家電おすすめ小型ファン付きシーリングライト 3製品を比較!

小型ファン付きシーリングライト 3製品を比較! 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ

「小型ファン付きシーリングライト」は、ライトの中心にファンを搭載した製品です。

今回は、E26ソケット型の小型タイプ3製品をテストしました(※1)。

小型のため首振り機能がなく、風の指向性も狭いため、ニオイがこもるトイレの空気循環や、脱衣所でお風呂上がりに涼む用途にちょうど良さそうです。

また、人感センサーを搭載した製品もあり、電気の消し忘れが多い玄関でも役立ちそうです。

そこで今回、雑誌『家電批評』はファン付きシーリングライト3製品を比較。狭い空間を想定し、ライトやファンの風速・風当たりを中心にチェックしました。

※1 ソケットはE26型とE17型の2種類があります。

家電おすすめ小型ファン付きシーリングライトの選び方は?

ライトは明るさとムラを測定し、調光機能・調色機能は実使用を想定して評価しました。

ファンは風速と静音性(※2)の測定と、複数人のモニターによる風当たりテストを行いました。

※2 静音性は約6畳の部屋を使用し、計5箇所で測定した数値の平均で評価しました。

家電おすすめ小型ファン付きシーリングライトのおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、小型ファン付きシーリングライトのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
山善ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE
小型ファン付きシーリングライトおすすめ 山善 ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE イメージ
3.60
3.00 4.00 5.00 3.00 5.00 3.00
210mm
210mm
195mm
なし
E26型
B評価
ドウシシャ CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC
小型ファン付きシーリングライトおすすめ ドウシシャ  CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC イメージ
3.40
3.00 3.50 5.00 3.00 4.00 3.00
190mm(約)
190mm(約)
190mm
あり
E26型
C評価
吉井電気Abitelax ミニLED シーリングファン ALC-JDKBFAN
小型ファン付きシーリングライトおすすめ 吉井電気 Abitelax ミニLED シーリングファン ALC-JDKBFAN イメージ
2.80
3.00 2.50 5.00 2.00 3.00 2.33
210mm(約)
210mm(約)
208mm(約)
あり
E26型

A評価【1位】山善「ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE」

  • 山善ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE
  • 最安価格: ¥5,999

総合評価: 3.60

 
明るさ
 3.00
調光・調色
 4.00
ムラの少なさ
 5.00
静音性
 3.00
風速
 5.00
風当たり
 3.00

ライトもファンも夏の脱衣所で輝きそう

小型ファン付きシーリングライトのおすすめランキング1位でベストバイを獲得したのは、A評価の山善(YAMAZEN)「ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE」でした。

調光・調色や風速が高評価を獲得し、見事ベストバイを獲得しました。

光の明るさは全製品大きな差がなかったものの、唯一3段階の調光・調色ができる優れ物でした。

ファンは強モードで風速2.0m/sを記録し満点を獲得。

弱モードはほんの少し風を感じる程度でしたが、空気の循環などでは使えそう。

脱衣所に設置すれば、夏場はお風呂上がりに涼めそうです。

おすすめポイント
  1. 調光・調色が共に3段階で調節できる
  2. 風速が最強モードで2.0m/sと強い
がっかりポイント
  1. 5地点の平均で54.8dBと少しうるさい
210mm
奥行
210mm
高さ
195mm
重量
395g
人感センサー
なし
ソケットタイプ
E26型
型番
FFLC-60VE
山内薫平
家電批評編集部
山内薫平 のコメント

風当たりは、弱モードでも腕まで届く強さで、ストレスなく当たり続けられます。

山本まゆ
家電批評編集部
山本まゆ のコメント

強モードはうるさいですが、涼しさを実感できて、風当たりはやわらかく、心地よいです。

生活に合わせて色と明るさを変えられる

生活に合わせて色と明るさを変えられる 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ

白色の昼光色から昼白色・オレンジ色の電球色まで、3段階で変更できます

また、明るさも3段階あり、均等に明るさが変わるため、夜はオレンジで暗くするなど、生活シーンに合わせて使用できます。

期待したい改善点

ファンを強モードで使用した際の騒音は、5地点で測定した平均が54.8dBと、2位のドウシシャ「CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC」より2dBほどの大きさでした。

モニターテストでは、2位のドウシシャ「CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC」よりうるさいというコメントがありました。

B評価【2位】ドウシシャ「CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC」

  • ドウシシャ CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC
  • 最安価格: ¥8,200

総合評価: 3.40

 
明るさ
 3.00
調光・調色
 3.50
ムラの少なさ
 5.00
静音性
 3.00
風速
 4.00
風当たり
 3.00

風当たりは1位タイ! 調光・調色でやや劣る

小型ファン付きシーリングライトのおすすめランキング2位でB評価を獲得したのは、ドウシシャ(DOSHISHA)「CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC」でした。

