キッチン安いのによく切れる包丁はある?

安いのによく切れる包丁はある? 包丁おすすめ イメージ

毎日のように食材を切る包丁だからこそ、なるべくストレスなく使いたいもの。でも、「新品なのに切れない」「なんだか使いにくい」「重たくて疲れる」といったお悩みもあるのでは?

そこで雑誌『LDK』が、包丁に関するアンケートを行いました。

Q.包丁を購入するときの予算は?

A.5000円までで購入したい人が8割以上!

A.5000円までで購入したい人が8割以上! 包丁おすすめ イメージ

アンケートの結果、包丁を購入するときの予算は5000円までという人が8割以上でした。

最近は1万円以上の高級な包丁も話題ですが、雑誌『LDK』読者は毎日の料理で使うからこそ、お安く手に入れたいようです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

なるべく安くて使いやすい包丁が欲しいな。

Q.包丁を使っていてストレスを感じるときは?

A.包丁のストレスは「切れ味が悪い」が9割近く

A.包丁のストレスは「切れ味が悪い」が9割近く 包丁おすすめ イメージ

包丁を使っていてストレスを感じるときは、「切れ味が悪い」が88%と9割近くでした。

新品なのに切りにくい、すぐに切れ味が落ちるなど、やはり「切れない」ことにストレスを感じる人が多いようです。

※アンケート結果は、雑誌『LDK』公式Xおよび読者アンケートより

切れ味が落ちたらお手入れ必須!

切れ味が落ちたらお手入れ必須! 包丁おすすめ イメージ

包丁の切れ味が落ちたら、市販の砥石やシャープナーなどで簡単にお手入れできます。

おしゃれで安い包丁ってどう? LDKが人気の包丁をテスト

おしゃれで安い包丁ってどう? LDKが人気の包丁をテスト 包丁おすすめ イメージ

雑誌『LDK』の読者アンケートでは、包丁はホームセンターやネット通販で買う人が多かったですが、最近はスリーコインズや無印良品など身近なショップで買える包丁も増加中。

シンプルでスタイリッシュなものをはじめ、オシャレで丈夫さや使いやすさもうたう包丁が増えていて、バリエーションが豊かになっています。

でも包丁は毎日使うものだからこそ、切れ味や使い勝手が気になりますよね。

そこで雑誌『LDK』が、おおむね1万円以下で買える包丁の人気商品を徹底比較! 毎日使ってもイライラしない・よく切れるおすすめの包丁をプロと探しました。

キッチン包丁の選び方は?

包丁の選び方は? 包丁おすすめ イメージ

ホームセンターや専門店に行くと、包丁がたくさん並んでいてどれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

最近では貝印など定番の刃物メーカーだけでなく、ティファールやサーモスといった人気キッチン用品メーカーや無印良品、ダイソーやスリーコインズなども参入しており、ますます悩んでしまいますよね。

でも、ネットのクチコミやレビューを見ても違いはわからないもの。どんな包丁が一番使いやすくて愛用すべきか、見極めるのは難しいです。

ここでは、自分に合った包丁の選び方のポイントについて解説します。

選び方1:種類

包丁は和包丁と洋包丁の2種に分けられます。基本的には用途に合わせて選びますが、料理をはじめる人の最初の一本におすすめなのが、洋包丁の三徳包丁です。

三徳包丁(洋包丁):初心者向け

三徳包丁(洋包丁):初心者向け 包丁おすすめ イメージ

三徳包丁とは、洋包丁に分類される家庭用の包丁としてもっとも一般的なタイプの包丁のこと。戦後に西洋の牛刀と出刃包丁、菜切り包丁を参考に作られた日本生まれの洋包丁です。

三徳包丁の「三徳」は「3つの用途」の意味で、肉・野菜・魚など多くの食材に対応しています。さまざまな食材に対して使いやすく、万能包丁とも呼ばれています。

刃渡りは16~18cmが一般的で、両面に刃が付いている「両刃(もろは)」でバランスよく力が加わり、食材を切りやすいのが特徴です。

三徳包丁(洋包丁):初心者向け 包丁おすすめ イメージ2

刃の幅は真ん中の幅が広いほど硬い野菜が切りやすく、刃先の幅が狭いとお刺身や削ぎ切り、肉の筋とりなどの作業がしやすいです。

三徳包丁は家の調理で万能に使えるうえ、正しく動かせば力のない女性でも扱いやすいのがメリットなため、一般家庭に普及しています。

牛刀包丁(洋包丁):中〜上級者向け

牛刀包丁(洋包丁):中〜上級者向け 包丁おすすめ イメージ

同じく洋包丁で人気なのが、牛刀包丁(シェフナイフ)。刃が厚く、固いものに当たっても欠けづらくなっています。

大きな肉を切るときにメイン包丁として使われることが多く、お料理上級者、プロの料理人向けというイメージです。

ペティナイフ(洋包丁):小さい食材向け

ペティナイフ(洋包丁):小さい食材向け 包丁おすすめ イメージ

ペティナイフ(ペティーナイフ)は小さな洋包丁のこと。小さめと聞くと使いにくそうですが、むしろその逆。野菜や果物の皮むき、細かな食材のカット、飾り切りなど、意外にもその用途は幅広い包丁です。

