ヘルスケア女性や初心者も使いやすいマウスウォッシュとは?

女性や初心者も使いやすいマウスウォッシュとは? 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

口臭は歯磨きでケアするのが基本ですが、それだけではまかなえない時に便利なのが液体のオーラルケア用品です。

液体のオーラルケア用品は、マウスウォッシュとデンタルリンスの2つのタイプがあり、口の中に残った食べカスや歯の汚れを洗い流すことで、口内環境の健康や口臭の防止に役立ちます。

さまざまな製品がありますが、マウスウォッシュ・デンタルリンスを選ぶ時に一番大切なのは、食べ物のニオイが気にならない程度に抑えてくれるかどうか。また、よく使うものだからこそ、口に含んだ時の味や刺激の強弱、使いやすさも重要です。

「あまり刺激が強いのは使いづらい」「辛い洗口液が苦手」という女性の声も多いですが、マウスウォッシュ初心者や辛いのが苦手な女性はノンアルコールで低刺激のものが使いやすくおすすめです。

Q. マウスウォッシュとデンタルリンスの違いは?

マウスウォッシュ(洗口液)は、歯磨きの仕上げ用として口に含んですすいで使います。デンタルリンス(液体歯磨き)はチューブ入りの練りタイプの歯磨きと同じで、歯ブラシを使って歯磨きをするときに使います。

マウスウォッシュ(洗口液)とデンタルリンス(液体歯磨き)は使うタイミングが異なるので気をつけましょう。

洗口液は歯磨き後か単体使い

洗口液は歯磨き後か単体使い 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

マウスウォッシュ(洗口液)は、歯磨き後もしくは単体使いします。

液体歯磨きはブラッシングが必要

液体歯磨きはブラッシングが必要 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

デンタルリンス(液体歯磨き)は使用後にブラッシングが必要です。

※本記事のランキングには「洗口液」と「液体歯磨き」が混在しており、テストは「洗口液」の使用方法で行っています。また、総合評価は「臭気判定士の評価」を重視して決定しています。

Q. マウスウォッシュは刺激が強いほど殺菌できる?

アルコール成分によってピリピリ感じているだけなので、刺激の強いものをわざわざ選ぶ必要はありません。また、殺菌効果があるマウスウォッシュを頻繁に使用していると、口中のよい菌まで殺してしまうという弊害もあります。

Q. 加齢によって口臭が強くなる原因は?

女性ホルモンを餌にして増殖する歯周病菌がいるので、ホルモンバランスの変化で口臭が強まるケースがあります。また、加齢による唾液量の低下で口中の細菌数が多くなり口臭につながる場合もあります。

初心者も使いやすいマイルドな商品を検証

ただ、マウスウォッシュにも多くの種類があり、いざ購入しようと思っても口コミやレビューだけではどれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、雑誌『LDK the Beauty』編集部が女性やマウスウォッシュ初心者が使いやすい低刺激・マイルドな商品を中心に、人気のマウスウォッシュ(洗口液)とデンタルリンス(液体歯磨き)をピックアップ。

寝起きや食後の不快感を即消して、吐息も気分も爽やかにしてくれるおすすめを探しました。

※この記事では、デンタルリンスを含めた液体のオーラルケア用品を「マウスウォッシュ」と表現しています。

ヘルスケアマウスウォッシュの選び方は?

マウスウォッシュの選び方は? 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

マウスウォッシュには歯周病予防や虫歯対策、ホワイトニングケアなどさまざまな効果をうたう製品があります。自分のお口の悩みに合ったマウスウォッシュを選ぶようにしましょう。

選び方1:口臭対策

口臭が気になるなら、香りで不快なニオイを目立たなくするマスキング力の高いものを選びましょう。

食事やコーヒーなどの食べ物のにおい対策で使うなら、ミントやフルーツ香料などが配合されている製品を使用すれば、爽やかな香りでカムフラージュすることができます。

また、口臭の発生原因となる菌を殺してくれる効果が認められている医薬部外品のマウスウォッシュなら、殺菌効果によって口臭を防ぐことができます。

選び方2:歯肉炎や虫歯予防対策

歯肉炎予防の効能効果が認められている医薬部外品のマウスウォッシュなら、歯肉炎予防効果が期待できます。

歯肉炎の進行した状態が歯周病です。殺菌成分となるイソプロピルメチルフェノールや塩化セチルピリジニウム、抗炎症成分のグリチルリチン酸やトラネキサム酸などが配合されているものを選ぶとよいでしょう。

