食品雑貨種類に富む新作「鍋つゆ」から推しを調査

種類に富む新作「鍋つゆ」から推しを調査 鍋の素おすすめ イメージ

献立を考えるのも面倒なとき、手抜きもできて栄養もしっかりとれるお鍋は冬の最強レシピですよね。手軽に味を決めてくれるのが、市販の鍋の素(鍋つゆ)です。

種類に富む新作「鍋つゆ」から推しを調査 鍋の素おすすめ イメージ2

鍋の素には、ストレートタイプや濃縮タイプはじめ、小分けで1人前から作れるポーションやキューブタイプ、スティックタイプなどがあります。

味わいも和風のしょうゆベースや寄せ鍋、レモン鍋、トマト鍋、カレー鍋などの変わり種鍋、ちゃんこ鍋、キムチ鍋、火鍋などの辛い鍋、つけダレが要らない味付きのしゃぶしゃぶ鍋スープなど多くの鍋つゆがあります。

鍋の素のトレンドは?

和風・鶏だしでも、醤油やみそ、スパイス、香辛料が効いたカレー味など、バラエティに富んだ味わいのスープが登場しています。今季は〆を意識した鍋つゆや、ラーメンの名店とのコラボ鍋つゆなども続々登場しています。鍋を飽きずに食べられます。

でも、あまりに商品が多いので、どれが本当においしいのか選ぶのが難しいですよね。

そこで雑誌『LDK』が、鶏だしベースや和風だしベースなど定番・売れ筋・変わり種の鍋の素全30製品を料理のプロと食べ比べ。新作の中から推せるおすすめを探しました!

食品雑貨 鍋の素の種類は?

鍋の素はスーパーやコンビニをはじめ、ネット通販でお取り寄せもできて、さまざまなメーカーの商品がありますが、ネットのレビューや口コミを参考にお気に入りを探すのは難しいですよね。

ここでは、鍋の素の種類についてご紹介します。

ストレートタイプ

ストレートタイプ 鍋の素おすすめ イメージ

希釈なしでそのまま使えるのがストレートタイプ。約700g〜750gの内容量でレトルトパウチに入っている商品が多く、3~4人前作れます。

調味料などで味を調整する必要がないので手軽に食べられるのがメリットですが、一人鍋では使い切れない点がデメリット。

そんなときは、チャック付きの冷凍庫対応保存袋に入れて冷凍する保存方法がおすすめです。

濃縮タイプ

濃縮タイプ 鍋の素おすすめ イメージ

水やお湯、または出汁などで薄めて味を調整するのが濃縮・希釈タイプ。人数や好みの濃さに応じて、使う量や味を調節できるのが特徴です。最近では牛乳を加えるクリームタイプもあります。

味の調整に手間がかかることがデメリットですが、一度で使い切る必要がなく、食べる分量だけ使えて保存できるのがメリットです。

キューブ・ポーションタイプ

キューブ・ポーションタイプ 鍋の素おすすめ イメージ

濃縮タイプと同様に水で希釈して使用し、1個で1人前と作る分量を計算しやすいのがキューブ(粉末)・ポーション(液体)タイプです。

個包装なので、食べたい時に食べたい量だけ気軽に作れるのが便利です。一人暮らしや簡単な昼食・夜食、家族で味の好みが違う場合などに最適で、使い方を選ばないのも魅力ですが、大人数向けではありません。

だしパックタイプ

だしパックタイプ 鍋の素おすすめ イメージ

鍋用だしパックタイプも登場しています。1パック1人前で複数パック入っているものから、だしパックとつけダレがセットになった商品も。

家庭で調味料を追加してアレンジしたり、鍋以外の料理にも使うことができます。

「鍋の素」は、食べたい味はもちろん、使い勝手の良さなど、自分の選び方に合った製品をストックしておくといいでしょう。

食品雑貨市販の鍋の素の人気商品を比較

市販の鍋の素の人気商品を比較 鍋の素おすすめ イメージ

今回は雑誌「LDK」が、スーパーをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどネット通販でも購入できる市販の鍋の素から、「鶏だしベース」「和風だしベース」「辛い系」「〆まで味わう系」の4ジャンルの人気・売れ筋30製品をピックアップ。

料理研究家の酒寄美奈子さんと一緒に「つゆのおいしさ」「香り」「バランス」「目新しさ」「リピート度」の項目を以下の点数比重にて比較しました。

項目1:つゆのおいしさ[30点満点]

項目1:つゆのおいしさ[30点満点] 鍋の素おすすめ イメージ

鍋つゆ単体のおいしさと、野菜や魚、肉などの具材に味がしっかりのって、つゆと一体感を感じるかチェックしました。

項目2:香り[30点満点]

製品名にうたわれている具材の香りを感じられ、食欲を刺激するかチェックしました。野菜や肉、魚の持ち味を邪魔するほどだと減点しました。

項目3:バランス[20点満点]

香りと旨み、塩み、甘みなどのバランス、後味のよさなどを全体的にチェックしました。

項目4:目新しさ[10点満点]

鍋つゆとしての目新しさや、飲食店で食べるような鍋が家で手軽に食べられる価値などを評価しました。

項目5:リピート度[10点満点]

「この価格と味で、自分なら家に常備するか」をチェックしました。高くても見合う味ならOKとしました。

味変におすすめの調味料もチェック

鍋を飽きずに楽しむために、鍋つゆごとに「味変するならコレ」としてオススメの味変調味料も表示しました。味が完成しているものや、強めの味で味変しにくいものには「なし」と記載しています。

それでは、和風だしベース、鶏だしベース、麻辣、カレー風味などの辛い系、〆まで味わい尽くすスープの4つのジャンル別のおすすめ商品をランキングでご紹介します!

