ガードルでぽっこりお腹を痩せ見えに!
厚手のニットやコートでなんとなく体形をごまかせていた冬。
でも、徐々に暖かくなり、薄着の季節が近づくと、気になるのがぽっこりお腹のボディラインです。
「ふと鏡を見たらなんだか体がたるんでる?」「ダイエット、間に合わないかも!」と焦っている人は、細見えが叶う補正下着を取り入れてみては?
ダイエットや筋トレは効果が出るまでに時間がかかりますが、補正下着は着けるだけですぐにボディラインが整います。
なかでも、ウエスト周りやお尻、ふとももをサポートするガードルは、下半身周りを細く見せたい人にうってつけのおすすめレディースインナー。
「着用するだけで痩せる」といった効果はありませんが、垂れたお尻やぽっこりお腹など、女性の体型に関するお悩みを簡単にカバーしてくれます。
今回、雑誌『LDK the Beauty』は補正力が高く初心者にぴったりなおすすめガードルを探し、徹底検証を行いました!
ガードルの選び方は?
キュッっとUPした美ボディを簡単に叶えてくれるガードル。
でも、商品によって丈や着圧などが異なり、肌触りや着心地もさまざま。
おすすめ紹介の前に、まずは自分に合ったガードルを見つけるために押さえておきたいガードルの選び方についてご紹介します。
丈はお悩みに合ったものを選んで
ガードルにはロング丈・ショート丈・ローウエスト・ジャストウエスト・ハイウエストといった丈の違いがあります。丈はカバーしたい部位やお悩みに合わせて選びましょう。
ロング丈はガードル初心者向け
股下の長いロング丈のガードルは初心者向け。
下腹、お尻、太ももまでスリムに見せてくれるので、1枚持っていて損はありません。
裾の短いパンツやスカートと合わせるならショート丈
ショート丈のガードルは、ショートパンツやミニスカートといった裾の短いボトムスを着るときにぴったり。
股下が浅いので、ショーツのように手軽にはくことができます。
ファッションの自由度が高いローウエスト
ローウエストは、ウエストの補正力はあまりないものの、ファッションの自由度が高いのが魅力です。
腰で履くタイプのパンツやスカートなどと合わせても裾から下着がチラ見えすることなく、自然に補正しながらキレイに着こなすことができます。
ジャストウエストはちょうどいい補正力でお腹周りをカバー
おへそあたりまでカバーするジャストウエスト丈は適度な補正力とはき心地で、気になるぽっこりおなかをすっきり補正してくれます。
商品数も多く、ガードル初心者に人気があります。
上半身も補正したいならハイウエスト
下腹だけでなく、上半身のボディラインもすっきり見せたい人にはハイウエスト丈が好まれています。
ウエスト部分をすっぽり覆って補正するため、上半身までシェイプアップしたように見せられるのが特徴。薄手でボディラインがはっきりする服を着るときなどに向いています。
補正力や着心地につながる着圧もチェック
ガードルの着圧は主にハードタイプ・ミディアム・ソフトに分けることができます。
着圧の強すぎるものを選んでしまうと、着用中に苦しくなってしまうことも。補正力だけでなく、整えたい部位や着用するシチュエーションに合うものを選ぶことが大切です。
ハードタイプ
お腹周りやお尻・太ももといった気になる部位をしっかりと引き締め、サイズダウンしたい場合にはハードタイプのガードルが向いています。
補正力が強いため、美しいボディラインに整えることができます。
ミディアムタイプ
引き締めたいけれど、苦しいのは苦手という人に人気なのがミディアムタイプのガードルです。
補正力とはき心地のバランスがよく、無理なく補正することができます。
ソフトタイプ
ソフトタイプのガードルは、着用時の快適さや肌当たりのよさが魅力。
締め付け感があまりなく、適度な補正力で十分という人に好まれています。
着心地のいい素材にも
下着は長時間身につけるもの。そのため、着心地は一日の快適さを左右しますよね。
ナイロン製のガードルは通気性に優れる傾向にあります。ムレが気になる場合は、こういった素材にも注目して選んでくださいね。
骨盤矯正ガードルで骨盤をサポート
ガードルのなかには、骨盤を正しい位置に整える高機能タイプのものもあります。
1枚の下着で骨盤を補正できるといった手軽さに加え、姿勢を正しく整えるなどの効果も期待することができます。
ただ、購入する際はきちんと骨盤をサポートできるかなど、商品の表示をチェックすることが大切です。
実店舗の場合はお店の販売員に相談するなどして、骨盤サポートに適切なものかどうか確認してから購入してください。
ガードルの比較方法は?
