寒い夜も快眠できるあったか寝具は?
年々、暑い日が増えて夏が長くなっていると感じますよね。冬もそんなに寒くなさそうだと安心していませんか?
しかし、2024年は少し様子が異なるようです。
確かに10月までは平年よりも気温の高い日が続いていましたが、11月に入ると一気に平年並みの気温に。しかも2023年より厳しい寒さという予報まで出ています。
▼10〜12月の月別の平均気温予報
つまり、急な寒さに慌てないよう、早めの寒さ対策が必要なんです!
そこで、雑誌『MONOQLO』では、寒さを乗り切るあったかグッズをプロと一緒にテスト。今すぐ手に入る、夜のおうち時間をあたたかく快適に過ごせるグッズを探しました。
使い勝手も寝心地もいい電気毛布をテスト
今回は、寒い夜に活躍する電気毛布に注目。電気毛布とは、電熱線が入った毛布・ブランケットのこと。体への密着度が高いので、コンセントを差してスイッチを入れるだけで、簡単につま先までしっかりあたたまることができます。
また、電気毛布は敷くタイプ・掛けタイプ・掛け敷き両用タイプがあって、大きさもさまざま。ひざ掛けにしたり、就寝時に掛けたり、敷きパッドにしたりと、いろいろな使い方ができ、冷え込む日に1枚あると重宝するアイテムです。
ただ、いざ購入しようと思っても、多くの商品が発売され、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで、雑誌『MONOQLO』編集部員が、プロと一緒にテストして見つけたおすすめを紹介します。
電気毛布の選び方は?
おすすめ商品を紹介する前に、まずは電気毛布の選び方のポイントをお伝えします。
選び方1:タイプで選ぶ
敷きタイプ
敷布団やマットレスの上や、床へ敷いて使うタイプの電気敷毛布。
あらかじめ電源を入れておくことで、冷たい布団をあたたかくできるのがメリットです。フローリングの上に敷いて、ホットカーペットのように使うこともできます。
掛けタイプ
膝や肩、足などに直接毛布を掛けるタイプの電気毛布は、冷えやすい部分を重点的にあたためられるのが特徴です。
デスクワークで足元の冷えが気になる人や、キャンプなどのアウトドアで使用したい人におすすめです。
掛け敷き兼用タイプ
掛け敷き両用タイプの電気毛布は、さまざまなシーンに合わせて使えるのが魅力。
就寝時はもちろん、ソファや椅子に座っている時にも活躍します。商品選びに迷った場合は、兼用タイプを選べば間違いないはずです。
選び方2:サイズで選ぶ
電気毛布のサイズは、製品によって異なります。
掛け敷き両用タイプだと縦幅180cm~190cm前後、横幅130cm~140cm前後のものが多いです。縦幅も横幅も長いので全身を覆うことができ、寝具が大きくても安心して使えます。
敷くタイプは、布団などに収まりやすい横幅80cm程度のものが多いです。
対して、掛けタイプはコンパクトなサイズのものがほとんど。冷えが気になる足元や膝をピンポイントであたためられ、オフィスで使うなど、持ち運びしやすいのもメリットです。
選び方3:丸洗いできるかどうかで選ぶ
肌に直接触れる電気毛布は、ニオイや汚れが気になったときに洗濯可能なものの方が清潔に使えます。
コントローラーやバッテリーを取り外せば、自宅の洗濯機で丸洗い可能な製品が多いですが、洗濯用ネットの使用や手洗いを推奨しているものもあるので、洗う前に洗濯表示を確認しましょう。
選び方4:機能性で選ぶ
充電式かどうか、ダニ退治モードはあるかなど、あれば便利な機能性もチェックしましょう。それでは、基本的な機能について紹介します。
温度調節機能
温度調節機能が搭載された電気毛布は、自分の体温や室温に合わせて温度調節ができます。暑がりの人や寒がりの人でも気軽に使えて、低温やけどの心配もありません。
コントローラーやリモコンで好みの温度に無段階で変えられる製品や自動で温度を調節する高機能な製品があります。
タイマー機能
タイマー機能搭載の電気毛布は、タイマー設定しておくと自動で電源OFFになるので、就寝中も快適に使用できます。また、長時間のつけっぱなしによる肌の乾燥も防げます。
ダニ退治機能
通常の温度より高い温度に設定し、ダニを死滅、駆除するために使用するモードです。衛生面が気になる人や省エネを気にする人におすすめの機能です。
死滅をさせた後は掃除機を使用し、しっかりとダニの死骸を毛布から取り除くことが大切です。
電磁波カット機能
家電製品から出る電磁波は、電気毛布を使う時にも発生します。
