2024年のLDK ベストバイ オブ・ザ・イヤーが決定!

2024年のLDK ベストバイ オブ・ザ・イヤーが決定! LDKベストバイおすすめ イメージ

値上げに次ぐ値上げ...。「2024年はお財布の紐を締めっぱなしだった!」という人も多いのでは?

そんなあなたの代わりに今年もテストする女性誌『LDK』が全部買ってテスト。その中から見つけた絶対に買って損しない至極の「LDK  オブ・ザ・イヤー 2024」を大公開します!

【LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー】の記事一覧はこちら

【LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー】の記事一覧はこちら LDKベストバイおすすめ イメージ

今回は、食べて食べて食べまくって見つけた、リピ買いしたい食品32製品を紹介します。

【調味料部門】LDKが選んだ食品 オブ・ザ・イヤーは?

【オリーブオイル】ケータック・プランナーズ「エクストラバージンオリーブオイル オライブ ゴールドメダル」

  • ケータック・プランナーズエクストラバージンオリーブオイル オライブ ゴールドメダル
  • 実勢価格: ¥1,296

※リンク先は3本セット、もしくは6本セットのものが含まれます。

総合評価: 4.00

 
 3.90
バゲットとの相性
 4.40
トマトとの相性
 4.20
香り
 3.67
容器の使い勝手
 3.25

どんな料理にも合う!コスパ花丸でドバドバ使える!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A評価のケータック・プランナーズ「エキストラバージン オリーブオイル オライブ ゴールドメダル」

オリーブオイルの32製品テストでベストバイでした。

「これはおいしい!」とプロをうならせたケータック・プランナーズのオライブ。

口に入れた瞬間にフルーティーさを感じ、後からくるピリリとした辛味がアクセントになっています。

とろみも適度にあり、食材との相性もバツグンで、コクと香りを引き立てます。

1度は手にとって欲しいバランスのいいオイルです。

容器タイプ:ビン

おすすめポイント
  1. フルーティーでクセがない
  2. ピリリとした辛味がアクセントに
  3. どんな料理にも合う1本
内容量
230g
容器
ビン
型番
4947605132704

感動ポイント:プロもスタッフもみんな夢中になるおいしさ

感動ポイント:プロもスタッフもみんな夢中になるおいしさ LDKベストバイおすすめ イメージ

香り、コク、辛みのバランスがよく、サラダにも肉料理にもベストマッチ!

感動ポイント:プロもスタッフもみんな夢中になるおいしさ LDKベストバイおすすめ イメージ2

かけるだけでお手軽なのにプロ級のおいしさです。

佐藤わか子 氏
栄養士・各国料理研究家
佐藤わか子 氏 のコメント

後からくるピリリとした辛みが絶妙!

桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

香りとコクが食材の味を引き立てます。

高橋
LDK編集部 編集長
高橋 のコメント

クセがなくて使い勝手がとてもよい!

LDK編集部員
テストする女性誌
LDK編集部員 のコメント

今ではこのオリーブオイル一択です!(ライター 永峰)

  • 辛味:2/5
  • 苦み:2.5/5

口に入れた瞬間はフルーティな青々しさがあり、後からほんのり辛味&苦みがやってきます!

食材の酸味や甘味を引き立ててくれるバランスの取れた辛味が特徴です。

【ホットケーキミックス】昭和産業「ケーキのようなホットケーキミックス」

  • 昭和産業ケーキのようなホットケーキミックス
  • 実勢価格: ¥421

総合評価: 4.40

 
 4.75
食感
 3.83
リピート度
 4.50
作りやすさ
 4.50

甘くてフワフワでひと口で幸せいっぱい!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、、A+評価の昭和産業「ケーキのようなホットケーキミックス」

ホットケーキミックスの32製品テストでベストバイでした。

「ケーキのような」という製品名だけあって、ショートケーキのスポンジのようなふわふわ食感と口の中でやさしく溶ける感じが見事に再現されていました。

発酵バター粉末を使った製品なので、ほかのホットケーキより香り、コクともにワンランク上の味わい。

バターの香りが口いっぱいに広がります。

卵を2個使うのでコクが深まり、リッチな味わいに。

表面はさっくりと香ばしく、中はふんわりと口溶けもいいので、味、食感ともに高評価!

まさにベストバイです!

甘さ:4/5
1製品あたり8枚焼ける
1枚あたり:63.1円

おすすめポイント
  1. 香り、コクともにワンランク上の味わい
  2. スポンジのようなふわふわ食感
  3. 中はふんわりと口溶けもいい
内容量
400g(200g✕2)
焼ける枚数
8枚
タイプ
ホットケーキミックス
型番
syowa01

感動ポイント:発酵バター粉末使用だから香りもコクも上品

感動ポイント:発酵バター粉末使用だから香りもコクも上品 LDKベストバイおすすめ イメージ

ホットケーキミックスの中で、発酵バター粉末入りは貴重。コクも風味も文句なしのトップクラスです。

全体・断面

全体・断面 LDKベストバイおすすめ イメージ

外はさっくり、中はふわふわです。

甘さ・厚み・食感、全てに大満足

甘さ・厚み・食感、全てに大満足 LDKベストバイおすすめ イメージ

バターの濃厚な香りが広がります。味わい食感ともに大満足な逸品!

【カレールー】ハウス食品「ジャワカレー 中辛」

  • ハウス食品ジャワカレー 中辛
  • 実勢価格: ¥356

総合評価: 4.10

 
おいしさ
 4.30
スパイシーさ
 4.00
全体のバランス
 4.00

香辛料とブイヨンの旨みの黄金比

辛さレベル:3

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、ハウス食品「ジャワカレー 中辛」

おうちカレーが上級になるベストルーに選ばれました。

1968年に登場したハウスの超ロングセラー製品で、安定したおいしさは健在。

ブイヨンの旨みとスパイスの味わいが完璧で、おうちカレーがワンランクアップの仕上がりに。

スパイス感も程よく、香ばしさがしっかり立っているのも最高です!

内容量
9皿分

感動ポイント:ガラムマサラを加えるとよりスパイシーに

感動ポイント:ガラムマサラを加えるとよりスパイシーに LDKベストバイおすすめ イメージ

味を調整しやすいのも魅力。仕上げにガラムマサラを加えるとピリッと引き締まります。

スパイス感とブイヨンの旨みがベストマッチ

スパイス感とブイヨンの旨みがベストマッチ LDKベストバイおすすめ イメージ

スパイス感とブイヨンの旨みがベストマッチ。香辛料の香りとコクで絶品おうちカレーの完成です!

