ビューティー落ちにくいアイライナーがほしい!

落ちにくいアイライナーがほしい! アイライナーおすすめ イメージ

目もとの印象を左右するのがアイライン。せっかくキレイにひいたのに、「気付いたら汗や湿気でドロドロ」「頑張って描いたのに消えてる」なんて経験はありませんか?

アイラインが汗や皮脂、摩擦などで崩れてにじんでしまうとせっかくのメイクが台無し。とはいえ、こまめにお直しするのだって面倒です。

やっぱり、落ちないアイライナーがほしい!って思いますよね。

でも、店頭にはたくさんの製品があって、ネットの口コミを見てもどれも落ちないと評判のものばかり。そんななかから本当に落ちにくいアイライナーを選ぶには何を基準にしたらいいのでしょうか?

LDK the Beautyが落ちにくいアイライナーをテスト

LDK the Beautyが落ちにくいアイライナーをテスト アイライナーおすすめ イメージ
雑誌『LDK the Beauty』(晋遊舎刊)掲載号より

過酷な状況下でも仕上がりを長時間キープしてくれる、落ちないアイライナーがほしい…。

そんな切ない思いを抱えながら、落ちにくいアイライナーを探しているあなたのために、雑誌『LDK the Beauty』が、泣いてもこすっても、美しい目元をキープできる1本を探してプロと一緒に徹底比較。おすすめをランキングにしました!

落ちにくいアイライナーでサクッと解決しちゃいましょう!

ビューティー落ちにくいアイライナーの選び方は?

落ちにくいアイライナーの選び方は? アイライナーおすすめ イメージ

ドラッグストアやネット通販などで購入できるアイライナーのブランドはさまざま。

速乾性がウリのものやウォータープルーフなのにお湯でオフできたりとたくさんあって、ネットの口コミやレビューを見て自分に合ったものを探すのは難しいですよね。

泣いてもこすっても落ちにくいアイライナーをご紹介する前に、まずは、アイライナーの選び方のポイントを見ていきましょう。

選び方1:仕上がりの好みと種類

リキッドタイプ

リキッドタイプ アイライナーおすすめ イメージ

リキッドタイプのアイライナーは、はっきりとした発色でツヤ感のある目元になるのが特徴です。

くっきりと濃密なラインを描けるので、デカ目メイクやキャットアイのようなメイクをするときにも使われることも。

そんなリキッドタイプのアイライナーには「筆」タイプと「フェルト」タイプがあります。

フェルトタイプは毛先の細さが調節しづらく、まつ毛がペン先をはじいて色が乗りにくいので、メイクに慣れていない人は筆タイプを選んでおくと安心です。

ペンシルタイプ

ペンシルタイプ アイライナーおすすめ イメージ

ペンシルタイプのアイライナーは、優しく柔らかい雰囲気に仕上がり、ナチュラルに目力がアップするのが特徴です。

比較的なめらかなラインを引きやすく、「ぼかす」テクニックを使えばより自然で柔らかい印象の目元になります。

そんなペンシルタイプのアイライナーには「鉛筆」タイプと「繰り出し式」のタイプがあります。

「鉛筆」タイプは、削ることで好みの太さのラインを引くことができます。芯が硬いものと柔らかいものがあるので、描き心地や仕上がりの好みで選ぶといいでしょう。

「繰り出し」タイプは肌当たりが柔らかく、削る手間なくラインを引くことができます。繰り出しすぎると芯が折れてしまうことがあるので、注意しながら描きましょう。

ジェルタイプ

ジェルタイプのアイライナーには「ペンシル」タイプと「ジャー」タイプがあります。

「ペンシル」タイプは柔らかいテクスチャーで、ジャータイプに比べると使いやすいです。

「ジャー」タイプは筆を使う必要があるのと液量の調整の難しさなどがあるため、初心者には向きません。

選び方2:耐久性のタイプ

種類によって描き心地や仕上がりが大きく異なるアイライナーですが、落ちにくさや滲みにくさといった耐久性にもタイプがあります。

落ちにくさのタイプは主にウォータープルーフスマッジプルーフの2種類があります。

水に強いウォータープルーフ

「耐水性」という意味のウォータープルーフのアイライナーは水に強いことが特徴です。

ウォータープルーフタイプ(WP)のアイライナーなら汗をたくさんかくスポーツやレジャーを行うときのほか、涙が出てしまう花粉症の時期などに活躍してくれます。

皮脂に強いスマッジプルーフ

スマッジプルーフタイプは、皮脂による崩れやにじみに強いことが特徴です。そのため、暑い夏場などに皮脂崩れが気になるならチェックするのがおすすめです。

落ちにくいアイライナーの選び方のポイントがわかったところで、評価の高かった落ちにくいアイライナーからおすすめ順に発表します。それではどうぞ!