さらに、食材ごとに包丁を分けたいときや、食卓で何かをちょっと切りたいときにも役立ちます。まさに、2本目のサブ包丁として最適な1本と言えるでしょう。

幅をとらないため、料理の頻度が少なく、キッチンが狭い世帯ではメイン使いにしてもOKです。

パン切り包丁(洋包丁):長い刃渡りが特徴

パン切り包丁(洋包丁):長い刃渡りが特徴 包丁おすすめ イメージ

パン切り包丁はパン切りナイフともよばれ、長い刃渡りが特徴です。

いろいろなパンがカットできるスタンダードな波刃タイプと、ふわふわした柔らかいパンやスポンジケーキなどをカットするのに適した平刃タイプがあります。

刃の形状や長さ、パンとの相性は製品によって異なるため、用途に合った使い勝手のいいものを選ぶと便利です。

出刃包丁(和包丁):魚をさばく用

出刃包丁(和包丁):魚をさばく用 包丁おすすめ イメージ

和包丁のひとつの出刃包丁は、三徳包丁と比べて刃が厚く、先端は薄く鋭くなっています。重厚感があり、主に魚をさばく刺身包丁として使われます。

そのほか、刺身を切るのに使われる柳刃包丁、野菜専用の菜切り包丁などがあり、用途や切り方・使い方に応じて専用包丁をそろえていくといいでしょう。

選び方2:刃の素材

包丁の材質はさまざま。よく切れる鋼、さびにくいステンレス、軽くてさびないチタンなど材質は多種多様です。

ステンレス

「ステンレス」は、最も一般的な素材。切れ味がよく手入れもしやすいのが特徴で、家庭用包丁に向いています。

なお、ステンレスはサビに強い素材ですが、使ったあとは水気をしっかり拭き取るなど基本的な手入れを行うようにしましょう。

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

ステンレス製は錆びにくく、重すぎないです。一番家庭向きです。

鋼(はがね)

「鋼材」は切れ味を重視するという人におすすめの素材です。

トマトのようなやわらかい食材はもちろん、素材が頑丈なので、硬い魚の頭や魚の骨までスパッと切れてしまうほど、切れ味に優れています。

非常にサビやすいですが、こまめにお手入れをすれば長続きするのも魅力です。

セラミック

セラミック 包丁おすすめ イメージ

「セラミック」は、錆びる心配がないのでほかの素材に比べて手入れがラクなので重宝します。

緑黄色野菜などの色が付着しがちなのがデメリットですが、食洗機に対応していて、除菌・漂白も可能です。軽く扱いやすいので、初心者や子どもが使う包丁としてもぴったりです。

非金属なので食材に金属の臭いがつくということもありません。水分の多い野菜や肉などのやわらかい食材が得意で、根菜類などかための食材には向いておらず、使用NGの製品もあります。

複合材の包丁も多い

ステンレスに、より硬いステンレスやモリブデン鋼やコバルト合金鋼などを加えることで切れ味や錆びにくさを強めている複合材タイプの包丁も販売されています。

複合材はステンレスの扱いやすさと、優秀な切れ味を兼ね備えています。ただし、中心に鋼を使用したものはサビやすいので使用後のこまめな手入れが必要です。

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

もし使っている包丁が切れないなと思ったら、ステンレスにちょっとかっこいい名前の鋼が入っているものを選んでみるのもいいと思います。おすすめは「モリブデンバナジウム鋼」。よい素材ですが、たくさん作られていて、決して高いというわけでもないです。

選び方3:柄の素材

柄の素材もチェックしたい大切なポイントの1つです。包丁は手のサイズによって握りやすい太さや形状が変わるので、お店で手にとってから選ぶとより満足感がアップします。

また、ハンドルとも呼ばれる柄の素材にはいくつかあり、特徴が異なります。

オールステンレス製は衛生的

オールステンレス製は衛生的 包丁おすすめ イメージ

オールステンレス製は、刃と柄が一体型になっているので汚れがたまりくにいのが特徴で、衛生面を重視する人におすすめです。スタイリッシュなデザインが多く、高級感があります。

水に塗れた状態だと滑りやすい場合があるので注意。滑り止めの加工がされているかもチェックしましょう。

木製は握りやすい

木製は握りやすい 包丁おすすめ イメージ

木製は手触りの良さが魅力。握りやすさを重視するという人におすすめです。水に濡れると劣化しやすいのがデメリットなので、使用後は水気を取るなど手入れをして清潔にしましょう。

なかには、木製ながらも湿気に強く、撥水性が高い「積層強化木」を用いたモデルもあります。ハンドルと刃をつなぐ口金が付いているものだと、継ぎ目に汚れがたまりにくく衛生面も安心です。

樹脂製は扱いやすい

樹脂製は扱いやすい 包丁おすすめ イメージ

樹脂製は、水に強いうえ、軽量で扱いやすいという特徴があります。デザイン性やカラーバリエーションが豊富なので、好みのデザインや色で選べるというのも嬉しいポイント。

また、食洗器に対応したものや、抗菌加工が施されているものなどがあります。

選び方4:刃渡り

三徳包丁の刃渡り(刃の長さ)は16〜18cmが一般的ですが、14cmほどの小ぶりなものもあります。

長いと肉や大きな食材が切りやすく、小ぶりだと小回りがききます。よく使う食材に合わせて選びましょう。

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

刃渡りは自宅のまな板の大きさと使う人の身長に合わせるといいと思います。小柄な女性なら小ぶりなものも使いやすいです。

キッチン330円から1万円程度まで人気の包丁をテスト

330円から1万円程度まで人気の包丁をテスト 包丁おすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK』編集部が、ホームセンターや実店舗をはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでも購入できる、家庭で使いやすい三徳包丁の人気商品をピックアップ。

新製品を含む1万円以下(※)のステンレス刃の包丁に加え、セラミック刃、薄刃ステンレスの包丁もテストしました。

テストでは、料理研究家のさわけんさん、北山みどりさん、主婦モニターさんたちと以下の3項目を検証しました。詳細は次のとおりです。

※検証時の購入価格です。本記事ではECサイトの提供している価格を表示している場合があり、検証時から価格が変動していることがあります。

テスト1:切れ味のよさ

テスト1:切れ味のよさ 包丁おすすめ イメージ

料理のプロがキレイに切りにくいかぼちゃ、トマト、鶏肉、食パンの4つの食材を新品の包丁で切って、切れ味を検証しました。

なお、軽いセラミック&繊細な薄刃ステンレスの3製品は、かぼちゃを切るのはNGな製品。かぼちゃへの使用を避けて検証しました。

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

食パンの面がキレイに切れるかも確かめました。

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

いろんな食材で試して、切れ味のよさを評価しました。

テスト2:使いやすさ

テスト2:使いやすさ 包丁おすすめ イメージ

毎日料理する主婦モニターと一緒に、にんじんやじゃがいもを使って切りやすさ、皮むきしやすさ、芽取りしやすさを評価。リアルな使用感をチェックしました。さらに洗いやすさも検証しました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