※リンクはセット販売(まとめ買い)のページを含みます。

食品雑貨鶏だしベース鍋の素のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、鶏だし鍋スープのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
ローソンストア100博多風 水炊きスープ
鍋の素おすすめ ローソンストア100 博多風 水炊きスープ イメージ
4.40
4.83 4.33 4.75 2.50 4.50
400g
A評価
みなさまのお墨付き鍋つゆ鶏だし醤油 もやし鍋
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ鶏だし醤油 もやし鍋 イメージ
4.05
4.50 3.33 4.75 3.50 4.00
750g
A評価
無印良品手づくり鍋の素 養生鍋
鍋の素おすすめ 無印良品 手づくり鍋の素 養生鍋 イメージ
4.00
4.33 3.67 4.50 3.50 3.50
200g
B評価
大関発酵鍋の素 香味鶏白湯
鍋の素おすすめ 大関 発酵鍋の素 香味鶏白湯 イメージ
3.95
4.33 3.50 4.50 3.50 3.50
22g×3袋
B評価
みなさまのお墨付き鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし イメージ
3.85
4.17 3.33 4.50 3.50 3.50
580g(2人前)
B評価
味の素「鍋キューブ®︎」鶏だしコク醤油
鍋の素おすすめ 味の素 「鍋キューブ®︎」鶏だしコク醤油 イメージ
3.80
4.17 3.50 4.50 2.50 3.50
8.9g×8個
B評価
ダイショー野菜をいっぱい食べる しゃぶ鍋スープ 豚と地鶏だしの旨み
鍋の素おすすめ ダイショー 野菜をいっぱい食べる しゃぶ鍋スープ 豚と地鶏だしの旨み イメージ
3.80
4.00 3.50 4.50 3.00 3.50
700g
B評価
ヤマサ王道の寄せ鍋 鶏だし鍋つゆ塩味
鍋の素おすすめ ヤマサ 王道の寄せ鍋 鶏だし鍋つゆ塩味 イメージ
3.80
4.17 3.67 4.50 2.00 3.50
750g
B評価
カルディヒマラヤ風 スパイス鍋の素
鍋の素おすすめ カルディ ヒマラヤ風 スパイス鍋の素 イメージ
2.60
2.33 2.83 3.25 3.50 0.50
40g×2袋

A評価【1位】ローソンストア100「博多風 水炊きスープ」

LDK: ベストバイ[リボンなし]	鍋の素おすすめ ローソンストア100 博多風 水炊きスープ イメージ1
鍋の素おすすめ ローソンストア100 博多風 水炊きスープ イメージ2
鍋の素おすすめ ローソンストア100 博多風 水炊きスープ イメージ1
鍋の素おすすめ ローソンストア100 博多風 水炊きスープ イメージ2
  • ローソンストア100博多風 水炊きスープ
  • 検証時価格: ¥149

総合評価: 4.40

つゆのおいしさ
 4.83
香り
 4.33
バランス
 4.75
目新しさ
 2.50
リピート度
 4.50

鶏だしの旨みとコクを感じるワンランク上の鍋つゆ

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング1位&ベストバイは、ローソンストア100「博多風 水炊きスープ」。ストレートタイプ。

鶏の旨みとコクが強いですがクセがなく、どの世代もおいしく食べられます。鶏の風味があとから香るのも、食欲を刺激されていいです。

2人前とはいえ、この価格で本格的な鶏だしを楽しめるのはかなりお買い得です!

おすすめ味変調味料:ブラックペッパー、しょうが、ラー油

おすすめポイント
  1. 鶏の旨みとコクが強いがクセがない
  2. どの世代もおいしく食べられる
  3. 鶏の風味があとから香り、食欲を刺激される
内容量
400g

鶏だしの旨みをしっかり感じる本格的な鶏白湯

鶏の旨みとコクをしっかり感じる、本格的な鶏白湯スープです。ポークエキスや昆布の旨みとのバランスもよく、しょうがが程よく効いてすっきりと食べ飽きないおいしさです。

つゆの濃さや塩加減も絶妙で、具材との一体感もバッチリです。

鶏だしの旨みをしっかり感じる本格的な鶏白湯 鍋の素おすすめ イメージ

クセのないまろやかな鶏白湯です。水炊きするならこれで決まりです!

Let'sアレンジ

Let'sアレンジ 鍋の素おすすめ イメージ

1人分のご飯を鍋に入れ、その上から「博多風水炊きスープ」をかぶる程度に入れます。火にかけ、程よく煮えたらとき卵を回しかけます。つゆの濃さはお好みで調整し、小口ネギやごまもお好みで入れてください。

本格的な鶏だしだからこそ、一品料理として雑炊を楽しむのもアリです!

A評価【2位】みなさまのお墨付き「鍋つゆ 鶏だし醤油 もやし鍋」

鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ鶏だし醤油 もやし鍋 イメージ1
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ鶏だし醤油 もやし鍋 イメージ2
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ鶏だし醤油 もやし鍋 イメージ1
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ鶏だし醤油 もやし鍋 イメージ2
  • みなさまのお墨付き鍋つゆ鶏だし醤油 もやし鍋
  • 検証時価格: ¥225

総合評価: 4.05

つゆのおいしさ
 4.50
香り
 3.33
バランス
 4.75
目新しさ
 3.50
リピート度
 4.00

醤油ベースで鶏だしは少なめだがバランスがよい

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング2位は、みなさまのお墨付き「鍋つゆ 鶏だし醤油 もやし鍋」。ストレートタイプ。

