ホーム夏用掛け布団を使うメリットとは?

夏用掛け布団の実製品検証(hands-on review)の写真

蒸し暑くて寝苦しい、寝汗が不快など、暑い季節になると出てくる睡眠時の悩み。

そんな蒸し暑い夜は、厚手の羽毛布団ではなく、ひんやりと涼しくて心地よい冷感素材の夏用掛け布団を使いましょう。

夏用掛け布団は、本掛け布団や合掛け布団に比べて中綿の量が少なく薄手なのが特徴で、「肌掛け布団」とも呼ばれます。

最近ではひんやりとした肌触りの接触冷感素材を使用した商品が増えていて、寝苦しい夏場の睡眠環境を快適にしてくれます。

また、エアコン直下など肌寒さを感じるシーンでは、肩から掛けることで冷房対策もできます。

「接触冷感」とは?

熱は高いところから低いところに移動する性質があり、体が触れたものに体温が移ると「冷たい」と感じます。これが接触冷感。熱が移りやすい素材で、この効果を高めているのが「ひんやり寝具」とも呼ばれる接触冷感を使用した寝具です。

接触冷感の強度を表す指標「Q-max値」とは?

Q-maxとは最大熱吸収速度のことで、皮膚から生地へ“瞬間的にどれだけ熱が移動したか”を示しています。一般的に、数値が高ければ高いほど、「冷たっ」と感じる度合いが高いと言われています。

雑誌『MONOQLO』が夏用掛け布団をテスト

雑誌『MONOQLO』が夏用掛け布団をテスト 夏用掛け布団おすすめ イメージ
雑誌『MONOQLO』(出版 晋遊舎)掲載号より

夏用掛け布団をいざ購入しようと思っても、昭和西川やニトリや無印良品など、さまざまなメーカーやショップから多くの商品が発売されています。どれを選べばいいのか、悩んでしまいますよね。

そこで雑誌『MONOQLO』が、接触冷感素材を使った夏用掛け布団の人気製品を比較。寝苦しい夜の暑さ対策に最適な1枚を探しました。

ホーム夏用掛け布団の選び方は?

おすすめ商品を紹介する前に、まずは夏用掛け布団の選び方のポイントをお伝えします。

選び方1:触れたときの冷たさ

選び方1:触れたときの冷たさ 夏用掛け布団おすすめ イメージ

前述でもお伝えしましたが、Q-maxとは、肌から生地へ瞬間的に熱が移動する量を数値化したもの。数値が高いほど、触れた瞬間に冷たく感じます。

今回の検証では、専門の測定機器を用いて熱の移動量を測定。各製品の「瞬間的な冷たさ」を調査したので、ぜひ参考にしてみてください。

結城未来 氏
快眠ナビゲーター
結城未来 氏 のコメント

Q-maxの値と冷感が持続するかは別の話です。

選び方2:軽量なものを選ぶ

掛け寝具は軽いほうが体との接触面が少なく、ふんわり空気が入って布団の中に熱がこもりにくいです。

重さや厚みで必要以上のボリュームがあると通気性が悪く、暑苦しさを感じてしまいます。

選び方3:素材をチェック

選び方3:素材をチェック 夏用掛け布団おすすめ イメージ

夏向けの布団やタオルケットはツルツルとしてひんやりとした触感のレーヨン・ナイロン・ポリエステルが使われていることも多いです。

いっぽう、天然素材のコットンや、タオル地やパイル地はもう少し柔らかさがあり、あたたかみを感じます。汗の吸湿性が高く、適度な保温性もあるので、冷房による体の冷えを防いでくれるといったメリットもあります。

この2種類がリバーシブルになっているものなら、春や秋のシーズンも使えます。

選び方4:機能性をチェック

サラサラした肌触りを持続させたい方は、吸水性と速乾性に優れたものを選びましょう。また吸熱・放熱機能をうたう製品もあります。

夏は汗をかきやすい季節なので、雑菌が気になるなら抗菌防臭加工や防ダニ加工が施されている製品を選んでもいいでしょう。

また、お手入れ方法も要チェック。最近は自宅で丸洗いできるタイプも多く発売されています。洗濯機OKだと手軽に洗えてお手入れが簡単。毎日使うものなので、丈夫で清潔さをキープしやすいものがおすすめです。

