キッチン手間最小限の「超ずぼら冷凍保存術」をお届け!

手間最小限の「超ずぼら冷凍保存術」をお届け! イメージ

食品の値上がりラッシュが続く今日この頃、セールや週末に生鮮食品をまとめ買いしているという人も多いのでは?

でも、大量買いした食材を量って小分けして、ラップでぴっちり包むのは正直メンドイ! 手間をかけて冷凍保存するところまで毎回頑張れませんよね。

いいかげん冷凍でもOKのずぼら術を紹介

いいかげん冷凍でもOKのずぼら術を紹介 イメージ

そこで雑誌『LDK』が、いいかげんに冷凍した一見マズそうな食材をおいしく復活させる“超ずぼら術“を伝授。料理と冷凍のプロも公認の手間最小限ルートをお届けします。

今回は、普通に解凍して食べるとイマイチなそば、食パンの冷凍方法をご紹介します。

キッチン食パンは冷凍方法より解凍方法が大切

食パンは袋のまま冷凍で十分おいしい

食パンは袋のまま冷凍で十分おいしい イメージ

食パンは1枚ずつ丁寧に包まなくても、次の方法で解凍すれば、開封済みを袋のまま冷凍してもOKです。

解凍前にしぼったペーパーで30秒包むべし

解凍前にしぼったペーパーで30秒包むべし イメージ

食パンは、解凍前に水分を加えるのがポイントです。

水で濡らしてしぼったキッチンペーパーでパンを包み、30秒おきましょう。

解凍前にしぼったペーパーで30秒包むべし イメージ2

ペーパーを取ってトーストすれば、サクサクもちもちの食感を楽しめます。

LDK
暮らしのおすすめベストバイ
LDK のコメント

保存はズボラでも全然OK! 大事なのは解凍でした。

キッチンそばの冷凍方法の正解は?

冷凍したそばはもり・かけより炒めて!

冷凍したそばはもり・かけより炒めて! イメージ

そばは、めんつゆやそば湯につけず、そのまま冷凍するのがベストです。

▼テスト結果(解凍後の調理方法)

  •  もりそば:×
  •  かけそば:△
  •  焼きそば:◎+

冷凍すると麺が切れてぼそぼそになるので、炒めるのがおすすめです。

冷凍したそばはもり・かけより炒めて! イメージ2

焼いていると自然に切れるので、カットしておく必要はなし。好きな具材と合わせて炒めましょう。

冷凍したそばはもり・かけより炒めて! イメージ3

絶品の和風そば飯ができちゃいます。新感覚で家族も喜びそうです!

【おすすめアイテム】ジップロック「フリーザーバッグL」

  • 旭化成ホームプロダクツジップロック フリーザーバッグ L
  • 実勢価格: ¥235

旭化成ホームプロダクツ「ジップロック フリーザーバッグL」は、雑誌「LDK」の過去テストでベストバイに輝いたジッパー付きの保存袋。

密閉力が高く、鮮度キープも優秀。ジップのはまりやすさもスムーズで使い心地にも満足です。

内容量
12枚入り
サイズ
26.8×27.3cm
厚さ
0.06mm
耐冷温度
-70℃
耐熱温度
100℃
タイプ
ダブルジップ
電子レンジでの解凍
型番
フリーザーバッグ Lサイズ

以上、そばと食パンの冷凍保存術をご紹介しました。

食パンは解凍前に水分を含ませれば、おいしく食べられることが分かりました。冷凍して残念な食感になったそばも、フライパンで炒めることで新たな料理に大変身しました!

どちらも余りやすい食材なので、ぜひ覚えて実践してみてくださいね。

キッチンフリーザーバッグ・保存袋の売れ筋ランキングもチェック!

フリーザーバッグ・保存袋のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。