家電おすすめおいしいコーヒーが手軽に飲める全自動コーヒーメーカーは?

おいしいコーヒーが手軽に飲める全自動コーヒーメーカーは? 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

お湯の注ぎ方や蒸らす時間などを、自分で細かく調節しながらコーヒーを淹れたいなら、ハンドドリップが適しています。ドリッパーやフィルター、ケトルなどの道具はリーズナブルにそろえられ、収納場所も取りません。

一方、朝の忙しい時間に自分で淹れる手間を省きたいときに頼りになるのがコーヒーメーカー。豆挽きからドリップまですべてを自動で行ってくれる全自動コーヒーメーカーなら、いつでも挽きたてで新鮮なコーヒーを楽しむことができます。

そこで今回は、人気メーカーの全自動コーヒーメーカーを比較。簡単に自宅で本格的な味わいのコーヒーを楽しめる、おすすめの一台を探しました。

家電おすすめ全自動コーヒーメーカーの選び方は?

全自動コーヒーメーカーの選び方は? 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

豆から挽いてくれる全自動コーヒーメーカーを選ぶ際に最も肝心なのは、出来上がりのコーヒーの味。でも、購入前にチェックできるとは限りません。

そのため店頭などで全自動コーヒーメーカーを選ぶ際は、次のポイントを中心に比較するとよいでしょう。

1:抽出方法で選ぶ

全自動コーヒーメーカーは、機器によって抽出方法が異なります。自分の好みや使い勝手を考慮して選びましょう。

ドリップ式

ドリップ式 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

ドリップ式とは、水をセットし、挽いたコーヒーの粉をフィルターにのせてお湯でコーヒーを抽出する方法。

豆の挽き加減やお湯の温度を調節できる製品もあり、自分好みの味や淹れ方が楽しめます。

ドリップ式ならフィルターの種類もチェック
ドリップ式ならフィルターの種類もチェック 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ
ドリップ式ならフィルターの種類もチェック 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ2

使い回しがきくステンレス製は微粉も出るのが難点。紙製だと油分まで濾してしまいますが、かすを捨てるのがラク。両方から選べるものもあります。

エスプレッソ式

エスプレッソ式 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

エスプレッソ方式とは、高温の蒸気で高い圧力をかけて、一気にコーヒーを抽出する方法。
主にエスプレッソを淹れるのがメインで、「全自動」「セミオート」「手動」のタイプがあり、それぞれ使い方が異なります。

ドリップ式よりも本体のサイズが大きくて、価格も高めです。

2:ミルの方式で選ぶ

コーヒーミルは「全自動」「セミオート」「手動」のタイプに分けられ、かつコーヒー豆の挽き方にも違いがあります。各方式についてもチェックしましょう。

プロペラ式

プロペラ式 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

プロペラ状の刃を回転させてコーヒー豆を粉砕するのが、プロペラ式。

挽いた豆のサイズにムラが出やすく、摩擦熱が発生しやすいことがデメリットですが、一方でお手入れがしやすいといったメリットも。

シンプルな構造で比較的安価な製品が多く、コスパを重視したい人におすすめです。

なお、今回検証した製品は、すべてプロベラ式です。

コニカル式(コーン式)

固定された刃と回転する円錐状の刃の間をコーヒー豆が通ることで粉砕するのが、コニカル式。コーン式とも呼ばれます。

粒の大きさがそろいやすく、風味が落ちる原因である摩擦熱もほとんど発生しないのがメリット。しかし、複雑な構造でメンテナンスに手間がかかる場合もあります。

1〜2万円台の製品はプロペラ式かコニカル式が多く、コーヒーの味と香りにこだわりたい人におすすめです。

臼式(うす式)