もやしにつゆの味がなじむよう、とろみをつけているところがいいです。

もやしはもちろん、キャベツの甘みとも合う味付けで、具材を安く抑えておなかも満たされる、家計にやさしい鍋として優秀です。〆はラーメンがおすすめです。

おすすめ味変調味料:ブラックペッパー

内容量
750g
型番
KAL594airport

A評価【3位】無印良品「手づくり鍋の素 養生鍋」

鍋の素おすすめ 無印良品 手づくり鍋の素 養生鍋 イメージ1
鍋の素おすすめ 無印良品 手づくり鍋の素 養生鍋 イメージ2
鍋の素おすすめ 無印良品 手づくり鍋の素 養生鍋 イメージ1
鍋の素おすすめ 無印良品 手づくり鍋の素 養生鍋 イメージ2
  • 無印良品手づくり鍋の素 養生鍋
  • 検証時価格: ¥350

総合評価: 4.00

つゆのおいしさ
 4.33
香り
 3.67
バランス
 4.50
目新しさ
 3.50
リピート度
 3.50

八角が効いた冬にぴったりな薬膳鍋

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング3位は、無印良品(MUJI)「手づくり鍋の素 養生鍋」。濃縮タイプ。

高麗人参エキス、八角、カルダモンなど、香辛料が16種類も入っているのに、食べやすい味にまとまっているのはスゴいです。

薬膳鍋自体は知られていますが、家でこの味の薬膳鍋が手軽に食べられるのは新しいです!

内容量
200g

B評価【4位】大関「発酵鍋の素 香味鶏白湯」

  • 大関発酵鍋の素 香味鶏白湯
  • 実勢価格: ¥3,836検証時価格: ¥354

総合評価: 3.95

つゆのおいしさ
 4.33
香り
 3.50
バランス
 4.50
目新しさ
 3.50
リピート度
 3.50

スパイシーな鶏白湯スープという変化球が◎

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング4位は、大関「発酵鍋の素 香味鶏白湯」。濃縮タイプ。

しょうが、にんにく、カルダモンが効いていて、鶏白湯のコクもあります。スパイスとの組み合わせでやや複雑な味がしますが、それがまたクセになるおいしさです。

甘酒やごぼう粉末などの素材も、体を温め冬にピッタリです。

おすすめ味変調味料:ラー油

内容量
22g×3袋
型番
4901061610695

B評価【5位】みなさまのお墨付き「鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし」

鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし イメージ1
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし イメージ2
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし イメージ1
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし イメージ2
  • みなさまのお墨付き鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし
  • 実勢価格: ¥279検証時価格: ¥279

総合評価: 3.85

つゆのおいしさ
 4.17
香り
 3.33
バランス
 4.50
目新しさ
 3.50
リピート度
 3.50

山椒好きに特にオススメの大人の鶏だし鍋

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング5位は、みなさまのお墨付き「鍋つゆ コク深い鶏の旨み 山椒鶏だし」。ストレートタイプ。

山椒がピリリと効いていますが、鍋つゆの味はオーソドックスなので食べやすく、具材との一体感もいいです。

味が完成されているので、ちょい足しはせず楽しむのがベターです。〆はご飯かうどんが合います。

内容量
580g(2人前)

B評価【6位】味の素「「鍋キューブ®」鶏だしコク醤油」

  • 味の素「鍋キューブ®︎」鶏だしコク醤油
  • 実勢価格: ¥295検証時価格: ¥300

総合評価: 3.80

つゆのおいしさ
 4.17
香り
 3.50
バランス
 4.50
目新しさ
 2.50
リピート度
 3.50

〆までおいしく食べられる味にまとまっている

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング6位は、味の素(AGF)「「鍋キューブ®」鶏だしコク醤油」。キューブタイプ。

だしというよりチキンエキスやかつお節エキスの味が強く、味の深みは少なめです。やや脂っぽさはありますが、クセがなくオーソドックスな醤油味で食べやすいです。

〆はご飯、うどん、ラーメンと何でも合います。

おすすめ味変調味料:にんにく

内容量
8.9g×8個
型番
OK_SEA_36

B評価【6位】ダイショー「野菜をいっぱい食べる しゃぶ鍋スープ 豚と地鶏だしの旨み」

  • ダイショー野菜をいっぱい食べる しゃぶ鍋スープ 豚と地鶏だしの旨み
  • 実勢価格: ¥3,200検証時価格: ¥321

総合評価: 3.80

つゆのおいしさ
 4.00
香り
 3.50
バランス
 4.50
目新しさ
 3.00
リピート度
 3.50

火が通りやすいレタスは鍋がより手軽に!

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング同6位は、ダイショー「野菜をいっぱい食べる しゃぶ鍋スープ 豚と地鶏だしの旨み​」。濃縮タイプ。

コクがやや少ないタンメン味です。しゃぶしゃぶ鍋としては少し薄味ですがさっぱり食べられるので、「野菜をいっぱい食べる」というコンセプトに合った味つけです。

塩みも強すぎず、食べやすいです。〆はラーメンがおすすめです!

おすすめ味変調味料:レモン汁、ブラックペッパー

内容量
700g
型番
DF480KOMAKI

B評価【6位】ヤマサ「王道の寄せ鍋  鶏だし鍋つゆ 塩味」

  • ヤマサ王道の寄せ鍋 鶏だし鍋つゆ塩味
  • 実勢価格: ¥4,368検証時価格: ¥300

総合評価: 3.80

つゆのおいしさ
 4.17
香り
 3.67
バランス
 4.50
目新しさ
 2.00
リピート度
 3.50

具材も〆も味が一体化しやすいベーシック鍋

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング同6位は、ヤマサ「王道の寄せ鍋 鶏だし鍋つゆ 塩味」。ストレートタイプ。