虫歯予防をしたい人は、フッ素入りのマウスウォッシュがおすすめです。

選び方3:歯の黄ばみ対策

歯の黄ばみが気になるなら、着色汚れを落としやすくする成分や着色を付きにくくする成分などが配合され、「ホワイトニングケア」をうたうマウスウォッシュを選びましょう。

ホワイトニング歯磨き粉などにも含まれているポリリン酸ナトリウムは着色汚れを落としやすくし、汚れの付着も防ぐ効果も期待できます。

ただし、マウスウォッシュはあくまで補助的なアイテムなので自分の本来の歯の色以上に白くすることは期待できません。

選び方4:刺激の好み

アルコール入りは清涼感があって殺菌力も高いですが、口に含んだ時の強い刺激が苦手な人もいるでしょう。また、毎日使っていると唾液が減り、口内が乾燥してしまうこともあります。

そのため、マウスウォッシュ初心者や刺激が苦手な人、毎日使いたい人には低刺激のノンアルコールタイプがおすすめ。

アルコール配合タイプでも刺激の強さは商品によって違い、また感じ方にも個人差があります。継続して使いやすいものを選びましょう。

ヘルスケア女性向けマウスウォッシュの人気商品徹底比較

女性向けマウスウォッシュの人気商品徹底比較 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

今回は、ドラッグストアのほか、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどネット通販でも購入できる人気のマウスウォッシュ10製品をピックアップ。

臭気判定士の石川英一さんと以下の項目をテストしました。

テスト1:臭気判定士の評価

テスト1:臭気判定士の評価 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

口臭成分とニンニク臭を付着させた試験片を各製品で洗浄し、臭気判定士が嗅いで判定。マスキング効果を含めたフレーバーが口臭に与える一時的影響の評価などを、使用感として評価しました。

※商品が口臭を防ぐ性能を評価したものではありません。

テスト2:味・刺激

複数モニターが各製品を使用して刺激のほどよさ、味・香りの好み、使用後の爽快感を採点。それらを総合して評価しました。

テスト3:使いやすさ

容器からキャップへの注ぎやすさ、使用量の計量のしやすさのほか、フタをしたとき液垂れしないかなどを複数モニターが見ました。

それでは、テスト結果を評価の高かった順にマウスウォッシュのおすすめ商品を紹介します!

ヘルスケア女性向けマウスウォッシュのおすすめは?

女性、初心者向けマウスウォッシュのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
ライオンNONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス
女性向けマウスウォッシュおすすめ ライオン NONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス イメージ
4.00
4.00 4.00 4.00
600ml
液体歯磨き
A評価
シーヴァ薬用ホワイトニングデンタリンス
女性向けマウスウォッシュおすすめ シーヴァ 薬用ホワイトニングデンタリンス イメージ
3.75
4.00 4.00 3.00
300ml
液体歯磨き
B評価
メドックジャパンエクスオーラ
女性向けマウスウォッシュおすすめ メドックジャパン エクスオーラ イメージ
3.58
5.00 2.00 2.30
500ml
洗口液
B評価
CLEARLABOマウスウォッシュ
女性向けマウスウォッシュおすすめ CLEARLABO マウスウォッシュ イメージ
3.30
3.50 3.50 2.70
500ml
液体歯磨き
B評価
ホワイトニングカフェホームマウスウォッシュ
女性向けマウスウォッシュおすすめ ホワイトニングカフェホーム マウスウォッシュ イメージ
3.20
3.00 3.50 3.30
500ml
液体歯磨き
B評価
ホワイトマウスデンタルヘルス マウスウォッシュ
女性向けマウスウォッシュおすすめ ホワイトマウス デンタルヘルス マウスウォッシュ イメージ
2.93
2.00 3.00 4.70
400ml
液体歯磨き
C評価
ナノスイナノバブルマウスウォッシュ
女性向けマウスウォッシュおすすめ ナノスイ ナノバブルマウスウォッシュ イメージ
2.63
2.00 4.00 2.50
270ml
洗口液
C評価
Dr.オーラルブレスデザインボトルタイプ
女性向けマウスウォッシュおすすめ Dr.オーラル ブレスデザインボトルタイプ イメージ
2.58
2.00 3.00 3.30
300ml
洗口液
C評価
スワッグMouth wash
女性向けマウスウォッシュおすすめ スワッグ Mouth wash イメージ
2.43
2.00 3.00 2.70
300ml
洗口液
C評価
ジョンマスターオーガニックマウスウォッシュ
女性向けマウスウォッシュおすすめ ジョンマスターオーガニック マウスウォッシュ イメージ
2.13
2.00 2.50 2.00
250ml
洗口液

A評価【1位】ライオン「NONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス」

  • ライオンNONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス
  • 実勢価格: ¥533検証時価格: ¥623

※Amazonはセット商品の販売ページです。

総合評価: 4.00

臭気判定士の評価
 4.00
味・刺激
 4.00
使いやすさ
 4.00

低刺激でやさしいのにニオイをきちんとケア

女性向けマウスウォッシュのおすすめのおすすめランキング1位は、ライオン(LION)「NONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス」でした。液体歯磨きタイプのマウスウォッシュです。

