っている成分すべてを細かくチェックし採点しました。
▼お肌にいいもの
[保湿成分]
・ヘパリン類似物質
・ヒアルロン酸 など
[美容成分]
・トコフェロール
・ナイアシンアミド など
[抗炎症成分]
・グリチルリチン酸2K
・アラントイン など
[有効成分]
・厚生労働省が効果や効能を認めた成分
▼注意が必要なもの
[刺激成分]
・エタノール など
このテストでは、効果が認められている有効成分配合の製品が上位にランクインしました。また、プレゼントに最適なリッチ系の製品は、オーガニック成分が配合されているものが多いので、ナチュラル系が好きならおすすめです。
検証3:使用感
しっとりしつつもベタつかないハンドクリームは使いやすいですよね。そこで、手の甲にクリームを塗って一定数のスパンコールを置いて振動させ、残数を計測してベタつきをチェック。モニターに、容器の形や使いやすさなどの使用感も聞きました。

なお、総合評価は【テスト1:保湿力】を重視して決定しています。
それでは、おすすめのハンドクリームを<自分用>編、<プレゼント用>編に分けて発表します。
おすすめハンドクリーム<自分用>編
しっとりが長続きし、肌なじみがよくてベタつかず、手肌にやさしくて水にも強い、そんなハンドクリームが理想的。ワガママを叶えてくれるハンドクリームを探しました。
ベタつきゼロで手荒れを防ぐ!「キュレル」
キュレル
ハンドクリーム
(医薬部外品)
実勢価格:1100円
内容量:50g
期待できる効果:肌荒れ防止
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :◎
- 使用感:◎
キュレル「ハンドクリーム(医薬部外品)」は、敏感肌さんでも使いやすいバランスの取れたハンドクリーム。保湿だけでなく抗炎症、抗酸化作用のある成分など、肌荒れケア成分が豊富に入っていて、乾燥手荒れに効果的です。
ベタつくことなくサラッとした使用感も最高です。
テスト1:保湿力
5時間後もしっとり感が続きます。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 美容成分 :トコフェロール
- 抗炎症成分:アラントイン
キュレルハンドクリームには抗炎症成分がしっかり入っているので、肌荒れのお悩みにも。

アラントインは少量でも効果の高い成分です。
テスト3:使用感

ややみずみずしさが残る印象ですが、ベタつきは気にならず優秀です。持ち運びに便利なちょうどいい大きさで、カバンの中で勝手に開かない一体型のフタも使い心地がいいです。

フタがワンタッチで開けやすいのもイイです
▼キュレル「ハンドクリーム(医薬部外品)」の購入ページはこちら
美容成分たっぷりで乾燥知らず「ザ・レチノタイム」

ザ・レチノタイム
リンクル ハンドクリーム
(医薬部外品)
実勢価格:1980円
内容量:60g
期待できる効果:エイジングケア
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :◎+
- 使用感:○
ザ・レチノタイム「リンクル ハンドクリーム(医薬部外品)」は、シワ改善効果のある成分や、保湿力の高いヒアルロン酸などの良成分をたっぷり配合しています。保湿力も上位にランクインし、大人の乾燥した手肌にピッタリのハンドクリームです。
テスト1:保湿力

若干のヒビ割れは見られましたが、5時間後までツヤが残りました。ここまでうるおいを持続できれば優秀。乾燥から手肌を守り、みずみずしさが続きます。

保湿力がしっかり持続し優秀ですね!
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分:アセチルヒアルロン酸
- 美容成分:ナイアシンアミド(シワ改善)、トコフェロール(血行促進)
シワ改善の有効成分が配合されているため、保湿とエイジングケアが同時に叶います。大人の手肌ケアにピッタリですね。
テスト3:使用感
いやなベタつきはありません。
ナンバーワンの保湿力!「ヘパトリート」
ヘパトリート
薬用保湿ハンドクリーム
(医薬部外品)
実勢価格:980円
内容量:60g
期待できる効果:保湿
▼総合評価
- 保湿力:◎+
- 成分 :◎
- 使用感:△
医薬品製造企業から生まれたヘパトリート「薬用保湿ハンドクリーム(医薬部外品)」は、テストした製品の中で保湿力がナンバーワン! 保湿の有効成分入りでしっかり肌の水分を保持し、手洗いや冬の乾燥ダメージからしっかり守ってくれます。ベタつきのみ足を引っ張ってしまいましたが、べたつき以外はカンペキ。保湿力も成分も高評価でベスト級でした。
テスト1:保湿力
5時間後もひび割れひとつなく、みずみずしさをキープしました。
[何も塗っていない状態の5時間後]