白だし系のなじみのある味です。クセがなく万人受けするので、家族で楽しむ鍋つゆとして間違いなしです。

だしが効いた濃いめのつゆは食材に味がのりやすく、ご飯、ラーメン、うどんと、どの〆にも合う味に仕上がっています。

おすすめ味変調味料:しょうゆ

内容量
750g
型番
a394-64

B評価【9位】カルディオリジナル「ヒマラヤ風 スパイス鍋の素」

鍋の素おすすめ カルディ ヒマラヤ風 スパイス鍋の素 イメージ1
鍋の素おすすめ カルディ ヒマラヤ風 スパイス鍋の素 イメージ2
鍋の素おすすめ カルディ ヒマラヤ風 スパイス鍋の素 イメージ1
鍋の素おすすめ カルディ ヒマラヤ風 スパイス鍋の素 イメージ2
  • カルディヒマラヤ風 スパイス鍋の素
  • 検証時価格: ¥198

総合評価: 2.60

つゆのおいしさ
 2.33
香り
 2.83
バランス
 3.25
目新しさ
 3.50
リピート度
 0.50

目新しさ以上の味のインパクトが少ない

鶏だしベース鍋の素のおすすめランキング9位は、カルディオリジナル「ヒマラヤ風 スパイス鍋の素」。濃縮タイプ。

ウコンの色みが出たスープにクミンの香りが漂う、カレー風味の鍋つゆです。

スパイスが効いた鶏白湯のカレー味は目新しいですが、自然な味というより人工的な旨みが強く、点数が伸びませんでした。

内容量
40g×2袋
型番
KAL594airport

食品雑貨和風ベース鍋の素のおすすめは?

A評価【1位】エバラ食品「なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ」

  • エバラ食品なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ
  • 実勢価格: ¥351検証時価格: ¥321

総合評価: 4.40

つゆのおいしさ
 4.67
香り
 4.17
バランス
 4.50
目新しさ
 4.50
リピート度
 4.00

ボンゴレ風の鍋つゆは新しく具材との一体感も◎

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング1位&ベストバイは、エバラ食品「なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ」。濃縮タイプ。

味を決めるのが難しい貝だしを、ここまでおいしく仕上げていてスゴいです! 貝だしを主張しすぎない、バランスのよさが決め手でしょう。にんにくの効かせ方もうまいです。

〆はパスタか、ご飯+チーズでリゾット風もいいです。

おすすめ味変調味料:レモン汁

おすすめポイント
  1. 貝だしを主張しすぎないバランスのよさ
  2. にんにくの効かせ方がうまい
内容量
95g×2袋
型番
4901108016213

しゃぶしゃぶ鍋としての味の濃さも優秀

貝だしはやや薄めですが、にんにくやハーブなどの効かせ方がうまく、しっかりボンゴレ風の鍋つゆとして仕上がっています。が、レモン汁を入れるとさらにサッパリして美味です。どちらもぜひ味わってほしいおいしさです!

しゃぶしゃぶ鍋としての味の濃さも優秀 鍋の素おすすめ イメージ

ありそうでなかったボンゴレ風の鍋つゆです。あさりの香りがしっかり立って食欲も刺激されます。

Let'sアレンジ

Let'sアレンジ 鍋の素おすすめ イメージ

あさりを加えると本格的なボンゴレになります。パスタソースとしての活用もアリです!

オリーブ油であさりを軽く炒め、規定時間より1分短めに茹でたパスタを投入します。そこにパスタの茹で汁を300ml程度と、「なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ」大さじ2を入れ、味をなじませます。唐辛子やパセリはお好みで入れてください。

B評価【2位】久原本家(茅乃舎)「重ね蒸し 根菜鍋のだしと二種のつけだれ」

鍋の素おすすめ 久原本家(茅乃舎) 重ね蒸し 根菜鍋のだしと 二種のつけだれ イメージ1
鍋の素おすすめ 久原本家(茅乃舎) 重ね蒸し 根菜鍋のだしと 二種のつけだれ イメージ2
鍋の素おすすめ 久原本家(茅乃舎) 重ね蒸し 根菜鍋のだしと 二種のつけだれ イメージ1
鍋の素おすすめ 久原本家(茅乃舎) 重ね蒸し 根菜鍋のだしと 二種のつけだれ イメージ2
  • 久原本家(茅乃舎)重ね蒸し 根菜鍋のだしと 二種のつけだれ
  • 検証時価格: ¥648

総合評価: 3.95

つゆのおいしさ
 4.17
香り
 3.17
バランス
 4.50
目新しさ
 4.50
リピート度
 4.00

鍋で根菜を食べられるのが新しい!

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング2位は、久原本家(茅乃舎)「重ね蒸し 根菜鍋のだしと二種のつけだれ」​。だしパックタイプ。

2種のごまだれは、どちらも根菜に味がのりやすく美味です。同じごまだれでもまったく違う味を楽しめ、具材をおいしく飽きずに食べられます。

デイリーに食べる鍋つゆではなく、特別な日に頂く鍋としてオススメです!

おすすめ味変調味料:七味、レモン汁

内容量
3g×2袋
型番
ノーブランド

B評価【2位】モランボン「ふわっとゆず香る 肉しゃぶ鍋用スープ」

  • モランボンふわっとゆず香る 肉しゃぶ鍋用スープ
  • 実勢価格: ¥2,800検証時価格: ¥355

総合評価: 3.95

つゆのおいしさ
 3.83
香り
 4.00
バランス
 4.50
目新しさ
 3.50
リピート度
 3.50

柑橘の香りと苦みが食材とよく絡み美味

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング同2位は、モランボン「ふわっとゆず香る 肉しゃぶ鍋用スープ」。濃縮タイプ。

ゆずとレモンの皮入りで、その風味と苦みが食材によく絡みます。特に白菜や肉との相性は秀逸で、味わう価値アリです。

しゃぶしゃぶ鍋としてのつゆの濃さも丁度よく、味変としては追いレモンで楽しむのがよさそうです。

おすすめ味変調味料:レモン汁

内容量
100g×2袋
型番
4974062056472

B評価【4位】久世福商店「鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ」

鍋の素おすすめ 久世福商店 鰹だしの利いた  寄せ鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ 久世福商店 鰹だしの利いた  寄せ鍋つゆ イメージ2
鍋の素おすすめ 久世福商店 鰹だしの利いた  寄せ鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ 久世福商店 鰹だしの利いた  寄せ鍋つゆ イメージ2
  • 久世福商店鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ
  • 検証時価格: ¥378