【カレールー】エスビー食品「プレミアムゴールデンカレー 中辛」

  • エスビー食品プレミアムゴールデンカレー 中辛
  • 実勢価格: ¥1,308

総合評価: 4.20

 
おいしさ
 4.00
スパイシーさ
 4.30
全体のバランス
 4.30

カルダモン好きが絶賛の爽やかさ

辛さレベル:3

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、エスビー食品「プレミアムゴールデンカレー 中辛」

手軽にスパイスさを楽しめるベストルーに選ばれました。

スパイスバランスがとてもいいです。なかでもカルダモンが際立っていて、カルダモン好きの風間さんを唸らせました。

爽やかな香り系のスパイスにより、後味スッキリ。甘さは少なく少し苦みがあり、大人が大満足できる絶品カレーです。

内容量
8皿分

感動ポイント:ルーを刻めばキーマカレーにもぴったり!

感動ポイント:ルーを刻めばキーマカレーにもぴったり! LDKベストバイおすすめ イメージ

スパイスの香りが爽やか。粗く刻めば水分が少ないキーマカレー作りにも大活躍してくれます!

カルダモン好きを唸らせるおうちカレーになる

カルダモン好きを唸らせるおうちカレーになる LDKベストバイおすすめ イメージ

エスビー食品「プレミアムゴールデンカレー 中辛」は、カルダモン好きを唸らせるおうちカレーになりそう。このスパイシーさはキーマカレーにもピッタリです。

【カレールー】エスビー食品「赤缶カレーパウダールウ 中辛」

  • エスビー食品赤缶カレーパウダールウ 中辛
  • 実勢価格: ¥397

総合評価: 4.50

 
おいしさ
 4.60
スパイシーさ
 4.30
全体のバランス
 4.60

スパイスさと旨みたっぷりで肉にも魚にも合う安定の味

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A評価のエスビー食品(S&B)「赤缶カレーパウダールウ 中辛」

雑誌『LDK』2024年8月号のカレーフレークの比較テストでベストバイでした。

おなじみの、エッジが効いたカレー粉「赤缶」。そこに数種のエキスが加わることで旨みが際立ち、年代問わず好きな味に。

肉にも魚にも合う味わいで、使いやすさも高評価。深みやコクが格段にアップした、おうちカレーに仕上がります。

辛さレベル:4/5
1皿分のカロリー:83kcal

おすすめポイント
  1. 肉にも魚にも合う味わい
  2. スパイスと旨みたっぷりで年代問わず好きな味に
  3. 使いやすさも◎
内容量
8皿分
型番
17823

スパイシーさと懐かしさのいいとこどりのカレーに!

スパイシーさと懐かしさのいいとこどりのカレーに! LDKベストバイおすすめ イメージ

食欲そそるスパイシーな香りと深みのある味わいがたまりません。

【カレールー】ヤスマ「マスコット 印度の味 中辛」

  • ヤスママスコット 印度の味 中辛
  • 実勢価格: ¥667

総合評価: 4.33

 
おいしさ
 4.70
スパイシーさ
 4.30
全体のバランス
 4.00

辛さレベル:4/5

肉と水を加えるだけとタイパも抜群すぎる!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A評価のヤスマ「マスコット 印度の味 中辛」

カレーペーストのテストでベストバイでした。

ソテーオニオンの味わいに、トマトの旨みが程よく絡み合った絶品インドカレー。

インドのスパイス感がありつつも、日本人の舌に合うよう調整されているので子どもから大人まで楽しめます。

本格的なインドカレーが15分でできるのも感動モノです!

1皿分のカロリー:140kcal

おすすめポイント
  1. 肉と水を入れて15分でできる
  2. スパイス感はあるが日本人の舌に合う味
  3. トマトの酸味でサッパリ
内容量
2~3人分
型番
527203

トマトの酸味でサッパリ!おかわり必須のおいしさ

トマトの酸味でサッパリ!おかわり必須のおいしさ LDKベストバイおすすめ イメージ

15分で万人受けするインドカレーができちゃいます。

ペーストルーはフライパンでできる手軽さが魅力!

ペーストルーはフライパンでできる手軽さが魅力! LDKベストバイおすすめ イメージ

ヤスマ「マスコット 印度の味 中辛」は、瓶2杯分の水を加えて作れる仕様に。計量カップが不要なんて便利すぎる!

【パスタソース】ピエトロ「洋麺屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ」

  • ピエトロ洋麺屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ
  • 実勢価格: ¥378

総合評価: 4.60

 
おいしさ
 4.83
満足度
 4.25
麺との絡み
 4.00
リピート
 4.50

イワシと唐辛子が食欲を掻き立てる

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、ピエトロ「洋麺屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ」​

パスタソース34製品テストでベストバイでした。

レストランの人気メニューを商品化。

イワシのいい香りが食欲をそそるソースは、イワシの旨みと唐辛子のピリッとした辛さで、あとを引くおいしさです!

野菜もたっぷり入って、食べ応え十分です!

1食あたりの金額:354円(95g)
1食あたりのカロリー:212kcal

内容量
95g(1人前)
オイルソース系
調理方法
加熱
型番
P27x5

具材も大きく量もたっぷり

具材も大きく量もたっぷり LDKベストバイおすすめ イメージ

洋食店の人気メニューを再現。イワシと野菜がゴロゴロ入っていて食べ応え十分! 満足感の高い逸品です。

イワシと唐辛子のソースで食べる手が止まらない!

