キッチン使い捨てまな板シートのメリットは?

使い捨てまな板シートのメリットは? まな板シートおすすめ イメージ

お肉や魚を切るたびに、まな板を洗うのって面倒ですよね。でもちゃんと洗っておかないと、あとに使う食材にニオイが移ってしまうし、衛生的じゃありません。

そんなときに便利なのが、まな板シート。普段使っているまな板にシートを1枚敷くだけで、毎日の家事がちょっとラクになるキッチン用品なんです。

まな板シートを使えば、複数のまな板を使い分けなくて済んだり、洗い物を最小限にしてくれたりと、多くのメリットがあります。

何度もまな板を洗わなくて済む

まな板シートの一番のメリットは、食材を切るたびに何度もまな板を洗わなくて済むこと。使い捨てのまな板シートなら、洗わずにそのまま捨てられるのでラクです。

ニオイ移り、色移りを気にしなくていい

ニオイ移り、色移りを気にしなくていい まな板シートおすすめ イメージ

人参や玉ねぎ、にんにくなどや魚などを切るとき、食材のニオイや色がまな板につかないのもうれしいです。

好きなサイズにカットできるうえ食材ごとに新しいシートに変えられるので、衛生面が気になる人の雑菌対策におすすめです。

そのまま食材を移せて効率アップ

そのまま食材を移せて効率アップ まな板シートおすすめ イメージ

切った食材をまな板シートから直接鍋やフライパンに入れられます。シートを折り曲げれば、細かい食材がこぼれることも少ないです。食材を移動する手間がないので、料理の効率がアップします。

また、まな板シートは薄くて軽いので、出し入れも簡単かつ収納場所を取らないのもメリット。キャンプなど、すぐに水を使えないアウトドアでの調理にも最適です。

洗い物も手間もカットできるまな板シートを検証!

洗い物も手間もカットできるまな板シートを検証! まな板シートおすすめ イメージ

まな板シートを使用するメリットはたくさんあるのですが、100均やホームセンターなどにさまざまな種類があって、使いやすさに違いがあるのか、よくわからないですよね。

そこで雑誌『LDK』が、使い捨てまな板シートの人気商品の実力をプロと一緒に検証。調理の準備や後片付けが効率的になるおすすめを探しました!

キッチン使い捨てまな板シートの選び方は?

使い捨てまな板シートの選び方は? まな板シートおすすめ イメージ

まな板シートはニトリやカインズといったホムセンやダイソーでも見かけますが、まな板の上に敷いて使うペーパー状の使い捨てタイプと薄いシート状のタイプとがあります。

今回検証したのは、毎回清潔に使えて手軽な使い捨てのカットタイプのまな板シート。その選び方についてご紹介します。

種類で選ぶ

使い捨てのまな板シートは、製品によって形状や仕様が異なります。大きくは次の2タイプに分かれます。

ロールタイプ

ロールタイプ まな板シートおすすめ イメージ

ロールタイプは、必要な分だけカットして使えるのが特徴です。シートに切り目が入っていたり、スライダーが備わっているので、簡単にカットできます。

使っているまな板や切る食材の大きさに合わせて長さを調節できるので、無駄なく使えますが、くるんと丸まってしまうのがデメリットかもしれません。

カット済タイプ

カット済タイプ まな板シートおすすめ イメージ

カット済みタイプは、まな板シートを切る手間がなく、使いたいときに取り出してそのまま使えるのが魅力。

ロール状になっていないので、丸まることもなく扱いやすいのもポイントです。

おしゃれなデザインのものなら、汚れ防止でお皿の上に敷いたり、ランチョンマット代わりにしたり、ラッピングや食器棚の滑り止めシートにするなど、幅広く使えます。

機能面で選ぶ

使い捨てのまな板シートの中には、備長炭や銀イオン配合で抗菌加工されたものなど、さまざまな工夫をこらしたものがあります。

凹凸加工

凹凸加工 まな板シートおすすめ イメージ

まな板シートの表面にエンボス加工など凹凸が施されたものは、凹凸が滑り止め代わりとなるため、食材が滑りにくく切りやすいです。生ものや硬い野菜を切るときなど、安心して使いたい人におすすめです。

厚手タイプ

1枚のシートが厚くて丈夫なものは、包丁の跡や傷がつきにくく、破れにくいのが特徴。基本的には使い捨てですが、ニオイや色移りの少ない食材であれば洗って再度使えるので、長く使えます。