総合評価: 3.85

つゆのおいしさ
 4.33
香り
 3.50
バランス
 4.50
目新しさ
 2.00
リピート度
 4.00

鰹だしと醤油の絶妙なバランスにホッとする

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング4位は、久世福商店「鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ」。濃縮タイプ。

鰹だしと醤油のバランスがとてもいい鍋つゆです。白だし風で上品なやさしい味付けですが、ほどよく塩みもあって、肉、魚、野菜と、どの食材にも合います。食べ慣れたホッとする味です。

レモン汁の味変もぜひお試しください。

おすすめ味変調味料:七味、レモン汁

内容量
30g×2袋

B評価【4位】ヤマサ「王道の寄せ鍋 昆布だし鍋つゆ 醤油」

  • ヤマサ王道の寄せ鍋 昆布だし鍋つゆ 醤油
  • 実勢価格: ¥4,368検証時価格: ¥300

総合評価: 3.85

つゆのおいしさ
 4.33
香り
 3.50
バランス
 4.50
目新しさ
 2.00
リピート度
 4.00

昆布だしと醤油のバランスがよくホッとする味

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング同4位は、ヤマサ「王道の寄せ鍋 昆布だし鍋つゆ 醤油」。ストレートタイプ。

2種類の昆布だしが変に立ちすぎず、醤油もよく効いています。このバランスがいいので、王道の鍋つゆの味に仕上がっています。まろやかな品のいいおだしの味で、ホッとできるおいしさです。

おすすめ味変調味料:七味

内容量
750g
型番
a394-12

B評価【6位】日本食研「村上海賊漁師 鍋つゆ」

鍋の素おすすめ 日本食研 村上海賊漁師 鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ 日本食研 村上海賊漁師 鍋つゆ イメージ2
鍋の素おすすめ 日本食研 村上海賊漁師 鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ 日本食研 村上海賊漁師 鍋つゆ イメージ2
  • 日本食研村上海賊漁師 鍋つゆ
  • 検証時価格: ¥321

総合評価: 3.80

つゆのおいしさ
 4.33
香り
 3.33
バランス
 4.50
目新しさ
 2.00
リピート度
 4.00

鯛の品のいい塩みが出ていておいしい

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング6位は、日本食研「村上海賊漁師 鍋つゆ」​​。ストレートタイプ。

やや塩みは強めですが、鯛だしの上品な味で仕上げています。味に特徴は少ないですが、バランスがよく食材の旨みを引き出すおいしさです。

〆はご飯に鍋つゆをかけて、お茶漬け風で楽しむのもオススメです。

おすすめ味変調味料:なし

内容量
750g
型番
BL528komaki3

B評価【7位】国分グループ「芝田山親方監修 ちゃんこ鍋つゆ 醤油味」

鍋の素おすすめ 国分グループ 芝田山親方監修 ちゃんこ鍋つゆ 醤油味 イメージ1
鍋の素おすすめ 国分グループ 芝田山親方監修 ちゃんこ鍋つゆ 醤油味 イメージ2
鍋の素おすすめ 国分グループ 芝田山親方監修 ちゃんこ鍋つゆ 醤油味 イメージ1
鍋の素おすすめ 国分グループ 芝田山親方監修 ちゃんこ鍋つゆ 醤油味 イメージ2
  • 国分グループ芝田山親方監修 ちゃんこ鍋つゆ 醤油味
  • 実勢価格: ¥380検証時価格: ¥397

総合評価: 3.75

つゆのおいしさ
 4.00
香り
 3.50
バランス
 4.50
目新しさ
 2.00
リピート度
 4.00

だしと醤油のバランスはいいが甘みは強め

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング7位は、国分グループ「芝田山親方監修 ちゃんこ鍋つゆ 醤油味」​​。ストレートタイプ。

甘みが強めですが、なじみのある味付けでどの年代も食べやすいです。特に子どもウケはよさそうです。

だしと醤油とのバランスがよく、食材は選ばず楽しめますが、麺の甘さとは合わないので〆は中華麺以外がオススメです。

おすすめ味変調味料:しょうが

内容量
750g

B評価【8位】ミツカン「スープしゃぶ 極みだし柑橘」

  • ミツカンスープしゃぶ 極みだし柑橘
  • 実勢価格: ¥325検証時価格: ¥408

総合評価: 3.70

つゆのおいしさ
 4.00
香り
 3.50
バランス
 4.00
目新しさ
 3.50
リピート度
 3.00

だしや柑橘の風味など全てのバランスがいい

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング8位は、ミツカン「スープしゃぶ 極みだし柑橘」。濃縮タイプ。

しゃぶしゃぶ鍋にしては少し味が薄いですが、かつおと昆布だしのバランスがよく、なじみのある味にまとまっています。

柑橘の風味だけでなく苦みを感じるのがよく、白菜などの具材とのマリアージュを楽しんでください。

おすすめ味変調味料:レモン汁、ゆず果汁

内容量
28g×3袋入り
型番
4902106671138

B評価【9位】もへじ「有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ」

鍋の素おすすめ もへじ 有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ もへじ 有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ イメージ2
鍋の素おすすめ もへじ 有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ もへじ 有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ イメージ2
  • もへじ有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ
  • 検証時価格: ¥267

総合評価: 3.40

つゆのおいしさ
 2.83
香り
 3.50
バランス
 4.75
目新しさ
 3.00
リピート度
 2.50

やさしい味付けがややもの足りなさを感じる

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング9位は、もへじ「有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ」。ストレートタイプ。

海苔の風味はしっかりありますが、やさしい味付けです。旨みも少ないので、その分薄く感じてしまうかもしれません。塩、ごま油、ごまを少しずつ足すとよさそうです。

海苔好きの人は、韓国海苔をプラスして楽しむのもアリです!