全体にヒビ割れてカピカピに乾燥しています。
[ヘパトリートを塗って5時間後]

5時間たっても潤いが持続。表面がなめらかでみずみずしく、塗りたてのうるおいをキープしています。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分 :ヘパリン類似物質
ヒアルロン酸より高保湿といわれるヘパリン類似物質が配合されています。
伸びがよくてサラサラ質感「プレディア」
プレディア
薬用 ハンドセラム
(医薬部外品)
ローズ&ピオニー
実勢価格:1320円
内容量:50ml
期待できる効果:肌荒れ防止
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :◎
- 使用感:◎+
保湿効果をアップしてリニューアルしたプレディア「薬用 ハンドセラム(医薬部外品)ローズ&ピオニー」。抗炎症成分入りで保湿力も高め。サラサラの使用感もよく、優秀なハンドクリームです。
テスト1:使用感
そこそこの保湿力です。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 美容成分 :トコフェロール
- 抗炎症成分:グリチルレチン酸ステアリル
有効成分として抗炎症とビタミンEが入っていて、肌荒れ効果に期待できます。
テスト3:使用感

ベタつきテストで残ったスパンコールはたった1枚。なめらかで伸びやすいテクスチャーは塗りやすく、塗ってすぐに作業できるほどのサラサラ質感には感動です。

一体型のキャップはワンタッチで開けやすく、落とす心配もありません。小さめの容器は持ち運びしやすい、と好評でした。

伸びもよく、肌に広がったあとはサラサラ!
消毒しながらハンドケアする「ヤーマン」
ヤーマン
プロ・業務用 消毒ハンドミルク
(指定医薬部外品)
実勢価格:1650円
内容量:30ml
期待できる効果:消毒
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :◎
- 使用感:○
美容のプロ御用達のヤーマン「プロ・業務用 消毒ハンドミルク(医薬部外品)」は、保湿・抗炎症成分などを豊富に配合しています。成分は優秀ですが、保湿力と使用感はまずまずでした。
テスト1:保湿力
乾燥を感じることのない、まずまずの保湿力です。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分 :ヒアルロン酸
- 抗炎症成分:グリチルリチン酸2K
保湿や抗炎症成分に加え、消毒効果のある成分も入っています。
シワ改善特化の新ブランド「フォーザエフ」
フォーザエフ
薬用リンクルクリアハンドUV
(医薬部外品)
SPF32・PA+++
実勢価格:1320円
内容量:60g
期待できる効果:エイジングケア、UVカット
▼総合評価
- 保湿力:△
- 成分 :◎+
- 使用感:◎
フォーザエフ「薬用リンクルクリア ハンドUV(医薬部外品)」は、シワや美白などの美容成分がバランスよく配合されて成分は高評価。しかし、肝心の保湿力が伴いませんでした。
テスト1:保湿力

保湿力が低く、内部から乾燥してパリパリにヒビ割れました。これでは手荒れや乾燥から肌を守るのは難しいでしょう。乾燥肌さんは避けたほうが無難です。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分:セラミド
- 美容成分:ナイアシンアミド、プラセンタエキス
有効成分としてナイアシンアミドを配合しており、シワ改善効果が期待できます。また、保湿成分入りなので大人のハンドケアに。
話題のヘパリン類似物質入り「カルテHD」
カルテHD
高保湿 ハンドクリーム
(医薬部外品)
実勢価格:990円
内容量:50g
期待できる効果:肌荒れ防止
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :◎
- 使用感:○
保湿力最高峰のヘパリン類似物質を配合したカルテHD「高保湿 ハンドクリーム(医薬部外品)」。成分評価は良かったのですが、保湿力は期待したほど振るわず、使用感もそこそこでした。
テスト1:保湿力
表面にヒビ割れが見られましたが、そこそこの保湿力があります。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分 :ヘパリン類似物質
- 抗炎症成分:グリチルリチン酸2K
肌の血行を促進し、保湿効果の高いヘパリン類似物質を配合しています。
塗った直後からサラサラ質感「アトリックス」
アトリックス
ビューティーチャージ
美容液 ハンドクリーム
無香料
実勢価格:576円
内容量:80g
期待できる効果:美容液
▼総合評価
- 保湿力:△
- 成分 :○
- 使用感:◎+
定番ハンドクリームに美容液がインしたアトリックス「ビューティーチャージ 美容液 ハンドクリーム 無香料」。その割に保湿力が物足りない印象です。しかし、塗った直後のサラサラの質感はバツグンです!
テスト1:保湿力
水分が持っていかれ、カサカサに乾燥しました。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 美容成分 :シア脂