洗ったり皮むきしたりしても疲れない包丁が欲しい!(モニターSさん)

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

毎日使いたくなる包丁があったらいいですね。(モニターAさん)

テスト3:切れ味の持続性

テスト3:切れ味の持続性 包丁おすすめ イメージ

LAB.360監修のもと、一定の条件で擦り、摩耗させた包丁の切れ味を新品時と比較しました。

まな板に500回擦りつけるたびに中性洗剤で洗う工程を繰り返し、累計5000回の摩耗と10回の洗浄を行なった包丁でテスト1と同じ食材を切り、切れ味の低下度合いで評価しました。

摩耗前と摩耗後、切れ味はどのくらい違う?

摩耗前と摩耗後の違いの差は、商品や切る素材によっても違います。ここでは協和工業「スーパーストーンバリア包丁三徳」のケースを紹介します。

摩耗前の新品包丁でトマトを切ったとき

スッと切れます。

摩耗後の包丁でトマトを切ったとき

切れ味が悪いので、なかなか切れずに中身が出てきてしまいました。

包丁は切れ味が落ちたらお手入れが必須ですが、できれば摩耗しても切れ味が長引くものが理想的です。

松下和矢
LAB.360(ラボドットサンロクマル)室長
松下和矢 のコメント

擦りつけ時にはメトロノームを用い、速度を統一しています。

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

摩耗後も切れ味のいい包丁を探しました。

以上を比較検証した結果、評価の高かったステンレス刃の三徳包丁のおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!

※包丁の重量は公式ににないものは実測値になっています。

キッチン包丁のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、包丁(ステンレス刃の三徳包丁)のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
藤次郎BASIC 三徳 170mm
包丁おすすめ 藤次郎 BASIC 三徳 170mm イメージ
4.33
5.00 4.00 4.00
170mm
130g(約)
別素材
A評価
協和工業スーパーストーンバリア包丁(三徳)
包丁おすすめ 協和工業 スーパーストーンバリア包丁(三徳) イメージ
4.00
5.00 3.00 4.00
165mm
121g
別素材
A評価
サーモスグランエッジ 三徳包丁 165mm KKB-S165
包丁おすすめ サーモス グランエッジ 三徳包丁 165mm KKB-S165 イメージ
3.67
4.00 4.00 3.00
165mm
100g(約)
一体型
B評価
貝印関孫六 あまいろ 三徳165mm
包丁おすすめ 貝印 関孫六 あまいろ 三徳165mm イメージ
3.67
4.00 4.00 3.00
165mm
136g
別素材
B評価
ティファールプレシジョン三徳ナイフ 16.5cm
包丁おすすめ ティファール プレシジョン三徳ナイフ 16.5cm イメージ
3.67
4.00 4.00 3.00
165mm
154g(約)
一体型
B評価
貝印オールステンレス 小三徳 145mm
包丁おすすめ 貝印 オールステンレス 小三徳 145mm イメージ
3.67
4.00 4.00 3.00
145mm
132g
一体型
B評価
無印良品握りやすく切りやすい三徳包丁 刃渡り約17.5㎝
包丁おすすめ 無印良品 握りやすく切りやすい三徳包丁 刃渡り約17.5㎝ イメージ
3.33
4.00 3.00 3.00
175mm(約)
210g(約)
別素材
B評価
カインズKAI×CAINZ オールステンレス三徳 165mmY
包丁おすすめ カインズ KAI×CAINZ オールステンレス三徳 165mmY イメージ
3.33
4.00 3.00 3.00
165mm
138g
一体型
B評価
スリーコインズKITINTO 包丁
包丁おすすめ スリーコインズ KITINTO 包丁 イメージ
3.00
4.00 2.00 3.00
165mm
103g
別素材
C評価
DCMオールステンレス包丁 三徳
包丁おすすめ DCM オールステンレス包丁  三徳 イメージ
2.67
3.00 3.00 2.00
165mm
121g
一体型
C評価
カローテ三徳包丁
包丁おすすめ カローテ 三徳包丁 イメージ
2.67
3.00 2.00 3.00
165mm
185g
別素材
C評価
コーナンLIFELEX オールステンレス 三徳包丁 KHM05-3220
包丁おすすめ コーナン LIFELEX オールステンレス 三徳包丁 KHM05-3220 イメージ
2.67
3.00 3.00 2.00
165mm
187g(約)
別素材

A評価【1位】藤次郎「BASIC 三徳 170mm」

  • 藤次郎BASIC 三徳 170mm
  • 実勢価格: ¥5,980

総合評価: 4.33

 
切れ味のよさ
 5.00
使いやすさ
 4.00
切れ味の持続性
 4.00

切れ味長持ちNo.1!使いやすさも文句ナシ!

包丁のおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価の藤次郎「BASIC 三徳 170mm」

切れ味のよさは最高評価で、鶏もも肉の皮がスパッと切れて気持ちいいです!