臼(うす)を上下で噛み合わせてコーヒー豆をすりつぶす臼式は、粉の大きさがそろいやすいのが特徴。コーヒー豆本来の味や香りを引き出します。

価格と性能のバランスがいいですが、構造が複雑なのがデメリット。掃除にやや手間がかかるのがネックです。

3:使いやすさ、手入れのしやすさで選ぶ

コーヒーメーカーの使いやすさはもちろん、お手入れしやすいかどうかも見逃せません。

給水タンク

給水タンク 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

タンクの付け外しのしやすさと水の入れやすさもチェックすべきポイント。目盛りが見やすく、開口部が広いものが理想的。開口部が広いと洗うのもラクです。

コーヒー豆タンク

コーヒー豆タンク 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

今回検証した製品は、すべて自分でコーヒー豆を計量してからタンクに入れるタイプです。

高額な製品の中には、コーヒー豆を自動計量してくれるタンクもあり便利です。しかしコーヒー豆タンクが取り外せない製品は、豆の交換がしにくく、掃除もしにくいというデメリットがあります。

設定方法

設定方法 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

今回検証した製品は、操作スイッチは電源、コーヒー豆スイッチ、コーヒー粉スイッチと少なめなので、初心者でもわかりやすいです。挽く豆の細かさやコーヒーの味の濃さを選べるものもあります。

高額な製品の中には、湯温などより細かく設定できるものもあります。


4:お湯の落とし方で選ぶ

4:お湯の落とし方で選ぶ 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

お湯の落とし方は製品ごとに違います。主に見るべきは、お湯を落とす穴の数や位置など。一点から注がれるよりも、広範囲に注ぐ方式のほうがハンドドリップ感が出るといわれています。


5:保温方法で選ぶ

5:保温方法で選ぶ 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

コーヒー抽出後の保温方法は、大きく分けてプレートで保温できるヒータータイプ(ヒーター保温)と、真空断熱サーバーで保温するタイプ(ステンレスサーバー保温)の2種類があります。

ヒーター保温

ヒーター保温 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

ヒーター保温は、ポットを置く底面に保温ヒーターがあるタイプです。メリットとしては、温かさが変わらず持続するので、おかわりのコーヒーをできるだけ温かいまま飲みたい方におすすめです。

デメリットは、煮詰まってしまいコーヒーの風味が飛んでしまいがちな点。煮詰まりを軽減しながら保温する機能を搭載している製品もあります。

ステンレスサーバー(タンブラー)保温

ステンレスサーバー(タンブラー)保温 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

ステンレスサーバー(タンブラー)保温は、真空断熱サーバー(魔法瓶構造)による自然保温力で温かさをキープします。持ち運びが可能で、どこでも温かいコーヒーを飲めます。また、加熱し続けることによる味の変化がないので、コーヒーの風味を損なう心配はあまりありません。

ただしサーバーの機能によっては少しずつ温度が低下するため、時間が経過するとぬるく感じる場合があります。

タンブラーなら飲み口が付いているので、抽出したらすぐに持ち運んで飲むことができます。

サーバーなし

サーバーなし 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

サーバーが付属していないタイプもあります。自分好みのマグカップを置いて直接抽出したら、そのまますぐに持っていって飲むことができます。

家電おすすめ おすすめ全自動コーヒーメーカーの人気商品を比較 

 おすすめ全自動コーヒーメーカーの人気商品を比較  安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

今回は、2万円以下で購入できるリーズナブルな全自動コーヒーメーカーを6製品ピックアップ。

老舗コーヒー店のオーナーであるカフェ・トロワバグの三輪徳子さんと一緒に、抽出したコーヒーの味わいや見た目をチェックしました。

淹れたコーヒーは「香り」「苦み」「酸味」「ボディ(コク)」「バランス」の項目で採点。そのほか「デザイン」や「バランス」も採点しました。

テストでは、カフェ・トロワバグで実際に使用している豆で淹れました。

家電おすすめ安い全自動コーヒーメーカーのおすすめは?

