料理研究家が愛用! 買ってよかったキッチン用品

掃除用品から収納インテリア、食品まで、あらゆるジャンルの商品を徹底的に検証して、編集部と専門家、そして社内検証機関が実際に使って見つけた「本当に良いもの」をお届けする雑誌『LDK』。
プロと編集部が「人生変わった!」というほど買ってよかったものは、テストで出会った名品から独自目線で気に入った愛用品まで、盛りだくさんです!

そこで雑誌『LDK』が、数々のテストを乗り越えてきたプロとスタッフが総出で、自信をもってオススメしたい「買ってよかったもの」をご紹介します。
今回は、料理研究家や編集部が買ってよかった、一人暮らしでも使えて料理がラクになる一生モノのキッチン用品・キッチンツールのおすすめです。
キッチン用品のおすすめ
雑誌「LDK」編集部と料理のプロが買ってよかったおすすめのキッチン用品です。検証の結果おすすめのアイテムとして、包丁なら藤次郎「BASIC 三徳 170mm」、ピーラーなら貝印「SELECT100 T型ピーラー」など、またプロ愛用のツールとして岩谷マテリアル「TERNA あくとりさん 中」やチェリーテラス「オールラウンドボウルズ コンパクトセット」などを紹介しています。
| 商品 | |
|---|---|
藤次郎BASIC 三徳 170mm
![]() |
|
貝印関孫六 匠創 ペティナイフ
![]() |
|
パール金属しょうが・にんにく 薬味おろし器容器付
![]() |
|
貝印スライサー 調理器セット
![]() |
|
下村工業プログレード 快速太千切り器
![]() |
|
京セラセラミックおろし器
![]() |
|
ニトリ食洗機対応引っ張り式みじん切り器 泡立て ふた付(M KK01)
![]() |
|
飯田屋エバーピーラー
![]() |
|
貝印SELECT100 T型ピーラー
![]() |
|
下村工業プログレード 快速ピーラー PG-642
![]() |
|
IWANO丸パン 23cm エア
![]() |
|
岩谷マテリアルTERNA あくとりさん 中
![]() |
|
ケユカ鉄製スリム玉子焼き 9×14cm
![]() |
|
iwakiパック&レンジ 450ml
![]() |
|
チェリーテラスオールラウンドボウルズ コンパクトセット
![]() |
|
ハリオフィルターインボトル・ポータブル
![]() |
|
ストウブ ピコ・ココット ラウンド 24cm
![]() |
|
長谷園みそ汁鍋 小 ACT-40
![]() |
|
山崎実業tower ポリ袋エコホルダー
![]() |
【包丁】藤次郎「BASIC 三徳 170mm」
- 藤次郎BASIC 三徳 170mm
- 最安価格: ¥5,980〜
テストで試した切れ味は抜群!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品1個目は、藤次郎「BASIC 三徳 170mm」です。包丁の検証ではベストバイを獲得しました。
誰もが一度は悩んだことがある包丁選び。メインの1本は、LDKの摩耗テストでその耐久性を実証した藤次郎で決まり!
LDK編集部の村上も愛用しています。
- 刃渡り
- 170mm
- 重量
- 130g(約)
- 柄
- 別素材
買ってよかったポイント
藤次郎は摩耗5000回に耐えて苦手な食材がない強者!
鶏肉

藤次郎は刃の入りが抜群によく、鶏肉の皮がスパッと切れます。
食パン

やわらかい食パンもつぶさずにサクッと切れるのもさすが。どんな食材も得意で感動です。
【ペティナイフ】貝印「関孫六 匠創 ペティナイフ」
- 貝印関孫六 匠創 ペティナイフ
- 最安価格: ¥2,173〜
コンパクトでちょい切りに便利
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品2個目は、貝印(KAI)「関孫六 匠創 ペティナイフ」です。
ペティナイフの検証では5位を獲得。LDK編集部の秋山の愛用品です。
サブ使いとして、小回りが効いて便利。フラットなつくりでお手入れもラクチンです!
- 刃渡り
- 120mm
- 全長
- 230mm
- 刃幅
- 31mm
- 柄の厚み
- 16mm
- 板厚
- 1.8mm
- 重量
- 65g
- 素材
- 刃/ハイカーボンステンレス刃物鋼(刃付形状/両刃付け)、柄/18-8ステンレススチール
- 食洗機対応
- 型番
- AB5163
- 型番
- AB5163
買ってよかったポイント
貝印のペティはコンパクトでちょい切りに便利
切れやすさ