結城未来 氏
快眠ナビゲーター
結城未来 氏 のコメント

エアコンに当てると、ひんやり感が増しますよ。

ホーム夏用掛け布団の人気商品を比較

今回、雑誌『MONOQLO』はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる人気の夏用掛け布団をピックアップ。

晋遊舎のテスト専門機関「LAB.360」と快眠ナビゲーターの結城未来さんの協力のもと、次の項目でテストしました。

テスト1:瞬間的な冷たさ

測定機器を用いて測定したQ-max値(数が大きいほど、触れたときにひんやり感じる)で判定しました。

テスト2:冷感持続性

一定時間掛けた後の体のサーモカメラ画像と、モニター複数名の体感評価から判定しました。

テスト3:寝心地

素材や縫製などからプロがチェックした評価、測定機器で計測した生地の滑りやすさ(MIU)となめらかさ(MMD)、水分の蒸散率(吸水速乾性)から総合的に判定(MIUとMMDは数が小さいほど高評価)しました。

テスト4:冷めやすさ

体から離して一定時間経った後のサーモカメラ画像で、生地自体の冷めやすさを判定しました。

なお、テスト項目のうち「瞬間的な冷たさ」「冷感持続性」「寝心地」に重きを置いて総合評価を行っています。

それでは、評価の高かった順に、おすすめの夏用掛け布団を紹介します。

ホーム夏用掛け布団のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、夏用掛け布団のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A+評価
ベルーナさらさら除湿 強冷感&綿ニット リバーシブル 肌掛布団
夏用掛け布団おすすめ ベルーナ さらさら除湿 強冷感&綿ニット リバーシブル 肌掛布団 イメージ
4.29
ひんやり眠れる!/ザラつかずサラッとした手触り/程よい重さでずれにくい
5.00 4.00 4.00 4.00
140×200cm
A評価
ニトリ両面使える肌布団 シングル(NクールWSP S GY S2503)
夏用掛け布団おすすめ ニトリ 両面使える肌布団 シングル(NクールWSP S GY S2503) イメージ
4.00
体感での冷たさはかなりのもの/ズレにくい生地で寝心地がいい/裏面はふんわりしたパイル生地
5.00 4.00 3.50 3.00
140×190cm
A評価
ベルーナiellio ひんやりッチ 冷感とろける肌掛けケット <ブランケット・夏用掛布団>
夏用掛け布団おすすめ ベルーナ iellio ひんやりッチ 冷感とろける肌掛けケット <ブランケット・夏用掛布団> イメージ
3.93
優秀な冷感持続性を発揮/ザラつきのない快適な生地/適度な重さでズレにくい
4.00 3.50 4.25 4.00
140×200cm
A評価
カインズ【2025春夏】もっとひんやり 消臭肌ふとん グリーン 135×185cm
夏用掛け布団おすすめ カインズ 【2025春夏】もっとひんやり 消臭肌ふとん グリーン 135×185cm イメージ
3.93
ベタつきを感じにくい素材/冷めやすさも◎
4.00 4.00 3.75 4.00
135×185cm
A評価
ベルメゾン綿素材のイブル風3重ガーゼ×接触冷感リバーシブル キルトケット
夏用掛け布団おすすめ ベルメゾン 綿素材のイブル風3重ガーゼ×接触冷感リバーシブル キルトケット イメージ
3.79
綿のガーゼ面が肌にやさしい/春〜夏と長く使える
4.00 3.50 4.25 3.00
140×190cm
A評価
無印良品ひんやり 薄掛ふとん/S
夏用掛け布団おすすめ 無印良品 ひんやり 薄掛ふとん/S イメージ
3.57
もっちりしていて寝心地バツグン/冷感持続性はまずまず/掛けても巻いても使いやすい
3.00 3.50 4.00 4.00
B評価
タンスのゲンもはや、エアコン。“さらひやケット”
夏用掛け布団おすすめ タンスのゲン もはや、エアコン。“さらひやケット” イメージ
3.43
4.00 3.00 3.50 3.00
150×200cm