藤次郎はとにかく切れ味抜群でプロから高評価でした。トマトの皮にはスッと刃が入ってキレイに切れ、かぼちゃでは過剰に力を入れる必要がないのにも感動です。

また、使いやすさも高評価に。サクサク切りやすくてストレスなく使えます。

切れ味の持続性も優秀。切れ味がほぼ落ちずストレスを感じにくいです。摩耗後も刃の入りがよく、どの食材も新品と大差なく切れました。

使うほど手になじんで、長く使いたくなる包丁。価格と切れ味のバランスがよく感動です。

おすすめポイント
  1. 切れ味抜群
  2. 切りやすくストレスなく使える
  3. 切れ味ほぼ落ちずずっとよく切れる
刃渡り
170mm
重量
130g(約)
別素材

切れ味のよさ:◎+

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◎+
  • トマト :◎
  • 鶏肉  :◎+
  • 食パン :◎+
かぼちゃ
かぼちゃ 包丁おすすめ イメージ

サクッと切れて気持ちいい!

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

パワーのない人でもかぼちゃが切りやすいです。

トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

刃の入りがバッチリ!

鶏肉
鶏肉 包丁おすすめ イメージ

皮も身もスパッと切れました。かぼちゃも鶏肉の皮も刃が入りやすくてスッキリ!

食パン
食パン 包丁おすすめ イメージ

つぶさずスッと切れます。

断面をマイクロスコープで撮影

参考テストとして、藤次郎とコーナンの包丁で切った玉ねぎの断面を撮影したところ、藤次郎は繊維がしっかり見えました。

藤次郎

断面をマイクロスコープで撮影 包丁おすすめ イメージ

藤次郎は繊維がキレイに残っています。

コーナン

断面をマイクロスコープで撮影 包丁おすすめ イメージ2

コーナンはややつぶれてしまいました。

使いやすさ:◎

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:◎
  • 芽取りしやすさ:◎
  • 洗いやすさ  :◯
切りやすさ
切りやすさ 包丁おすすめ イメージ

サクサク切りやすかったです。ストレスなく使えます。

切れ味の持続性:◎

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
鶏肉
鶏肉 包丁おすすめ イメージ

摩耗後も切れまくり。鶏肉の皮をスパスパ切れて感動! 

ずーっとよく切れるからストレスなし

ずーっとよく切れるからストレスなし 包丁おすすめ イメージ

価格と切れ味のバランスがよく感動! スパッと切れて毎日使っても疲れない! 欠点なしのベストバイです。

村上
LDK編集部
村上 のコメント

ずぼらな私でも包丁を使って料理がしたくなりました!

A評価【2位】協和工業「スーパーストーンバリア包丁(三徳)」

  • 協和工業スーパーストーンバリア包丁(三徳)
  • 実勢価格: ¥19,800

総合評価: 4.00

 
切れ味のよさ
 5.00
使いやすさ
 3.00
切れ味の持続性
 4.00

ストレスなく切れる! 誰もが納得できる一本

包丁のおすすめランキング2位は、A評価の協和工業「スーパーストーンバリア包丁(三徳)」

切れ味は最高評価でスパスパ切れて大満足。過去にもベストに輝いただけあり、どの食材でもさすがの切れ味。かたいかぼちゃにすんなり刃が入りました。

ただ、使いやすさは平均的。皮むきや芽取りの際に刃のコーティングが気になって使いにくかったです。

切れ味の持続性も優秀で、摩耗に強く、切れないイライラとは無縁! 切れ味重視ならおすすめです。

おすすめポイント
  1. どの食材でもさすがの切れ味
  2. 摩耗に強い
刃渡り
165mm
重量
121g
別素材
型番
K0102301

切れ味のよさ:◎+

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◎+
  • トマト :◎
  • 鶏肉  :◎+
  • 食パン :◎+
かぼちゃ
かぼちゃ 包丁おすすめ イメージ

文句なしの切れ味! かぼちゃも問題なしです。

使いやすさ:◯

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:◯
  • 芽取りしやすさ:◯
  • 洗いやすさ  :◯
切りやすさ
切りやすさ 包丁おすすめ イメージ

刃のコーティングがザラつきますが、スムーズに切れます。

切れ味の持続性:◎

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
かぼちゃ
かぼちゃ 包丁おすすめ イメージ

摩耗してもかぼちゃがキレイ! 切り口がきれいなままです。

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

刃の入りは若干落ちますがよく切れました。

スパスパ切れて大満足

スパスパ切れて大満足 包丁おすすめ イメージ

かたいかぼちゃもバッチリ! 切れ味は間違いなしです。

A評価【3位】サーモス「グランエッジ 三徳包丁 165mm KKB-S165」

  • サーモスグランエッジ 三徳包丁 165mm KKB-S165
  • 実勢価格: ¥3,480

総合評価: 3.67

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 4.00
切れ味の持続性
 3.00

コンパクトで毎日使いにピッタリ

包丁のおすすめランキング3位は、A評価のサーモス「グランエッジ 三徳包丁 165mm KKB-S165」

サーモス初の包丁は切れ味のよさは高評価で、 軽々切れて大満足。食パンの薄切りもラクラクです。

さらに、定番メーカーをおさえ高評価だったのが、使いやすさ。

約100gと軽めで、切っていて手が疲れにくい点、刃幅の狭さに加え柄が太すぎないので、手が小さめな人でも使いやすい点などが支持されました。

柄に溝がなく、刃のディンプル加工もなしと、今回のラインナップのなかでは特にシンプルなつくりなので、洗いやすいところも評価が高かったです。

切れ味の持続性は平均的。やや引っかかりを感じたものの、切れない食材はありませんでした。

おすすめポイント
  1. 切るのや芽取り、皮むきもスムーズで1本で満足
刃渡り
165mm
重量
100g(約)
一体型
型番
KKB-S165

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :◎
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
食パン
食パン 包丁おすすめ イメージ

食パンの薄切りもラクラク。軽々切れて大満足!