おすすめ味変調味料:ごま油、ごま

内容量
600g
型番
のり

B評価【10位】にんべん「あとのせ 鰹節が香る鍋つゆ あさりの旨み」

  • にんべんあとのせ 鰹節が香る鍋つゆ あさりの旨み
  • 実勢価格: ¥324検証時価格: ¥322

総合評価: 2.85

つゆのおいしさ
 2.17
香り
 3.67
バランス
 3.50
目新しさ
 2.50
リピート度
 1.50

あとのせのかつお節に意味が見いだせていない

和風だしベース鍋の素のおすすめランキング10位は、にんべん「あとのせ 鰹節が香る鍋つゆ あさりの旨み」​。濃縮タイプ。

かつお節の味が強めですが、後に残るかつおの風味がイマイチです。あさりの旨みは少なめです。塩みが強く味も濃いので、白菜やネギなどをたっぷり入れましょう。

関東の蕎麦だしっぽさがあり、〆はうどんが合いそうです。

おすすめ味変調味料:しょうが、一味

内容量
66g×2袋
型番
4902381009480

食品雑貨辛い系鍋の素のおすすめは?

B評価【1位】アコメヤ「鍋つゆ 麻辣味」

鍋の素おすすめ アコメヤ 鍋つゆ 麻辣味 イメージ1
鍋の素おすすめ アコメヤ 鍋つゆ 麻辣味 イメージ2
鍋の素おすすめ アコメヤ 鍋つゆ 麻辣味 イメージ1
鍋の素おすすめ アコメヤ 鍋つゆ 麻辣味 イメージ2
  • アコメヤ鍋つゆ 麻辣味
  • 検証時価格: ¥594

総合評価: 3.90

つゆのおいしさ
 4.17
香り
 3.50
バランス
 4.00
目新しさ
 4.00
リピート度
 4.00

食べると体が温まる冬に食べたい発汗鍋

辛い系鍋の素のおすすめランキング1位は、アコメヤ「鍋つゆ 麻辣味」。濃縮タイプ。

喉と舌にガツンとくる辛さで、辛いもの好きにはたまらない鍋つゆです。

花椒やクミンが効いたスパイシーさはインパクトがありますが、塩分とのバランスがいいので食べやすくまとまっています。寒い日にピッタリです。

辛さレベル:5/5

おすすめ味変調味料:

おすすめポイント
  1. 辛いもの好きにはたまらない鍋つゆ
  2. 塩分とのバランスがいいので食べやすい
内容量
35g×4袋

B評価【1位】みなさまのお墨付き「鍋つゆ 2種のジャンのコクと 旨み プデチゲ」

鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ 2種のジャンのコクと旨味 プデチゲ イメージ1
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ 2種のジャンのコクと旨味 プデチゲ イメージ2
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ 2種のジャンのコクと旨味 プデチゲ イメージ1
鍋の素おすすめ みなさまのお墨付き 鍋つゆ 2種のジャンのコクと旨味 プデチゲ イメージ2
  • みなさまのお墨付き鍋つゆ 2種のジャンのコクと旨味 プデチゲ
  • 実勢価格: ¥279検証時価格: ¥279

総合評価: 3.90

つゆのおいしさ
 4.33
香り
 3.33
バランス
 4.50
目新しさ
 3.00
リピート度
 4.00

複雑さはないが食べやすい旨辛味に!

辛い系鍋の素のおすすめランキング同1位は、みなさまのお墨付き「鍋つゆ 2種のジャンのコクと旨み プデチゲ」​。ストレートタイプ。

かつおエキスと2種のジャンのバランスがよく、わかりやすい甘辛味です。喉にピリッとくる辛さですが、あと引く辛さではないので箸がどんどん進みます。

韓国風なので、具材にトッポギも合いそうです。〆はご飯+チーズがおすすめです。

辛さレベル:3/5

おすすめ味変調味料:チーズ

おすすめポイント
  1. わかりやすい甘辛味
  2. あと引く辛さではないので箸が進む
内容量
580g

B評価【3位】ミツカン「辛屋 やみつき 醤油鍋つゆ」

  • ミツカン辛屋 やみつき 醤油鍋つゆ
  • 実勢価格: ¥330検証時価格: ¥310

総合評価: 3.75

つゆのおいしさ
 4.17
香り
 3.67
バランス
 3.75
目新しさ
 3.00
リピート度
 3.50

にんにく加減が上手な旨辛味

辛い系鍋の素のおすすめランキング3位は、ミツカン「辛屋 やみつき 醤油鍋つゆ」​。ストレートタイプ。

にんにくが効いていて、程よい辛さがクセになるおいしさです。変なしつこさもなく、味が決まっています。

鶏ガラスープ×醤油と、そこに大人向けの辛さが加わったありそうでなかった味です。〆はご飯か麺がおすすめです。

辛さレベル:3/5

おすすめ味変調味料:ラー油

内容量
750g
型番
4902106652922

B評価【4位】カルディオリジナル「旨辛鍋の素」

鍋の素おすすめ カルディ 旨辛鍋の素 イメージ1
鍋の素おすすめ カルディ 旨辛鍋の素 イメージ2
鍋の素おすすめ カルディ 旨辛鍋の素 イメージ1
鍋の素おすすめ カルディ 旨辛鍋の素 イメージ2
  • カルディ旨辛鍋の素
  • 検証時価格: ¥213