安い全自動コーヒーメーカーのおすすめ比較表

プロと一緒に実際に使ってみた、安い全自動コーヒーメーカーのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
ブルーノコーヒーメーカー BOE104-GRG
安い全自動コーヒーメーカーおすすめ ブルーノ コーヒーメーカー  BOE104-GRG イメージ
4.14
3.00 4.00 4.00 4.00 4.00 5.00 5.00
175mm
285mm
270mm
2.1kg
0.6L(約)
A評価
アイリスオーヤマ全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B
安い全自動コーヒーメーカーおすすめ アイリスオーヤマ 全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B イメージ
3.57
3.00 2.00 3.00 3.00 4.00 5.00 5.00
177mm(約)
286mm(約)
292mm(約)
2.5kg(約)
600ml
89.9dB
72℃
3分30秒
4杯
ステンレス
3モード
プロペラ式
ヒーター
B評価
シロカ全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A352
安い全自動コーヒーメーカーおすすめ シロカ 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A352 イメージ
3.43
2.00 3.00 3.00 3.00 3.00 5.00 5.00
162mm(約)
280mm(約)
264mm(約)
約2.7kg(サーバー含む)
メッシュ
2段階
B評価
ラドンナToffy 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7-SG
安い全自動コーヒーメーカーおすすめ ラドンナ Toffy 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7-SG イメージ
3.14
2.00 3.00 3.00 2.00 2.00 5.00 5.00
132mm(約)
168mm(約)
234mm(約)
1.255kg(約)
C評価
サンコー豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 「俺のバリスタ」
安い全自動コーヒーメーカーおすすめ サンコー 豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 「俺のバリスタ」 イメージ
2.86
2.00 2.00 2.00 2.00 2.00 5.00 5.00
154mm
200mm
320mm
1.598kg(タンブラー:226g)
C評価
山本電気全自動コーヒーメーカー YS0005BK
安い全自動コーヒーメーカーおすすめ 山本電気 全自動コーヒーメーカー YS0005BK イメージ
1.86
2.00 1.00 1.00 1.00 1.00 5.00 2.00
226mm
140mm
291mm
2.2kg(約)
0.45L

A評価【1位】BRUNO「コンパクトミル付きコーヒーメーカー グレージュ BOE104-GRG」

  • ブルーノコーヒーメーカー BOE104-GRG
  • 実勢価格: ¥11,000

総合評価: 4.14

 
香り
 3.00
苦み
 4.00
酸味
 4.00
コク
 4.00
バランス
 4.00
デザイン
 5.00
使いやすさ
 5.00

デザインがかわいくて淹れたコーヒーもおいしい!

全自動コーヒーメーカーのおすすめランキング1位は、BRUNO「コンパクトミル付きコーヒーメーカー グレージュ BOE104-GRG」

白色系で丸みを帯びたデザインはかわいく、コーヒーを淹れる手順が簡単でお手入れもしやすいので、女性にも好印象です。

コーヒーの味も、コーヒー豆本来の味を引き出しています

おすすめポイント
  1. デザインがかわいい
  2. 手順が簡単で掃除もしやすい
  3. コーヒー豆本来の味を出せている
  4. 40分保温したら自動的に電源オフになる
  5. ドリッパーやメッシュフィルターは取り外して丸洗いできる
がっかりポイント
  1. コーヒー豆を挽く音が大きめ
175mm
奥行
285mm
高さ
270mm
重量
2.1kg
容量
0.6L(約)
型番
BOE104-GRG
デザインがかわいくて淹れたコーヒーもおいしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