電気毛布は体への密着度が高いので、体によくないと思われがちですが、体に悪影響を及ぼすほどの電磁波は発生しないとされています。
電磁波が気になるという人は、電磁波カットができるモデルを選ぶのがおすすめです。
選び方5:肌触りのよさで選ぶ
電気毛布は直接体に触れるものなので、ストレスを感じない滑らかな肌あたりのものを選びたいところです。
ポリエステルなどの化学繊維を使った製品は肌あたりがよく、比較的に安く入手することができます。さらに肌触りを重視するなら、フランネル生地の製品がおすすめ。
フェイクファー素材なら、電源を切ったあとも毛布として使えるので便利です。
電気毛布の人気商品を比較
今回、雑誌『MONOQLO』はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる人気の電気毛布をピックアップ。
睡眠のプロ、快眠ナビゲーターの結城未来さんと晋遊舎の専門テスト機関LAB.360にて、次の項目でテストしました。
テスト1:あたたかさ
各電気毛布をマットレスの上に敷き、一定時間稼働後の温度の変化をサーモカメラ画像で評価。モニターの体感と合わせて総合的に評価しました。
テスト2:寝心地・使い勝手
肌触りや縫製、コントローラーの使いやすさなどを睡眠のプロと編集部で評価しました。
それでは、評価が高かった順におすすめの電気毛布を紹介します。
電気毛布のおすすめは?
【1位】コイズミ「ここちよい 電気毛布 タイマー付き(掛け敷き)」
- コイズミここちよい 電気毛布 タイマー付き(掛け敷き)
- 実勢価格: ¥12,800〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで探す
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥12,800〜
- あたたかさ
- 寝心地
- 使い勝手
- おすすめポイント
-
- 寝心地も使い勝手も文句なし!
- もっちりなめらかで心地よい生地
- 自動オフの他に2時間タイマーもあり
- 幅
- 188cm
- 奥行
- 120cm
- 高さ
- 1cm
- 重量
- 2.3kg(約)
- ケーブル長
- 1.9m(約、電源側)、1.7m(約、本体側)
- 消費電力
- 75W
頭寒足熱仕様の電熱線の設計
よく眠れて健康にもいいとされる「頭を冷やし、足を暖める」=「頭寒足熱」の工夫が見られます。
軽い力で操作できる
温度の調整は横についたスライドで行う仕様。軽い力で動くのでストレスを感じません。
使い勝手
寝落ちしても安心の8時間自動オフ機能付き。自動オフのほかに2時間タイマーもあります。
【2位】椙山紡織「電気毛布(掛敷兼用 ワイドタイプ SB22KW27)」
- 椙山紡織電気毛布(掛敷兼用 ワイドタイプ SB22KW27)
- 実勢価格: ¥7,670〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥8,980〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で探す
- あたたかさ
- 寝心地
- 使い勝手
- おすすめポイント
-
- 3パターン選べるオフタイマーが便利
- 幅
- 190cm
- 奥行
- 140cm
- 高さ
- 1.0cm
- 重量
- 2.3kg(約)
- ケーブル長
- 1.9m(約、電源側)、1.0m(約、本体側)
- 消費電力
- 60W
- 型番
- SB22KW27
【3位】広電「フランネルかけしき毛布(弱酸性/保湿/消臭) CWB801G-HT」
- 広電フランネルかけしき毛布(弱酸性/保湿/消臭)CWB801G-HT
- 実勢価格: ¥10,553〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで探す
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥10,553〜
- あたたかさ
- 寝心地
- 使い勝手
- おすすめポイント
-
- 寝心地に優れる
- 自動オフタイマー付き
- 幅
- 180cm
- 奥行
- 130cm
- 重量
- 1.8kg(約)
- ケーブル長
- 1.9m(約、電源側)、1.9m(約、本体側)
- 消費電力
- 80W