イワシと唐辛子のソースで食べる手が止まらない! LDKベストバイおすすめ イメージ

イワシの食欲そそる香り・旨みに、唐辛子のピリッとしたソースは、手が止まらなくなるほどのおいしさです。

魚介類との相性がいいリングイネを使ってバゲットを添えると、最後までソースを堪能できます。

【パスタソース】日清製粉ウェルナ「青の洞窟 ボロネーゼ」

  • 日清製粉ウェルナ青の洞窟 ボロネーゼ
  • 実勢価格: ¥291

総合評価: 4.65

 
おいしさ
 4.75
満足度
 4.75
麺との絡み
 4.00
リピート
 4.50

肉の旨みに驚く本格イタリアンの味

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、日清製粉ウェルナ「青の洞窟 ボロネーゼ」

パスタソース34製品テストでベストバイでした。

本格イタリアンを追求する「青の洞窟」。ひき肉たっぷりのソースは、口当たりが濃厚で、肉の旨みを感じられます。

本格的なボロネーゼのような味わいで、ずっと食べていたくなるおいしさです。

1食あたりの金額:300円(140g)
1食あたりのカロリー:238kcal

おすすめポイント
  1. 口当たり濃厚な肉の旨みが感じられる
  2. ずっと食べていたくなるおいしさ
内容量
140g(1人前)
ミートソース系
調理方法
加熱
型番
4902110374803

他製品と比べてもお肉たっぷり

本製品
本製品 LDKベストバイおすすめ イメージ
他製品
他製品 LDKベストバイおすすめ イメージ

他製品と比べてひき肉がごろごろ入っていて、お肉の旨みもしっかり感じられます。

プロも食べたら止まらない!

プロも食べたら止まらない! LDKベストバイおすすめ イメージ

お肉たっぷりで、お肉の存在感や旨みを感じられる、まさに本格的なボロネーゼが家で味わえます!

プロも思わず「これこれ!」とうなずくほどの納得感がありました。

パルミジャーノで風味をプラスすると、さらにおいしく食べられます。

桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

パルミジャーノを足すともっとお店の味に!

【ドレッシング】キユーピー「レモンドレッシング」​

  • キユーピーレモンドレッシング
  • 実勢価格: ¥227

総合評価: 4.75

 
おいしさ
 4.50
素材の味
 5.00
香り
 5.00
アレンジ力
 4.50

何にかけてもおいしい魔法のドレッシング!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価のキユーピー「レモンドレッシング」

ドレッシング33製品テストでベストバイでした。

レモンの果汁の香りと味わい、絶妙な塩味で引き立ったグレープフルーツの甘みが爽やかです!

サラダはもちろん、サーモンのカルパッチョ、きのこのサラダ、ムニエルの仕上げなど、ややクセのある食材もサッパリと仕上がりそうな味です。

15mlあたりの熱量:19kcal
15mlあたりの金額:22.3円

おすすめポイント
  1. レモンとグレープフルーツの果汁がさわやか
  2. 絶妙な塩味でさっぱりしている
内容量
180ml
型番
4901577451577
村上
LDK編集部
村上 のコメント

何にでも合うので冷蔵庫にいつも常備!

感動ポイント:グレープフルーツとレモンの香りが程よい

感動ポイント:グレープフルーツとレモンの香りが程よい LDKベストバイおすすめ イメージ

レモンの爽やかさとグレープフルーツの甘みが広がる果実感溢れる味わい。味も香りもフレッシュです。

レモンの酸味が格別で具材の旨みが引き立つ

レモンの酸味が格別で具材の旨みが引き立つ LDKベストバイおすすめ イメージ

グレープフルーツやレモンの果汁感に溢れつつ、自然な塩味があるので野菜がモリモリ進みます。

サーモンのカルパッチョにも合いますし、バターと合わせてムニエルのソースにもおすすめです。サラダチキンをのせたブロッコリーサラダにたっぷりかけてください!

【冷凍食品部門】LDKが選んだ食品 オブ・ザ・イヤーは?

【冷凍チャーハン】ニチレイフーズ「やみつきねぎ塩炒飯」

  • ニチレイフーズやみつき ねぎ塩炒飯
  • 実勢価格: ¥577

総合評価: 5.00

 
おいしさ
 5.00
満足度
 5.00

パンチのあるねぎ塩が最高!まさにやみつき

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価のニチレイフーズ「やみつきねぎ塩炒飯」

雑誌『LDK』2024年6月号の冷凍チャーハンの比較テストでベストバイでした。

お米の炊き具合もよく、レンチンでもパラパラになります!

こしょうが程よく効いた濃いめのネギ塩味なので、男性も喜びそうです。

冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメです!

内容量
450g
型番
4902130397387

感動ポイント:香りのいいねぎがたっぷり入っている

感動ポイント:香りのいいねぎがたっぷり入っている LDKベストバイおすすめ イメージ

どこをすくってもねぎがたっぷり!

感動ポイント:香りのいいねぎがたっぷり入っている LDKベストバイおすすめ イメージ2

コクのある炒り卵と豚肉にたっぷりのねぎが相性バツグン。食感もいいです。

【冷凍餃子】餃子の満洲「業務用生ぎょうざ」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ 餃子の満洲 業務用生ぎょうざ イメージ1
LDKベストバイおすすめ 餃子の満洲 業務用生ぎょうざ イメージ2
LDKベストバイおすすめ 餃子の満洲 業務用生ぎょうざ イメージ3
LDKベストバイおすすめ 餃子の満洲 業務用生ぎょうざ イメージ1
LDKベストバイおすすめ 餃子の満洲 業務用生ぎょうざ イメージ2
LDKベストバイおすすめ 餃子の満洲 業務用生ぎょうざ イメージ3
  • 餃子の満洲業務用生ぎょうざ
  • 検証時価格: ¥1,390

総合評価: 4.30

 
具のおいしさ
 4.63
皮のおいしさ
 4.63
焼きやすさ
 3.00

旨豚×旨野菜&コスパ最強で圧倒的完成度

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、餃子の満洲「業務用生ぎょうざ」​

雑誌『LDK』2024年6月号の冷凍餃子の比較テストでベストバイでした。

店頭で買える冷凍餃子は、お店の焼き立てと持ち帰って調理した味が違いがないか、確かめて検証しました。

餃子の満洲は豚肉の旨みが前面に出ていて、キャベツや玉ねぎなど野菜の甘みとよく合っています。

カキ油の旨みも効いていて、しょうがもいいアクセントになっています。

内容量
60個入り

感動ポイント:お肉と野菜がたっぷり!

感動ポイント:お肉と野菜がたっぷり! LDKベストバイおすすめ イメージ

豚肉と野菜は食感がよく、しょうがもいいアクセントに。餡がぎっしり詰まっています。

水餃子にも合う!

