食品雑貨レトルトスープカレーとは?

レトルトスープカレーとは? レトルトスープカレーおすすめ イメージ

レトルトカレーの魅力は、なんといってもその手軽さ。疲れて帰ってきた日も、電子レンジや湯煎であたためるだけですぐに食べられます。

さらに味も辛味も豊富で、いろいろなテイストが楽しめるのも嬉しいですよね。賞味期限が長いのも便利で、保存食としてストックしている方も多いのではないでしょうか。

レトルトカレーにはたくさんの種類がありますが、最近はスープカレーも人気のひとつ。スープカレーはサラサラとしたルーと、ゴロッと大きな具材が特徴。北海道札幌市で生まれた北海道グルメとしても知られています。

そんなスープカレーはスパイシーな風味とあっさりとした味わいのバランス、スープに溶け込んだ具材の旨味が魅力で、一時はブームになったほど。有名店監修や人気店の味を再現したレトルトスープカレーもあります。

また、小麦粉の使用量が少なく、普通のカレーに比べて低カロリーで低糖質でもあります。ただし、なかには糖質が高い製品もあるので、パッケージの表示を確認してから購入しましょう。

雑誌『MONOQLO』が人気のレトルトスープカレーをテスト

雑誌『MONOQLO』が人気のレトルトスープカレーをテスト レトルトスープカレーおすすめ イメージ
雑誌『MONOQLO』(晋遊舎刊)掲載号より

おいしくて調理も簡単なレトルトスープカレーですが、いざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていて迷いますよね。

そこで雑誌『MONOQLO』が、レトルトスープカレーの人気製品を比較。カロリーが低くてもおいしくて食べ応えのある、おすすめ商品を探しました。

食品雑貨レトルトスープカレーの選び方は?

今回、雑誌『MONOQLO』はスーパーやコンビニ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる、人気のレトルトスープカレーをピックアップ。

料理家の桃世真弓さんと一緒に、「低カロリー」「味」「食べ応え」の3項目をチェックしました。

それでは評価の高かった順に、おすすめのレトルトスープカレーを紹介します。

食品雑貨レトルトスープカレーのおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、レトルトスープカレーのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A+評価
富良野市場ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー
レトルトスープカレーおすすめ 富良野市場 ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー イメージ
4.33
具材が豪華で食べ応えあり/電子レンジOK
260g
A評価
ハウス食品スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー
レトルトスープカレーおすすめ ハウス食品 スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー イメージ
3.83
具材たっぷり/スープが美味しい
360g
B評価
無印良品素材を生かした20種スパイスとチキンのスープカレー
レトルトスープカレーおすすめ 無印良品 素材を生かした20種スパイスとチキンのスープカレー イメージ
3.33
250g
C評価
カゴメごろっと根菜のスープカレー
レトルトスープカレーおすすめ カゴメ ごろっと根菜のスープカレー イメージ
3.17
250g

A+評価【1位】富良野市場「ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー」

  • 富良野市場ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー
  • 最安価格: ¥421

総合評価: 4.33

 
低カロリー
 5.00
 4.00
食べ応え
 4.00

玉ねぎ丸ごと1個入りで食べ応えあり

レトルトスープカレーのおすすめランキングで1位となり、ベストバイに輝いたのはA+評価の富良野市場「ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー」でした!

骨付きチキン1本と国産玉ねぎが丸ごと入って具材が豪華。それでいて、カロリーは低く抑えられています。

電子レンジ調理できる手軽さも魅力です。

100gあたり82kcal

おすすめポイント
  1. 具材が豪華で食べ応えあり
  2. 電子レンジOK
内容量
260g
型番
mmh-3-1

具材の野菜が特においしいです。スープは辛めです。

食べ応え

食べ応え レトルトスープカレーおすすめ イメージ

各素材が大きく、単品でもそれなりの満足度です。

桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

スパイシーで甘みや旨みもしっかり。

A評価【2位】ハウス食品「スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー」

  • ハウス食品スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー
  • 最安価格: ¥498

総合評価: 3.83

 
低カロリー
 5.00
 3.50
食べ応え
 3.00

レトルトスープカレーのおすすめランキング2位は、A評価のハウス食品「スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー」でした。

北海道産チキンにゆで卵、じゃがいも・にんじんと具材が充実。

量は多いですが、100gあたりのカロリーは低めです。

100gあたり76kcal

おすすめポイント
  1. 具材たっぷり
  2. スープが美味しい
内容量
360g
型番
4901625512441

しっかり利いただしと、爽やかな香りのスープが美味です。

食べ応え

内容量は4製品中で最も多いですが、鶏の存在感は弱いです。

B評価【3位】無印良品「素材を生かした20種スパイスとチキンのスープカレー」

レトルトスープカレーおすすめ 無印良品 素材を生かした20種スパイスとチキンのスープカレー イメージ1
  • 無印良品素材を生かした20種スパイスとチキンのスープカレー
  • 検証時価格: ¥490

総合評価: 3.33

 
低カロリー
 4.00
 3.00
食べ応え
 3.00

レトルトスープカレーのおすすめランキング3位は、B評価の無印良品「素材を生かした20種スパイスとチキンのスープカレー」でした。

スパイスが際立ちすぎて、味のまとまりにかけています。

十分低カロリーですが、比較した他の製品よりカロリーは多めです。

100gあたり103kcal

内容量
250g

スパイスの印象が強いため、具材の旨みを感じにくいです。

食べ応え

具材は多いですが、比較した他の製品と比べると物足りません。

C評価【4位】カゴメ「ごろっと根菜のスープカレー」

  • カゴメごろっと根菜のスープカレー
  • 最安価格: ¥303

総合評価: 3.17

 
低カロリー
 5.00
 2.50
食べ応え
 2.00

レトルトスープカレーのおすすめランキング4位は、C評価のカゴメ「ごろっと根菜のスープカレー」でした。

5製品中最も低カロリー。

植物性素材のみで作られヘルシーな半面、味や食べ応えがもう一歩で、評価は伸びませんでした。

100gあたり60kcal

内容量
250g
型番
6043

カレー風味はありますが、辛さが薄くて物足りません。

食べ応え

野菜は舌でつぶれるほどやわらかく、微妙な食べ応えです。

食品雑貨レトルトスープカレーのおすすめ まとめ

以上、レトルトスープカレーのおすすめランキングでした。

ご当地カレーとしても人気のスープカレー。大きめの具材と旨味が溶け込んだスープが魅力ですが、低カロリーなのにおいしいレトルトスープカレーを探して、人気商品を比較テストしました。

検証の結果、ベストバイとなったのは富良野市場「ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー」

骨付き鶏肉と玉ねぎ丸ごと1個入りと、具材はインパクトがあるのに低カロリー! 単品でも満足感があります。

なお、レトルトスープカレーは賞味期限が長いので、非常食としても優秀。いざというときに備えてまとめ買いしておくのもアリです。

ご紹介した商品詳細を参考に、好みの味をぜひ見つけてみてくださいね。

レトルトスープカレーのおすすめ

レトルトスープカレーのおすすめ レトルトスープカレーおすすめ イメージ
レトルトスープカレーのおすすめ レトルトスープカレーおすすめ イメージ2

富良野市場
ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー

食品雑貨レトルトカレーの売れ筋ランキングもチェック

レトルトカレーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。