総合評価: 3.55

つゆのおいしさ
 4.00
香り
 3.33
バランス
 4.00
目新しさ
 2.50
リピート度
 3.00

すき焼きのタレを甘辛くした味でご飯に合う

辛い系鍋の素のおすすめランキング4位は、カルディオリジナル「旨辛鍋の素」。濃縮タイプ。

だしはあまり感じず、すき焼きのタレを甘辛くしたような味です。口に辛さが残るレベルの甘辛い味でご飯が進むので、〆ではなく具材にお餅やトッポギを入れるのもアリです。

味変にチーズを入れるのもよさそうです。

辛さレベル:4/5

おすすめ味変調味料:チーズ

内容量
52.5g×3袋
型番
kaldi

B評価【4位】ダイショー「チリトマト鍋スープ」

  • ダイショーチリトマト鍋スープ
  • 実勢価格: ¥403検証時価格: ¥300

総合評価: 3.55

つゆのおいしさ
 3.67
香り
 3.50
バランス
 4.00
目新しさ
 3.00
リピート度
 3.00

スパイスが効いた大人向けのトマト鍋

辛い系鍋の素のおすすめランキング4位は、ダイショー「チリトマト鍋スープ」。ストレートタイプでベースは鶏だしです。

スパイスのなかでも特にオレガノが効いています。味のバランスは悪くないですが、旨みが弱く、サッパリしたトマト味なので具材に味がのりにくいのはやや残念です。

〆はパスタか、ご飯を入れてリゾット風が合います。

辛さレベル:1/5

おすすめ味変調味料:チーズ、チリペッパー

内容量
750g
型番
4974062062756

B評価【6位】ベル食品「GARAKUのカレー鍋つゆ」

鍋の素おすすめ ベル食品 GARAKUのカレー鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ ベル食品 GARAKUのカレー鍋つゆ イメージ2
鍋の素おすすめ ベル食品 GARAKUのカレー鍋つゆ イメージ1
鍋の素おすすめ ベル食品 GARAKUのカレー鍋つゆ イメージ2
  • ベル食品GARAKUのカレー鍋つゆ
  • 実勢価格: ¥5,400検証時価格: ¥375

総合評価: 3.05

つゆのおいしさ
 2.83
香り
 3.33
バランス
 3.75
目新しさ
 2.50
リピート度
 2.00

スパイスと塩みのバランスがイマイチ

辛い系鍋の素のおすすめランキング6位は、ベル食品「GARAKUのカレー鍋つゆ」​。ストレートタイプでベースは和風だしです。

スープの味はおいしいですが、具材と合わせるとカレー味がぼやけてしまいカレー鍋としてはもの足りません。

スパイスは効いていますが、塩みが薄いので具材に味がのりにくく、旨みを感じにくいのも惜しいです。

辛さレベル:1/5

おすすめ味変調味料:チーズ

内容量
700g
型番
kitano760MOZO

食品雑貨〆まで味わう系鍋の素のおすすめは?

B評価【1位】ダイショー「名店監修鍋スープ 天下一品 京都鶏白湯味」

  • ダイショー名店監修鍋スープ 天下一品 京都鶴白湯味
  • 実勢価格: ¥3,325検証時価格: ¥300

総合評価: 3.80

つゆのおいしさ
 3.83
香り
 3.33
バランス
 4.50
目新しさ
 3.50
リピート度
 4.00

ラーメンを食べる鍋として楽しみたい!

〆まで味わう系鍋の素のおすすめランキング1位は、ダイショー「名店監修鍋スープ 天下一品 京都鶏白湯味」。ストレートタイプ。

鶏のだしは薄めですが、味のバランスは悪くないです。こってりというより油っぽさを感じますが、それがラーメンと相性ぴったりです。

にんにくはそこまで強くなく、あとに変に残る感じがないのも食べやすくていいです。

おすすめ味変調味料:ブラックペッパー、ラー油

おすすめポイント
  1. 油っぽさがラーメンと相性ぴったり
内容量
700g
型番
OK_SEA_59

B評価【2位】ミツカン「〆まで美味しい 濃厚みそ鍋つゆ」

  • ミツカン〆まで美味しい濃厚みそ鍋つゆ
  • 実勢価格: ¥344検証時価格: ¥344

総合評価: 3.60

つゆのおいしさ
 3.83
香り
 3.33
バランス
 4.25
目新しさ
 2.00
リピート度
 4.00

味のバランスがいいので食べやすい

〆まで味わう系鍋の素のおすすめランキング2位は、ミツカン「〆まで美味しい 濃厚みそ鍋つゆ」​。濃縮タイプ。

鶏ガラ、とんこつ、みそのバランスがよく、食材との相性もバッチリです。

濃厚というほどのコクはないですが、クセがないので年代問わず食べやすいファミリー向けの鍋つゆでしょうです。〆の麺にもよく絡みます。

おすすめ味変調味料:一味

内容量
34g×4個
型番
4902106652731

B評価【3位】ミツカン「札幌味噌拉麺 専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ」

  • ミツカン札幌味噌拉麺 専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
  • 実勢価格: ¥344検証時価格: ¥348

総合評価: 3.45

つゆのおいしさ
 3.50
香り
 3.33
バランス
 3.75
目新しさ
 3.00
リピート度
 3.50

いい意味のインスタントラーメン感がクセになる

〆まで味わう系鍋の素のおすすめランキング3位は、ミツカン「札幌味噌拉麺 専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ」。ストレートタイプ。