ビューティー落ちにくいアイライナーのおすすめは?

『LDK the Beauty』が落ちにくいアイライナーの比較テストを行ったところ、おすすめランキング1位はラブ・ライナー「クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン」。水にもこすれにも耐え、見事ベストバイに輝きました。2位はミルフィー「絵画リキッドアイライナー/02」。どんなメイクとも合う色みで使いやすいです。3位はイルム「ウルトラ シン リキッドアイライナー/LE02」。ラインを引くよりも細部を整えるのに最適なアイライナーです。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A+評価
ラブ・ライナークリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン
アイライナーおすすめ ラブ・ライナー クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン イメージ
4.75
水にもこすれにもビクともしない/抜け感のある色み/ムラなくラクに引ける
5.00 5.00 4.00
ミディアムブラウン
A評価
ミルフィー絵画リキッドアイライナー/02 ダークブラウン
アイライナーおすすめ ミルフィー 絵画リキッドアイライナー/02 ダークブラウン イメージ
4.50
ラインをしっかりキープ/どんなメイクとも合う色み
5.00 4.50 3.50
02 ダークブラウン
A評価
イルムウルトラ シン リキッドアイライナー/LE02 モカブラウン
アイライナーおすすめ イルム ウルトラ シン リキッドアイライナー/LE02 モカブラウン イメージ
4.06
耐久力は完璧
5.00 3.25 3.00
LE02 モカブラウン
B評価
3650リキッドアイライナー/チョコブラウン
アイライナーおすすめ 3650 リキッドアイライナー/チョコブラウン イメージ
3.75
安定したキレイなラインが引ける
3.00 5.00 4.00
チョコブラウン
B評価
リリミュウロングキープライナー/02 ブラウン
アイライナーおすすめ リリミュウ ロングキープライナー/02 ブラウン イメージ
3.63
高発色でしっかりとしたラインが引ける
3.00 4.50 4.00
02 ブラウン
B評価
ヒロインメイクロングステイ シャープジェルライナーN/02 ダークブラウン
アイライナーおすすめ ヒロインメイク ロングステイ シャープジェルライナーN/02 ダークブラウン イメージ
3.63
3.50 3.50 4.00
02 ダークブラウン
B評価
ドーリーウインク5WAYリキッドライナー/02 ダークカカオブラウン
アイライナーおすすめ ドーリーウインク 5WAYリキッドライナー/02 ダークカカオブラウン イメージ
3.63
2.50 4.50 5.00
02 ダークカカオブラウン
C評価
ミニュムニュアンスリキッドアイライナー/04 キャラメルブラウン
アイライナーおすすめ ミニュム ニュアンスリキッドアイライナー/04 キャラメルブラウン イメージ
2.88
2.00 4.00 3.50
04 キャラメルブラウン
C評価
アテニア茶墨ライナー/32 茶墨
アイライナーおすすめ アテニア 茶墨ライナー/32 茶墨 イメージ
2.38
2.00 2.00 3.50
32 茶墨

A+評価【1位】ラブ・ライナー「クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン」

  • ラブ・ライナークリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン
  • 最安価格: ¥1,320

総合評価: 4.75

 
落ちにくさ
 5.00
仕上がり
 5.00
使用感
 4.00

落ちない&絶妙カラーのペンシルアイライナー!

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A+評価のラブ・ライナー(Love Liner)「クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン」です。

楕円のペン先がまぶたのカーブをしっかり捉えて軽い力でもスッとなめらかな線が引けるので、アイラインを引くのが苦手な人にもおすすめできる逸品です。

サッと引くだけでキレイなラインが完成! 抜け感のある色みも優秀な1本です。

おすすめポイント
  1. 水にもこすれにもビクともしない
  2. 抜け感のある色み
  3. ムラなくラクに引ける
カラー
ミディアムブラウン
型番
1112

落ちにくさ:水にもこすれにもビクともしない!

落ちにくさ:水にもこすれにもビクともしない! アイライナーおすすめ イメージ

目薬を垂らしてこすっても、キレイなラインが健在! 文句ナシの耐久力でした。

仕上がり:目元になじむ絶妙カラーが秀逸

仕上がり:目元になじむ絶妙カラーが秀逸 アイライナーおすすめ イメージ

肌色やメイクを問わず使える&抜け感も出せる万能なブラウンが優秀!