アレルギー体質なら植物油は要注意です。
ホワイトパウダーでトーンアップ!「メンターム」
メンターム
モイストメイク ハンドクリーム
無香料
SPF20・PA++
実勢価格:660円
内容量:60g
期待できる効果:トーンアップ、UVカット
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :△
- 使用感:◎
ホワイトパウダーでトーンアップするというメンターム「モイストメイク ハンドクリーム 無香料」。サラッとしてベタつかない使用感は、モニターから好評でした。
テスト1:保湿力

保湿力はまずまず。全体的にややヒビが入りましたが許容範囲です。普通肌さんなら十分保湿してくれそう。
テスト2:成分
特に目立った成分はありません。UV吸収剤が刺激になる可能性があります。
保湿と消毒のW効果をうたう「コエンリッチ」
コエンリッチ
メディカリッチ 薬用ハンドミルク
(指定医薬部外品)
実勢価格:770円
内容量:60g
期待できる効果:消毒
▼総合評価
- 保湿力:△
- 成分 :△
- 使用感:◎+
コエンリッチ「メディカリッチ 薬用ハンドミルク(指定医薬部外品)」は、刺激になりやすい成分や保湿力が弱く残念な結果になりました。しかし使用感はバツグンです!
テスト1:保湿力
かピカピに乾燥してヒビ割れました。保湿力は期待できないでしょう。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 刺激成分:エタノール
消毒成分のベンザルコニウム塩化物やエタノール配合しています。
テスト3:使用感
肌なじみがよく、ベタつきません。
おすすめハンドクリーム<プレゼント用>編
自分へのご褒美やちょっとしたプレゼント用のハンドクリームには、特別感があるとうれしいですよね。手肌を乾燥から守ってしっかりうるおい、気分が上がるオシャレなパッケージや香りのいいハンドクリームをご紹介します。
高い保湿力でしっとり感が続く「ボーテ デュ サエ」
ボーテ デュ サエ
ナチュラル パフュームド
ハンドクリーム
実勢価格:2090円
内容量:50g
香り:ローズブーケの香り
▼総合評価
- 保湿力:◎+
- 成分 :◎
- 使用感:○
ボーテ デュ サエ「ナチュラル パフュームド ハンドクリーム」は、香りにこだわったボディケアブランドのハンドクリーム。プレゼント製品の中ではナンバーワンの保湿力で、長時間うるおいをキープできます。
香りも強すぎず弱すぎずと絶妙なので、好みを選びません。持ち運びしやすいサイズ感で、プレゼントとして重宝してくれそうです。
テスト1:保湿力

しっかり保湿して乾燥を防ぎました。5時間経っても表面はつるんとなめらかで、目立ったヒビ割れもありません。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分:ヒアルロン酸
- 美容成分:トコフェロール
保湿力の高いヒアルロン酸、血行促進するトコフェロールを配合しています。
▼ボーテ デュ サエ「ナチュラル パフュームド ハンドクリーム」の購入ページはこちら
水分を閉じ込めてうるおいキープ「マインビーチ」
マインビーチ
ハンド&ネイルクリーム
実勢価格:2750円
内容量:100ml
香り:リグリアンハニーの香り
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :○
- 使用感:◎
オーストラリア発オーガニックコスメのマインビーチ「ハンド&ネイルクリーム」は、保湿力が高いのにベタつかず、全体のバランスがいいハンドクリーム。真のオーガニックハニーと言われる貴重なリグリアンハニーを配合しています。
テスト1:保湿力
若干のヒビ割れは見られるものの、内部までパサつくことなく水分をしっかり閉じ込めました。みずみずしいお肌が持続します!
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分:マカダミア種子油
質が高く高価なオーガニックオイルを数種も配合するという、贅沢な内容です。
オーガニックオイルが豊富「ニールズヤード」
ニールズヤード レメディーズ
ワイルドローズ ハンドクリーム
実勢価格:3300円
内容量:50ml
香り:ワイルドローズの香り
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :○
- 使用感:○
ニールズヤード レメディーズ「ワイルドローズ ハンドクリーム」は、ローズヒップオイルをはじめとしたオーガニックオイルが豊富で、保湿力は高め。同価格でギフトセットに変更が可能です。使い勝手のいいキャップも好印象です。
テスト1:保湿力
乾燥がほぼ気にならず、しっとり感が続きます。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 美容成分:トコフェロール
血行を促進するトコフェロールとオーガニックオイルがたっぷり。
テスト3:使用感

