生姜湯とは?
冬の温活ドリンクといえば、生姜湯(しょうが湯)。
生姜に含まれる辛味成分「ジンゲロール」「ショウガオール」「ジンゲロン」のピリッとした味わいが好みという人も多いのではないでしょうか。
お湯におろした生姜を入れて砂糖やハチミツを加えて作ることもできますが、粉末タイプやシロップタイプなどお湯に溶かすだけの市販商品ならもっと手軽に飲むことができます。カフェインを控えている人にもおすすめです。
生姜の成分は?
しょうがに含まれる辛味成分ジンゲロールは、加熱・乾燥するとショウガオールという成分に変化。ショウガオールには体を芯から温める作用があります。
すりおろして紅茶に淹れたりお湯に溶かすのがおすすめです。
市販の生姜湯の人気商品を比較
市販の生姜湯には、粉末袋入りタイプや粉末スティックタイプ、瓶に入ったシロップタイプなどがあり、ゆず風味やりんご風味などフレーバーが付いたものもあります。
はちみつ入りのものやビタミン・ミネラル豊富な黒糖入りのもの、とろみとして本葛(くず粉)を使用したものなど、さまざまなメーカーから商品が出ています。
今回は雑誌『LDK』編集部が、スーパーやネット通販などで気軽に購入できる粉末タイプの生姜湯をピックアップ。料理研究家の桃世真弓さんと一緒に「おいしさ」で比較しました。
それでは、テスト結果を評価の高かった順に市販の生姜湯のおすすめ商品を紹介します。
生姜湯のおすすめは?
プロと一緒に比べてみた、生姜湯のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | ||||
---|---|---|---|---|
イトク食品蒸し生姜湯
|
|
16g×5袋 |
||
純正食品マルシマ有機濃口生姜湯
|
|
8g×5袋 |
||
名糖産業スティックメイト 4種の選べるしょうが湯
|
|
4種×5本 |
||
純正食品マルシマ直火釡炊き しょうが湯
|
|
20g×5袋 |
||
日東紅茶しょうが&ゆず
|
|
8本 |
||
杉丸物産カテキン入り しょうが湯
|
|
25g×4袋 |
【1位】イトク食品「蒸し生姜湯」
- イトク食品蒸し生姜湯
- 実勢価格: ¥440〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥500〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥440〜
- おいしさ
甘いおやつとして手軽に楽しめる
生姜湯のおすすめランキング1位でベストバイは、イトク食品「蒸し生姜湯」でした。
あたため効果が高いとされる蒸ししょうが&陽性の砂糖大根・黒砂糖・はちみつ入り。お湯で溶かすだけの手軽さもうれしいです。
- おすすめポイント
-
- しょうがの香りとコクがあり飲みやすい
- 自然な甘みでおやつとして楽しめる
- お湯で溶かすだけで手軽に飲める
- 内容量
- 16g×5袋
- 型番
- 402106
香りも味も良く飲みやすい
イトク食品「蒸し生姜湯」は、しょうがの香りもコクもあり、自然な甘みで飲みやすいです。
【1位】純正食品マルシマ「有機濃口生姜湯」
- 純正食品マルシマ有機濃口生姜湯
- 実勢価格: ¥998〜
- おいしさ
生姜湯のおすすめランキング1位は、純正食品マルシマ「有機濃口生姜湯」でした。
ピリピリとパンチのある味です。
- 内容量
- 8g×5袋
【3位】名糖産業「スティックメイト 4種の選べるしょうが湯」
- 名糖産業スティックメイト 4種の選べるしょうが湯
- 検証時価格: ¥462〜
- おいしさ
生姜湯のおすすめランキング3位は、名糖産業「スティックメイト 4種の選べるしょうが湯」でした。
リンゴ味だけ甘酸っぱくておいしかったです。
- 内容量
- 4種×5本
- 型番
- 4903310145071
【3位】純正食品マルシマ「直火釡炊き しょうが湯」
- 純正食品マルシマ直火釡炊き しょうが湯
- 実勢価格: ¥1,297〜
- おいしさ
生姜湯のおすすめランキング3位は、純正食品マルシマ「直火釡炊き しょうが湯」でした。
甘みが強めなので薄めて飲んだほうが良さそうです。
- 内容量
- 20g×5袋
【5位】日東紅茶「しょうが&ゆず」
- 日東紅茶しょうが&ゆず
- 実勢価格: ¥324〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥899〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥324〜
- おいしさ
生姜湯のおすすめランキング5位は、日東紅茶「しょうが&ゆず」でした。
しょうが味は弱めで、ゆず湯に近いです。
- 内容量
- 8本
- 型番
- 4902831511297
【5位】杉丸物産「カテキン入り しょうが湯」
- 杉丸物産カテキン入り しょうが湯
- 実勢価格: ¥378〜
※リンク先はセット商品を含みます
- おいしさ
生姜湯のおすすめランキング5位は、杉丸物産「カテキン入りしょうが湯」でした。
少し甘みととろみが強いです。
- 内容量
- 25g×4袋
体をあたためる食材の選び方は?