使いやすさ:◎

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:◎+
  • 芽取りしやすさ:◎+
  • 洗いやすさ  :◎
切りやすさ

サーモス

切りやすさ 包丁おすすめ イメージ

刃幅が狭く重すぎないので、にんじんをサクサク切れました。手にフィットしやすく、数種類の食材を切り続けても疲れにくかったです。

スリーコインズ

切りやすさ 包丁おすすめ イメージ2

軽すぎて力を入れにくく、柄に突起があり痛みを感じる人も。モニターからは、にんじんを薄く切るのが難しいという声がありました。

皮むきしやすさ

サーモス

皮むきしやすさ 包丁おすすめ イメージ

刃の厚さが程よく、じゃがいもの実を削らずに皮をスルスルむけました。狙ったところからしっかり刃が入りイライラしません。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

じゃがいもの皮が一気にうすくむけて感動!(モニターSさん)

カローテ

皮むきしやすさ 包丁おすすめ イメージ2

刃が厚く、じゃがいもの実まで削れてしまいました。刃が皮に入りにくく、モニターからは皮むきしにくいと不評でした。

洗いやすさ

サーモス

洗いやすさ 包丁おすすめ イメージ

オールステンレス素材で、継ぎ目がないので隅々まで洗いやすいです。刃にも柄にも溝がないシンプルなタイプなので汚れがたまりにくいです。

カローテ

洗いやすさ 包丁おすすめ イメージ2

柄と刃先の継ぎ目の溝が深めで洗いにくいです。ディンプル加工ありだが食材がくっつきやすく、洗うのがやや面倒かも。重たいので疲れるという声も。

毎日使いにピッタリ

毎日使いにピッタリ 包丁おすすめ イメージ

切るだけでなく、皮むきも得意だから毎日の調理に使いたいです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

手が小さくても使いやすかったです!(モニターBさん)

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◎

B評価【3位】貝印「関孫六 あまいろ 三徳 165mm」

  • 貝印関孫六 あまいろ 三徳165mm
  • 実勢価格: ¥4,770

総合評価: 3.67

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 4.00
切れ味の持続性
 3.00

切れ味のよさは死角なしの優等生

包丁のおすすめランキング同3位は、B評価の貝印(KAI CORPORATION) 「関孫六 あまいろ 三徳 165mm」

包丁の人気ブランド・関孫六の新シリーズ。切れ味のよさは優秀で、 鶏肉の皮にしっかり刃が入って皮まで切れて思わず感動でした。

また、使いやすさも優秀で切りやすくて好評! じゃがいもの芽にしっかり刃が入りました。

切れ味の持続性はまあまあ。摩耗後は切れ味が落ち、トマトに刃が入らずつぶれてしまいました。

おすすめポイント
  1. 鶏肉は皮まで切れる
刃渡り
165mm
重量
136g
別素材
型番
AB5486

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◎+
  • 鶏肉  :◎+
  • 食パン :◎
鶏肉
鶏肉 包丁おすすめ イメージ

皮まで切れて思わず感動!

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

トマトや鶏肉がすんなり切れて感動!

使いやすさ:◎

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:◎
  • 芽取りしやすさ:◎
  • 洗いやすさ  :◯
芽取りしやすさ
芽取りしやすさ 包丁おすすめ イメージ

芽にしっかり刃が入りました。

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :△
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◯

B評価【3位】ティファール「プレシジョン三徳ナイフ 16.5cm」

  • ティファールプレシジョン三徳ナイフ 16.5cm
  • 実勢価格: ¥3,118

総合評価: 3.67

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 4.00
切れ味の持続性
 3.00

ほどよい重みがいい

包丁のおすすめランキング同3位は、B評価のティファール(T-fal)「プレシジョン三徳ナイフ 16.5cm」

ティファールの技術を結集した包丁はほどよい重みがよく、切れ味のよさは高評価でした。

すべらず持ちやすくて使いやすさも優秀。スルッとむけてイラつかず、じゃがいもは皮むきしやすかったです。

切れ味の持続性では、かぼちゃを切るのに力が必要でトマトも切りにくかったですが、結果はまあまあでした。

おすすめポイント
  1. ほどよい重みですべらず持ちやすい
刃渡り
165mm
重量
154g(約)
一体型
型番
K27711

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :◎
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
食パン
食パン 包丁おすすめ イメージ

食パンの面がキレイです。

使いやすさ:◎

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:◎
  • 芽取りしやすさ:◯
  • 洗いやすさ  :◎
皮むきしやすさ
皮むきしやすさ 包丁おすすめ イメージ

スルッとむけてイラつきませんでした。

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :△
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◎

B評価【3位】貝印「オールステンレス 小三徳 145mm」

包丁おすすめ 貝印 オールステンレス 小三徳 145mm イメージ1
  • 貝印オールステンレス 小三徳 145mm
  • 検証時価格: ¥2,880

総合評価: 3.67

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 4.00
切れ味の持続性
 3.00

小ぶりでも切れ味がいい

包丁のおすすめランキング同3位は、B評価の貝印(KAI CORPORATION) 「オールステンレス 小三徳 145mm」

定番貝印のオールステンレス。小ぶりでも切れ味がよく、切れ味のよさは優秀です。

使いやすさでは丸い持ち手で安定していること、持ち手に汚れが溜まりにくくて洗いやすいことなどが高評価でした。

摩耗した後はジャリッとした感覚があるものの鶏肉をキレイに切れたので、まずまずといった結果に。

おすすめポイント
  1. 小ぶりでも切れ味がいい
刃渡り
145mm
重量
132g
一体型

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :◎
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

中身がつぶれませんでした。

使いやすさ:◎

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◯
  • 皮むきしやすさ:◎
  • 芽取りしやすさ:◎
  • 洗いやすさ  :◎
洗いやすさ
洗いやすさ 包丁おすすめ イメージ

持ち手に汚れが溜まりにくいです。

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◯

B評価【7位】無印良品「握りやすく切りやすい三徳包丁 刃渡り約17.5cm」

  • 無印良品握りやすく切りやすい三徳包丁 刃渡り約17.5㎝
  • 実勢価格: ¥2,990

総合評価: 3.33

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 3.00
切れ味の持続性
 3.00

切れ味がよくU3000円はびっくり!

