【プロが110種実食】東京駅の駅弁の頂点はコレ! 旨すぎて帰省・旅行に必食TOP10を大公開!!(MONOQLO)

【2025年】東京駅の駅弁おすすめランキング110選。人気製品を比較

日本各地の駅で売られている「駅弁」。じつは東京駅でも日本各地のお弁当を購入することができるんです! そこで今回、雑誌『MONOQLO』は「東京駅開業110周年」を記念して、東京駅の改札内で買える駅弁&お弁当110個を実食して比較テストを敢行! 口コミじゃわからない、おすすめランキングを紹介します。

※本記事は編集部と専門家による商品テストの結果のもと作成しています。
記事で紹介した商品を購入すると、Amazonや楽天などのアフィリエイトプログラムを通じて売上の一部が360LiFE(晋遊舎)に還元されます。
ただし、この収益は評価やランキングに一切影響致しません。詳しくは (当サイトの制作ポリシー) をご覧ください。

本記事の監修および協力者

  • 漫画家・文筆家 やすこーん 氏のプロフィール画像

    漫画家・文筆家

    やすこーん 氏
    乗り鉄歴16年。駅弁、駅そばなど、鉄道と絡む「食」に造詣が深く、食べた駅弁の数は2400食にものぼる。
  • 科学する料理研究家 さわけん 氏のプロフィール画像

    科学する料理研究家

    さわけん 氏
    辻調理師専門学校フランス校を卒業し、辻調グループで11年間西洋料理を教える。フランスの二ツ星(当時)レストラン、ル・ムーラン・ド・ムージャンなどに勤務経験もある本格派。その後、イタリアンカフェのシェフを経て料理研究家に転身し、世界の料理を研究する。科学的に料理を考え、狙った通りの料理をつくるレシピの達人に。2010年よりキッチンまわり評論家として、毎月30~50品の食品や調味料を実食検証する。食品類だけでなく調理器具・家電も含め、日本一「食」に関する比較をしている。「あさイチ」(NHK)・「ZIP!」(日本テレビ) ・「ラヴィット!」(TBS)などメディア出演多数。
  • プロ食品検証ライター 石原美紀子 氏のプロフィール画像

    プロ食品検証ライター

    石原美紀子 氏
    20年以上にわたって検証した製品は延べ約3万点、うち食品は約2万点にのぼる主婦歴15年以上のライター。出版社勤務を経てフリーライター&エディターとして独立した後、食品、文房具、インテリア、雑貨、家電、自動車、旅行、教育、育児など多岐にわたる分野で活躍中。保護犬活動とドッグ・トレーニングを学んで得た動物に関する知見を元に、ペット関係の著書や記事も多く執筆する。学習年鑑の編集にも長年携わっている。夫と息子、オーストラリアン・ラブラドゥードル、スタンダード・プードルと暮らす。
  • 最新の良いモノおすすめベストバイ MONOQLO編集部のプロフィール画像

    最新の良いモノおすすめベストバイ

    MONOQLO編集部
    『MONOQLO(モノクロ)』は2009年3月19日に創刊、毎月19日に発行されている「広告なし」のモノ批評雑誌 & おすすめ情報メディア。創刊以来、おもに男性向けの生活用品や家具、ガジェット、食品などを各分野の専門家にも協力を仰ぎ、編集部と社内の検証機関が実際に比較・検証・評価してきました。テストで見つけた「本当に良いモノ」だけを厳選して紹介。編集長・山田和樹を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。
目次

出典:本記事は、雑誌『MONOQLO』(晋遊舎刊)編集部と専門家による実際のテスト結果をもとに、360LiFE向けに再構成・加筆修正したものです。

関連タグ

本記事の監修および協力者

  • 漫画家・文筆家 やすこーん 氏のプロフィール画像

    漫画家・文筆家

    やすこーん 氏
    乗り鉄歴16年。駅弁、駅そばなど、鉄道と絡む「食」に造詣が深く、食べた駅弁の数は2400食にものぼる。
  • 科学する料理研究家 さわけん 氏のプロフィール画像

    科学する料理研究家

    さわけん 氏
    辻調理師専門学校フランス校を卒業し、辻調グループで11年間西洋料理を教える。フランスの二ツ星(当時)レストラン、ル・ムーラン・ド・ムージャンなどに勤務経験もある本格派。その後、イタリアンカフェのシェフを経て料理研究家に転身し、世界の料理を研究する。科学的に料理を考え、狙った通りの料理をつくるレシピの達人に。2010年よりキッチンまわり評論家として、毎月30~50品の食品や調味料を実食検証する。食品類だけでなく調理器具・家電も含め、日本一「食」に関する比較をしている。「あさイチ」(NHK)・「ZIP!」(日本テレビ) ・「ラヴィット!」(TBS)などメディア出演多数。
  • プロ食品検証ライター 石原美紀子 氏のプロフィール画像

