手間最小限の「超ずぼら冷凍保存術」をお届け!
食品の値上がりラッシュが続く今日この頃、セールや週末に生鮮食品をまとめ買いしているという人も多いのでは?
でも、大量買いした食材を量って小分けして、ラップでぴっちり包むのは正直メンドイ! 手間をかけて冷凍保存するところまで毎回頑張れませんよね。
いいかげん冷凍でもOKのずぼら術を紹介
そこで雑誌『LDK』が、いいかげんに冷凍した一見マズそうな食材をおいしく復活させる“超ずぼら術“を伝授。料理と冷凍のプロも公認の手間最小限ルートをお届けします。
今回は、消費期限切れが気になるヨーグルト、牛乳、副菜をご紹介します。
牛乳のおすすめの冷凍・解凍方法は?
牛乳は半解凍でミルクシェイクに
牛乳はジップロックで保存すると、使いやすいのでおすすめです。
全解凍すると味が薄くなってイマイチ。でも半解凍すれば、冷たいシェイク風ドリンクになるんです!
袋から直接コップに注ぐだけなので簡単です。
シャリシャリとした食感が気温が高い時期にピッタリ。牛乳が苦手な人でも飲みやすいドリンクです。
製氷皿で凍らせるのもGood!
牛乳を製氷皿に入れて冷凍すれば、簡単にミルク氷ができちゃいます。削ってかき氷にしても美味。
ミルク氷をコーヒーに入れれば、アイスカフェオレが薄くならずに作れます!
ヨーグルトのおすすめの冷凍・解凍方法は?
分離したヨーグルトはスープに変身
無糖ヨーグルトをパックのまま冷凍したら、分離してザラザラした食感になってしまいました。
でも大丈夫! ある工夫をすれば、おいしく食べられるようになるんです。
よく混ぜて、スープやソースとして活用できます。きゅうりを入れたガスパチョ風にアレンジしてもいいですね。
糖類を混ぜれば分離防止になる!
無糖ヨーグルトにハチミツやジャムなど糖類を混ぜて冷凍すれば、分離しません。凍ったままでも、半解凍でもおいしく食べられます。ヨーグルト200gに対して約大さじ1が目安です。
冷凍してもおいしい副菜は?
手軽にそのまま食べられる副菜パックは、主婦の頼もしい味方ですよね。
安いときにまとめ買いして冷凍したいけど、味はどう変わるのでしょうか。検証結果がコチラです!
【究極ウマい】納豆は冷凍しても粘りも香りも元通り
冷蔵庫に戻して解凍しましょう。粘りも香りもそのまま変わらず、元のおいしいい納豆になりました。
【究極ウマい】めかぶは冷凍してもコリッとした食感も健在
独特のコリッとした食感も変わらず、おいしく味わえました。
【究極ウマい】もずくは冷凍しても酸味も香りもそのまんま
冷凍したと全く気づかないほど、酸味や香りがそのままです。
【ずぼらウマい】キムチは冷凍したら冷麺にのせるのもアリ
ほんの少し食感が変わるものの、言われなければ気づかないレベルです。半解凍にして冷麺にのせれば、ひんやり感が増しますよ!
そのまま食卓に出せる便利な副菜パック。冷凍しても味や食感が変わらないのはうれしいですね。なくなったときに冷蔵庫に移せばいいので、管理も簡単です。
【おすすめアイテム】ジップロック「フリーザーバッグL」
- 旭化成ホームプロダクツジップロック フリーザーバッグ L
- 実勢価格: ¥238〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥999〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥238〜
旭化成ホームプロダクツ「ジップロック フリーザーバッグL」は、雑誌「LDK」の過去テストでベストバイに輝いたジッパー付きの保存袋。
密閉力が高く、鮮度キープも優秀。ジップのはまりやすさもスムーズで使い心地にも満足です。
- 内容量
- 12枚入り
- サイズ
- 26.8×27.3cm
- 厚さ
- 0.06mm
- 耐冷温度
- -70℃
- 耐熱温度
- 100℃
- タイプ
- ダブルジップ
- 電子レンジでの解凍
- ◯
- 型番
- フリーザーバッグ Lサイズ
以上、ヨーグルト、牛乳、副菜の冷凍・解凍テクをご紹介しました。
消費期限切れが近づいた乳製品も、解凍後のアレンジ方法を知っていると、気軽に冷凍できますね。副菜も大量買いOKです。
冷凍庫を上手に活用して、節約&食品ロスに役立ててくださいね。
キムチは小分けに冷凍がオススメ。冷凍すると発酵が止まるので酸っぱくなるのも防げます!