最後は、体をあたためる食材の選び方を紹介します。
体をあたためる食材、冷やす食材とは?
寒い地域で採れる食材や、ネギなどの香味野菜、茶葉を発酵させて作る紅茶やウーロン茶は体をあたためます。基礎体温を上げるには、陽性食品を選ぶことが大切です。
陰性食品は精製されたもの、夏や暑い地域で採れるもの、白・青・緑色のもの。陽性食品は冬や北の地域で採れるもの、黒・赤・橙色のものです。
あたためる飲み物は紅茶や烏龍茶
陽性の飲み物は紅茶、番茶、ウーロン茶など。陰性の飲み物はコーヒー、緑茶、清涼飲料水などです。
あたためるタンパク質は赤身の肉やチーズ
陽性のタンパク質は、赤みの肉、いか・たこ・えび・貝類などの魚介、チーズなど。陰性のタンパク質は白身の魚、脂身の肉、牛乳などです。
あたためる穀物はそばや玄米
陽性の穀物はそばや玄米など。陰性の穀物はうどん、白米、精製小麦粉を使ったパンなどです。
あたためる野菜は根菜類やしょうが
陽性の野菜は根菜類、かぼちゃ、しょうが・ニラ・ニンニクなどの香味野菜など。陰性の野菜はきゅうり・なす・トマトなどの夏野菜やキャベツやレタスなどの葉野菜、もやしなど。
冷やす食材は食べないほうがいい?
陰性の食品は、加熱したり、みそや天然塩などの陽性調味料を加たりするほか、天日干しして水分を取り除くことで体をあたためる食べ物に変化します。
陰性食品でも加熱や調味料柄で身体を冷やさなくなりますが、清涼飲料水・白砂糖・アイスはどうしても冷える食べ物なので注意しましょう。
白米には黒ゴマ塩をふりかけて食べるのもオススメです。
体をあたためる調味料は?
みそやしょうゆ、天然塩などナトリウム(塩分)が多く含まれる調味料や、精製されていない黒砂糖には体をあたためる作用があります。
塩は精製塩ではなく天然塩を選びましょう。
お酒は体を冷やしますか?
赤ワイン・日本酒・梅酒・芋焼酎など主に陽性食品を原料としたお酒には、体をあたためる作用が期待できます。
体を冷やすビールや白ワイン、ウイスキーなどのお酒は、おつまみにドライフルーツやチーズなどの陽性の食品と組み合わせましょう。
ビールを飲むなら陽性の黒ビールがオススメです。
健康を意識する人へのおすすめおやつは?
色の濃いものは、ミネラルが豊富で腹もちがいいので少量で満足できます。ショートケーキなどの洋菓子よりも、小豆入りの和菓子を選びましょう。
チョコ・ココア・プルーン・レーズン・黒飴などもOK。チョコはハイカカオならもっと温活になります。
生姜湯のおすすめ まとめ
以上、市販のしょうが湯のおすすめランキングでした。
今回、スーパーやネット通販などで気軽に購入できる人気の生姜湯を比較したところ、ベストバイに選ばれたのはイトク食品「蒸し生姜湯」でした。
自然な甘みで飲みやすい「蒸し生姜湯」
イトク食品
蒸し生姜湯
16g✕5袋
実勢価格:¥378
イトク食品「蒸し生姜湯」は、蒸ししょうがと、砂糖大根・黒砂糖・はちみつなどの陽性食品が入っています。しょうがの香りとコクも感じられて飲みやすいです。
しょうが風味の濃さや甘さなど、商品によって味わいはさまざま。しょうが好きな人は、記事を参考にぜひお気に入りを見つけてみてください。
生姜湯の売れ筋ランキングもチェック!
生姜や生姜湯のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
採れる場所、色、季節で見分けましょう。