    プロ食品検証ライター

    石原美紀子 氏
    20年以上にわたって検証した製品は延べ約3万点、うち食品は約2万点にのぼる主婦歴15年以上のライター。出版社勤務を経てフリーライター&エディターとして独立した後、食品、文房具、インテリア、雑貨、家電、自動車、旅行、教育、育児など多岐にわたる分野で活躍中。保護犬活動とドッグ・トレーニングを学んで得た動物に関する知見を元に、ペット関係の著書や記事も多く執筆する。学習年鑑の編集にも長年携わっている。夫と息子、オーストラリアン・ラブラドゥードル、スタンダード・プードルと暮らす。
  • 最新の良いモノおすすめベストバイ MONOQLO編集部のプロフィール画像

    最新の良いモノおすすめベストバイ

    MONOQLO編集部
    『MONOQLO(モノクロ)』は2009年3月19日に創刊、毎月19日に発行されている「広告なし」のモノ批評雑誌 & おすすめ情報メディア。創刊以来、おもに男性向けの生活用品や家具、ガジェット、食品などを各分野の専門家にも協力を仰ぎ、編集部と社内の検証機関が実際に比較・検証・評価してきました。テストで見つけた「本当に良いモノ」だけを厳選して紹介。編集長・山田和樹を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。

360LiFE(サンロクマル)ではすべて実際に使用して商品テストしています。
LAB.360について」をご確認ください。

360LiFEにおける「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、そのほかの部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。

MONOQLO 新着記事へ

関連記事

新着記事

NEW
鮭フレークのおすすめランキング。スーパーやお取り寄せで買える人気商品を比較
缶詰・瓶詰

【2025年】鮭フレークのおすすめランキング。LDKがスーパーやお取り寄せで買える人気商品を比較

管理栄養士/適食アドバイザー あこ 氏 アイコン
あこ 氏
LDK編集部
NEW
無印良品の食品のおすすめ。LDKがレトルト、冷凍食品、お菓子などを比較
レトルト・惣菜

【2025年】無印良品の食品のおすすめ29選。LDKがレトルト、冷凍食品、お菓子などを比較

科学する料理研究家 さわけん 氏 アイコン
さわけん 氏
LDK編集部
NEW
紅茶ポーションのおすすめランキング。LDKが定番&新商品を比較
紅茶

【2025年】紅茶ポーションのおすすめランキング13選。LDKが定番&新商品を比較

日本カフェプランナー協会会長・調理師 富田佐奈栄 氏 アイコン
富田佐奈栄 氏
NEW
乾麺うどんのおすすめランキング。スーパーなどで買える人気商品を比較
麺類・パスタ

【2025年】乾麺うどんのおすすめランキング20選。LDKがスーパーなどで買える人気商品を比較

料理家 風間章子 氏 アイコン
風間章子 氏
LDK編集部
NEW
レバーペーストのおすすめランキング。苦手な人でも食べやすい人気商品を比較
缶詰・瓶詰

【2025年】レバーペーストのおすすめランキング。苦手な人でも食べやすい商品をLDKが比較

管理栄養士/適食アドバイザー あこ 氏 アイコン
あこ 氏
LDK編集部
無印良品のカレーのおすすめランキング。リピートしたくなるほど美味しい人気商品を比較
カレー粉・カレールー

【2025年】無印良品のカレーのおすすめランキング27選。LDKが料理家とおいしい・まずいを本気で採点

科学する料理研究家 さわけん 氏 アイコン
さわけん 氏
LDK編集部
青汁のおすすめランキング。ドラッグストアなどで買える人気製品を比較
野菜・果実飲料

【2025年】青汁のおすすめランキング10選。ドラッグストアなどで買える人気製品を比較

管理栄養士・節約美容料理研究家 金子あきこ 氏 アイコン
金子あきこ 氏
MONOQLO編集部
【LDK公式】無印の冷凍食品のおすすめランキング。キンパや惣菜など人気商品を比較
冷凍惣菜・おかず

【2025年】無印良品の冷凍食品のおすすめランキング45選。LDKがキンパや惣菜など人気商品をプロと比較

簡単料理研究家・調理師 ハットリミドリ 氏 アイコン
ハットリミドリ 氏
LDK編集部
【2025年】手土産のおすすめ15選。絶対に喜ばれるプロ推薦のお菓子や紅茶をLDKが紹介
ケーキ・洋菓子

【2025年】手土産のおすすめ15選。絶対に喜ばれるプロ推薦のお菓子や紅茶をLDKが紹介

調理道具研究家・幸せ食生活ヒラメキスト 北山みどり 氏 アイコン
北山みどり 氏
LDK編集部
MONOQLO トップへ
CATEGORIES
ACCESS RANKING
毛布のおすすめランキング。最強に暖かいのは? ニトリやトップバリュなど人気商品を比較
敷き・掛けふとん・毛布