なじみのある味付けで、クセがなくて食べやすいです。みそ感は少なめですがやや濃いめの味で、豚バラや麺によく合います。

キャベツや玉ねぎなど、シャキシャキした食感の具材をたっぷり入れて楽しむべし。

おすすめ味変調味料:酢

内容量
750g
型番
4902106652960

B評価【4位】ヤマサ「いきなり〆(シメ)ちゃう鍋 味噌とんこつ鍋つゆ」

  • ヤマサいきなり〆(シメ)ちゃう鍋味噌とんこつ鍋つゆ
  • 実勢価格: ¥451検証時価格: ¥300

総合評価: 3.10

つゆのおいしさ
 3.17
香り
 3.33
バランス
 3.25
目新しさ
 2.00
リピート度
 3.00

塩みが強めなので具材はたっぷり入れて

〆まで味わう系鍋の素のおすすめランキング4位は、ヤマサ「いきなり〆(シメ)ちゃう鍋 味噌とんこつ鍋つゆ」。濃縮タイプ。

濃いめでにんにくが効いているので、麺には合う味付けです。ただちょっと塩みが強いので、白菜や長ネギ、水菜など具材はたっぷり入れたほうがよさそうです。

油が口に残るのはやや気になります。

内容量
35g×4袋

B評価【5位】ダイショー「名店監修鍋スープ 麺屋武蔵  だし醤油味」

  • ダイショー名店監修鍋スープ 麺屋武蔵 だし醤油味
  • 実勢価格: ¥318検証時価格: ¥300

総合評価: 2.70

つゆのおいしさ
 2.50
香り
 3.67
バランス
 2.50
目新しさ
 3.00
リピート度
 0.50

魚介系ラーメンの濃い味が好きな人向けの鍋

〆まで味わう系鍋の素のおすすめランキング5位は、ダイショー「名店監修鍋スープ 麺屋武蔵 だし醤油味」。ストレートタイプ。

ひと口目から、かつおだしがガツンときます。ピリリと少し辛みもあります。インパクトのある濃い味付けですが、肝心のラーメンに味がのらないのは残念です。

魚介系ラーメンの味を求めている人向けといえるでしょう。

おすすめ味変調味料:にんにく

内容量
700g
型番
50285

食品雑貨お鍋をもっと手抜きで楽しむコツは?

カット野菜を活用しよう!
 

カット野菜を活用しよう!  鍋の素おすすめ イメージ

トップバリュ
鍋・スープ用野菜
実勢価格:¥214

内容量:250g

鍋用カット野菜を使うならとことんズボラできます。野菜を切るのも面倒なときの味方です。

手羽元や手羽先をチョイス

手羽先・手羽元などの骨付き肉は、だしがとれて旨みがアップします。切り込みを入れると味がしみやすいですが、野菜を切るのも面倒ならそのまま入れてOKです!

木綿豆腐を選び大きくちぎる

木綿豆腐を手でちぎると、断面が粗くなり鍋つゆの味がしみ込みやすくなります。煮崩れを防ぐために、大きめにちぎるといいです。

カット野菜にキノコ類がなければプラス

鍋用のカット野菜は、中身が商品によってマチマチです。きのこ類が入っていないタイプであれば、追加して味にコクを出しましょう。舞茸は手で割き、しいたけはじくを取って丸ごと入れてOKです。

食品雑貨鍋の素のおすすめ まとめ

以上、雑誌「LDK」の最新鍋の素のおすすめランキングでした。

今回は、鍋つゆ新製品&リニューアル品を集めて検証を実施しました。読者人気の高い「鶏だし」。バラエティが豊かだった「和風だし」ともに、レベルの高いものが集まりました。

30製品すべて実食した結果、ベストバイは2製品でしたが総合評価が3.75以上の鍋つゆは全てオススメです。

鶏だし鍋のおすすめはローソンストア100「博多風 水炊きスープ」

鶏だし鍋のおすすめはローソンストア100「博多風 水炊きスープ」 鍋の素おすすめ イメージ
鶏だし鍋のおすすめはローソンストア100「博多風 水炊きスープ」 鍋の素おすすめ イメージ2

ローソンストア100
博多風 水炊きスープ
実勢価格:¥149

内容量:400g

ローソンストア100「博多風 水炊きスープ」は、鶏の旨みとコクが強いですがクセがなく、どの世代もおいしく食べられます。

鶏の風味があとから香るのも、食欲を刺激されていいです。2人前とはいえ、この価格で本格的な鶏だしを楽しめるのはかなりお買い得です!

和風鍋のおすすめはエバラ「なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ」

和風鍋のおすすめはエバラ「なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ」 鍋の素おすすめ イメージ
和風鍋のおすすめはエバラ「なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ」 鍋の素おすすめ イメージ2

エバラ食品
なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ
実勢価格:¥321

内容量:95g×2袋

エバラ食品「なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ」は、味を決めるのが難しい貝だしを、ここまでおいしく仕上げていてスゴいです。〆はパスタか、ご飯+チーズでリゾット風で楽しみたいです!

「天下一品」と無印「養生鍋」も高評価

鍋の素は、家庭では再現しづらい味付けに出合えるのも魅力ですよね。

「天下一品」と無印「養生鍋」も高評価 鍋の素おすすめ イメージ

なかでも無印良品「養生鍋」は、自宅で手軽に薬膳鍋を楽しめます。ダイショーの「天下一品 京都鶏白湯味」は、ラーメンをおいいしく味わう鍋つゆとしておすすめです。

どちらも惜しくもベストバイは逃したものの、高評価でした! 

〆まで味わい尽くす系は気分を変えたい日に

〆のラーメンを意識した鍋の素は、麺を食べることを意識しているせいか味付けが濃かったり、魚介系だしがガツンときたりして点数は伸びませんでした。ただ、求めている層にはピッタリと合いますし、気分を変えたい日などにもおすすめです。

寒い日はもちろん、献立を考えるのが面倒な日、野菜や肉をバランスよく食べたい日、手料理ではなかなか出せない味を楽しみたい日など、鍋つゆは冬の晩ごはんの味方です。

この特集を参考に、ぜひお気に入りの鍋つゆを増やしてくださいね。

食品雑貨鍋の素の売れ筋ランキングもチェック!

鍋の素のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。