ちょうどいい重みで、刃が深く入るから、ミニトマトもサクッと切れます。
お手入れ

貝印は刃から持ち手までステンレス素材だから、洗いやすくてお手入れもラクです。
貝印は薬味をちょっとだけ切りたいときに重宝してます。
【薬味おろし器】パール金属「しょうが・にんにく薬味おろし器容器付」
- パール金属しょうが・にんにく 薬味おろし器容器付
- 最安価格: ¥448〜
小さいしょうがもにんにくも繊維を残さずおろせる!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品3個目は、パール金属「しょうが・にんにく薬味おろし器容器付」です。
しょうがやにんにくは、小さい分おろし金の切れ味が悪いと、手を怪我しそうでこわいことも。
でも、薬味おろしの検証でベストバイを獲得したパール金属ならその心配を解消! LDK編集部の秋山も愛用しています。
繊維を切ってくれて、きめ細かくすりおろしてくれます。容器でそのまま出せるのもいいです。
- 幅
- 6.5cm(実測)
- 奥行
- 9cm(実測)
- 高さ
- H3cm(実測)
買ってよかったポイント
おろした分だけ下に落ちてくれる

パール金属は、受け容器におろしプレートを重ねた状態でおろす仕様。おろしたらそのまま容器に落ちてくれます。
しょうがが一気におろせる!

繊維ばかりでおろせないストレスから解放! 容器ごと食卓に出せて便利です。
【千切り器】貝印「スライサー 調理器セット」
- 貝印スライサー 調理器セット
- 最安価格: ¥3,970〜
千切りは道具に頼ってOK!下村と貝印なら瞬殺!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品4個目は、貝印(KAI)「スライサー 調理器セット」です。
科学する料理研究家のさわけんさん愛用中の千切り器。「これを作るためだけ」に買うのはもったいないと思っている人にこそ使ってみてほしい、千切り器です。
さわけんさんは、大根サラダ、キャロットラペなど、作りたいメニューに合わせて千切り器を使い分け。サクサク切れて超時短になります。
- セット内容
- スライサー各種(スライサー、おろし器、千切り器、細千切り器)、指ガード、ケース(受け皿)
- 型番
- DH-3027
買ってよかったポイント
均一にしゃっきりした千切りができる!

余計な力を入れずに、均一な千切りができます。余計な水分が出ず、シャキッとした仕上がりに!
にんじん1本があっという間

キャロットラペもいちいち包丁を使わなくていいです。
【千切り器】下村工業「プログレード 快速太千切り器」
- 下村工業プログレード 快速太千切り器
- 最安価格: ¥1,246〜
刃の切れ味がいいから千切りを量産!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品5個目は、下村工業(Shimomura Kougyou) 「プログレード 快速太千切り器」です。
科学する料理研究家のさわけんさん愛用中の千切り器。サクサクと千切りが大量にできます。
- 型番
- PGS-12
かたい大根も上下に削るだけ

大根サラダを作るときにめちゃ使えます!
【大根おろし器】京セラ「セラミックおろし器」
- 京セラセラミックおろし器
- 最安価格: ¥1,338〜
余計な力が要らず気兼ねなく量産しちゃう!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品6個目は、京セラ(Kyocera)「セラミックおろし器」です。
ライター浅水の愛用品。「大根おろしがスイスイできて、腕が疲れない!」とあまりのラクさに感動した、京セラのセラミックおろし器。
大根だけでなく、余り物の野菜や果物をすりおろすのにも便利ですよ。
- 型番
- CD-18(N)
買ってよかったポイント
セラミック素材がつかえることなくなでるだけでおろせる

スムーズにすりおろせる秘密は、特殊の配列がされた円錐形のセラミック刃。撫でるように大根をくるくる回したら簡単におろせます。

フワッとした大根おろしに。
大根おろしがこんなにラクになるなんて

力んでガリガリ削ることは不要です!
【みじん切り器】ニトリ「食洗機対応引っ張り式みじん切り器 泡立て ふた付(M KK01)」
- ニトリ食洗機対応引っ張り式みじん切り器 泡立て ふた付(M KK01)
- 最安価格: ¥999〜
玉ねぎで目が痛~いも解消!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品7個目は、ニトリ「食洗機対応引っ張り式みじん切り器 泡立て ふた付(M KK01)」です。
包丁を使って玉ねぎのみじん切りをするのは、ナンセンス。
みじん切り器を使えば、目が痛くなることも、手が汚れることもなくいいこと尽くし!
ニトリは切れ味も抜群です。LDK編集長の高橋も愛用しています。
- 型番
- CD-18(N)
買ってよかったポイント
細かいみじん切りができる!