毛布のおすすめランキング。最強に暖かいのは? ニトリやトップバリュなど人気商品を比較

布団乾燥機のおすすめランキング。コンパクトな人気メーカーの製品を比較
布団乾燥機

【2025年】布団乾燥機のおすすめランキング。コンパクトな人気メーカーの製品を比較

カルシウムサプリのおすすめランキング。市販の人気商品を比較
プロテイン・サプリ

【2025年】カルシウムサプリのおすすめランキング15選。市販の人気商品を比較

旅行圧縮袋・圧縮バッグのおすすめランキング。人気メーカーの製品を比較
旅行用小物

【2025年】旅行圧縮袋・圧縮バッグのおすすめランキング11選。人気メーカーの製品を比較

冬用敷きパッドのおすすめランキング。西川やニトリなど人気商品を比較
ベッド・寝具

【2025年】冬用敷きパッドのおすすめランキング9選。西川やニトリなど人気商品を比較

マキタの掃除機おすすめ人気ランキング。最新機種や定番機を比較
掃除機・クリーナー

マキタの掃除機のおすすめランキング10選。人気機種や定番機種を比較

インナーダウンのおすすめランキング。メンズ向けをスタイリストが検証
トップス・パンツ

【2025年】インナーダウンのおすすめランキング15選。メンズ向けをスタイリストが検証

機内持ち込みできるスーツケースのおすすめランキング。前開きで安い人気商品を比較
スーツケース・キャリーケース

【2025年】機内持ち込みできるスーツケースのおすすめランキング9選。前開きで安い人気商品を比較

すべて見る
毛布のおすすめランキング。最強に暖かいのは? ニトリやトップバリュなど人気商品を比較
敷き・掛けふとん・毛布

毛布のおすすめランキング。最強に暖かいのは? ニトリやトップバリュなど人気商品を比較

折りたたみ傘のおすすめランキング17選。メンズ向けの最強は?晴雨兼用の人気商品を比較
折りたたみ傘

【2025年】折りたたみ傘のおすすめランキング17選。メンズ向けの最強は?晴雨兼用の人気商品を比較

折りたたみマットレスのおすすめランキング。ごろ寝用の人気製品を比較
マットレス

【2025年】折りたたみマットレスのおすすめランキング。ごろ寝用の人気製品を比較

布団乾燥機のおすすめランキング。コンパクトな人気メーカーの製品を比較
布団乾燥機

【2025年】布団乾燥機のおすすめランキング。コンパクトな人気メーカーの製品を比較

マキタの掃除機おすすめ人気ランキング。最新機種や定番機を比較
掃除機・クリーナー

マキタの掃除機のおすすめランキング10選。人気機種や定番機種を比較

旅行圧縮袋・圧縮バッグのおすすめランキング。人気メーカーの製品を比較
旅行用小物

【2025年】旅行圧縮袋・圧縮バッグのおすすめランキング11選。人気メーカーの製品を比較

【2025年】炊飯器のおすすめランキング13選|ごはんの専門家が実食比較!選んだ1台は?
炊飯器

【2025年】炊飯器のおすすめランキング13選|ごはんの専門家が実食比較!選んだ1台は?

インナーダウンのおすすめランキング。メンズ向けをスタイリストが検証
トップス・パンツ

【2025年】インナーダウンのおすすめランキング15選。メンズ向けをスタイリストが検証

すべて見る
毛布のおすすめランキング。最強に暖かいのは? ニトリやトップバリュなど人気商品を比較
敷き・掛けふとん・毛布

毛布のおすすめランキング。最強に暖かいのは? ニトリやトップバリュなど人気商品を比較

「その人気ビジネス書、本当におすすめ?」ひろゆきさんが大ベストセラーを本音レビュー!
電子書籍リーダー

「その人気ビジネス書、本当におすすめ?」ひろゆきさんが大ベストセラーを本音レビュー!

折りたたみマットレスのおすすめランキング。ごろ寝用の人気製品を比較
マットレス

【2025年】折りたたみマットレスのおすすめランキング。ごろ寝用の人気製品を比較

【2025年】炊飯器のおすすめランキング13選|ごはんの専門家が実食比較!選んだ1台は?
炊飯器

【2025年】炊飯器のおすすめランキング13選|ごはんの専門家が実食比較!選んだ1台は?

旅行圧縮袋・圧縮バッグのおすすめランキング。人気メーカーの製品を比較
旅行用小物

【2025年】旅行圧縮袋・圧縮バッグのおすすめランキング11選。人気メーカーの製品を比較

冷凍ブルーベリーのおすすめ8選。業スーやドンキなど人気PBの商品を比較
冷凍フルーツ

【2025年】冷凍ブルーベリーのおすすめランキング8選。業スーやドンキなど人気PBの商品を比較

マキタの掃除機おすすめ人気ランキング。最新機種や定番機を比較
掃除機・クリーナー

マキタの掃除機のおすすめランキング10選。人気機種や定番機種を比較

プロテインのおすすめランキング12選|管理栄養士と成分やコスパを比較
プロテイン・サプリ

プロテインのおすすめランキング12選|管理栄養士と成分やコスパを比較

すべて見る