ミル刃が底に付いたドリッパーにコーヒー豆(コーヒー粉も可)を入れます。

デザインがかわいくて淹れたコーヒーもおいしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ2

ドリッパーの周囲はメッシュフィルターなので、紙のフィルターは必要がなくエコです。取り出して洗いやすくなっています。

デザインがかわいくて淹れたコーヒーもおいしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ3

ドリッパーカバーも外せるため洗いやすく、清潔感を保てます。お湯の出口には無数の穴が開いており、コーヒー粉に満遍なくお湯が注がれます。

デザインがかわいくて淹れたコーヒーもおいしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ4

水タンクに付いた目盛りを目安に、コーヒーのカップ数に合わせた水を注ぎます。開口部が広いので水を注ぎやすく、こちらも外せるので洗いやすいです。

デザインがかわいくて淹れたコーヒーもおいしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ5

操作スイッチは電源、コーヒー豆スイッチ、コーヒー粉スイッチの3つだけなので分かりやすいです。コーヒー豆スイッチは、豆を挽く時間を2種類から選択できます。

グラインダーの音は大きめでした。

デザインがかわいくて淹れたコーヒーもおいしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ6

コーヒーは下のガラス製サーバーに抽出されます。実測で78.4℃と、検証製品の中では高めの温度。飲みやすい温度でした。コーヒーの味も、お店で提供しているものに近いです。

ドリップ終了後は40分間保温された後、自動的に保温が終了します。

三輪徳子 氏
カフェ・トロワバグ オーナー
三輪徳子 氏 のコメント

コーヒー粉は、割と均一に挽かれていました。

A評価【2位】アイリスオーヤマ「全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B」

  • アイリスオーヤマ全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B
  • 実勢価格: ¥8,540

総合評価: 3.57

 
香り
 3.00
苦み
 2.00
酸味
 3.00
コク
 3.00
バランス
 4.00
デザイン
 5.00
使いやすさ
 5.00

バランスのいい味で挽き方も選べるのがうれしい!

全自動コーヒーメーカーのおすすめランキング2位は、アイリスオーヤマ「全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B」

全体的に丸みを帯びてかわいく、サーバーを置く部分がくり抜かれたようなオシャレなデザイン。

1万円以下とリーズナブルなのに粉、粗挽き、中挽きの選択機能が付いており、コーヒーの味のバランスもよく、コーヒーをよく飲む人にもオススメです。

おすすめポイント
  1. 粉、粗挽き、中挽きが選べる
  2. バランスの良いコーヒーの味になる
  3. 40分保温したら自動的に電源オフになる
  4. 水タンクとメッシュフィルターは取り外して丸洗いできる
がっかりポイント
  1. 最初は水を注ぐ目盛りがわかりにくかった
177mm(約)
奥行
286mm(約)
高さ
292mm(約)
重量
2.5kg(約)
最大使用水量
600ml
稼働音
89.9dB
抽出温度
72℃
抽出時間
3分30秒
最大カップ数
4杯
フィルター
ステンレス
挽き方
3モード
濃さ
ミル
プロペラ式
保温機能
ヒーター
型番
BLIAC-A600-B
バランスのいい味で挽き方も選べるのがうれしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

底にカッターが付いた水タンクを本体にセットします。

バランスのいい味で挽き方も選べるのがうれしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ2

その上からメッシュフィルターを設置して、コーヒー豆または粉を入れます。

バランスのいい味で挽き方も選べるのがうれしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ3

水タンクに水を入れます。内側に付いている階段状の目盛(1段が1杯)に合わせますが、すべて黒色なので最初は分かりにくくて戸惑いました。

バランスのいい味で挽き方も選べるのがうれしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ4

フタの裏に付いているお湯の出口は7カ所あり、コーヒー粉の上にまんべんなくお湯が降り注がれます。

バランスのいい味で挽き方も選べるのがうれしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ5

ダイヤルでモードを選んだら、上のスタートボタンを押すとドリップ開始。モードは粉、豆1(豆を粗挽き)、豆2(豆を中挽き)の3種類あります。挽き方を選べるのはありがたいです。