水餃子にも合う! LDKベストバイおすすめ イメージ
水餃子にも合う! LDKベストバイおすすめ イメージ2

皮がもっちもちで水餃子にしてもおいしいです。

【冷凍うどん】イオン「トップバリュ うどん」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ イオン トップバリュ うどん イメージ1
  • イオントップバリュ うどん
  • 実勢価格: ¥213

総合評価: 3.77

 
おいしさ
 3.50
食感
 4.00
使い勝手
 3.80

一食40円とは思えない!レベルが高すぎる

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A評価のイオン「トップバリュ うどん」

雑誌『LDK』2024年6月号の冷凍餃子の比較テストでベストバイでした。

冷凍うどんを比較してみて一番違ったのは、コシの強さ。

冷凍うどんは麺の中心にしかコシがないと物足りなく感じる一方、コシがあまりにも強すぎると、おいしさよりも噛みごたえの印象が強すぎてしまいます。

そんななか、ベストバイの本製品は麺全体にコシの強さがあり、万人受けする食感であることが高評価につながりました!

100gあたり:21円

おすすめポイント
  1. 塩味と小麦の風味が良い
  2. 麺全体にコシがある
  3. 味のからみが良い
がっかりポイント
  1. 色味はわずかに暗め
解凍方法
4分(約、500W・ 600W)
内容量
200g×5

コシが強く小麦の風味もいい

コシが強く小麦の風味もいい LDKベストバイおすすめ イメージ

程よい弾力があって風味もよく食べ応え十分。品質がよく煮崩れないのも高評価のポイントになりました。

コシが強く小麦の風味もいい LDKベストバイおすすめ イメージ2

塩味と小麦の風味がしっかりしています。

【おいしさ】噛み締めたときの塩味がおいしい!

【おいしさ】噛み締めたときの塩味がおいしい! LDKベストバイおすすめ イメージ

麺の表面にわずかに荒れがありツルッと感はそこそこですが、噛み締めたときに塩味がほんのり感じられ、小麦の風味もおいしいです!

【使い勝手】味のからみが良く、何にでも使いやすい

【使い勝手】味のからみが良く、何にでも使いやすい LDKベストバイおすすめ イメージ

具材やだしとの味の絡みが非常に良い麺であることが、高評価につながりました!

ただ、わずかに色が暗く、人によっては盛り付けの際に気になるかもしれません。

【おすすめレシピ】白だしうどん

【おすすめレシピ】白だしうどん LDKベストバイおすすめ イメージ

めんつゆでも白だしでもおいしく食べられます。

STEP1:レンチンする
STEP1:レンチンする LDKベストバイおすすめ イメージ

凍ったままのうどん1袋を封は切らずに約4分間レンチンします。

STEP2:水でしめる
STEP2:水でしめる LDKベストバイおすすめ イメージ

袋から取り出したら今度はざるに入れ、水でしめます。

STEP3:具材を盛る
STEP3:具材を盛る LDKベストバイおすすめ イメージ

具材を盛り付け、お好みの濃さの白だしをかければ完成です。

【冷凍お弁当おかず】トロナジャパン「若鶏の照り焼き」

  • トロナジャパン若鶏の照り焼き
  • 実勢価格: ¥1,901

総合評価: 4.55

 
おいしさ(温)
 4.38
おいしさ(冷)
 4.75
汎用性
 4.00
リピート度
 5.00

冷食とは思えないぷりぷり食感

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、トロナジャパン「若鶏の照り焼き」

雑誌『LDK』2024年4月号の冷凍お弁当のおかずの比較テストでベストバイでした。

鶏のもも肉を使用しているので弾力があってジューシーです! 冷めてもやわらかい食感です。

照り焼きのタレはコクとほのかな甘さがあるなかに、ニンニクのアクセントが効いていて飽きがこない味わいです。

1つあたり:約54円

内容量
4個入り
型番
4973460450141

鶏もも肉の弾力に感動!

鶏もも肉の弾力に感動! LDKベストバイおすすめ イメージ

冷凍食品とは思えない味です。冷めても肉がプリプリでやわらかく、ニンニクの効いたタレが食欲をそそります。ネギや山椒、しょうがなど、お好みの薬味で味付けしてもいけます。

【冷凍お弁当おかず】ケイエス冷凍食品「おべんとうごまだんご」

  • ケイエス冷凍食品おべんとうごまだんご
  • 実勢価格: ¥348

総合評価: 4.55

 
おいしさ(温)
 5.00
おいしさ(冷)
 4.75
汎用性
 1.50
リピート度
 5.00

あんこの絶妙な甘さとごまの香ばしさが◎

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、ケイエス冷凍食品「おべんとうごまだんご」

雑誌『LDK』2024年4月号の冷凍お弁当のおかずの比較テストでベストバイでした。

温かいとやわらかく、冷えてもモチッと弾力があります。中に入ったこしあんが甘すぎないので、食後のお口直しにピッタリです。

1個あたり600Wで10秒温めるだけなので、すぐに食べられます。

1つあたり:約36
自然解凍:可

内容量
5個入り

食後にピッタリのあんこの程よい甘さに驚き!

食後にピッタリのあんこの程よい甘さに驚き! LDKベストバイおすすめ イメージ

もちもちの生地の中にあんこがぎっしり詰まっていて、たっぷりのごまで香ばしさもあります。小さいながらも満足度は高いです!

【冷凍お弁当おかず】ニッスイ「ほしいぶんだけ かにかまの磯辺揚げ」

  • ニッスイほしいぶんだけ かにかまの磯辺揚げ
  • 実勢価格: ¥3,306

総合評価: 4.65

 
おいしさ(温)
 4.88
おいしさ(冷)
 4.50
汎用性
 4.00
リピート度
 5.00

のりの香りで食欲がUP!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、ニッスイ「ほしいぶんだけ かにかまの磯辺揚げ」

雑誌『LDK』2024年4月号の冷凍お弁当のおかずの比較テストでベストバイでした。

カニカマの旨みと、あおさの豊かな磯の風味が鼻にぬけます。

温かいと衣がふっくらしてカニカマもプリプリ食感、冷めても衣がパサつかず、どちらもおいしく食べられます。

赤と緑でお弁当箱の彩りもよくなります。

1つあたり:約31
自然解凍:可

内容量
8個入り
型番
398451ms

カニカマと磯辺揚げの無敵の組み合わせ

カニカマと磯辺揚げの無敵の組み合わせ LDKベストバイおすすめ イメージ

自然解凍ができて1個あたりの価格も安く、彩りもバッチリ。お弁当おかずの優等生です。

ありそうでなかった組み合わせで、めんつゆと卵でとじるとあおさの磯の風味がさらに増して食欲アップ!

