手洗いしてもしっとりするハンドクリームがほしい
ハンドクリームは、いくらうるおってもベタベタしたり伸びが悪かったりすると、使うのがつい面倒になってしまいますよね。結局ポーチの中で眠っているということもあるのでは?
理想は、うるおい長持ちでベタつかない、毎日使いたくなるもの。
忙しい朝でも、家事や仕事の合間でもサクッとケアできて、スマホ使用時もノンストレスのものがいいですよね。さらにお湯を使うことの多い冬場は、お湯で手洗いしてもしっとり感をキープしてくれるものがうれしいです。
ポイント:うるおいをキープしてくれるもの
手洗いや水仕事の多い人は特に、うるおいキープ力の高いものがおすすめです。
ポイント:ベタつかず使いやすいもの
ベタつきにくさ、伸びのよさ、容器の使い勝手も重要です。
ポイント:お湯で洗っても落ちづらいもの
手洗いのたびにしっかりハンドクリームを塗り直すことが理想ですが、お湯に強いクリームならバリア機能をキープしてくれます。
それでは雑誌「LDK」が「保湿力」「使用感」「成分」「耐温水性」をテストした結果、見つけたベストバイ2商品を紹介します!
手洗いしてもしっとりが続くハンドクリームは?
コエンリッチ「薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア」
- コエンリッチ薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア
- 実勢価格: ¥494〜
- 保湿力
- 使用感
- 成分
- 耐温水性
- おすすめポイント
-
- 保湿力が高く長時間うるおいをキープ
- お湯洗いにも強く手肌を守る
- 医薬部外品
- 〇
- 内容量
- 80g
しっかりと密着保湿
しっかりと密着保湿。お湯にも強く、冬場も活躍する優秀な1本です。
保湿力:◎+
時間が経過してもうるおいを持続。油分が乾かず表面はツルンとしています。
使用感:◯
▼テスト結果
- ベタつきにくさ:△
- 伸びのよさ:◯
- 容器の使い勝手:◎
成分:◎+
ナイアシンアミドを美白(※)の有効成分として配合する医薬部外品です。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
スキンコットン「濃厚リペア デイクリーム 無香料」
- スキンコットン濃厚リペア デイクリーム 無香料
- 実勢価格: ¥1,188〜
- 保湿力
- 使用感
- 成分
- 耐温水性
- おすすめポイント
-
- 良成分配合でマルチなケアが期待できる
- 保湿力・耐温水性も優秀
- 内容量
- 60g
保湿力:◎+
検体がパリパリに割れたワースト製品に比べ、本製品はうるおいをしっかり閉じ込めています。濃厚なクリームで表面はつややかなままでした。
使用感:◯
▼テスト結果
- ベタつきにくさ:△
- 伸びのよさ:◎
- 容器の使い勝手:◎
伸びますが、少しベタベタになります。しっとり感が好みの人に。
成分:◎+
保湿成分としてセラミドとヒアルロン酸など複数種類配合。肌荒れ予防成分としてグリチルリチン酸2Kなどを配合しています。
以上、本格的な乾燥シーズンにおすすめのハンドクリームの紹介でした。
どちらも少しベタつき感はあるタイプですが、しっとり包まれるようなものを探しているならおすすめです。ぜひチェックしてみてくださいね。