包丁のおすすめランキング7位は、B評価の無印良品「握りやすく切りやすい三徳包丁 刃渡り約17.5cm」

無印良品っぽいシンプルな包丁。U3000円はびっくりの切れ味のよさ! トマトは皮にスッと刃が入りました。

女性の手には大きめですが、使いやすさもまずまず。じゃがいもの芽取りしやすさは高評価でした。

切れ味の持続性は平均的。トマトはややつぶれましたが、鶏肉は変わらず切りやすかったです。

刃渡り
175mm(約)
重量
210g(約)
別素材
型番
12835851

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◎+
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

皮にスッと刃が入りました。

使いやすさ:◯

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◯
  • 皮むきしやすさ:◯
  • 芽取りしやすさ:◎
  • 洗いやすさ  :◯
芽取りしやすさ
芽取りしやすさ 包丁おすすめ イメージ

思いどおりに刃が入ります。

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◯

B評価【7位】カインズ「KAI×CAINZ オールステンレス 三徳165mmY」

包丁おすすめ カインズ KAI×CAINZ オールステンレス三徳 165mmY イメージ1
  • カインズKAI×CAINZ オールステンレス三徳 165mmY
  • 検証時価格: ¥4,980

総合評価: 3.33

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 3.00
切れ味の持続性
 3.00

安定感バッチリ!

包丁のおすすめランキング同7位は、B評価のカインズ「KAI×CAINZ オールステンレス 三徳165mmY」

貝印とカインズがコラボした包丁。切れ味がよく、トマトはうすく切れて安定感バッチリでした。

使いやすさの評価は平均的で、切りやすさは問題なし。ただ、持ち手の溝が洗いにくかったです。

真っすぐ刃が落ちず、トマトの皮がうまく切れませんでしたが、切れ味の持続性もまあまあでした。

刃渡り
165mm
重量
138g
一体型

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◎+
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

こんなにうす〜く切れました。

使いやすさ:◯

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:◯
  • 芽取りしやすさ:◯
  • 洗いやすさ  :◯
切りやすさ
切りやすさ 包丁おすすめ イメージ

切りやすさは問題なしでした。

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :△
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◎

B評価【9位】スリーコインズ「KITINTO 包丁」

包丁おすすめ スリーコインズ KITINTO 包丁 イメージ1
  • スリーコインズKITINTO 包丁
  • 検証時価格: ¥330

総合評価: 3.00

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 2.00
切れ味の持続性
 3.00

意外な実力に感激

包丁のおすすめランキング9位は、B評価のスリーコインズ(3COINS)「KITINTO 包丁」

スリコらしいくすみカラーの包丁。切れ味のよさは優秀で、意外な実力に感動! かぼちゃも見事に切れました。

いま一歩だったのが、使いやすさ。軽くて力が入りにくく、薄切りなどには向きません。

コーティングのせいか、洗う際は刃にベタつきを感じ、洗いやすさもイマイチでした。

切りにくい食材もありましたが、数往復すれば切れたので、切れ味が意外と続いて持続性も悪くなかったです。

刃渡り
165mm
重量
103g
別素材

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
かぼちゃ
かぼちゃ 包丁おすすめ イメージ

かぼちゃも見事に切れました。

使いやすさ:△

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :△
  • 皮むきしやすさ:◯
  • 芽取りしやすさ:◯
  • 洗いやすさ  :△
洗いやすさ
洗いやすさ 包丁おすすめ イメージ

突起部分が洗いにくいです。

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◎

C評価【10位】DCM「オールステンレス包丁 三徳」

  • DCMオールステンレス包丁 三徳
  • 実勢価格: ¥2,068

総合評価: 2.67

 
切れ味のよさ
 3.00
使いやすさ
 3.00
切れ味の持続性
 2.00

思いどおりに切りにくい

包丁のおすすめランキング10位は、C評価のDCM「オールステンレス包丁 三徳」

ホムセンDCMのPB包丁。切れ味のよさはいま一歩。かぼちゃに刃が入りにくかったりと食材によって苦手があり、思いどおりに切りにくかったです。

使いやすさはまずまずといった結果に。溝がないのでサッと洗えるのは好評でした。

切れ味の持続性もイマイチで、どれも一発で切れず、トマトを薄く切りにくかったです。

刃渡り
165mm
重量
121g
一体型
型番
三徳 165mm

切れ味のよさ:◯

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:△
  • トマト :◎
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◯
かぼちゃ
かぼちゃ 包丁おすすめ イメージ

グッと力を入れないと切りにくいです。

使いやすさ:◯

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◯
  • 皮むきしやすさ:◯
  • 芽取りしやすさ:◯
  • 洗いやすさ  :◎
洗いやすさ
洗いやすさ 包丁おすすめ イメージ

溝がなくて洗いやすいです。

切れ味の持続性:△

  • かぼちゃ:△
  • トマト :△
  • 鶏肉  :△
  • 食パン :◯
トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

トマトを薄く切りにくいです。

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

刃がうまく入らず切るのに一苦労でした。

C評価【10位】カローテ「三徳包丁」

  • カローテ三徳包丁
  • 実勢価格: ¥1,480

総合評価: 2.67

 
切れ味のよさ
 3.00
使いやすさ
 2.00
切れ味の持続性
 3.00

分厚い刃がやや扱いにくい

包丁のおすすめランキング同10位は、C評価のカローテ(CAROTE)「三徳包丁」

Amazonで人気の商品。切れ味のよさはいま一歩。分厚い刃がやや扱いにくく、食パン以外はどの食材も切るのが難しい印象でした。

約185gと重たくて刃が分厚いため、使いにくさを感じるモニターが多かったです。思いどおりに刃を入れるのが難しかったです。

切れ味の持続性はまずまずといった結果に。トマトがつぶれ、食パンは底面を切るのに一苦労でした。

刃渡り
165mm
重量
185g
別素材
型番
J06641

切れ味のよさ:◯

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◎
食パン
食パン 包丁おすすめ イメージ

食パンは奥まで刃が入ります。

使いやすさ:△

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◯
  • 皮むきしやすさ:△
  • 芽取りしやすさ:△
  • 洗いやすさ  :△

