ノンアルコールビールとは?

2009年にキリンビールから「飲酒運転防止」を目的として発売されたのをきっかけに、現在は国内大手メーカーから海外メーカーまで、さまざまな銘柄が発売されているノンアルコールビール。
健康志向の高まりや味の改良にともない、消費量は年々増加しています。
一昔前のノンアルコールビールは「おいしくない」との声もありましたが、最近は本物のビールと見紛うようなハイレベルな製品ばかり!
これらの製品で休肝日を作るのもいいですし、一杯目をノンアルにして酒量を減らすのにも役立ちます。
ノンアルコールビールの製造方法は?
ノンアルコールビールには、「脱アルコール製法」や、そもそもアルコールを発生させない「非発酵法」といった製造方法があります。
脱アルコール製法とは?
「アルコール除去法」ともいい、ビール製造後にアルコールだけを抜くというものです。ビール大国のドイツをはじめとする、海外産のノンアルコールビールに多い製法です。この製法だと、よりビールに近い風味を楽しめますが、少量のアルコールが含まれている場合もあります。
非発酵法とは?
発酵せずに麦芽エキスや香料などを調合することで、ビールの風味を再現する方法です。国内産のノンアルコールビールは、ほとんどがこちらの方法で製造されています。
ネットなら国内メーカーはもちろん海外メーカー品も購入可能!
アサヒ、キリン、サントリーなどの大手ビールメーカーもちろん、Amazonや楽天市場のECサイトなどでは、ビールの本場・ドイツをはじめとする海外メーカーの多数の商品も、手軽に購入が可能。
日本のビールとは異なる味わいが楽しめますよ。
健康面への配慮がされているものも
カロリー控えめや糖質ゼロ、プリン体を抑えた商品などが多いのも、ノンアルコールビールの魅力のひとつ。
中には、消費者庁の許可が必要な「特定保健用食品(トクホ)」に指定されているものや、事業者の責任のもと機能性を表示した「機能性表示食品」表記のものもあります。
雑誌『MONOQLO』が人気のノンアルコールビールをテスト

しかし、いざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーやショップから多くの商品が発売されています。どれを選べばいいのか、悩んでしまいますよね。
そこで雑誌『MONOQLO』は、ノンアルコールビールの人気製品を比較。お酒らしさやのどごしを楽しめる、おすすめ商品を探しました。
ノンアルコールビールの選び方は?
選び方1:味で選ぶ

メーカーによって、異なる原料や製法を用いている場合があります。なので、お気に入りのビールメーカーがある方は、同じメーカーの製品を選ぶのも、ひとつの目安になります。
よりビールに近い本格的な味わいを求める方には、通常のビールと同じ製法で作られている海外産のものもおすすめです。
選び方2:カロリーや添加物で選ぶ

ノンアルコールビールは、カロリーゼロや糖質・プリン体カットをはじめ、食物繊維などの添加物を加えているものなどさまざま。
ただし、添加物の種類によっては味わいに差が出ることも。添加物特有の風味が苦手だという方は商品の原材料をチェックして、「無添加物」や「甘味料不使用」などの記載のあるものを選ぶと失敗が少ないでしょう。
選び方3:「機能性表示食品」かどうかで選ぶ

健康面が気になる方は、「特定保健用食品(トクホ)」や「機能性表示食品」の表記の有無をチェックしてみてください。
脂肪の吸収を抑えるもの、内臓脂肪を減らすもの、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにするものなど、健康な成人の体をサポートする商品も多く展開されています。
ノンアルコールビールの人気商品を比較

今回、雑誌『MONOQLO』は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる人気のノンアルコールビールをピックアップ。
ジャパン ビアソムリエ協会理事で飲料専門家の江沢貴弘さんの協力のもと、次の3項目でテストしました。
テスト1:お酒らしさ
飲料の専門家が製品を実際にのみ、お酒の代わりとしておいしく飲めるかどうかを採点しました。
テスト2:のどごし
のどを通る際の爽快さなどをチェックしました。
テスト3:コク
味わい深さを評価しています。
それでは評価が高かった順に、おすすめのノンアルコールビールを紹介します。
ノンアルコールビールのおすすめは?
プロと一緒に実際に飲んでみた、ノンアルコールビールのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
アサヒビールアサヒゼロ
![]() |
|
ほぼビールのような香り/ホップ由来のほろ苦い後味が◎ |
350ml |
||||
![]()
アサヒビールアサヒドライゼロ
![]() |
|
クリーミーな泡となめらかな舌ざわり/ホップのほろ苦い後味 |
350ml |
||||
![]()
エービーインベブジャパン合同会社バドワイザー ゼロ
![]() |
|
脱アルコール製法ならではの麦の香りとうま味 |
350ml |
||||
![]()
キリンビールキリン 零ICHI (ゼロイチ)
![]() |
|
一番搾り麦汁を使用/ビール感のある麦の香り |
350ml |
||||
![]()
サッポロビールサッポロ プレミアム アルコールフリー
![]() |
|
ビールの濃度を再現/コクもある |
350ml |
||||
![]()
キリンビールキリン グリーンズフリー
![]() |
|
350ml |
|||||
![]()
サントリーオールフリー
![]() |
|
350ml |
|||||
![]()
サントリーからだを想うオールフリー
![]() |
|
350ml |
|||||
![]()
サントリーあしたを想うオールフリー
![]() |
|
350ml |
|||||
![]()
アサヒビールアサヒドライゼロフリー
![]() |
|
350ml |
|||||
![]()
キリンビールパーフェクトフリー
![]() |
|
350ml |
|||||
![]()
日本ビール株式会社龍馬1865
![]() |
|
350ml |
|||||
![]()
キリンビールキリン カラダFREE
![]() |
|
350ml |
【1位】アサヒビール「アサヒゼロ」
- アサヒビールアサヒゼロ
- 最安価格: ¥1,000〜
※リンク先は24本セットです
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- おすすめポイント
-
- ほぼビールのような香り
- ホップ由来のほろ苦い後味が◎
- 内容量
- 350ml
- 型番
- 4904230073093
おいしく進化して見事ベストバイに!!