菊池美香 氏
美容師免許も持つヘアメイク
菊池美香 氏 のコメント

ペン先を少し尖らせるとよりキレイにラインが引けますよ。

A評価【2位】ミルフィー「絵画リキッドアイライナー/02 ダークブラウン」

  • ミルフィー絵画リキッドアイライナー/02 ダークブラウン
  • 最安価格: ¥1,430

総合評価: 4.50

 
落ちにくさ
 5.00
仕上がり
 4.50
使用感
 3.50

ラインをしっかりキープできた!

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング2位は、A評価のミルフィー(MilleFee)「絵画リキッドアイライナー/02 ダークブラウン」です。

こげ茶と茶の中間のような暗めのブラウンですが、重くなくて使いやすいです。

おすすめポイント
  1. ラインをしっかりキープ
  2. どんなメイクとも合う色み
カラー
02 ダークブラウン

落ちにくさ:目尻までかすれず落ちない

落ちにくさ:目尻までかすれず落ちない アイライナーおすすめ イメージ

極細筆で引いた繊細なラインが、こすったあとも完全に残りました。

仕上がり:メイクを選ばないブラウン

仕上がり:メイクを選ばないブラウン アイライナーおすすめ イメージ

暗めのブラウンでもどんなメイクとも合い使いやすい色みです。

A評価【3位】イルム「ウルトラ シン リキッドアイライナー/LE02 モカブラウン」

  • イルムウルトラ シン リキッドアイライナー/LE02 モカブラウン
  • 最安価格: ¥1,320

総合評価: 4.06

 
落ちにくさ
 5.00
仕上がり
 3.25
使用感
 3.00

耐久力は完璧!

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング3位は、A評価のイルム(ILM)「ウルトラシンリキッドアイライナー/LE02 モカブラウン」です。

超極細筆で、ラインを引くよりも細部を整えるのに最適です。

おすすめポイント
  1. 耐久力は完璧
カラー
LE02 モカブラウン

B評価【4位】3650「リキッドアイライナー/チョコブラウン」

  • 3650リキッドアイライナー/チョコブラウン
  • 最安価格: ¥1,650

総合評価: 3.75

 
落ちにくさ
 3.00
仕上がり
 5.00
使用感
 4.00

なじみ色&美ラインが引ける!

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング4位は、B評価の3650(san roku go zero)「リキッドアイライナー/チョコブラウン」です。

筆の細さがちょうどよく、太くも細くもラインが引きやすいとの声がありました。

おすすめポイント
  1. 安定したキレイなラインが引ける
カラー
チョコブラウン

仕上がり:赤みブラウンが肌色問わずなじむ

仕上がり:赤みブラウンが肌色問わずなじむ アイライナーおすすめ イメージ

少し重さのある本体とコシのある筆先のバランスがよく、安定したキレイなラインが引けました。

B評価【5位】リリミュウ「ロングキープライナー/02 ブラウン」

  • リリミュウロングキープライナー/02 ブラウン
  • 最安価格: ¥1,760

総合評価: 3.63

 
落ちにくさ
 3.00
仕上がり
 4.50
使用感
 4.00

高発色でしっかりとしたラインが引ける

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング5位は、B評価のリリミュウ(Ririmew)「ロングキープライナー/02 ブラウン」です。

高発色でしっかりとしたラインが引けます。若干こすれに弱いのが惜しいです。

おすすめポイント
  1. 高発色でしっかりとしたラインが引ける
カラー
02 ブラウン

B評価【5位】ヒロインメイク「ロングステイ シャープジェルライナーN/02 ダークブラウン」

  • ヒロインメイクロングステイ シャープジェルライナーN/02 ダークブラウン
  • 最安価格: ¥1,097

総合評価: 3.63

 
落ちにくさ
 3.50
仕上がり
 3.50
使用感
 4.00

こするとポロッと少し落ちた

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング同5位は、B評価のヒロインメイク(HEROINE MAKE)「ロングステイシャープジェルライナーN/02 ダークブラウン」です。

1度だと発色がやや淡めで重ねる必要アリ。こするとポロッと少し落ちました。

がっかりポイント
  1. こするとポロッと少し落ちた
カラー
02 ダークブラウン

B評価【5位】ドーリーウインク「5WAYリキッドライナー/02 ダークカカオブラウン」

  • ドーリーウインク5WAYリキッドライナー/02 ダークカカオブラウン
  • 最安価格: ¥1,650

総合評価: 3.63

 
落ちにくさ
 2.50
仕上がり
 4.50
使用感
 5.00

落ちやすいのが惜しい

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング同5位は、B評価のドーリーウインク(DOLLY WINK)「5WAYリキッドライナー/02 ダークカカオブラウン」です。