【冷凍スイーツ】無印良品「ふわもちサンド あずきクリーム」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド あずきクリーム イメージ1
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド あずきクリーム イメージ2
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド あずきクリーム イメージ3
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド あずきクリーム イメージ1
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド あずきクリーム イメージ2
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド あずきクリーム イメージ3
  • 無印良品ふわもちサンド あずきクリーム
  • 検証時価格: ¥350

総合評価: 5.00

 
 5.00
手軽さ
 5.00
満足度
 5.00

口の中で溶ける新食感スイーツ

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価の無印良品「ふわもちサンド あずきクリーム」

雑誌『LDK』2024年11月号の無印良品の冷凍食品の比較テストでベストバイでした。

口の中で溶ける皮はまさにふわもち! あずきの旨みと甘みもいいです。

調理方法:冷蔵庫
調理時間:約4時間

おすすめポイント
  1. あずきの旨みと甘みがいい
  2. 白玉粉ベースの皮がフワフワ&モチモチ
内容量
2個

冷蔵庫解凍がベストな食感

冷蔵庫解凍がベストな食感 LDKベストバイおすすめ イメージ

あずきの旨みたっぷりなクリームと皮が合っています。

冷蔵庫解凍がベストな食感 LDKベストバイおすすめ イメージ2

「ふわもちサンド」シリーズの白玉粉ベースの皮はフワフワ&モチモチ。口の中で溶けていき、あとを引きます!

【冷凍スイーツ】無印良品「ふわもちサンド 抹茶クリーム」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド 抹茶クリーム イメージ1
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド 抹茶クリーム イメージ2
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド 抹茶クリーム イメージ3
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド 抹茶クリーム イメージ1
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド 抹茶クリーム イメージ2
LDKベストバイおすすめ 無印良品 ふわもちサンド 抹茶クリーム イメージ3
  • 無印良品ふわもちサンド 抹茶クリーム
  • 検証時価格: ¥350

総合評価: 5.00

 
 5.00
手軽さ
 5.00
満足度
 5.00

抹茶のほろ苦さが皮と相性バッチリ

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価の無印良品「ふわもちサンド 抹茶クリーム」

雑誌『LDK』2024年11月号の無印良品の冷凍食品の比較テストでベストバイでした。

抹茶のほろ苦さが、白玉粉でできた皮とよく合っています!

調理方法:冷蔵庫
調理時間:約4時間

おすすめポイント
  1. 抹茶のほろ苦さがクリームと合っている
  2. 白玉粉ベースの皮はフワフワ&モチモチ
内容量
2個

中がちょい凍っているくらいがおいしい

中がちょい凍っているくらいがおいしい LDKベストバイおすすめ イメージ

無印良品「ふわもちサンド あずきクリーム」と同じシリーズの本製品。抹茶のほろ苦いクリームと、皮があっていて止まりません!

ぜひ一度は食べてみてください。

LDK編集部員
テストする女性誌
LDK編集部員 のコメント

言葉では伝えきれないほどのふわもち食感! 一度食べてみてほしい。(編集 赤川)

【冷凍たいやき】井村屋「井村屋謹製 たい焼き(つぶあん)」

  • 井村屋井村屋謹製 たい焼き(つぶあん)
  • 実勢価格: ¥580

総合評価: 5.00

 
おいしさ
 5.00
満足度
 5.00

専門店クオリティの味!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価の井村屋「井村屋謹製 たい焼き(つぶあん)」

雑誌『LDK』2024年6月号の冷凍食品の比較テストでベストバイでした。

皮のパリッと感は焼き立てさながら。

ずしっと重みを感じるほど、つぶあんがたっぷり詰まっていて満足度も専門店級です。

内容量
3個入(300g)

感動ポイント:大粒のあんがみっちり

感動ポイント:大粒のあんがみっちり LDKベストバイおすすめ イメージ

大粒のあんがしっぽまでみっちり詰まっています。

あずきの粒感がしっかり感じられ、食感のよさにも大満足。あと引くおいしさで、つぶあん派にイチオシのおやつです!

【ごはんのお供部門】LDKが選んだ食品 オブ・ザ・イヤーは?

【ごはんに合うキムチ】JONGA「本場こだわりキムチ」

  • JONGA本場こだわりキムチ
  • 実勢価格: ¥1,111

ごはんとの相性ぶっちぎり!甘辛でシャキシャキ

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、JONGA「本場こだわりキムチ」

雑誌『LDK』2024年12月号の比較テストでベストバイでした。

おつまみには本格的な辛みが合う一方、ごはんのお供には甘めのキムチがオススメ。

本製品は程よい甘みと酸味があり、お米の甘さを引き立てます。

内容量
320g
型番
C-1105914-1

感動ポイント:具材が大きく食感もいい

感動ポイント:具材が大きく食感もいい LDKベストバイおすすめ イメージ

大きめにカットされた白菜はシャッキシャキ。歯応えがよく箸が止まりません。

感動ポイント:具材が大きく食感もいい LDKベストバイおすすめ イメージ2

辛み×甘み×酸味の加減が完璧でごはんが進みます!

飯野
LDK編集部
飯野 のコメント

一度食べたら止まらなくなるほど甘辛さが美味!

【のりフレーク】小善本店「のりカケルくんごま油と塩味」

  • 小善本店のりカケルくんごま油と塩味
  • 実勢価格: ¥890

おかずがなんにもなくてもごはんのおかわり無限!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、小善本店「のりカケルくんごま油と塩味」

雑誌『LDK』2024年12月号の比較テストでベストバイでした。

甘めの味付けが多いなか、のり特有の磯の香りと味をしっかり感じられたのが本製品。

ごま油の風味がよく、程よい塩加減も食欲をそそります。

内容量
70g

感動ポイント:のりが大きく風味をしっかり感じる

感動ポイント:のりが大きく風味をしっかり感じる LDKベストバイおすすめ イメージ

ベストの本製品は大きめで味も風味も際立っています。

感動ポイント:のりが大きく風味をしっかり感じる LDKベストバイおすすめ イメージ2

一方、ワーストはボソボソとしており、薄味で油っぽさが舌に残りました。

のりの味わいとごま油の香りが最高に合う!