A+評価【1位】ベルーナ「さらさら除湿 強冷感&綿ニット リバーシブル 肌掛布団」

MONOQLO: ベストバイ[リボンなし]
夏用掛け布団おすすめ ベルーナ さらさら除湿 強冷感&綿ニット リバーシブル 肌掛布団 イメージ1
  • ベルーナさらさら除湿 強冷感&綿ニット リバーシブル 肌掛布団
  • 検証時価格: ¥6,589

総合評価: 4.29

 
瞬間的な冷たさ
 5.00
冷感持続性
 4.00
寝心地
 4.00
冷めやすさ
 4.00

しっかり冷感が超気持ちよく、程よい重さでずれにくい

夏用掛け布団のおすすめランキングで1位となり、ベストバイに輝いたのはA+評価のベルーナ「さらさら除湿 強冷感&綿ニット リバーシブル 肌掛布団」。瞬間的な冷たさベスト・寝心地ベストにも選ばれました。

冷感寝具に最も期待する「瞬間的な冷たさ」が優秀で、冷感持続性も十分です。

また寝心地のよさも文句なし。裏表がズレない作りかつ適度な重さがあるため、寝返りした際に体から落ちることがなく、冷たさを感じながらも、冷房の風の直撃からは体を守り快眠できます。

またシリカゲル入りシートが入っていて吸水速乾性が期待できるので、汗をかいたときの寝苦しさも軽減できそう。

リバーシブルで寝心地を変えられるので、寝苦しい夜の救世主的な一枚です。

おすすめポイント
  1. ひんやり眠れる!
  2. ザラつかずサラッとした手触り
  3. 程よい重さでずれにくい
サイズ
140×200cm
素材
表地: ナイロン、ポリウレタン、中わた:ポリエステル(シ リカゲルB型シート入り)、裏地:綿、レーヨン

【ひんやりPOINT】比較7製品中で最高の冷たさ

  • 【ベルーナ】実測したQ-max値:0.198
  • 【他製品】実測したQ-max値:0.139

Q-max値が7製品中1位。

モニターによる評価では、ピークの冷たさに関してはQ-max値ほどの感覚はなかったものの「徐々に熱が逃げていく感じがする」など、ムレや熱のこもらなさを評価する声がありました。

松下和矢
LAB.360(ラボドットサンロクマル)室長
松下和矢 のコメント

Q-max値が高く、触れた瞬間はかなりの冷たさを感じられそうです。

冷めやすさも冷感持続性も十分で快適に眠れる

今回比較した7製品は、瞬間的な冷たさはどれも優秀でした。

ベルーナは瞬間的な冷たさが圧倒的でありながら冷感持続性と冷めやすさも高レベルでまとまっているため、一番快適といえます。

冷感持続性
冷感持続性 夏用掛け布団おすすめ イメージ

温度上昇は激しくありません。

冷めやすさ
冷めやすさ 夏用掛け布団おすすめ イメージ

熱も十分逃せました。

適度な重さで寝返りに強い

適度な重さで寝返りに強い 夏用掛け布団おすすめ イメージ

ザラつかずサラッとした手触り。適度な重さで寝返りを打ってもズレにくいです。

掛けても巻いても快適に使えます。

適度な重さで寝返りに強い 夏用掛け布団おすすめ イメージ2

押さえの刺繍でズレにくい作りです。

適度な重さで寝返りに強い 夏用掛け布団おすすめ イメージ3
適度な重さで寝返りに強い 夏用掛け布団おすすめ イメージ4

冷たさも寝心地もバツグン。程よい重さで体を包み込めます!

結城未来 氏
快眠ナビゲーター
結城未来 氏 のコメント

両面がずれない作りで手触りよし。冷感もあって完成度が高いです。

A評価【2位】ニトリ「両面使える肌布団 シングル(NクールWSP S GY S2503)」

  • ニトリ両面使える肌布団 シングル(NクールWSP S GY S2503)
  • 実勢価格: ¥4,990

総合評価: 4.00

 
瞬間的な冷たさ
 5.00
冷感持続性
 4.00
寝心地
 3.50
冷めやすさ
 3.00

ベストに匹敵するひんやり感!硬めの手触りが好きならニトリ

夏用掛け布団のおすすめランキング2位は、A評価のニトリ「両面使える肌布団 シングル(NクールWSP S GY S2503)」でした。

Q-max値がベストに次いで優秀だった本製品。

モニターからは「ひんやり感がバツグン!」との声があがるなど、体感での冷たさはかなりのものでした。

寝返りなどにも強く、寝心地も文句なし。生地の好み次第ではこっちも超おすすめです。

おすすめポイント
  1. 体感での冷たさはかなりのもの
  2. ズレにくい生地で寝心地がいい
  3. 裏面はふんわりしたパイル生地
がっかりポイント
  1. 手触りはやや硬め
サイズ
140×190cm

