プロと編集部員が惚れ込んだ「感動の一生モノBEST100」を紹介!

プロと編集部員が惚れ込んだ「感動の一生モノBEST100」を紹介! ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ イメージ

時々、本当に時々、「これさえあれば!」と確信させてくれるモノに出会うことがあります。

そんな一品こそが“一生モノ”。そこで、その道のプロと、モノにこだわりのある編集部員、総勢100人の一生モノを紹介。

300円のシャーペンから約300万円の車まで、100名の愛用品を約100製品ピックアップしました。

今回はその中から、2ちゃんねるやニコニコの元管理人で英語圏最大の掲示板サイト『4chan』管理人、自他共に認める“浪費しない男”であるひろゆきさんの愛用品をご紹介。

Apple「Apple Vision Pro」Mo,de in Japan「アラミド繊維 ジップアップパーカー」ロジクール「MX ERGO S アドバンス ワイヤレス トラックボール」の3製品です!

高いものは基本買わないけど映画とパーカーは結局トクなんです!

── 「コンビニは高いから利用しない」という倹約家のひろゆき氏も、コスパ次第では高額品も迷わず購入するといいます。その一例が「Apple Vision Pro」だそうですね。

ひろゆきさん:映画好きなのでネットフリックスなどで映画を観るんですけど、これだと映画館みたいに端の席の画角でもなく、誰にも邪魔されないので快適。しかも、ゴロゴロしながら大画面を楽しめるのが最高ですよね。

──それなら大型テレビ画面で良い気もしますが……。

ひろゆきさん:「本気でシアタールームを作ったら高価なプロジェクターやスピーカーが必要で、100万円以上かかる。でも、これとノイズキャンセリングイヤホンがあれば、ホームシアター以上の環境を安く作れますよ。

Apple「Apple Vision Pro」

ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ Apple Apple Vision Pro イメージ1
ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ Apple Apple Vision Pro イメージ2
ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ Apple Apple Vision Pro イメージ3
ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ Apple Apple Vision Pro イメージ1
ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ Apple Apple Vision Pro イメージ2
ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ Apple Apple Vision Pro イメージ3
  • AppleApple Vision Pro
  • 実勢価格: ¥622,100
重量
600~650g※ライトシーリング、ヘッドバンドの構成により変動
ストレージ
256GB、512GB、1TB
バッテリー
分離型(最大2時間)
センサー
LiDAR スキャナー慣性測定ユニット×4、フリッカーセンサー、環境光センサー
カメラ
3Dカメラ、高解像度メイン カメラ×2、ワールドフェーシングトラッキングカメラ×6、アイトラッキングカメラ ×4、TrueDepthカメラ
ディスプレイ
3800×3000(片目)、3386PPI
プロセッサ
Apple M2+Apple R1
リフレッシュレート
100Hz(最大)
OS
visionOS
入力(メイン)
手、目、声
ひろゆき(西村博之) 氏
実業家
ひろゆき(西村博之) 氏 のコメント

シアタールームを作るよりも圧倒的コスパ&クオリティ!

ひろゆき発のパーカーが世界を驚かすかも……!

── そんなコスパ大王のもうひとつのオススメは、自らリリースした7万円超えのパーカーですね。

ひろゆきさん:防弾チョッキなどを作るアラミド繊維でできているので、刃物を通さないし燃えもしない。実は普段着ている黄色のパーカーもアラミド繊維で、6年前に335ユーロで買ったのにいまだに生地も傷まずに着られる。

ただ、裏地はアラミド繊維ではなく傷むので、僕らは100%アラミド繊維にしたんですよね。

── 耐久性では一生モノ確定ですが、改良点はそれ以外にも?

ひろゆきさん:アラミド繊維は強度を上げると硬くなるので着心地は悪い。だから絶妙なバランスで強度と着心地を兼ね備えるよう作ったんです。実際に繊維業界の人くらいしか、アラミド繊維と気づかない仕上がりになっています。

── しかし、なぜにパーカーを作ろうと思ったのでしょうか。

ひろゆきさん:世界中でテロが頻発、日本でも闇バイトが横行と物騒なので、防護服の需要は増えるなと。それが世界で信頼を得る日本製品ならなおさらです。良いものがちゃんと売れる世界は真っ当なので、これで日本製品の良さを世界に再確認してもらえればと。

── 意外と言っては失礼だが、納得の理由です!

Mo,de in Japan「アラミド繊維 ジップアップパーカー」

ひろゆき愛用の高額アイテムおすすめ Mo,de in Japan アラミド繊維 ジップアップパーカー イメージ1
  • Mo,de in Japanアラミド繊維 ジップアップパーカー
  • 検証時価格: ¥70,400
サイズ
M、L、XL
素材
アラミド100%
ひろゆき(西村博之) 氏
実業家
ひろゆき(西村博之) 氏 のコメント

Apple「Apple Vision Pro」があれば映画館に通わず済むし、パーカーもこれで基本ずっと大丈夫。そう考えると買い物としては得というほかにないですよね〜。

イチオシの理由:ずっと使えるから高額でも買ってOK

ともに高額な製品ではあるものの、一生モノというだけでなく使用頻度が高いものを選ぶことでコストパフォーマンス大にするのがひろゆき流とのこと。

ひろゆき(西村博之) 氏
実業家
ひろゆき(西村博之) 氏 のコメント

普段からよく使うものは、値段が高くても快適度を上げてストレスを軽減させるのが大事。だから普段使っているノートパソコンも30万円以上するけど、メモリやらグラボやらをハイスペックにして使いやすくしています。

ひろゆきさん愛用のトラックボールは?

最後に紹介するのが、ひろゆきさんが使っているトラックボール、ロジクール「MX ERGO S アドバンス ワイヤレス トラックボール」です

「マウスは場所もとるし、ベッド上で使うのは難しいけど、トラックボールなら使える」のが利点とのこと。そんな生活スタイルに根付いた選択が、このトラックボールマウスだそうです!

ロジクール「MX ERGO S アドバンス ワイヤレス トラックボール」

  • ロジクールMX ERGO S アドバンス ワイヤレス トラックボール
  • 実勢価格: ¥17,250
99.8mm
奥行
51.4mm
高さ
132.5mm
重量
164g~259g(プレートあり)
ボタン数
8(左/右-クリック、戻る/進む、スクロールホイール + 右/左ティルトとミドルクリック、プレシジョンモード、Easy-Switch)
接続方式
無線
電源
充電式(USB-C)
感度
512~2048 dpi(最大〜最小)
型番
MXTB2
ひろゆき(西村博之) 氏
実業家
ひろゆき(西村博之) 氏 のコメント

クリック音も静かなので、Zoom会議中に別の作業をしていてもバレませんしね。

以上、ひろゆきさんの愛用品、Apple「Apple Vision Pro」Mo,de in Japan「アラミド繊維 ジップアップパーカー」ロジクール「MX ERGO S アドバンス ワイヤレス トラックボール」の紹介でした。

高くても長く快適に使えるから、結局お得という、ひろゆきさん愛用の3製品です。気になったらチェックしてみてください。

トラックボールマウスの売れ筋ランキングもチェック!

トラックボールマウスのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。