のりの味わいとごま油の香りが最高に合う! LDKベストバイおすすめ イメージ

ごま油と絶妙な塩加減がのりの旨みを格上げ! おいしすぎて食べ過ぎ注意です。

【食べるタレ】もへじ「ざくざくたれ 醤油味」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ もへじ ざくざくたれ 醤油味 イメージ1
  • もへじざくざくたれ 醤油味
  • 検証時価格: ¥498

総合評価: 4.50

 
 5.00
汎用性
 4.00

醤油が香ばしく食欲が進む!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A評価のもへじ「ざくざくたれ 醤油味

雑誌『LDK』2024年9月号のカルディの話題商品の比較テストでベストバイでした。

アーモンド、白ごま、ぶぶあられ、天かすなどのザクザク食材と昆布やかつお節の旨みがマッチしています!

たれとは思えない大粒具材がたっぷりです。

ごはんだけじゃなく、うどんやそうめん、蒸し鶏などにアレンジいろいろです。

内容量
80g
型番
ざくざくタレ

醤油が香ばしい〜ざくざくたれ

醤油が香ばしい〜ざくざくたれ LDKベストバイおすすめ イメージ

ごはんにかけるだけでおかずいらずです。食感の違ったザクザクが食べて楽しいです!

【梅干し】コープ「梅干しかつお」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ コープ 梅干かつお イメージ1
LDKベストバイおすすめ コープ 梅干かつお イメージ2
LDKベストバイおすすめ コープ 梅干かつお イメージ1
LDKベストバイおすすめ コープ 梅干かつお イメージ2
  • コープ梅干かつお
  • 検証時価格: ¥321

食べた瞬間からかつおの旨みが口いっぱい広がる

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、コープ「梅干しかつお」

雑誌『LDK』2024年12月号の比較テストでベストバイでした。

かつお節&シソの定番の味付けながら、酸味と塩味のおいしさを両立したのは本製品だけ。

かつおの香りと梅の味もよく、ごはんがもりもり進みます。

内容量
140g

しょっぱすぎずシソの香りがいい

しょっぱすぎずシソの香りがいい LDKベストバイおすすめ イメージ

かつおの風味も梅の酸味のバランスバッチリ。しょっぱすぎずシソの香りがいいです。

【朝ごはん部門】LDKが選んだ食品 オブ・ザ・イヤーは?

【冷凍パン生地】神戸物産「ミニパン オ ショコラ生地」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ 神戸物産 ミニパン オ ショコラ生地 イメージ1
LDKベストバイおすすめ 神戸物産 ミニパン オ ショコラ生地 イメージ2
LDKベストバイおすすめ 神戸物産 ミニパン オ ショコラ生地 イメージ1
LDKベストバイおすすめ 神戸物産 ミニパン オ ショコラ生地 イメージ2
  • 神戸物産ミニパン オ ショコラ生地
  • 検証時価格: ¥429

総合評価: 5.00

 
 5.00

バターの芳醇な香りはまさにパン屋さん!冷凍バレしないおいしさ

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価の神戸物産「ミニパン オ ショコラ生地」

雑誌『LDK』2024年9月号の比較テストでベストバイでした。

発酵バターの香りが漂うパン専門店クオリティ。

発酵パターの旨みと甘すぎないチョコがベストマッチ! 朝食にもおやつにもピッタリです。

1個あたり:42.9円

内容量
250g(平均10個入り)

感動ポイント:2STEPでベーカリーの味を再現

STEP1:15~20分ほど解凍する
STEP1:15~20分ほど解凍する LDKベストバイおすすめ イメージ

凍ったままの生地をアルミホイルの上に重ならないように並べ、半解凍に。完全に解凍せず、半解凍にするのがコツです。

STEP2:オーブントースターで約15分間焼く
STEP2:オーブントースターで約15分間焼く LDKベストバイおすすめ イメージ

1200W・15分が目安。焼き色がついたら、ホイルを被せると焦げにくいです。焦がさないようによく見ましょう。

STEP2:オーブントースターで約15分間焼く LDKベストバイおすすめ イメージ2

焼きたてはパン専門店クオリティ! サクサクでバター&チョコの香りが濃厚です。

小越明子 氏
フードコーディネーター
小越明子 氏 のコメント

焼いているときの甘い香りもたまりません!

【パン】ロピア「ミニクロワッサン」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ ロピア ミニクロワッサン イメージ1
  • ロピアミニクロワッサン
  • 検証時価格: ¥323

総合評価: 5.00

 5.00
お得感
 5.00

1つ約36円でコスパ最強!香りも味も専門店そのもの

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価のロピア「ミニクロワッサン」

雑誌『LDK』2024年2月号の比較テストでベストバイでした。

「7/7(シュウナナ)」の名前の通り、毎日食べられるおいしさです。

クロワッサンは芳醇なバターの甘みがたっぷり。トーストすると香りが広がってサクッとうまい!

内容量
9個入り

パン屋級のおいしさでリーズナブル

パン屋級のおいしさでリーズナブル LDKベストバイおすすめ イメージ

自社工場製のクロワッサンは1個約36円。具材をはさんでアレンジしやすく、食べやすいサイズでサンドイッチにもおすすめです。

【ソーセージ】日本ハム「シャウエッセン」

  • 日本ハムシャウエッセン
  • 実勢価格: ¥795

総合評価: 4.55

 
 4.75
食感
 5.00
香り
 4.50
リピート度
 3.75

味・食感・香りのバランスが最高!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、日本ハム「シャウエッセン」

雑誌『LDK』2024年9月号のソーセージの比較テストでベストバイでした。

引き立つ豚の旨み、甘み、パリッとした食感、香り、全てのバランスが最高です!

温めても冷めても特長を失わずおいしいのでシーンを選ばず便利に使えます。

日本で一番売れているソーセージです。

10gあたりの金額:18円
10gあたりの
熱量:32.5kcal

おすすめポイント
  1. 温めても冷めても特長を失わずおいしい
  2. 日本で一番売れているソーセージ
内容量
234g
本数
12本
型番
4902115393793

感動ポイント:フライパン一つで大満足な朝食に!