玉ねぎを1〜2cm大にカットする必要はありますが、あとはハンドルを数回引っ張るだけ。均一なみじん切りが完成!
ハンバーグのたねやソース作りに使ってます

包丁でみじん切りは昔の話。10回引っ張ればあっという間にみじん切りに!
【これもおすすめ】ブランシェ・アソシエ「スパチュラ 15cm」
- ブランシェ・アソシエスパチュラ 15cm
- 最安価格: ¥748〜
小回りがきくスパチュラでムダなくかき集める!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品8個目は、ブランシェ・アソシエ「スパチュラ 15cm」です。
柄が適度に短く、小回りが効く長さ。容器についたみじん切りをササッとまとめられます。
みじん切り器にちょうどいいサイズ

柄が適度に短く、小回りが効く長さです。
スパチュラは短いものを1本持っておくと下ごしらえに便利です。
【ピーラー】飯田屋「エバーピーラー」
- 飯田屋エバーピーラー
- 最安価格: ¥3,300〜
皮剥きも千切りもお店級の仕上がりに!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品9個目は、飯田屋「エバーピーラー」です。
スーパーエコごはん研究家 桃世真弓さんの愛用品。替え刃がほしい人におすすめです。
飯田屋でじゃがいもを剥くと、皮が薄くて磨いたように輝きます。別売りの替え刃を買えば、末長く使えます。1本持っておいて損はない名品です。
- 型番
- JK01
買ってよかったポイント
極薄にツルンと剥けてムダがない

皮が厚くてもったいない!なんてことは心配御無用。薄く剥けて感動!じゃがいもはツルツルに。

皮の向こう側が透けて見えます。
ス〜ッと滑らせるだけで切れるからケガの心配も減りますよ。
【ピーラー】貝印「SELECT100 T型ピーラー」
- 貝印SELECT100 T型ピーラー
- 最安価格: ¥749〜
ベストの実力ゆえに愛用者が多い1本
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品10個目は、貝印(KAI)「SELECT100 T型ピーラー」です。
ピーラーの検証では2位に輝き、LDK編集長の高橋と編集部の秋山も愛用しているピーラーです。
なめらかな切れ味に加え、持ち手の波型が手にフィットすると、編集部でもファンが多い貝印。過去ベスト製品ということもあり、実力は本物です。
- 長さ
- 19.5cm
- 幅
- 8cm
- 高さ
- 1.2cm
- 型番
- DH-3000
買ってよかったポイント
小回りが効いてじゃがいもを剥くのもスムーズ

刃の入りがスムーズな、斜めの刃が特徴の貝印。芽取りは片側にしか付いていませんが、スーッと剥けるスピード感はストレスがありません。
左利きの私が右手でスルスル剥けちゃってます!
使い続けて5年が経ちますが、劣化することなくストレスなし!
【ピーラー】下村工業「プログレード 快速ピーラー PG-642」
- 下村工業プログレード 快速ピーラー PG-642
- 最安価格: ¥840〜
左右の芽取りが狙った通りに取れる
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品11個目は、下村工業(SHIMOMURA)「プログレード 快速ピーラー PG-642」です。
ピーラーの検証ではベストバイに輝きました。
にんじんは一発でスルスル剥けて、凹凸のあるじゃがいもも難なく剥ける下村工業。
左右に付いた芽取りの切れ味がよいのも推せるポイント。利き手を選ばず使えます。
- サイズ
- 124×68×14mm
- 刃の素材
- ステンレス
- 型番
- PG-642
買ってよかったポイント
手が小さい人でも持ちやすくスルスル剥ける

手が小さめの女性でも収まりのいい、ちょうどいいサイズ感。

ピンポイントでちゃんと取れます。
【鉄フライパン】IWANO「丸パン 23cm エア」
- IWANO丸パン 23cm エア
- 検証時価格: ¥7,179〜
鉄フライパン初心者でも使いやすい逸品
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品12個目は、IWANO(イワノ)「丸パン 23cm エア」です。
料理研究家の小越明子さんの愛用品。高温調理ができるから、カリッとした香ばしい焼き目がつきます。
肉だけでなく、目玉焼きのフチはカリッと、野菜炒めもシャキッと仕上がります。
買ってよかったポイント
カリッとした焼き目がついて中までジューシーな仕上がりに