肌なじみに少し時間がかかりますが、なじんでしまえば嫌なベタつきはありません。薬草っぽい香りは好みが分かれそうです。
ベタつきナシの使用感が最高!「マリークヮント」
マリークヮント
ボディ アイコン ハンドクリーム
実勢価格:2200円
内容量:50g
香り:ローズマリーの香り
▼総合評価
- 保湿力:△
- 成分 :◎
- 使用感:◎+
マリークヮント「ボディアイコン ハンドクリーム」は使用感が最高! ベタつきがなく、塗ってすぐ作業できるのでストレスフリーです。今季保湿力がパワーアップしたとのことですが、検証結果はあまり伸びませんでした。
テスト1:保湿力
カサカサに乾燥してしまいました。こまめな塗り直しが必要です。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分:アセチルヒアルロン酸
- 美容成分:アスコルビルグルコシド
質の高いヒアルロン酸やビタミンC誘導体を配合しています。
花々と果実の華やかな香り「ジルスチュアート」
ジルスチュアート
ハンドクリーム
実勢価格:1320円
内容量:30g
香り:マグノリアの香り
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :△
- 使用感:○
ジルスチュアート「ハンドクリーム」は体温で溶けるオイルを配合し、保湿力は高く優秀! ちょうどいい大きさで持ち運びやすいのもうれしいですね。マグノリアのほかホワイトフローラル、ロージーズなど全6種類の香りがあります。
テスト1:保湿力
クリームが肌にしっかり密着し、うるおいが持続します。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 美容成分:トコフェロール
- 刺激成分:エタノール
エタノールが上から3番目表記と、多めに配合されているのが気になります。
人気アパレルブランドのコスメライン「トッカ」
トッカ
ハンドクリーム
実勢価格:1650円
内容量:45ml
香り:クレオパトラの香り
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :○
- 使用感:○
トッカ「ハンドクリーム」はアパレルブランドらしくオシャレなパッケージデザインで、女性へのギフトにもぴったり。使用感はしっとり感がほどよく残ります。グレープフルーツとキューカンバーの爽やかな香りです。香りが好みなら選択肢に入れてみて。
テスト1:保湿力
保湿力はそこそこ。乾燥肌さんは物足りないと感じるかもしれません。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 保湿成分:ヒアルロン酸
植物系オイルを基本に、保湿成分のヒアルロン酸も入っています。
話題の美容液から誕生「SHISEIDO アルティミューン」
SHISEIDO アルティミューン
パワライジング ハンドクリーム
実勢価格:2200円
内容量:50g
香り:グリーンフローラル調の香り
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :○
- 使用感:○
SHISEIDO アルティミューン「パワライジング ハンドクリーム」は、話題の人気美容液から誕生したハンドクリーム。みずみずしい質感で、肌にスッとなじむ使用感が好評です。グリーンフローラル調の香りは控えめで、気になりません。
テスト1:保湿力
表面にはヒビ割れがやや目立ちましたが、普通肌さんなら十分です。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 美容成分:トコフェロール
抗酸化作用のあるトコフェロールがしっかり入っています。
イスラエル発のナチュラルコスメ「サボン」
サボン
バター ハンドクリーム
実勢価格:2640円
内容量:75ml
香り:デリケートジャスミンの香り
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :△
- 使用感:○
絵画のようなパッケージのサボン「バター ハンドクリーム」は濃密なクリーム。保湿力と使用感はそこそこですが、成分はいま一歩でした。
テスト1:保湿力
何も塗らないよりはいいという程度の保湿力です。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 刺激成分:香料
美容成分や油分は普通。香料が上位に表記されているので、刺激に注意が必要です。
手肌のエイジングケアハンドクリーム「ロクシタン」
ロクシタン
シア イモーテル セラム
ハンドクリーム
実勢価格:4290円
内容量:75ml
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :△
- 使用感:△
ロクシタン「シア イモーテル セラム ハンドクリーム」は、エイジングケアが期待できるというハンドクリーム。保湿力は普通でしたが、特筆すべき良成分は見当たりませんでした。
テスト1:保湿力
そこそこの保湿力ですが、乾燥肌の方は少し物足りなく感じるかもしれません。
テスト2:保湿力
▼ピックアップ成分
- 刺激成分:ヘキシルレゾルシノール
ヘキシルレゾルシノールは効果が不明でおすすめできない成分です。
テスト3:使用感

