食品雑貨カルディの“絶対買い”を大調査!

カルディの“絶対買い”を大調査! イメージ

各国の輸入食品をはじめ、調味料、スイーツ、コーヒー、ワイン、オリジナル商品まで、店内にところ狭しと食品が並んでいるカルディ。世代を問わず大人気のショップです。

そんなカルディの商品は、自分用・おうち用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントや手土産としても喜んでもらえます。

でも、「つい欲しくなるものがいっぱいあるけれど、どれを買ったらいいのかわからない...」と迷ってしまいますよね。

LDK過去のベストからおすすめ食品を厳選

LDK過去のベストからおすすめ食品を厳選 イメージ

そこで、創刊以来ずっとカルディに通い続けた雑誌「LDK」編集部が、これまで発掘してきた「ぜひ食べてみてほしい」カルディのおすすめ食品100点を「KALDI100 BESTFOODS&COFFEE」としてピックアップ。

心躍る“カルディの絶対買い”として紹介します!

LDK過去のベストからおすすめ食品を厳選 イメージ2

今回はその中から、中華・韓国部門から、麻婆豆腐醤、上海焼きそば、ねぎ餅、食べる麻辣醤です。

※この記事は晋遊舎刊行の『LDK』『カルディ the Best 2024』掲載の内容を再編集したものです。すでに販売終了しているものやパッケージのデザイン変更などがされている場合があります。

食品雑貨カルディの中華・韓国食品のおすすめは?

カルディ「麻婆豆腐醤」

豆腐をチンするだけの本格麻婆!

カルディ「麻婆豆腐醤」は、用意するのは豆腐だけです。

フライパンは使わず、電子レンジだけの調理で辛みと香りが良い四川風麻婆豆腐が作れます。中華麺、ネギ、きゅうりをあわせればジャージャー麺もできちゃいます!

内容量
100g

1袋で約2~3人前です

1袋で約2~3人前です イメージ

山椒入りでしびれる辛さが楽しめます!

カルディ「上海焼きそば」

カルディ 上海焼きそば イメージ1
  • カルディ上海焼きそば
  • 検証時価格: ¥246

〝茹でて焼く〞が、おいしさの秘訣!

カルディ「上海焼きそば」は、麺を茹でたあとに湯切りして、焦げ目が付くまで焼くというひと手間で、表面はパリッと、噛むともちもちとした食感の上海焼きそばになります。

付属のスープと片栗粉を足せば、あんかけ風にもなります。

内容量
2人前

表面はパリッと中はもちもち!

表面はパリッと中はもちもち! イメージ

オイスターソースの風味もいいです!

カルディ「台湾夜市の味 葱抓餅(チョンジュアピン)」

カルディ 台湾夜市の味 葱抓餅(チョンジュアピン) イメージ1
  • カルディ台湾夜市の味 葱抓餅(チョンジュアピン)
  • 検証時価格: ¥398

台湾名物・ねぎ餅が冷凍でお手軽!

カルディ「台湾夜市の味 葱抓餅(チョンジュアピン)」は、台湾名物のねぎ餅が冷凍になったものです。生地が何層にも重なっているのに軽い食感だからペロリといけます。

チーズなど好みの具材を巻いて焼くのもおすすめです。左の麻辣醤もよくあいます。

内容量
3枚

フライパンで焼くだけ!

フライパンで焼くだけ! イメージ

チーズを入れてもおいしいです!

カルディ「食べる麻辣醤」

カルディ 食べる麻辣醤 イメージ1
  • カルディ食べる麻辣醤
  • 検証時価格: ¥442

花椒と唐辛子の辛みがクセになる!

カルディ「食べる麻辣醤」は、花椒と唐辛子の辛みがクセになる万能調味料です。玉ねぎの甘みやうま味があるうえ、干しエビなどの具材もたっぷり入っています。

炒めものに加えると、四川風の味付けになります!

内容量
110g

玉ねぎの甘みやうま味もある

玉ねぎの甘みやうま味もある イメージ

炒めるだけで手の込んだ味付けになります!

以上、「KALDI100 BESTFOODS&COFFEE」から、中華・韓国部門のおすすめ商品の紹介でした。

ぜひチェックしてみてくださいね。

食品雑貨オリーブオイルの売れ筋ランキングもチェック!

オリーブオイルのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。