- 型番
- CWB801G-HT
【4位】アイリスオーヤマ「電気かけしき毛布 EHB-FR1813B-DT」
- アイリスオーヤマ電気かけしき毛布 EHB-FR1813B-DT
- 実勢価格: ¥7,207〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥7,900〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥7,207〜
- あたたかさ
- 寝心地
- 使い勝手
- おすすめポイント
-
- フランネル素材が気持ちいい
- 電熱線感をあまり感じない
- 幅
- 188cm
- 奥行
- 130cm
- 重量
- 1.35kg(約)
- ケーブル長
- 2m
- 消費電力
- 60W
- 型番
- EHB-FR1813B-DT
【5位】パナソニック「電気かけしき毛布(シングルMサイズ) DB-RMH10M」
- パナソニック電気かけしき毛布 (シングルMサイズ) DB-RMH10M
- 実勢価格: ¥13,271〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥13,347〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥13,271〜
- あたたかさ
- 寝心地
- 使い勝手
- 幅
- 188cm
- 奥行
- 137cm
- 重量
- 1.7kg(約、本体)、1.7kg(約、本体)
- ケーブル長
- 2m
- 消費電力
- 75W
- 型番
- DB-RMH10M-H
よりあたたかくなる毛布の重ね方は?
毛布についてよくある疑問が、「毛布を重ねる位置は、羽毛布団の上か下か問題」。
快眠ナビゲーターの結城未来さんに聞いたところ、ウールなどの天然製品なら羽毛掛け布団の下に、通常の化繊毛布なら上に敷くのがもっともあたたかいとのこと。
ただし化繊であっても、吸湿発熱素材でできた毛布の場合は汗などの水分によって発熱するため、肌の近く、つまり布団の下に敷くといいそうです。
電気毛布の人気メーカーは?
ここでは、電気毛布の人気メーカーの特徴についてご紹介します。
山善
扇風機やヒーターなど小型家電のメーカーとして有名な山善(YAMAZEN)。敷電気毛布や掛け電気毛布に加え、着る電気毛布などのラインナップがあります。
また、ダニ対策や消臭などの機能も豊富。そのうえ、ほぼすべてのモデルで丸洗い対応なので、清潔性も保てます。
コイズミ
ドライヤーや季節小型家電で多くの製品を販売しているコイズミ(KOIZUMI)。
コンセント給電だけでなく、USB給電に対応したモデルや、英国のMOON社の生地を使用したモデルなど、さまざまなラインナップの電気毛布が販売されています。
広電
電気マットや電気あんかなどの家庭用糸偏暖房器具の販売数における市場シェアはNo.1の広電(KODEN)。
保湿性に優れ、弱酸性で肌に優しいフランネル素材を使ったものや就寝後、起床時の電源オン/オフ時間が選べるモデルなど、さまざまなラインナップを展開しています。
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)は、家電製品を中心にインテリアや日用品など、幅広く展開している宮城県のメーカーです。
丸洗いが可能なほか、ダニ退治機能を搭載し、シンプルなデザインで幅広い層に親しまれています。膝掛け用やクッションタイプなど、ちょっと使い専用のラインナップがあるのも特徴です。
電気毛布のおすすめ まとめ
以上、電気毛布のおすすめランキングでした。
今回は、5製品を比較テストしましたが、あたたかさに大きな違いはなく、「寝心地」と「使い勝手」で違いが出ました。ただ掛けるだけではないので、使い勝手の良さも大切です。
そんななか、ベストバイに選ばれたのはコイズミ「ここちよい 電気毛布 タイマー付き(掛け敷き)」でした。
タイマーと自動オフ機能付きで、使い勝手が良好。なめらかな心地よい生地で寝心地も優秀です。
ぜひ、今回のランキングを、選び方の参考にしてみてくださいね。
電気毛布のおすすめ
コイズミ
ここちよい 電気毛布
タイマー付き(掛け敷き)
電気毛布の売れ筋ランキングもチェック!
電気毛布のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。