【ひんやりPOINT】冷たさがトップレベル

  • Q-max:0.185

Q-max値はベストバイに次ぐ高さでした。

体感の冷たさも好評で、モニターによっては「ベストよりひんやりする」との声もありました。

モニター
モニター のコメント

掛けた瞬間はもちろん、時間が経っても熱が外に奪われる感じです。ムレも感じません。

やや硬めの手触り

やや硬めの手触り 夏用掛け布団おすすめ イメージ

やや硬めですが、中綿があるため実使用上はあまり気になりません。

やや硬めの手触り 夏用掛け布団おすすめ イメージ2

裏のパイル面はやわらかく、体に巻くと心地良いです。

やや硬めの手触り 夏用掛け布団おすすめ イメージ3

生地がズレにくく寝心地がいいです!

A評価【3位】ベルーナ「iellio ひんやりッチ 冷感とろける肌掛けケット<ブランケット・夏用掛布団>」

夏用掛け布団おすすめ ベルーナ iellio ひんやりッチ 冷感とろける肌掛けケット <ブランケット・夏用掛布団> イメージ1
  • ベルーナiellio ひんやりッチ 冷感とろける肌掛けケット <ブランケット・夏用掛布団>
  • 検証時価格: ¥2,990

総合評価: 3.93

 
瞬間的な冷たさ
 4.00
冷感持続性
 3.50
寝心地
 4.25
冷めやすさ
 4.00

夏用掛け布団のおすすめランキング3位は、A評価のベルーナ「iellio ひんやりッチ 冷感とろける肌掛けケット <ブランケット・夏用掛布団>」でした。

おすすめポイント
  1. 優秀な冷感持続性を発揮
  2. ザラつきのない快適な生地
  3. 適度な重さでズレにくい
サイズ
140×200cm

瞬間的な冷たさ

  • Q-max:0.158

冷感持続性

冷感持続性 夏用掛け布団おすすめ イメージ

ベストバイよりやや赤い範囲が少なめですが、優秀な冷感持続性を発揮しました。

寝心地

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ

両面ともザラつきがなく快適。適度な重さもあってズレにくいです。

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ2

裏面はタオル地で、春秋にもピッタリです。

冷めやすさ

冷めやすさ 夏用掛け布団おすすめ イメージ

冷めやすさに大きな問題はなく、ベストバイとほぼ同レベルです。

A評価【3位】カインズ「【2025春夏】もっとひんやり 消臭肌ふとん グリーン 135×185cm」

夏用掛け布団おすすめ カインズ 【2025春夏】もっとひんやり 消臭肌ふとん グリーン 135×185cm イメージ1
  • カインズ【2025春夏】もっとひんやり 消臭肌ふとん グリーン 135×185cm
  • 検証時価格: ¥3,980

総合評価: 3.93

 
瞬間的な冷たさ
 4.00
冷感持続性
 4.00
寝心地
 3.75
冷めやすさ
 4.00

夏用掛け布団のおすすめランキング同率3位は、A評価のカインズ(CAINZ)「【2025春夏】もっとひんやり 消臭肌ふとん グリーン 135×185cm」でした。

おすすめポイント
  1. ベタつきを感じにくい素材
  2. 冷めやすさも◎
がっかりポイント
  1. 裏のパイル面はややザラつく
サイズ
135×185cm