バランスのいい味で挽き方も選べるのがうれしい! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ6

コーヒーは下のガラス製サーバーに抽出されます。実測で78.4℃と、検証製品の中では高めの温度でした。

ドリップ終了後は40分間保温された後、自動的に保温が終了します。

三輪徳子 氏
カフェ・トロワバグ オーナー
三輪徳子 氏 のコメント

淹れたコーヒーは甘みが少しあり、苦みは少なめ。バランスがよく、コーヒー好きにオススメです。

B評価【3位】シロカ「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A352」

  • シロカ全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A352
  • 実勢価格: ¥17,980

総合評価: 3.43

 
香り
 2.00
苦み
 3.00
酸味
 3.00
コク
 3.00
バランス
 3.00
デザイン
 5.00
使いやすさ
 5.00

蒸らし時間の変更やタイマー予約などの機能付き!

全自動コーヒーメーカーのおすすめランキング3位は、シロカ「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A352」

ボックスのような一体感のあるデザインで、キッチンに出しっぱなしにしていてもオシャレに決まります。

コーヒーは苦みが少なくて飲みやすい味でした。

おすすめポイント
  1. オシャレなデザイン
  2. 蒸らし時間を2段階に変えられる
  3. 苦みが少なく飲みやすい味
  4. タイマー予約ができる
  5. バスケットごと取り外して丸洗いできる
がっかりポイント
  1. 検証製品の中では高めの価格
162mm(約)
奥行
280mm(約)
高さ
264mm(約)
重量
約2.7kg(サーバー含む)
最大容量
480ml(サーバー、カップ4杯分)、550ml(水タンク)
タイプ
全自動式
濃さ
2段階
フィルター
メッシュ
保温
◯(30分間)
型番
SC-A352
蒸らし時間の変更やタイマー予約などの機能付き! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

ミル刃付きのドリッパーの中にコーヒー豆(コーヒー粉も可)を入れます。

蒸らし時間の変更やタイマー予約などの機能付き! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ2

周囲は豆の油分まで抽出できるメッシュフィルター。洗って繰り返し使えます。

蒸らし時間の変更やタイマー予約などの機能付き! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ3

給水タンクの開口部はかなり大きいので、水を入れやすいです。取り外しも可能なので丸洗いもできます。

蒸らし時間の変更やタイマー予約などの機能付き! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ4

コク深いしっかりとした味わいが楽しめる「リッチ」(蒸らし時間長め)と、すっきりと飲みやすい仕上がりの「マイルド」(蒸らし時間短め)の2種類を選択できます。

またタイマー予約ができるので、飲みたい時間に淹れたてのコーヒーを楽しめるのも便利です。

蒸らし時間の変更やタイマー予約などの機能付き! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ5

コーヒーは下のガラスサーバーに抽出されます。実測で66℃と、検証製品の中では低めの温度でした。

ドリップ終了後は30分間保温された後、自動的に保温が終了します。

三輪徳子 氏
カフェ・トロワバグ オーナー
三輪徳子 氏 のコメント

淹れたコーヒーは苦みやえぐみが少なく、飲みやすかったです。

B評価【4位】ラドンナ「Toffy 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7-SG」

  • ラドンナToffy 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7-SG
  • 実勢価格: ¥9,350

総合評価: 3.14

 
香り
 2.00
苦み
 3.00
酸味
 3.00
コク
 2.00
バランス
 2.00
デザイン
 5.00
使いやすさ
 5.00

鮮やかな色合いがオシャレで抽出もワンボタンと面倒なし!

全自動コーヒーメーカーのおすすめランキング4位は、ラドンナ「Toffy 全自動ミル付アロマコーヒーメーカー K-CM7-SG」

エメラルドグリーンっぽい色を基調に、ゴールドのスイッチや抽出口のほか 本体前面には製品名の「Toffy」をあしらったプレートタグがついていて、外観はレトロ感あるオシャレなデザインになっています。 インテリアとしても映える製品を探している人にオススメです。