マス目付きタイプ

マス目や模様が等間隔で入っているものは、スイーツなどを均等に切り分けられるのがおすすめポイントです。

丸くて切り分けるのが難しいピザやホールケーキなどに対応したものもあり、子どもが多い家庭や大人数が集まるアウトドアでも活躍します。

切りやすいものを選ぶ

ロールタイプはラップやアルミホイルと同様、シートが切りやすいものがストレスなく使えます。フタに支えがあるものを選ぶと、料理中もスッと取り出せます。

人気のカットタイプまな板シートを料理家とテスト

人気のカットタイプまな板シートを料理家とテスト まな板シートおすすめ イメージ

ロールタイプはしまいやすいですが、丸まってしまうのが難点です。

そこで今回は雑誌『LDK』編集部が、ホームセンターをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでも購入できるカットタイプのまな板シートの人気商品をピックアップ。

スーパーエコごはん研究家の桃世真弓さんと一緒に、「刃当たり」「すべりにくさ」「運びやすさ」の3項目をテストしました。

比較検証した結果は、評価の高かったカットタイプのまな板シートのおすすめ商品からランキングで発表します。

また、最後にロールタイプのまな板シートのおすすめも紹介します。それではどうぞ!

キッチンカットタイプのまな板シートのおすすめは?

A+評価【1位】ニトリ「切れてる 抗菌まな板シート S」

LDK: ベストバイ[リボンなし]
まな板シートおすすめ ニトリ 切れてる抗菌まな板シート S イメージ1
まな板シートおすすめ ニトリ 切れてる抗菌まな板シート S イメージ2
まな板シートおすすめ ニトリ 切れてる抗菌まな板シート S イメージ1
まな板シートおすすめ ニトリ 切れてる抗菌まな板シート S イメージ2
  • ニトリ切れてる抗菌まな板シート S
  • 検証時価格: ¥249

総合評価: 5.00

 
刃当たり
 5.00
すべりにくさ
 5.00
運びやすさ
 5.00

カットの手間もいらず!清潔にまな板を使える

カットタイプのまな板シートのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A+評価のニトリ「切れてる 抗菌まな板シート S」

食材を切るたびにまな板を洗うのは面倒すぎ。ぜひカットすら不要でズレにくいニトリで、少しでもラクしちゃいましょう!

おすすめポイント
  1. 調理中の濡れた手でもサッと取り出せる
  2. クセがついていないのでまな板に置きやすい
  3. 食材が滑らない
サイズ
20×24cm
内容量
10枚

サッと取り出せてカットの手間なし!

ロールタイプ
ロールタイプ まな板シートおすすめ イメージ

ロールタイプは片手じゃ出しづらいです。

カットタイプ
カットタイプ まな板シートおすすめ イメージ

カットタイプはいちいちカットしなくていいから調理中の濡れた手でもパパッと出して使いやすく便利。ロールと違いクセが付いていないので、まな板に置きやすいのもいいです!

桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

調理中でも取り出しやすく、食材のカット自体が快適になるのも大きな魅力です。

エンボス加工で食材がすべりにくい

表面
表面 まな板シートおすすめ イメージ

凹凸があり使いやすいです。

硬い食材でもズレない

硬い食材でもズレない まな板シートおすすめ イメージ

ツルツルではなくエンボス加工がされているのでシートにのせた食材がズレにくいです。まな板側もずれず、まな板を汚さないだけではなく、カットの快適化もおまかせ!