クチュクチュするだけで口臭をしっかり抑えてくれる優れもの。甘めの味で刺激はマイルドですが、使用後の爽快感は抜群でした。

大容量で低価格とコスパ面でもうれしい1本。見事ベストバイに輝きました。

おすすめポイント
  1. 気になるニオイをきちんとケア
  2. 低刺激でやさしい
  3. キャップが大きくて使いやすい
医薬部外品
内容量
600ml
タイプ
液体歯磨き

ニンニク臭を打ち消した

口臭は若干残りましたが、ニンニク臭は製品の香料で変調して消えました。気になるニオイを一層して気持ちのいい息に。

ニンニク臭を打ち消した 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

大きめのキャップで注ぎやすく、容器のつくりも高評価でした。

A評価【2位】シーヴァ「薬用ホワイトニングデンタリンス」

  • シーヴァ薬用ホワイトニングデンタリンス
  • 実勢価格: ¥4,480検証時価格: ¥1,998

※Amazonはセット商品の販売ページです。

総合評価: 3.75

臭気判定士の評価
 4.00
味・刺激
 4.00
使いやすさ
 3.00

香りでごまかさず不快臭を抑えられた

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング2位は、シーヴァ「薬用ホワイトニングデンタリンス」でした。

液体歯磨きタイプで重曹とクエン酸配合の美白がウリのマウスウォッシュです。

マイルドな使用感ながら臭気判定士の評価は高評価。容器はやや小さめですが、使い勝手は悪くないです。

医薬部外品
内容量
300ml
タイプ
液体歯磨き
型番
K002

口臭・ニンニク臭ともに軽減

製品自体の香りは弱めにもかかわらず、口臭とニンニク臭をかなり軽減することができました。刺激も強すぎず、口中がスッキリしたのを実感できました。

読者モニター
読者モニター のコメント

スースーせず舌も痛くならない点がよかったです。

B評価【3位】メドックジャパン「エクスオーラ」

  • メドックジャパンエクスオーラ
  • 実勢価格: ¥3,960検証時価格: ¥3,740

総合評価: 3.58

臭気判定士の評価
 5.00
味・刺激
 2.00
使いやすさ
 2.30

口臭もニンニク臭も気にならない

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング3位は、メドックジャパン「エクスオーラ」でした。

2液を混ぜて使用する洗口液タイプのマウスウォッシュです。

臭気判定士の評価はトップでしたが、口に含むのをためらうほどの味と、まったくスッキリしないのは残念です。

内容量
500ml
タイプ
洗口液

口臭とニンニク臭の両方に

口臭とニンニク臭の両方に 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

口臭もニンニク臭もほぼ気にならない程度でした。製品臭も残りませんでした。ニンニク臭をわからない程度にさせたのは、本製品とベストのライオン「NONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス」の2製品。

口臭とニンニク臭の両方で最高評価だったのは本製品が唯一でした。

プールの水みたいで使いにくい

プールの水みたいで使いにくい 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ

メドックジャパン「エクスオーラ」は、開封時に付属の液を加えて化学反応で活性化させるタイプ。

臭気判定士の評価が一番高かったものの、味は「漂白剤を口に入れたみたい」と不評。キャップも小さくて注ぎにくく、使用感に難ありでした。

B評価【4位】CLEARLABO「マウスウォッシュ」

  • CLEARLABOマウスウォッシュ
  • 実勢価格: ¥1,580検証時価格: ¥1,881

総合評価: 3.30

臭気判定士の評価
 3.50
味・刺激
 3.50
使いやすさ
 2.70

口臭・ニンニク臭とも薄くはなった

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング4位は、CLEARLABO「マウスウォッシュ」でした。液体歯磨きタイプのマウスウォッシュです。

主に製品臭が残りましたが、うっすらと口臭とニンニク臭も残ってしまいました。爽快感はほどよいです。

医薬部外品
内容量
500ml
タイプ
液体歯磨き
型番
MOUTHWASH-500-1

B評価【5位】ホワイトニングカフェホーム「マウスウォッシュ」

  • ホワイトニングカフェホームマウスウォッシュ
  • 実勢価格: ¥2,180検証時価格: ¥1,881

総合評価: 3.20

臭気判定士の評価
 3.00
味・刺激
 3.50
使いやすさ
 3.30

甘めでややクセがある味

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング5位は、ホワイトニングカフェホーム「マウスウォッシュ」でした。液体歯磨きタイプのマウスウォッシュです。