IWANOの23cmフライパンは、ポークソテーが2枚分焼けます。こんがりと焼き目がつきます。
この鉄フライパンで焼くソテーは格別に美味しい! 鉄フライパンビギナーでも使いやすいと思います。
水で洗う→空焚き→油を塗る お手入れは慣れたら簡単

たわしでコゲを落とします。

空焚きして水分を飛ばします。

サビ防止のために内側全体に油を塗ります。
錆びさせないことを心得ておけば、鉄フライパンのお手入れも意外と簡単。3STEPを忘れずに。
高温調理でお肉がジューシーにおいしく!

鉄なのに約600gと扱いやすいです。食欲をそそる香ばしい焼き目ができます。
IWANO鉄フライパンで焼くソテーは格別に美味!

ポークソテーも焼き野菜もグレードUPします。
お肉料理をおいしくするなら、断然鉄フライパンです!
【これもおすすめ】下村企販「レンジガード ガステーブル用」
- 下村企販 レンジガード ガステーブル用
- 最安価格: ¥4,455〜
スチール素材で油ハネをガード!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品13個目は、下村企販「レンジガード ガステーブル用」です。
料理研究家の小越明子さんオススメのレンジガード。
以前はアルミ素材のものを使用していたそうですが、スチールのほうが自立します。
コンロに合わせて調節できるのがよくて、汚れたあとの拭き掃除もラクです。
【あく取り】岩谷マテリアル「TERNA あくとりさん 中」
- 岩谷マテリアルTERNA あくとりさん 中
- 最安価格: ¥1,423〜
あくをラク〜にすくえて感動!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品14個目は、岩谷マテリアル「TERNA(テルナ) あくとりさん 中」です。All Aboutインテリアショップガイドのくろだあきこさんの愛用品です。
カレーやスープ、煮込み料理を作るときに必ずというほど出る“あく”。
お玉ですくい取ろうとすると汁まで余計にすくってしまいますが、あくとりさんのおかげで解消! 狙ったあくだけを、どんどん取れちゃいます!
買ってよかったポイント
すくうとあくだけがどんどん取れて感動する!

お玉よりフチは浅め。底に細い溝が等間隔で入っていて、あくごと汁をすくえば、あくだけが残る設計です。
あくだけを狙ってキャッチできる

余分な汁をすくっちゃって「もったいない」が減りました。ステンレスでお手入れもラクです。
ステンレスで作りもしっかり。澄んだスープが上手に作れます。
【卵焼き器】ケユカ「鉄製スリム玉子焼き 9×14cm」
- ケユカ鉄製スリム玉子焼き 9×14cm
- 最安価格: ¥1,749〜
ケユカはプチフライパン代わりにわざわざ買う価値あり!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品15個目は、ケユカ(KEYUCA)「鉄製スリム玉子焼き 9×14cm」です。
玉子焼き用のフライパンとしても小ぶりなケユカは、LDK the Beauty WEB編集部 長の愛用品。
卵1個でもキレイな玉子焼きが作れるのも魅力ですが、「何かちょっとだけ焼きたいときにも便利」な代物。
鉄製で小さい分、焼き上がりも早いです。
買ってよかったポイント
玉子焼きだけじゃなくソーセージやコーンを炒めても◎

ソーセージもジューシーに。

付け合わせのコーンも簡単。大きいフライパンを出して焼くのが億劫な食材も手軽に焼けて便利です。
デザインもよくてコンパクト! 収納も困りません。
【耐熱ガラス保存容器】iwaki「パック&レンジ 450ml」
- iwakiパック&レンジ 450ml
- 最安価格: ¥800〜
※リンク先はセット販売ページを含みます。
- 内容量
- 450ml
買ってよかったポイント
フタも本体もシンプルで洗いものがラク