A+評価【1位】武田コーポレーション「切れてる抗菌まな板シート」

  • 武田コーポレーション切れてる抗菌まな板シート
  • 実勢価格: ¥611

総合評価: 5.00

 
刃当たり
 5.00
すべりにくさ
 5.00
運びやすさ
 5.00

強度があって材料も動かず刃あたりもいい

カットタイプのまな板シートのおすすめランキング1位だったのは、A+評価の武田コーポレーション「切れてる抗菌まな板シート」

強度があり、材料も動かず刃当たりもいいです。

おすすめポイント
  1. 強度がある
  2. 材料が動かない
  3. 刃当たりもいい
サイズ
20cm×24cm
内容量
20枚
型番
KKMSM-20

A評価【3位】カインズ「すべりにくい紙のまな板シート」

  • カインズすべりにくい紙のまな板シート
  • 実勢価格: ¥398

総合評価: 4.50

 
刃当たり
 4.00
すべりにくさ
 4.50
運びやすさ
 5.00

まな板上でズレない紙製のシート

カットタイプのまな板シートのおすすめランキング3位は、A評価のカインズ(CAINZ)「すべりにくい紙のまな板シート」

紙製のシート。まな板上でズレることなく、食材もニトリほどではないですがすべりにくいです。

サイズ
24×30cm
内容量
10枚
型番
4549509869306

意外とすべらない

意外とすべらない まな板シートおすすめ イメージ

紙製のシートですが、意外とすべりません。

B評価【4位】コモライフ「まな板シートの汚れ防止シート」

  • コモライフまな板シートの汚れ防止シート
  • 実勢価格: ¥708

総合評価: 3.67

 
刃当たり
 3.00
すべりにくさ
 3.00
運びやすさ
 5.00

少しすべってシートに傷が入る

カットタイプのまな板シートのおすすめランキング4位は、B評価のコモライフ「まな板シートの汚れ防止シート」

50枚入りでドットが1cm感覚で入っています。

ワックスペーパーの上で切っている感じで少しすべります。傷は入りますが、切れてはいないので洗い物は減ります。

サイズ
29cm×315cm(約)
内容量
50枚
型番
カバー

B評価【4位】オークス「レイエ まな板に汚れがつかないシート」

  • オークスレイエ まな板に汚れがつかないシート
  • 実勢価格: ¥660

総合評価: 3.67

 
刃当たり
 3.00
すべりにくさ
 3.00
運びやすさ
 5.00

ツルッとしていて食材がややすべる

カットタイプのまな板シートのおすすめランキング5位は、B評価のオークス「レイエ まな板に汚れがつかないシート」

表面がツルッとしていて、食材がややすべります。まな板側も加工されていますが、滑りありです。

サイズ
20×29cm
内容量
50枚
型番
LS1532

カット時に少しズレる

カット時に少しズレる まな板シートおすすめ イメージ

表面がツルッとしていて、食材がややすべります。

キッチンロールタイプのまな板シートのおすすめは?

A+評価カインズ「まな板シート 3m ブラック」

LDK: ベストバイ[リボンなし]
まな板シートおすすめ カインズ まな板シート 3m ブラック イメージ1
  • カインズまな板シート 3m ブラック
  • 検証時価格: ¥398

総合評価: 5.00

 
刃当たり
 5.00
すべりにくさ
 5.00
運びやすさ
 5.00

使いやすさは変わらずクリアよりも見えやすい

最後にロールタイプのおすすめも紹介します。

ロールタイプのまな板シートでベストバイに輝いたのは、A+評価のカインズ(CAINZ)「まな板シート 3m ブラック」。こちらは過去のテストでベストバイだったタイプの新色、ブラックです。

食材が滑らずシート自体もカットしやすいカインズのロールタイプ。黒色なので、豆腐などの白っぽい色の食材を切るときにも見やすいです。

また白いまな板を使っている場合は、クリアタイプと比べてどこまでがシートか見やすいので、まな板を汚す心配も減らせそうです!

おすすめポイント
  1. 白っぽい色の食材を切るときにも見やすい
  2. 食材が滑らない
  3. シート自体もカットしやすい
28.5cm
奥行
6.5cm
高さ
6.8cm
内容量
3m
型番
4549509954590

クリアよりも見えやすい

クリア
クリア まな板シートおすすめ イメージ

シートの範囲がわかりづらいです。

黒 まな板シートおすすめ イメージ

シート部分がすぐわかります!

キッチンまな板シートのおすすめ まとめ

以上、まな板シートのおすすめランキングでした。

カットタイプのベストバイはニトリ、ロールタイプはカインズでした。

今回検証した製品はどれもシート自体が切れることはありませんでした。

ベストバイのニトリは、シートのカットが手間な人におすすめ。食材が滑らないし、洗い物も手間もカットできます。

ロールタイプのカインズもフタをおさえてラクにカットできます。クリアよりも見えやすいのがいいです。

カット不要でズレにくいニトリ「切れてる 抗菌まな板シート S」

 
カット不要でズレにくいニトリ「切れてる 抗菌まな板シート S」 まな板シートおすすめ イメージ
カット不要でズレにくいニトリ「切れてる 抗菌まな板シート S」 まな板シートおすすめ イメージ2

ニトリ
切れてる 抗菌まな板シート S

ニトリ「切れてる 抗菌まな板シート S」は、サッと取り出せてカットの手間なし。濡れた手でもパパッと出して使いやすくて、食材がすべりにくいのもいいです。

食材がすべらず見やすいカインズ「まな板シート 3m ブラック」

食材がすべらず見やすいカインズ「まな板シート 3m ブラック」 まな板シートおすすめ イメージ
食材がすべらず見やすいカインズ「まな板シート 3m ブラック」 まな板シートおすすめ イメージ2

カインズ
まな板シート 3m ブラック

カインズ「まな板シート 3m ブラック」は、白っぽい色の食材を切るときにも見やすい! フタをおさえてラクにカットでき、使いやすいのもいいです。

使い捨てのまな板シートが気になっている人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りを見つけてくださいね。

キッチンまな板の売れ筋ランキングもチェック!

まな板のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。