口臭は軽減できましたがニンニク臭がはっきり残ってしまいました。味は甘めでややクセがあります。

内容量
500ml
タイプ
液体歯磨き
型番
3

B評価【6位】ホワイトマウス「デンタルヘルス マウスウォッシュ」

  • ホワイトマウスデンタルヘルス マウスウォッシュ
  • 実勢価格: ¥1,430検証時価格: ¥1,430

総合評価: 2.93

臭気判定士の評価
 2.00
味・刺激
 3.00
使いやすさ
 4.70

容器の使いやすさはバツグン

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング6位は、ホワイトマウス「デンタルヘルス マウスウォッシュ」でした。液体歯磨きタイプのマウスウォッシュです。

ミントの香りが強いですが、ニンニク臭ははっきり残ってしまいました。容器の使いやすさは抜群です。

内容量
400ml
タイプ
液体歯磨き

C評価【7位】ナノスイ「ナノバブルマウスウォッシュ」

女性向けマウスウォッシュおすすめ ナノスイ ナノバブルマウスウォッシュ イメージ1
  • ナノスイナノバブルマウスウォッシュ
  • 検証時価格: ¥1,980

総合評価: 2.63

臭気判定士の評価
 2.00
味・刺激
 4.00
使いやすさ
 2.50

使用後も不快臭が残る

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング7位は、ナノスイ「ナノバブルマウスウォッシュ」でした。洗口液タイプのマウスウォッシュです。

使う前に振ってバブルで洗浄するという変わり種。使用後も不快臭は変わらず残ったままでした。

内容量
270ml
タイプ
洗口液

C評価【8位】Dr.オーラル「ブレスデザインボトルタイプ」

  • Dr.オーラルブレスデザインボトルタイプ
  • 実勢価格: ¥1,650検証時価格: ¥1,650

総合評価: 2.58

臭気判定士の評価
 2.00
味・刺激
 3.00
使いやすさ
 3.30

製品臭が不快臭をマスキングした

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング8位は、Dr.オーラル「ブレスデザインボトルタイプ」でした。洗口液タイプのマウスウォッシュです。

製品のピーチの香りがかなり強く、不快臭をマスキングしており、消臭はできていません。

内容量
300ml
タイプ
洗口液

C評価【9位】スワッグ「Mouth wash」

  • スワッグMouth wash
  • 実勢価格: ¥1,650検証時価格: ¥1,650

総合評価: 2.43

臭気判定士の評価
 2.00
味・刺激
 3.00
使いやすさ
 2.70

ミントの香りは強く爽快感は高い

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング9位は、スワッグ(SWAG)「Mouth wash」でした。洗口液タイプのマウスウォッシュです。

ミント成分を限界量まで配合した製品。製品のミントの香りが強く爽快感は高いですが、口臭もニンニク臭も残りました。

内容量
300ml
タイプ
洗口液
型番
na-111
石川英一 氏
臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザー
石川英一 氏 のコメント

香りの強さと不快臭をやわらげる効果は必ずしも比例しません。

C評価【10位】ジョンマスターオーガニック「マウスウォッシュ」

  • ジョンマスターオーガニックマウスウォッシュ
  • 実勢価格: ¥2,090検証時価格: ¥2,090

総合評価: 2.13

臭気判定士の評価
 2.00
味・刺激
 2.50
使いやすさ
 2.00

刺激が強く舌がピリピリする

女性向けマウスウォッシュのおすすめランキング10位は、ジョンマスターオーガニック(John Masters Organics)「マウスウォッシュ」でした。洗口液タイプのマウスウォッシュです。

臭気判定士の評価も低かったうえ、今回の検証商品の中では刺激が強めで、舌がピリピリしたという声が多かったです。

内容量
250ml
タイプ
洗口液

ヘルスケア女性向けマウスウォッシュのおすすめ まとめ

以上、女性向けマウスウォッシュのおすすめでした。

今回テストした製品中、全ての項目で優秀だったのはライオン「NONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス」だけ。歯ブラシ前に使うだけで、気になる口臭をしっかり抑えてくれます。

一方、ジョンマスターオーガニック「マウスウォッシュ」は、刺激が強いにもかかわらず、臭気判定士の評価はイマイチでした。刺激の強さと不快臭を目立たなくする効果は比例しないことを実感しました。

お口の不快感をリセットするNONIO

お口の不快感をリセットするNONIO 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ
お口の不快感をリセットするNONIO 女性向けマウスウォッシュおすすめ イメージ2

ライオン
NONIO
プラス ホワイトニング デンタルリンス
(医薬部外品)
600ml
実勢価格:¥623

ライオン「NONIO プラス ホワイトニング デンタルリンス」は、臭気判定士の評価も高く、味・刺激のほどよさ、容器のつくりなど、トータルで高評価。さらに、大容量でお財布にやさしい価格なので、日常使いにおすすめです。

今回のランキングをもとに、自分にぴったりなマウスウォッシュを見つけてくださいね。

ヘルスケアマウスウォッシュの売れ筋ランキングもチェック!

マウスウォッシュのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。