瞬間的な冷たさ

  • Q-max:0.163

冷感持続性

冷感持続性 夏用掛け布団おすすめ イメージ

他製品よりやや赤が少なめ。特におなかの温度上昇が少ないです。

寝心地

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ

ベタつきを感じにくい素材で、伸縮性があり高評価でした。

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ2

裏のパイル面はややザラつきます。

冷めやすさ

冷めやすさ 夏用掛け布団おすすめ イメージ

サーモでは他製品と大きく変わらず。十分温度が下がっています。

A評価【5位】ベルメゾン「綿素材のイブル風3重ガーゼ×接触冷感リバーシブル キルトケット」

  • ベルメゾン綿素材のイブル風3重ガーゼ×接触冷感リバーシブル キルトケット
  • 実勢価格: ¥4,990

総合評価: 3.79

 
瞬間的な冷たさ
 4.00
冷感持続性
 3.50
寝心地
 4.25
冷めやすさ
 3.00

夏用掛け布団のおすすめランキング5位は、A評価のベルメゾン(BELLE MAISON)「綿素材のイブル風3重ガーゼ×接触冷感リバーシブル キルトケット」でした。

おすすめポイント
  1. 綿のガーゼ面が肌にやさしい
  2. 春〜夏と長く使える
サイズ
140×190cm
型番
126332202001

瞬間的な冷たさ

  • Q-max:0.175

冷感持続性

冷感持続性 夏用掛け布団おすすめ イメージ

他より赤い範囲がやや多いですが、寝苦しさはあまり感じません。

寝心地

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ

ガーゼ面が綿で肌あたりが◎。

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ2

春〜夏まで幅広く使えます。

冷めやすさ

冷めやすさ 夏用掛け布団おすすめ イメージ

やや熱が残っていますが、暑さを感じるほどではありません。

A評価【6位】無印良品「ひんやり 薄掛ふとん/S」

総合評価: 3.57

 
瞬間的な冷たさ
 3.00
冷感持続性
 3.50
寝心地
 4.00
冷めやすさ
 4.00

夏用掛け布団のおすすめランキング6位は、A評価の無印良品「ひんやり 薄掛ふとん/S」でした。

おすすめポイント
  1. もっちりしていて寝心地バツグン
  2. 冷感持続性はまずまず
  3. 掛けても巻いても使いやすい
140cm
奥行
190cm
型番
JABB9A4S

瞬間的な冷たさ

  • Q-max:0.139

冷感持続性

冷感持続性 夏用掛け布団おすすめ イメージ

持続性はまずまず。「体に密着する割にムレを感じない」との意見もありました。

寝心地

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ

ふんわり&もっちりで快適。

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ2

掛けても巻いても使いやすいです。

冷めやすさ

冷めやすさ 夏用掛け布団おすすめ イメージ

ベストバイなどと同レベル。十分に温度が下がっています。

B評価【7位】タンスのゲン「もはや、エアコン。“さらひやケット”」

総合評価: 3.43

 
瞬間的な冷たさ
 4.00
冷感持続性
 3.00
寝心地
 3.50
冷めやすさ
 3.00

夏用掛け布団のおすすめランキング7位は、B評価のタンスのゲン「もはや、エアコン。“さらひやケット”」でした。

サイズ
150×200cm
型番
92858

瞬間的な冷たさ

  • Q-max:0.164

冷感持続性

冷感持続性 夏用掛け布団おすすめ イメージ

全体的に温度が上昇。特に腕は、掛ける前よりかなり赤くなりました。

寝心地

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ

くしゅくしゅ面は、ふんわりやわらかいです。

寝心地 夏用掛け布団おすすめ イメージ2

裏のくしゅっとした面も、やさしい涼しさ。縫製は若干粗いです。

冷めやすさ

冷めやすさ 夏用掛け布団おすすめ イメージ

サーモ画像では熱が残っていますが、実用ではほぼ気になりません。

ホーム夏用掛け布団のおすすめ まとめ

以上、夏用掛け布団のおすすめランキングでした。

中綿入りの掛け布団タイプのベストバイは、ベルーナ「さらさら除湿 強冷感&綿ニット リバーシブル 肌掛布団」

瞬間的な冷たさベストにも選ばれたほど、しっかりした冷感が気持ちいいです。寝心地ベストでもあり、程よい重さで体にフィット。掛け心地がよく寝返りを打ってもズレにくいです。

硬めの手触りが好きならニトリ「両面使える肌布団 シングル(NクールWSP S GY S2503)」、やさしいひんやり感ともっちり手触りがほしいなら、無印良品「ひんやり 薄掛ふとん/S」アリです。

ご紹介した商品詳細を参考に、お気に入りの夏布団を見つけてくださいね。

ホーム掛け布団の売れ筋ランキングもチェック

掛け布団のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。