感動ポイント:フライパン一つで大満足な朝食に! LDKベストバイおすすめ イメージ

パリッと皮が弾けるような食感に、中からジュワ〜ッと溢れ出す肉の旨み・甘みが最高です! ひと口で高い満足感を得られます。

茹でて、焼いて、そのまま食べるだけでよし。焼くだけでおいしいので、スクランブルエッグとトマトなどとともに朝食にしてみてください。

和食にも洋食にも合う優れものです。

小林
LDK編集部
小林 のコメント

皮のパリッと感と中のジューシーさが絶妙で、何本でも食べれるおいしさです。

【グラノーラ】Emco「いちごとナッツのグラノーラ」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ Emco いちごとナッツのグラノーラ イメージ1
LDKベストバイおすすめ Emco いちごとナッツのグラノーラ イメージ2
LDKベストバイおすすめ Emco いちごとナッツのグラノーラ イメージ1
LDKベストバイおすすめ Emco いちごとナッツのグラノーラ イメージ2
  • Emcoいちごとナッツのグラノーラ
  • 検証時価格: ¥376

総合評価: 4.25

 
食感
 5.00
味わい
 4.75
リピート度
 4.75
栄養・原材料
 3.38

噛めば噛むほど甘さが出ます!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価のEmco「いちごとナッツのグラノーラ」

雑誌『LDK』2024年9月号のグラノーラの比較テストでベストバイでした。

味付けタイプはどれも一見おいしそうなのですが、甘さや香料がくどいものがほとんど。

そんななか、素朴なオーツ麦の味わいのなかに自然にいちごが香る本製品は、30製品のなかで一番総合点が高く、まさにベストバイです!

味ではなんと、定番フルグラ超えの高得点!

一見薄味ですが、噛んでいくうちにオーツ麦の甘みが増していきます。

いちごの大きさにムラがありますが、価格が安いのはいいです。甘酸っぱすぎないいちごが食べやすいです!

1食(50g)あたりの熱量:210kcal
炭水化物:34.1g
たんぱく質:4.3g
食物繊維:3.1g
脂質:7.0g
50gあたり:50.1円

おすすめポイント
  1. 甘酸っぱすぎず自然にいちごが香る
  2. 噛めば噛むほど甘さが出る
  3. 価格が安い
内容量
375g

感動ポイント:大きいいちごがゴロゴロ

感動ポイント:大きいいちごがゴロゴロ LDKベストバイおすすめ イメージ

フリーズドライのいちご入りは他にもありますが、粒の大きさとフルーティー感がダントツ! 自然ないちごの香りが広がります。

お好みではちみつをかけても!

お好みではちみつをかけても! LDKベストバイおすすめ イメージ

素朴なオーツ麦の香りが感じられる本格的なグラノーラ。お好みではちみつをかけてもいいです。

【粉末スープ】ポッカサッポロフード&ビバレッジ「じっくりコトコト 濃厚コーンポタージュ」

  • ポッカサッポロフード&ビバレッジじっくりコトコト濃厚コーンポタージュ
  • 実勢価格: ¥252

総合評価: 4.25

味付け
 4.25
素材感
 4.50
濃厚さ
 4.00
香り
 4.00

ミルク感たっぷりスープと粒コーンの甘みが絶妙!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、ポッカサッポロフード&ビバレッジ「じっくりコトコト 濃厚コーンポタージュ」

雑誌『LDK』2024年1月号のコーンスープの比較テストでベストバイでした。

コーンがたっぷりで、甘さやシャキシャキ感を味わえます。

ミルク感もしっかりありますが、素材とのバランスがバッチリなのでいいコクとなり、沁み渡る旨さです。

ミルキー感が好きな人には特にオススメです。

スープのとろみ:4.5/5
1食あたりの価格:約86円
1食あたりのカロリー:97kcal

おすすめポイント
  1. コーンがたっぷり
  2. 素材とのバランスがバッチリ
  3. ミルキー感が好きな人には特にオススメ
内容量
3袋入
型番
WF90

コーンとミルクのやさしい味わいが心にも効く

コーンとミルクのやさしい味わいが心にも効く LDKベストバイおすすめ イメージ

ミルク感たっぷりのトロットロで、コーンの自然な甘さや風味との相性が抜群です。コーンの粒々を食感としてしっかり味わえ、食べごたえもあります。

野菜やチキンブイヨンなどのベースと、コーンの甘さとのバランスがよく、寒い朝に染みわたるやさしい味です。

【おやつ部門】LDKが選んだ食品 オブ・ザ・イヤーは?

【アイスクリーム】オーケー「オリジナルアイス」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ オーケー オリジナルアイス イメージ1
LDKベストバイおすすめ オーケー オリジナルアイス イメージ2
LDKベストバイおすすめ オーケー オリジナルアイス イメージ1
LDKベストバイおすすめ オーケー オリジナルアイス イメージ2
  • オーケーオリジナルアイス
  • 検証時価格: ¥220

総合評価: 5.00

 5.00
お得感
 5.00

甲乙つけがたいリッチな味わい

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+のオーケー「オリジナルアイス」

雑誌『LDK』2024年2月号の比較テストでベストバイでした。

定番に加えて、期間限定フレーバーを展開。素材と品質にこだわったという通り、全種類がおいしすぎ!

今回検証した、バニラ・ビターチョコ・抹茶・ラムレーズン・ピスタチオ・クアトロフォルマッジのすべての味がベストバイをゲットしました。

内容量
100ml
フレーバー
バニラ、ビターチョコ、抹茶、 ラムレーズン、ピスタチオ

ハイレベルなおいしさに感動!

ハイレベルなおいしさに感動! LDKベストバイおすすめ イメージ

オーケー「オリジナルアイス」は、ジェラートの有名企業製造の本格派。濃厚な味わいでスーパーのPBとは思えないハイレベルなおいしさです。

パッケージのコストを削減

パッケージのコストを削減 LDKベストバイおすすめ イメージ

パッケージにはコストをかけず、その分を価格に還元しているとのこと。このシンプルさが逆にかわいいです。

【冷凍スイーツ】ファーマインド「ひんやりおいしい甘いも」

  • ファーマインドひんやりおいしい甘いも
  • 実勢価格: ¥2,875

総合評価: 4.67

 
 5.00
調理の手間
 5.00
本格度
 4.00

砂糖不使用なのにめちゃ甘!半解凍も美味

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A評価のファーマインド「ひんやりおいしい甘いも

雑誌『LDK』2024年9月号の比較テストでベストバイでした。

冷凍スイーツに定評のあるカルディで発見した冷凍焼き芋。

焼きいもを一度冷凍することで、ひんやりスイーツ感覚で食べられます!

やさしい甘さが美味。しっかり甘いおいもが1年中楽しめます。

内容量
110g

感動ポイント:中までほっくり!