惜しくも2位になったドウシシャ「CIRCULIGHT 人感センサー付き サーキュライト ソケットモデル DSLS60SC」は、実測した照度は全製品で1番明るく風当たりも1位の山善「ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE」同率です

騒音も平均52.5dBとほぼ変わりませんでした。

評価を落とした要因は、調光・調色と風速。

調色は3段階ありますが、調光は強/弱の2段階のみで調整しにくいです。

風速は強モードで1.5m/sとやや弱く、モニターの多くが物足りなさを感じていました。

脱衣所で涼むために使うよりも、トイレや玄関の空気を循環する用途で設置するのに向いています

おすすめポイント
  1. 3製品で一番明るい
  2. 光のムラが少ない
がっかりポイント
  1. 調光が強・弱の2段階しかない
190mm(約)
奥行
190mm(約)
高さ
190mm
重量
400g(約)
人感センサー
あり
ソケットタイプ
E26型
型番
DSLS60SCWH
土屋慶祐
家電批評編集部 副編集長
土屋慶祐 のコメント

中モードの風は弱い印象ですが、風当たりは心地よいです。

明るさ

明るさ 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ
明るさ 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ2

測定した5地点の全てにおいて、他製品より若干明るく照らせていました。ライトの真下は190.7lxと山善「ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE」よりも35lx明るいです。

C評価【3位】吉井電気「Abitelax ミニLED シーリングファン ALC-JDKBFAN」

  • 吉井電気Abitelax ミニLED シーリングファン ALC-JDKBFAN
  • 最安価格: ¥7,128

総合評価: 2.80

 
明るさ
 3.00
調光・調色
 2.50
ムラの少なさ
 5.00
静音性
 2.00
風速
 3.00
風当たり
 2.33

明るさは十分だがファンはうるさく、風速・風当たりはあと一歩

小型ファン付きシーリングライトのおすすめランキング3位を獲得したのは、吉井電気(YOSHII ELECTRIC)「Abitelax(アビテラックス) ミニLED シーリングファン ALC-JDKBFAN」でした。

3製品ともライトの明るさと光のムラはほぼ同レベル。差が出たのはやはり、風当たりと調光・調色です。

吉井電気「Abitelax ミニLED シーリングファン ALC-JDKBFAN」の風当たりは「ファンの音が大きいのに、思ったより風が強くない」と感じたモニターが多く、実際に風速を測定したところ、強モードで0.9m/sと弱い数値で、1位の山善「ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE」の半分ほどでした。

弱モードは、ファンの真下に座ってもほとんど風を感じません

調光は3段階ありますが、調色は温白色のみで切り替えがありません

この2点を改善すれば、他2製品に肩を並べられるレベルです。

おすすめポイント
  1. 明るさにムラがない
がっかりポイント
  1. 風速が強モードで0.9m/sと小さい
  2. 5地点の平均で55.3dBと一番うるさい
210mm(約)
奥行
210mm(約)
高さ
208mm(約)
人感センサー
あり
ソケットタイプ
E26型
型番
ALC-JDKBFAN
中山壮太
家電批評編集部
中山壮太 のコメント

風は、強モードで音が大きい割に弱く、広がりもそこそこです。風質も普通。

明るさ

明るさ 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ
明るさ 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ2

測定した5地点平均の明るさが全製品で一番低い109.9lxだったものの、1位の山善「ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE」とは6.6lxほどの差でした

家電おすすめまとめ:決め手は3段階の調光・調色

以上、ファン付きシーリングライトのおすすめランキングでした。

光の明るさは全製品大きな差がなかったものの、唯一3段階の調光・調色ができる山善「ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ)FFLC-60VE」が見事ベストバイを獲得しました。

ファンは強モードで風速2.0m/sを記録し満点を獲得。

弱モードはほんの少し風を感じる程度でしたが、空気の循環などでは使えそうです。

脱衣所に設置すれば、夏場はお風呂上がりに涼めそうです。

ファン付きシーリングライト選びで悩んでいる人は、本記事を参考に、ぜひお気に入りを見つけてください。

ファン付きシーリングライトのおすすめ

 
ファン付きシーリングライトのおすすめ 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ
ファン付きシーリングライトのおすすめ 小型ファン付きシーリングライトおすすめ イメージ2

山善
ファン付LEDミニライト(ソケットタイプ) FFLC-60VE

家電おすすめシーリングファンライトの売れ筋ランキングもチェック!

シーリングファンライトのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。