クリームはよく伸びるもののなかなか肌になじまず、スパンコールがベタッとくっついて8枚も残りました。ぬるぬるした手ではモノを触るのもストレスになります。

小さなフタは落としやすいうえ、ベタついた手ではツルッと滑ってうまく閉められません。

伸びはイイけどいつまでもベタついて気になる!
透明感とトーンアップをうたう「ベネフィーク」
ベネフィーク
ハンドクリーム
実勢価格:1980円
内容量:50g
香り:ハーバルフローラルの香り
▼総合評価
- 保湿力:△
- 成分 :△
- 使用感:◎+
透明感とトーンアップが叶うというベネフィーク「ハンドクリーム」。使用感はバツグンですが、保湿力が低く乾燥が気になります。
テスト1:保湿力

表面全体にヒビ割れが入り、保湿力には不安が残りました。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 刺激成分:エタノール
エタノールの記載が上位で、ほかの成分も目立つものはありません。
おまけ1:ハンドクリームおすすめ<雑誌『LDK』>編
雑誌『LDK』でもハンドクリーム9製品に比較を行いました。家事をしながらや濡れた手でも使える、手肌がしっかりうるおうハンドクリームをご紹介します。
高保湿でコスパも優秀「ウィルフリーミルク」
ロート製薬
メンソレータム ハンドベール
ウィルフリーミルク
(指定医薬部外品)
実勢価格:955円
内容量:200ml
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :◎
- 使用感:◎
消毒と保湿が同時にできるというロート製薬「メンソレータム ハンドベール ウィルフリーミルク(指定医薬部外品)」は、スクワラン配合のシンプルで使いやすいミルクタイプです。高保湿をうたうハンドクリームとほぼ変わらないほど保湿力が高いのにベタつかず、すぐにスマホに触れるほどサラサラに。
塗れた手でも使え、ワンプッシュでちょうどいい量が出るのもうれしいポイントです。
テスト1:保湿力

皮脂膜を守るスクワランや植物由来のオイルが贅沢に配合されているので、塗布なしの状態と比べるとその差は歴然。ウィルフリーを塗布したほうは保湿され、目立つヒビ割れはありませんでした。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 油脂成分
- 刺激成分
グリセリンや植物オイルなど、シンプルかつ肌に負担のかからない成分配合になっています。さらに、スクワラン配合で保湿効果がグンとアップ!

手洗いで失われたうるおいをきちんと補充できます。
テスト3:使用感

塗れた手でも使えてベタつかず、スパンコールは8個しか残りませんでした。手を洗ったらすぐにサッと使えるポンプ式でストレスフリー。コスパも高いので、家族全員で使えます。
▼ロート製薬「メンソレータム ハンドベール ウィルフリーミルク(指定医薬部外品)」の購入ページはこちら
血行促進の優良成分入り「メンターム」
近江兄弟社
メンターム
メディカルクリーム&バリア
(医薬部外品)
実勢価格:770円
内容量:70g
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :◎+
- 使用感:○
冷え性でカサつく方におすすめなのが近江兄弟社「メンターム メディカルクリーム&バリア(医薬部外品)」。血行を促進するdl-カンフルが配合され、保湿力もバッチリ。荒れた手肌をおだやかに保湿します。ただ、薬品のような臭いは好みが分かれるでしょう。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 油脂成分
- 整肌成分
- 美肌成分
成分配合のよさはテストした製品中でナンバーワン!
良質なオイルでしっとり感が持続「アンドハニー」

ヴィークレア
&honey ディープモイスト
ハンドクリーム
実勢価格:858円
内容量:50g
▼総合評価
- 保湿力:◎+
- 成分 :○
- 使用感:△
ヴィークレア「&honey ディープモイスト ハンドクリーム」は、良質な油分の配合で高い保湿力を発揮しました。ベタつきもないので、しっとり感を持続させたい方におすすめです。
テスト1:保湿力