感動ポイント:中までほっくり! LDKベストバイおすすめ イメージ

冷凍庫から出したあと20分ほど自然解凍するだけ。中までやわらかく口溶けもクリーミーです。

感動ポイント:中までほっくり! LDKベストバイおすすめ イメージ2

口の中でひんやり溶ける新食感! しっかり甘みもあり、アイス感覚で楽しめます。

【チョコレート】からだWelcia「ちょこっと食べたらまた食べたくなる ハイカカオチョコ」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ からだWelcia ちょこっと食べたらまた食べたくなる ハイカカオチョコ イメージ1
  • からだWelciaちょこっと食べたらまた食べたくなる ハイカカオチョコ
  • 検証時価格: ¥537

食べすぎちゃっても糖質はセーブ!味も口どけもよし!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、からだWelcia「ちょこっと食べたらまた食べたくなる ハイカカオチョコ」

雑誌『LDK』2024年11月号の比較テストでベストバイでした。

ヘルシーだけど苦みが強いハイカカオチョコ。本製品なら甘みとミルク感があり、カカオの風味は高級感もあります。

内容量
175g

感動ポイント:ハイカカオなのに苦すぎない

感動ポイント:ハイカカオなのに苦すぎない LDKベストバイおすすめ イメージ

ビター感がまろやかで、ハイカカオに苦手意識のある人も「おいしい」と絶賛していました。

ひと口で食べやすいキューブタイプ。程よい甘さで疲労回復にもおすすめです。

【スナック】情熱価格「揚げ揚げ 天ぷらスナック めんつゆ仕立て~ 野菜編~」

LDK: ベストバイ [オブザイヤー]
LDKベストバイおすすめ 情熱価格 揚げ揚げ 天ぷらスナック めんつゆ仕立て~野菜編~  イメージ1
LDKベストバイおすすめ 情熱価格 揚げ揚げ 天ぷらスナック めんつゆ仕立て~野菜編~  イメージ2
LDKベストバイおすすめ 情熱価格 揚げ揚げ 天ぷらスナック めんつゆ仕立て~野菜編~  イメージ1
LDKベストバイおすすめ 情熱価格 揚げ揚げ 天ぷらスナック めんつゆ仕立て~野菜編~  イメージ2
  • 情熱価格揚げ揚げ 天ぷらスナック めんつゆ仕立て~野菜編~
  • 検証時価格: ¥754

総合評価: 4.00

 
 4.00
食感
 4.00
食べごたえ
 4.00

ドンキの野菜天ぷら味は新しいおいしさ!

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A評価の情熱価格「揚げ揚げ 天ぷらスナック めんつゆ仕立て~ 野菜編~」

雑誌『LDK』2024年9月号の比較テストでベストバイでした。

バリエーションの多さを誇るドン・キホーテのスナック類の中でも天ぷらスナックは斬新!

天ぷらをそのままスナックにしちゃう大胆さ!めんつゆの風味とざくざく食感がおいしいです。

ザクザク食感で食べごたえもあり、少々油っぽいながらも天ぷら蕎麦風の味が楽しめます。

内容量
110g

感動ポイント:5種類の味が楽しめる!

感動ポイント:5種類の味が楽しめる! LDKベストバイおすすめ イメージ

ナス、かき揚げ、オクラ、レンコン、かぼちゃの5種の味が楽しめます。歯ごたえがよく食べごたも十分!

お蕎麦のトッピングに!

お蕎麦のトッピングに! LDKベストバイおすすめ イメージ

温かい蕎麦やうどんのトッピングにしてふやかして食べるのもアリです。

【ティーバッグ】ハムステッドティー「ダージリン」

  • ハムステッドティーダージリン
  • 実勢価格: ¥755

総合評価: 4.75

 
おいしさ
 4.75
香り
 4.75
 4.75

上質な香りと味にプロ絶賛のロンドンブランド

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価のハムステッドティー「ダージリン」

雑誌『LDK』2024年11月号の紅茶の比較テストでベストバイでした。

ロンドン最初のオーガニック紅茶ブランド「ハムステッドティー」。なかでもダージリンは、ブランドを代表した紅茶です。

試飲した一同、「上品な味わい!」と意見が一致。

キリッとした渋みや苦みがありつつ、雑みなどがないのがすばらしいです。

朝から手軽に、上品な一杯を楽しめます。

おすすめポイント
  1. 上質な香り
  2. キリッとした渋みや苦みがあり雑みなどがない
  3. 全体のバランスがとてもいい
内容量
2g×20袋
原産国
イギリス

渋すぎない上品なテイストを楽しみたい派には!

渋すぎない上品なテイストを楽しみたい派には! LDKベストバイおすすめ イメージ

ハムステッドティーのダージリンの上質な香りと味で朝からスッキリ!

LDK編集部員
テストする女性誌
LDK編集部員 のコメント

雑味がなくスッキリした渋みと贅沢な香りにうっとりしました。(ライター 浅水)

【ティーバッグ】ジャフティー「セイロン アールグレイ」

  • ジャフティーセイロン アールグレイ
  • 実勢価格: ¥488

総合評価: 4.17

 
おいしさ
 4.00
香り
 3.75
 4.75

本場スリランカ産の香りがふんわり

2024年「LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー」を受賞したのは、A+評価のジャフティー(JAF TEA)「セイロン アールグレイ」

雑誌『LDK』2024年11月号の紅茶の比較テストでベストバイでした。

アールグレイで大切なのは、香りと味のバランスです。

こちらはベルガモットの香りは控えめですが、口に含むとふわっと香り、紅茶の渋みもしっかり出ていておいしい!

ストレートはもちろん、ミルクやレモンなどを加えても紅茶が負けず楽しめます。

おすすめポイント
  1. 強すぎない香りがふわっと香る
  2. 紅茶の渋みもしっかり出ている
  3. ストレート、ミルク、レモンも楽しめる
内容量
2g×20袋
原産国
スリランカ
型番
-

香りで癒されたい派には!

香りで癒されたい派には! LDKベストバイおすすめ イメージ

ジャフティーのアールグレイはふわっとした香りと味のバランスが抜群!

以上、2024年全テストの総決算LDK オブ・ザ・イヤーに選ばれた、食品まとめの紹介でした。

香りで癒されたい派には! LDKベストバイおすすめ イメージ2

「LDK」が選んだ“本当にいいもの”を参考に、絶対に損しないお買い物を楽しみましょう!

冷凍食品の売れ筋ランキングもチェック!

冷凍食品のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。