筆のコシが絶妙で細かい部分にもイイと好評! 落ちやすいのが惜しいです。

がっかりポイント
  1. 落ちやすい
カラー
02 ダークカカオブラウン

C評価【8位】ミニュム「ニュアンスリキッドアイライナー/04 キャラメルブラウン」

  • ミニュムニュアンスリキッドアイライナー/04 キャラメルブラウン
  • 最安価格: ¥550

総合評価: 2.88

 
落ちにくさ
 2.00
仕上がり
 4.00
使用感
 3.50

こするとラインがかすれてしまった

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング8位は、C評価のミニュム(minum)「ニュアンスリキッドアイライナー/04 キャラメルブラウン」です。

こするとラインがかすれてしまいました。人を選ぶ黄み系のシアーブラウンです。

がっかりポイント
  1. こするとラインがかすれる
カラー
04 キャラメルブラウン

C評価【9位】アテニア「茶墨ライナー/32 茶墨」

総合評価: 2.38

 
落ちにくさ
 2.00
仕上がり
 2.00
使用感
 3.50

こすると全体的にムラ落ちした

落ちにくいアイライナーのおすすめランキング9位は、C評価のアテニア(Attenir)「茶墨ライナー/32 茶墨」です。

薄すぎて色がうまくのらずイマイチ。こすると全体的にムラ落ちしました。

がっかりポイント
  1. こすると全体的にムラ落ちする
カラー
32 茶墨

ビューティー落ちにくいアイライナーの人気商品をプロと比較

落ちにくいアイライナーの人気商品をプロと比較 アイライナーおすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK the Beauty』が、ドラッグストアやAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できる落ちにくいアイライナーの人気商品をピックアップ。

ヘアメイクの菊池美香さんと一緒に、次の3項目を比較検証しました。詳細は以下のとおりです。

テスト1:落ちにくさ

テスト1:落ちにくさ アイライナーおすすめ イメージ

アイラインを引いた目尻に目薬を1滴垂らします。

テスト1:落ちにくさ アイライナーおすすめ イメージ2

一定時間経ったら指でこすって、ラインの落ち具合をプロがチェックしました。

テスト2:仕上がり

肌なじみがよく誰でも使いやすい色みか、ガタつきやムラのないキレイなラインが引けるかをプロがジャッジしました。

テスト3:使用感

本体や筆の太さや長さ、筆先のコシ、持ちやすさなどをプロと複数のモニターが実際に使って評価しました。

※総合評価は「落ちにくさ」を重視して決定しています

ビューティー崩さないためのワンポイントメイクテク

アイライナーのにじみを防ぐには?

アイライナーはアイシャドウの前に仕込むとにじみを回避できます。先にアイライナーを引くことで、そのあとに塗るパウダーアイシャドウがアイライナーの油分を抑えて、崩れにくくなります。締め色から重ねるため自然なグラデになります。

アイライナーのにじみを防ぐには? アイライナーおすすめ イメージ

アイシャドウの前と後にアイライナーを引き、それぞれ擬似皮脂をつけた指でこすって検証してみたところ…。

アイシャドウの前

アイシャドウの前 アイライナーおすすめ イメージ

一部落ちたものの、ラインの形状は残りアイライナーが目尻までしっかり残っています。

アイシャドウの後

アイシャドウの後 アイライナーおすすめ イメージ

ポロポロと落ちて、アイライナーはほぼ残っていません。

アイシャドウの前と後では、落ちに歴然とした差が出ました。

ビューティー落ちにくいアイライナーのおすすめ まとめ

以上、落ちにくいアイライナーのおすすめランキングでした。

過酷な検証を見事勝ち抜いたアイライナーは、ラブ・ライナー! 目薬をさしてこすっても、ラインをしっかりキープできました。

人もシーンも問わず使いやすい色で、抜け感もある絶妙なブラウンが万能!

ラブ・ライナー「クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン」

ラブ・ライナー「クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン」 アイライナーおすすめ イメージ
ラブ・ライナー「クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン」 アイライナーおすすめ イメージ2

ラブ・ライナー
クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン

ラブ・ライナー「クリームフィットペンシルR/ミディアムブラウン」は、サッと引くだけでキレイなラインが完成! 水にもこすれにもビクともせず、抜け感のある色みも優秀な1本です。

落ちないアイライナーが気になっている人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考にお気に入りをみつけてみてくださいね。

ビューティーアイライナーの売れ筋ランキングもチェック!

アイライナーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。