表面は滑らかで、うっすらツヤも残りました。
荒れた手指をふっくら仕上げる「ビューティーチャージ」
ニベア花王
アトリックス ビューティーチャージ
プレミアム ふっくらケア
(医薬部外品)
実勢価格:990円
内容量:60g
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :◎+
- 使用感:△
新製品のニベア花王「アトリックス ビューティーチャージ プレミアム ふっくらケア(医薬部外品)」は尿素を配合し、ゴワつく手荒れにもアプローチ。さらにグリチルレチン酸ステアリル、スクワランが手指をふっくらに仕上げてくれます。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 油脂成分
- 整肌成分
- 美肌成分
有効成分が多数入っていて、優秀な成分配合になっています。
十分な保湿力で成分も優秀「エクスバリア」
コーセー
エクスバリア リペア ハンドクリーム
実勢価格:1320円
内容量:50g
※リンク先はセット売りの販売ページを含みます。
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :◎
- 使用感:○
コーセー「エクスバリア リペア ハンドクリーム」は、硬めのテクスチャーで水に強いのが特徴。水にぬれても残る保護膜をつくり、アルコール消毒や手洗いなどの手荒れを保護します。
テスト1:保湿力

思ったよりベタつかず、スパンコールは8個だけ残りました。
濃厚なクリームでしっかり保湿「石澤研究所」
石澤研究所
グリソメド ハンドクリームR
(無香料)
実勢価格:748円
内容量:50ml
▼総合評価
- 保湿力:◎
- 成分 :○
- 使用感:○
石澤研究所「グリソメド ハンドクリームR(無香料)」は、厳しい寒さのカナダで大人気のハンドクリーム。こっくりとしたクリームで、しっかり保湿してくれます。少し時間を置くとつるつるしたベールをまとったような感触になりますが、少しペトペト感が気になるかも知れません。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 整肌成分
- 美肌成分
美白や抗酸化の成分も入っています。
保湿力は控えめ「ウィルフリーリッチミルク」
ロート製薬
メンソレータム ハンドベール
ウィルフリーリッチミルク
(指定医薬部外品)
実勢価格:737円
内容量:70g
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :◎
- 使用感:△
ロート製薬「メンソレータム ハンドベール ウィルフリーリッチミルク(指定医薬部外品)」はベストバイの姉妹品ですが、保湿力はベストに及ばず控えめです。ただし本製品はチューブタイプで、持ち歩きやすさは優秀です。
テスト1:保湿力

保湿力が低いわけではありませんが、ベストよりややパサつく印象です。
ヘパリン類似物質が手肌を守る「コジット」
コジット
ヒルセリン 薬用ハンドクリーム
(医薬部外品)
実勢価格:770円
内容量:30g
▼総合評価
- 保湿力:○
- 成分 :◎
- 使用感:△
コジット「ヒルセリン 薬用ハンドクリーム(医薬部外品)」はヘパリン類似物質を配合し、カサつきから手を守ってくれます。スッとなじんで使い心地もGOODですが、フタが開けにくいのが残念。
テスト2:成分
▼ピックアップ成分
- 整肌成分
- 刺激成分
保湿や血行促進、抗炎症に効果のある成分が配合されています。
おまけ2:ハンドクリームQ&A
ハンドクリームに関する疑問、ありませんか? Q&A形式で解消していきましょう。
Q1. 塗り方や塗る時間など、効果的なケア方法ってあるの?
A. こまめな塗り直しに勝るものナシ! 手洗いしたら都度、塗り直しは鉄則です
手荒れを予防するには、ハンドクリームを塗って常に肌に膜を作り、外的な刺激から守ることが大切。そのためこまめに塗り直し、手洗い後はすぐに塗るのがおすすめです。さらに塗布後に手袋をして保護するのも効果的です。