サーバーは付属しておらず、最大抽出量は200mlなので、家族よりは1人で使う人向けです。

おすすめポイント
  1. オシャレなデザイン
  2. 好みのマグカップを使える
がっかりポイント
  1. ドリップが終わってもしばらくポタポタと垂れ続ける
132mm(約)
奥行
168mm(約)
高さ
234mm(約)
重量
1.255kg(約)
型番
K-CM7-SG
鮮やかな色合いがオシャレで抽出もワンボタンと面倒なし! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

本体のフタとミルのフタを開けて湯出口を回転させ、コーヒー豆または粉を入れます。底にはミル刃が付いています。

鮮やかな色合いがオシャレで抽出もワンボタンと面倒なし! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ2

メッシュフィルターのほかバスケットやミルフタは取り外して洗えます。

鮮やかな色合いがオシャレで抽出もワンボタンと面倒なし! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ3

お湯の出口は12カ所あり、コーヒー粉の上にまんべんなくお湯が降り注がれます。

鮮やかな色合いがオシャレで抽出もワンボタンと面倒なし! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ4

バスケットの周囲にある水タンクに水を入れます。やや狭いので、最初は水をこぼさないよう気をつける必要がありました。

鮮やかな色合いがオシャレで抽出もワンボタンと面倒なし! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ5

受け皿を引き出してコーヒーカップを置いたら、「BEAN」(コーヒー豆の場合)または「POWDER」(コーヒー粉の場合)のスイッチを押せば自動的に抽出されます。

実測で67.3℃と、検証製品の中では低めの温度でした。

抽出が終わったあともしばらく抽出口からポタポタとコーヒーが垂れ続けるので、ドリップの終了が分かりづらかったです。

三輪徳子 氏
カフェ・トロワバグ オーナー
三輪徳子 氏 のコメント

淹れたコーヒーは少しコーヒー油が浮いており、コクは少なめでした。

平岡祐輔 氏
ライター
平岡祐輔 氏 のコメント

サーバーは付属していないので、自動保温機能もありません。自分で好みのコーヒーカップを使用できます。

C評価【5位】サンコー「豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 「俺のバリスタ」」

  • サンコー豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 「俺のバリスタ」
  • 実勢価格: ¥6,523

総合評価: 2.86

 
香り
 2.00
苦み
 2.00
酸味
 2.00
コク
 2.00
バランス
 2.00
デザイン
 5.00
使いやすさ
 5.00

タンブラー付きですぐデスクに持っていける!

全自動コーヒーメーカーのおすすめランキング5位は、サンコー「豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 「俺のバリスタ」」

サーバーではなくタンブラーが付属しているのが特徴で、一度にカップ2杯分を抽出可能。背の高いグラスカップや別のタンブラーも使えます。淹れたらすぐにデスクに持っていって飲みたい人にオススメです。

おすすめポイント
  1. タンブラーが付属
  2. 好みのグラスやタンブラーも使える
がっかりポイント
  1. コーヒーの味は薄め
154mm
奥行
200mm
高さ
320mm
重量
1.598kg(タンブラー:226g)
型番
SFACMWTB
タンブラー付きですぐデスクに持っていける! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