切れ味の持続性:◯

  • かぼちゃ:◯
  • トマト :△
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◯

C評価【10位】コーナン「LIFELEX オールステンレス 三徳包丁 KHM05-3220」

  • コーナンLIFELEX オールステンレス 三徳包丁 KHM05-3220
  • 実勢価格: ¥2,178

総合評価: 2.67

 
切れ味のよさ
 3.00
使いやすさ
 3.00
切れ味の持続性
 2.00

もの足りない切れ味

包丁のおすすめランキング同10位は、C評価のコーナン「LIFELEX オールステンレス 三徳包丁 KHM05-3220」

お手入れのしやすさがウリの包丁。かぼちゃはスッと切れましたが、トマトをキレイに切るのは一苦労で、切れ味のよさはいま一歩でした。

使いやすさはまあまあ。重さはよいですが切りにくかったです。しかし、汚れが溜まりにくい形状で洗いやすさは高評価でした。

切れ味の持続性はガッカリ。新品でも苦手だった食材が、摩耗後はさらに切りづらくなり、残念な結果でした。

刃渡り
165mm
重量
187g(約)
別素材
型番
KHM05-3220

切れ味のよさ:◯

▼テスト詳細

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :△
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◯
かぼちゃ
かぼちゃ 包丁おすすめ イメージ

しっかり切れました。

トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

皮に刃が入りにくいです。

鶏肉
鶏肉 包丁おすすめ イメージ

スパッといかずモヤモヤ。

食パン
食パン 包丁おすすめ イメージ

ギュッとつぶれちゃいます。

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

刃の素材は悪くないのに切れ味はイマイチ。

使いやすさ:◯

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :△
  • 皮むきしやすさ:△
  • 芽取りしやすさ:◯
  • 洗いやすさ  :◎
洗いやすさ
洗いやすさ 包丁おすすめ イメージ

汚れが溜まりにくい形状です。

切れ味の持続性:△

  • かぼちゃ:◎
  • トマト :✕
  • 鶏肉  :△
  • 食パン :△
トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

トマトの中身がギュッとつぶれました。

キッチンその他の包丁のおすすめは?

軽いセラミックや繊細な薄刃ステンレンス包丁は、かぼちゃへの使用を避けて検証しました。ここでは3製品の検証結果を紹介します。

A評価堺石藤「青鋼本割込三徳包丁 ツバなし」

  • 堺石藤青鋼本割込三徳包丁 ツバなし
  • 実勢価格: ¥7,880

総合評価: 3.67

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 4.00
切れ味の持続性
 3.00

繊細なトマトもキレイに切れる

その他の包丁のおすすめ検証でA評価だったのは、堺石藤「青鋼本割込三徳包丁 ツバなし」

ステンレスの薄刃包丁。繊細なトマトもつぶさずキレイに切れて、文句なしの切れ味でした。

軽めのため力加減はやや難しいですが、慣れると切りやすく、使いやすさも高評価。切れ味の持続性評価も合格でした。

刃渡り
170mm
重量
130g(約)
別素材
型番
3729

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • トマト :◎+
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎
トマト
トマト 包丁おすすめ イメージ

刃の入りがよく気持ちいいです。

使いやすさ:◎

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:◯
  • 芽取りしやすさ:◯
  • 洗いやすさ  :◯

切れ味の持続性:◯

  • トマト :◎
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◎

B評価京セラ「セラミックナイフ(バイオ素材ハンドル)三徳 14cm」

  • 京セラセラミックナイフ(バイオ素材ハンドル)三徳 14cm
  • 実勢価格: ¥4,620

総合評価: 3.00

 
切れ味のよさ
 4.00
使いやすさ
 2.00
切れ味の持続性
 3.00

軽い切れ味がそのまま

その他の包丁のおすすめ検証でB評価だったのは、京セラ(KYOCERA)「セラミックナイフ(バイオ素材ハンドル)三徳 14cm」

切れ味は優秀。軽いセラミック素材で、子ども用包丁のような見た目ながら、どの食材もスパッと切れました。

評価が伸びなかったのは、使いやすさ。皮むきのしやすさはイマイチで、モニターからは辛口評価でした。

ただ、摩耗には強く軽い切れ味がそのままで、切れ味の持続性はよかったです。

刃渡り
140mm
重量
80g
別素材
型番
FKB-140BGR

切れ味のよさ:◎

▼テスト詳細

  • トマト :◎+
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◎

使いやすさ:△

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :◎
  • 皮むきしやすさ:△
  • 芽取りしやすさ:✕
  • 洗いやすさ  :◯