手洗い後はすぐ保湿。

手袋は綿やシルクのものがおすすめです。
Q2. 傷にしみてしまう成分などはある?
A. 尿素などは刺激になる可能性があります。あかぎれ、ひび割れの手には要注意の成分も
[尿素]
尿素には、角質を溶かしやわらかくする性質があるため、傷があるときは刺激を感じることもあります。
[ビタミンE、ヘパリン類似物質]
美容成分の効果が高い反面、血行促進作用もあるため、炎症部分に塗るとかゆみが出る可能性があります。
Q3. 指先の方が乾燥するって本当?
A. 本当です! 爪までしっかり塗りましょう。指先と爪の周りはしっかり塗るべし!
指先は塗り忘れしやすい箇所なので、意識して塗ることで手荒れを防ぎながら爪の健康にもつながります。美爪を目指すなら、爪の周りや、爪を作る爪母という第一関節部分にも塗るのがおすすめ。爪のキワも忘れずに塗りましょう。
Q4. 消毒できるハンドクリームは本当に殺菌できる?
A. 日常雑菌には期待できますが、手洗い&保湿には敵いません。除菌効果に頼りすぎは避けたほうがベター
手指の消毒に有効なのは、濃度60-70%以上のアルコールとされています。除菌をうたうハンドクリームに配合されているベンザルコニウム塩化物などは、モノの消毒には有効な成分ですが、手指の消毒には不十分な可能性も。除菌ハンドクリームは、全てのウィルスや菌に効果がある訳ではありません。手洗い+保湿の方が効果的でおすすめです。

消毒が有効成分のものも!

石けん洗浄&ハンドクリームがいちばんです!
※除菌ハンドクリームは、すべてのウィルス・菌に効果があるわけではありません。
おまけ3:ハンドクリームの正しい塗り方
皮膚科医に伺った正しいハンドクリームの塗り方をご紹介します。
皮膚科医直伝! ハンドクリームの正しい塗り方
[STEP1.適量を取る]

ハンドクリームはたっぷり塗るほど保湿されるというわけではありません。適量は、人差し指の第一関節くらいが目安。少ないように思えるかもしれませんが、これくらいでも両手全体に行きわたりベタつきません。
[STEP2.指先から塗る]

一気に手に塗り広げず、乾燥しやすい指先からやさしくクルクルとなじませるように塗るのがおすすめです。指先に点置きすることで、塗り忘れ防止にもなります。
[STEP3.手全体に塗る]

指や手の甲まで塗ったあとは、最後に余った分を手のひらにもなじませて。最後に手を組んで、温めながら揉み込むようにします。
手の乾燥が気になるときや手洗いのあとは、こまめにハンドクリームを塗ってしっかり保湿しましょう。
ハンドクリームの売れ筋ランキングもチェック!
Amazon・楽天の売れ筋ハンドクリームランキングは、以下のリンクからご確認ください。
【まとめ】乾燥知らずのみずみずしい手肌に
日常的に使用する<自分用>編、ギフトにも最適な<プレゼント用>編、<雑誌「LDK」>編に分けてご紹介しました。ベストバイに選ばれたハンドクリームなら乾燥から手肌を守って保湿し、使用感も優秀です。
<自分用>編のベストバイはこちら
キュレル
ハンドクリーム
(医薬部外品)
実勢価格:1100円
内容量:50g
期待できる効果:肌荒れ防止
敏感肌さんでも使いやすいキュレル「ハンドクリーム(医薬部外品)」は、肌荒れケア成分が豊富。乾燥手荒れに効果的です。
ザ・レチノタイム
リンクル ハンドクリーム
(医薬部外品)
実勢価格:1980円
内容量:60g
期待できる効果:エイジングケア
ザ・レチノタイム「リンクル ハンドクリーム(医薬部外品)」は、シワ改善の有効成分が配合されていて、大人の手肌ケアにピッタリです。
<プレゼント用>編のベストバイはこちら
ボーテ デュ サエ
ナチュラル パフュームド
ハンドクリーム
実勢価格:2090円
内容量:50g
香り:ローズブーケの香り
ボーテ デュ サエ「ナチュラル パフュームド ハンドクリーム」は長時間うるおいをキープし、好みを選ばない絶妙な香りとちょうどいいサイズ感。プレゼントにもぴったりな高級ハンドクリームです。
<雑誌「LDK」>編のベストバイはこちら
ロート製薬
メンソレータム ハンドベール
ウィルフリーミルク
(指定医薬部外品)
実勢価格:955円
内容量:200ml
ロート製薬「メンソレータム ハンドベール ウィルフリーミルク(指定医薬部外品)」は、消毒と保湿が同時にできるとうたうハンドクリーム。保湿力が高いのにベタつかず、すぐにサラサラになってスマホに触れます。
ハンドクリームは保湿力はもちろんのこと、香りや使い心地も大切です。お気に入りのハンドクリームで、乾燥知らずのみずみずしい手肌を目指しましょう。
敏感肌さんはエタノールに注意!