イワキの保存容器は、フタも本体もフラットな作りで余計な溝がないから洗うのがラク!
プラスチックの保存容器はほとんど手放してイワキにシフト!
【ボウルセット】チェリーテラス「オールラウンドボウルズ コンパクトセット」
- チェリーテラスオールラウンドボウルズ コンパクトセット
- 検証時価格: ¥17,050〜
一度手に入れたら手放せない一品
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品17個目は、チェリーテラス「オールラウンドボウルズ コンパクトセット」です。
幸せ食生活ヒラメキスト・料理研究家の北山みどりさんの愛用品。ざるとボウルの大小1個ずのほかにサラダスピナーが付いている7点セットの優れもの。
ガラスボウルに部品をセットするだけで野菜の水切りができます。そのままサラダボウルとしても使えて便利です!
少し高価なので、引越し祝いや新生活のプレゼントとしても喜ばれそうです。
買ってよかったポイント
入れ子に収納できる

幅があるサラダスピナーは、単体だとかさばるのがネック。重ねて一つにまとめられるコンパクト設計が推せるポイントです。
収納するときは重ねて一つにできます。
【水出しボトル】ハリオ「フィルターインボトル・ポータブル」
- ハリオフィルターインボトル・ポータブル
- 最安価格: ¥1,640〜
ティーバッグや茶葉をそのままin!
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品18個目は、ハリオ(HARIO)「フィルターインボトル・ポータブル」です。携帯にぴったりの400mlサイズ。
フィルター付きのハリオのボトルなら、好みの水出し茶を作ることができます。このシリーズは750mlサイズのフィルターインボトルもあります。
作り方は水出し用のティーバッグと水を入れるだけ。編集部小野の愛用品です。
- 型番
- FIBP-40-SG
お湯を沸かしてお茶を入れる手間がなくなり超タイパ! 賞味期限切れでムダにしていたティーバッグが無くなりました。(編集小野)
【無水鍋】ストウブ「ピコ・ココット ラウンド24cm」
- ストウブ ピコ・ココット ラウンド 24cm
- 最安価格: ¥22,980〜
- 素材
- 鋳鉄
- 重量
- 4.51kg
- IH
- 対応
- 型番
- 1003199
買ってよかったポイント
鋳物ゆえに丈夫でおいしく作れる

LDKでもストウブの実力はテスト済み。高い密閉度で食材から出る水分によって、おいしいスープができます。
炊飯器を手放して正解! 玄米もスープもマルチに作れます。
【土鍋】長谷園「みそ汁鍋 小 ACT-40」
- 長谷園みそ汁鍋 小 ACT-40
- 最安価格: ¥11,000〜
食材をゆっくり温めてやさしい味に格上げ
料理のプロとLDK編集部がおすすめするキッチン用品20個目は、長谷園「みそ汁鍋 小 ACT-40」です。
スーパーエコごはん研究家の桃世真弓さんの愛用品。
味のある見た目にひとめぼれしたとのことで、食卓に出しっぱなしでも温かさをじんわり感じます。
鍋、スープ、煮物など幅広く使えます。1000mlサイズでお米を炊くなら2合までのコンパクトサイズです。
味のある見た目にひとめぼれ。ゆっくり温度が上がり、保温力があるから食材においしく火が通る土鍋。作ってそのまま食卓に出しても温かいまま食べられます。
【ポリ袋ホルダー】山崎実業「tower ポリ袋エコホルダー」
- 山崎実業tower ポリ袋エコホルダー
- 最安価格: ¥1,100〜
- 幅
- 12cm(約)
- 奥行
- 9.5cm(約)
- 高さ
- 16.5cm(約)
- 型番
- 3180
キッチンの名脇役!

水切りだけでなく、フタ置きや、フリーザーバッグかけなど、キッチンでの使い回しがハンパないです。
三角コーナー要らずのキッチンに!ポリ袋もコップも掛けられてキッチンの名脇役です!
LDKとプロが愛用するキッチン用品のおすすめ まとめ

以上、LDKとプロが愛用する買ってよかったキッチン用品・キッチンツールのおすすめでした。
毎日使うキッチン用品は使いやすいものがベストです。包丁やピーラーはとにかく切れ味が続いてストレスがないものが最強!
今回紹介した料理研究家やLDK編集部が愛用する、買ってよかったキッチン用品のおすすめはどれも一生モノばかり。料理が楽になるうえ、一人暮らしでも重宝しますよ。
買い替えたい&欲しいキッチン用品があったら、本記事のおすすめ商品をぜひチェックしてみてくださいね。
キッチン用品の売れ筋ランキングもチェック!
キッチン用品のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。





































藤次郎はカボチャなどのかたい食材もスパッと切れます。(編集 村上)