切れ味の持続性:◯

  • トマト :△
  • 鶏肉  :◯
  • 食パン :◎

C評価スタンダードプロダクツ「黒いセラミック三徳包丁」

包丁おすすめ スタンダードプロダクツ 黒いセラミック三徳包丁 イメージ1
  • スタンダードプロダクツ黒いセラミック三徳包丁
  • 検証時価格: ¥770

総合評価: 2.33

 
切れ味のよさ
 3.00
使いやすさ
 2.00
切れ味の持続性
 2.00

値段相応で切れ味が続かない

その他の包丁のおすすめ検証でC評価だったのは、スタンダードプロダクツ「黒いセラミック三徳包丁」

黒いセラミック包丁。切れ味のよさはまずまずで、トマトと食パンにはやや刃が入りにくかったですが、鶏肉は皮も身もしっかり切れました。

ただ、切れ味の持続性もイマイチで、食材がボロボロになってしまいました。

刃が軽くて皮むきしにくく、使いやすさは残念な結果に。770円でお値段相応という評価でした。

重量
81g
別素材

切れ味のよさ:◯

▼テスト詳細

  • トマト :◯
  • 鶏肉  :◎
  • 食パン :◯

使いやすさ:△

▼テスト詳細

  • 切りやすさ  :✕
  • 皮むきしやすさ:✕
  • 芽取りしやすさ:△
  • 洗いやすさ  :◯

切れ味の持続性:△

  • トマト :✕
  • 鶏肉  :△
  • 食パン :◯

キッチン包丁のおすすめ まとめ

以上、包丁のおすすめランキングでした。

今回は家庭用で使いやすい三徳包丁をテスト。ベストバイを獲得したのは、切れ味と使いやすさを両立した藤次郎でした。

藤次郎は切れ味に加えて使いやすさも高評価に。モニターからは柄が丈夫で切りやすいと好評で毎日の調理にピッタリな一本です。

サーモス、ティファールなどのキッチン用品メーカーや無印良品、スリーコインズといった人気ショップの包丁も切れ味は高評価。ただ。よ持続性があと一歩でした。

ステンレス包丁でC評価の3製品(DCM、カローテ、コーナン)は、切れ味の悪さと持続性のなさが目立つ結果になりました。

セラミック包丁は独特の刃の軽さと切り心地で、ステンレス包丁に慣れていると違和感を感じるかもしれません。

藤次郎とスーパーストーンバリアの切れ味に感動!

藤次郎とスーパーストーンバリアの切れ味に感動! 包丁おすすめ イメージ
藤次郎

藤次郎スーパーストーンバリアは、切れ味のよさに現場でも感激の声があがりました。

トマトを薄く切っても中身がつぶれず、キレイに残って驚き。鶏肉はワンストロークで皮と身を分けられ、かぼちゃもスッと切れるなど、圧倒的な切れ味でした。

LDK読者が包丁をよく買う場所として挙がった、ホームセンターのPB品はカインズ以外はイマイチな結果に。

意外と健闘したのは人気ショップの無印良品スリーコインズで、価格を考えるとコスパの高さに驚きです。どんな食材もストレスなく切りたいなら、切れ味の評価が4.0以上のアイテムを選べば間違いないでしょう。

使いやすさで高評価はサーモス

使いやすさで高評価はサーモス 包丁おすすめ イメージ
サーモス

モニターから特に好評だったのは、切れ味のよさでも高評価だったサーモスから新たに発売された包丁でした。

110gと軽めで、切っていて手が疲れにくい点、刃幅の狭さに加え柄が太すぎないので、手が小さめな人でも使いやすい点などが支持されました。

柄に溝がなく、刃のディンプル加工もなしと、今回のラインナップのなかでは特にシンプルなつくりなので、洗いやすいところも評価が高かったです。

プチプラでリーズナブルなスリーコインズカローテはデザインはかわいいですが、力の入れ方が難しく、「毎日使うのはイヤ!」という声が上がったほど。芽取りや皮むきもスムーズにできず、お値段なりという結果でした。

摩耗後の切れ味には大きな差がアリ

摩耗後の切れ味には大きな差がアリ 包丁おすすめ イメージ
スーパーストーンバリア

藤次郎スーパーストーンバリアは、新品と比べると摩耗された感はあるものの、普段使いには問題ないレベル。

新品同様、鶏肉の皮がキレイに切れ、トマトもつぶれなくて感動でした。切れ味が長持ちするので、研ぐ頻度を減らしたい人にもオススメです。

コーナンDCMの2製品は、どちらもトマトの皮に刃が入りにくく、ぎゅっとつぶれてしまいました。

食パンも断面がボロボロになってしまったので、日々の料理で使うと、切れなくてイライラするかも。こまめに研ぐのが必須です。

北山みどり 氏
調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト
北山みどり 氏 のコメント

包丁を洗ったあとはできるだけすぐに水気をふくことをおすすめします。ちょっとした心くばりで切れ味は変わりますよ。

ベストバイは全項目で高評価の藤次郎

ベストバイは全項目で高評価の藤次郎 包丁おすすめ イメージ
 
ベストバイは全項目で高評価の藤次郎 包丁おすすめ イメージ2

藤次郎
BASIC 三徳 170mm

藤次郎「BASIC 三徳 170mm」は、切れ味に加えて使いやすさも高評価に。モニターからは柄が丈夫で切りやすいと好評で、毎日の調理にピッタリな一本です。

切れ味重視ならスーパーストーン

切れ味重視ならスーパーストーン 包丁おすすめ イメージ

協和工業
スーパーストーンバリア包丁(三徳)

協和工業「スーパーストーンバリア包丁(三徳)」は、プロお墨付きの切れ味。木製の柄と独自コーティングされた刃は好みが分かれました。

どの包丁も使い続けるうえでお手入れは必須ですが、切れ味が長く続くと満足度が高いです。

軽くて使いやすいのはサーモス

軽くて使いやすいのはサーモス 包丁おすすめ イメージ

サーモス
グランエッジ 三徳包丁 165mm KKB-S165

サーモス「グランエッジ 三徳包丁 165mm KKB-S165」は、切るのはもちろん、芽取り、皮むきもスムーズ。軽くてシンプルな作りです。

毎日のように使う包丁。ベストバイの2本なら、お料理初心者さんや新生活を始める人へのプレゼントにも最適です。

本記事を参考に、お気に入りの包丁を見つけてみてくださいね。

キッチン包丁の売れ筋ランキングもチェック!

包丁のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。