トップカバーとバスケットのフタを開けて、コーヒー豆または粉を入れます。ミル刃はフィルターの底に付いています。

タンブラー付きですぐデスクに持っていける! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ2

バスケットやフィルターは取り外して丸洗いができます。

タンブラー付きですぐデスクに持っていける! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ3

バスケットの横の給水タンクの中のMAX目盛りまで水を注ぎます。目盛り表示も周囲と同じ黒色なので、最初は少し分かりづらかったです。

タンブラー付きですぐデスクに持っていける! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ4

お湯の出口は7カ所ありますが、その下のバスケットの穴は1カ所です。

タンブラー付きですぐデスクに持っていける! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ5

コーヒー豆は「ミル+ドリップ」ボタン(右側)、コーヒー粉は「ドリップ」ボタン(左側)ボタンを押せば、自動で抽出が始まります。

タンブラー付きですぐデスクに持っていける! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ6

実測で74.5℃と、検証製品の中では中間くらいの温度でした。

タンブラーが付属しているので、抽出後はそのまま持ち運べるのは便利です。

タンブラー付きですぐデスクに持っていける! 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ7

タンブラー用のフタも付属しているので、中にホコリが入りにくく保温効果もあります。

三輪徳子 氏
カフェ・トロワバグ オーナー
三輪徳子 氏 のコメント

淹れるときのお湯の勢いがつきすぎるためか、コーヒーは薄めの味でした。

C評価【6位】山本電気「全自動コーヒーメーカー YS0005BK」

  • 山本電気全自動コーヒーメーカー YS0005BK
  • 実勢価格: ¥8,980

総合評価: 1.86

 
香り
 2.00
苦み
 1.00
酸味
 1.00
コク
 1.00
バランス
 1.00
デザイン
 5.00
使いやすさ
 2.00

コーヒー豆の実力を引き出せていない

全自動コーヒーメーカーのおすすめランキング6位は、山本電気「全自動コーヒーメーカー YS0005BK」

上のコンテナもサーバーもガラス製で美しいのですが、セッティングがしにくいのが気になりました。

淹れたコーヒーもコクが少なく、本来のコーヒー豆の味を引き出しているとは言えません。

おすすめポイント
  1. 粗挽きも細挽きもできる
  2. アツアツのコーヒーができる
がっかりポイント
  1. ブリューイングコンテナのセットがしにくい
  2. 吸水口が小さく水がこぼれやすい
226mm
奥行
140mm
高さ
291mm
重量
2.2kg(約)
容量
0.45L
型番
YS0005BK
コーヒー豆の実力を引き出せていない 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

ハンドル付きのブリューイングコンテナの中にフィルターをセットして、コーヒー豆か粉を入れます。その上にブレード付きのカバーを取り付けます。

コーヒー豆の実力を引き出せていない 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ2

本体には目印のラインに合わせて取り付けるのですが、うまく合わず取り付けまで時間がかかることもありました。

コーヒー豆の実力を引き出せていない 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ3

本体の上面にあるキャップを外して、吸水口に水を注ぎます。吸水口は小さいので、水がこぼれることがありました。

コーヒー豆の実力を引き出せていない 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ4

コーヒー豆は「コーヒー豆ボタン」、コーヒー粉は「ドリップボタン」を押せば、自動で抽出されます。「コーヒー豆ボタン」を1回押せば粗挽き、2回連続で押せば細挽きができます。

コーヒー豆の実力を引き出せていない 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ5

コーヒーは下のガラスサーバーに抽出されます。実測で80.3℃と、検証製品の中では最も高い温度でした。保温機能はありません。

三輪徳子 氏
カフェ・トロワバグ オーナー
三輪徳子 氏 のコメント

挽いたコーヒー豆の大きさにバラつきがあり、お湯の落ち方にムラがあるため、淹れたコーヒーはあまりおいしいとは言えませんでした。

家電おすすめ安い全自動コーヒーメーカーのおすすめ まとめ

以上、リーズナブルな全自動コーヒーメーカーのオススメランキングでした。

6製品を検証した結果、1位に輝いたのはBRUNO「コンパクトミル付きコーヒーメーカー グレージュ BOE104-GRG」でした。

安い全自動コーヒーメーカーのおすすめ まとめ 安い全自動コーヒーメーカーおすすめ イメージ

BRUNO
コンパクトミル付きコーヒーメーカー グレージュ BOE104-GRG

実勢価格:1万1000円

淹れたコーヒーはすべての項目が高いバランスでまとまっており、お店で出す味とほとんど違いがありません

コーヒーを淹れる手順が簡単で、お手入れがしやすいのも高評価につながりました。

リーズナブルな価格でラクにおいしいコーヒーを淹れたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

家電おすすめコーヒーメーカーの売れ筋ランキングもチェック!

コーヒーメーカーのAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。