【2位】アサヒビール「アサヒドライゼロ」
- アサヒビールアサヒドライゼロ
- 最安価格: ¥2,538〜
※24本入り
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- おすすめポイント
-
- クリーミーな泡となめらかな舌ざわり
- ホップのほろ苦い後味
- アルコール度数
- 0.00%
- カロリー
- 0kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
- 型番
- 44646
【2位】エービーインベブジャパン「バドワイザー ゼロ」
- エービーインベブジャパン合同会社バドワイザー ゼロ
- 最安価格: ¥2,798〜
※リンク先は24本セットです
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- おすすめポイント
-
- 脱アルコール製法ならではの麦の香りとうま味
- 内容量
- 350ml
【4位】キリンビール「キリン 零ICHI(ゼロイチ)」
- キリンビールキリン 零ICHI (ゼロイチ)
- 最安価格: ¥2,949〜
※24本入り
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- おすすめポイント
-
- 一番搾り麦汁を使用
- ビール感のある麦の香り
- カロリー
- 9kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
- 型番
- JTB_252026_BB77a
【5位】サッポロビール「サッポロ プレミアム アルコールフリー」
- サッポロビールサッポロ プレミアム アルコールフリー
- 最安価格: ¥2,818〜
※リンク先は24本セットです
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- おすすめポイント
-
- ビールの濃度を再現
- コクもある
- がっかりポイント
-
- 苦味は少なめ
- 内容量
- 350ml
- 型番
- 4901880913953
【6位】キリンビール「キリン グリーンズフリー」
- キリンビールキリン グリーンズフリー
- 最安価格: ¥2,922〜
※24本入り
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- アルコール度数
- 0.00%
- カロリー
- 7kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
- 型番
- b15-696
【6位】サントリー「オールフリー」
- サントリーオールフリー
- 最安価格: ¥2,737〜
※24本入り
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- アルコール度数
- 0.00%
- カロリー
- 0kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
- 型番
- ch016-016r
【6位】サントリー「からだを想うオールフリー」
- サントリーからだを想うオールフリー
- 最安価格: ¥2,800〜
※24本入り
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- アルコール度数
- 0.00%
- カロリー
- 0kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
- 型番
- 4901777339033
【6位】サントリー「あしたを想うオールフリー」
- サントリーあしたを想うオールフリー
- 最安価格: ¥163〜
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- 内容量
- 350ml
- 型番
- 4901777385474
【10位】アサヒビール「アサヒドライゼロフリー」
- アサヒビールアサヒドライゼロフリー
- 最安価格: ¥2,538〜
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- 内容量
- 350ml
- 型番
- 47285
【10位】キリンビール「パーフェクトフリー」
- キリンビールパーフェクトフリー
- 最安価格: ¥2,918〜
※24本入り
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- アルコール度数
- 0.00%
- カロリー
- 0kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
【12位】日本ビール株式会社「龍馬1865」
- 日本ビール株式会社龍馬1865
- 最安価格: ¥2,743〜
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- アルコール度数
- 0.00%
- カロリー
- 12kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
【13位】キリンビール「キリン カラダFREE」
- キリンビールキリン カラダFREE
- 最安価格: ¥3,290〜
※24本入り
- お酒らしさ
- のどごし
- コク
- アルコール度数
- 0.00%
- カロリー
- 0kcal(100ml当たり)
- 内容量
- 350ml
ノンアルコールビールのおすすめ まとめ
以上、ノンアルコールビールのおすすめランキングでした。
今回、人気13製品を比較テストしたところ、アサヒビール「アサヒゼロ」がMONOQLOグルメ金賞を受賞!
脱アルコール製法によって作られ、香りはほぼビール。キレがよく、ほろ苦い後味でビールを飲んだような満足感を味わえます。
MONOQLOグルメ銀賞には2製品が選出。アサヒビール「アサヒドライゼロ」はクリーミーな泡が特徴で、なめらかな舌触りが魅力です。
麦らしさを楽しみたいならエービーインベブジャパン「バドワイザー ゼロ」のチョイスがおすすめ。こちらも脱アルコール製法で作られ、ビール醸造由来の華やかな香りとうま味が楽しめます。
本記事を参考に、自分の好みに合ったお気に入りの1本を見つけてみてください!
ノンアルコールビールのおすすめ

アサヒビール
アサヒゼロ
ノンアルコールビールの売れ筋ランキングもチェック
ノンアルコールビールのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
飲んだあとに舌に残るほろ苦さに、ホップを感じます!