今回、雑誌『LDK the Beauty』編集部はダイエットが間に合わなくても、ぽっこりお腹を痩せ見えする「細見えガードル」を求め、比較テストを実施。はくだけでヒップアップするうえに、下腹と太ももまで引き締まるおすすめ美尻ガードルを探しました!
補正力
ガードル着用前後のヒップの周囲を測定。
前後左右からシルエットの変化も比較し、ヒップアップしているか、お腹や脇腹をサポートしてくれるかなど、細見えする要素を評価しました。
はきやすさ
ほどよく伸縮性があり、ウエストまでスムーズに引き上げられるか、脱ぎやすいかなどをチェックしました。
着心地
いくら補正力があっても圧が強すぎてツラいのは✕。
ほかにもウエストがめくれないか、素材感などを見ました。
※総合評価は「補正力」を重視して決定しています。
ガードルのおすすめは?
それでは、細見えガードルのおすすめ商品をご紹介します!
商品 | おすすめポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ワコール【はくヒップケア】重力に負けないヒップケアガードル(ロング丈)
![]() |
|
はいた瞬間ヒップがケアされてる!と実感/体にフィットして動きやすい/締めつけすぎずくるくるめくれない |
||||
![]()
サンテラボスタイルアップ 大転子ガードル リニューアル
![]() |
|
太ももまで引き締める/薄手で通気性もよく一年中はける/厚みのある下半身をグッとシェイプアップ |
||||
![]()
ライザップヒップシェイパー
![]() |
|
ラクな割にサポート力あり/パワーネットでヒップアップ |
||||
![]()
トリンプボディコンシェルジェ 517 ロングガードル[ミディアム]
![]() |
|
ヒップアップよりも下腹の引き締めが得意 |
||||
![]()
DRWスパイラルサポート ロングガードル
![]() |
|
ツルツルした生地ではきやすい |
||||
![]()
AMO STYLEスタイルメイクガードル ロング
![]() |
|
お腹とお尻の補正力はそこそこ |
||||
![]()
コジット3秒補正ガードル
![]() |
|
アンダーバストまでサポートする |
1位: ワコール「【はくヒップケア】重力に負けないヒップケアガードル」
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
お尻を支える大小のヒップケアシート、内ももを引き締めるマチなど、細部まで工夫が見られるA評価のワコール「【はくヒップケア】重力に負けないヒップケアガードル(ロング丈)」が満場一致でガードルのおすすめ10選のベストバイとなりました!
ボディラインの変化がひと目でわかるほど補正力が高いのに、締めつけ感や苦しさは一切ありません!
補正力・着心地に優れたおすすめの逸品です!
- おすすめポイント
-
- はいた瞬間ヒップがケアされてる!と実感
- 体にフィットして動きやすい
- 締めつけすぎずくるくるめくれない
引き締まったメリハリボディが叶います!
補正力
おすすめポイントは補正力。ガードルにパンツを重ねると、その違いは歴然! お尻の大きさも形も別人のようです。
また、ダブル構造のヒップケアシートがお尻をたるませず、はくだけでなんと4cmもサイズダウン!
どの角度からも細見えし、もったり下半身がスッキリ。後ろ姿は特にわかりやすく、お尻が重力に負けていません。ダントツの補正力で、下半身がコンパクトになります。
時間をかけて鍛えたような引き締まったヒップラインがつくれるとは感動です! スキニーパンツも自信をもってはけます。
着心地
もう一つのおすすめポイントが着心地。はくときは強めの圧を感じますが、はいてしまえば違和感ナシ! 体にフィットして動きを妨げません。
内ももはサポート力が強めの生地ですが、締めつけ感はありません。はいていて心地よく、引き締めつつラクにはけます。
ウエストや裾もめくれず、ツルッとした肌ざわりのよい生地も◎。
補正力も着心地も優秀なおすすめのガードルです!
2位: サンテラボ「スタイルアップ 大転子ガードル リニューアル」
- サンテラボスタイルアップ 大転子ガードル リニューアル
- 実勢価格: ¥2,990〜検証時価格: ¥2,990〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥2,990〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選の次点でB評価のサンテラボ「スタイルアップ 大転子ガードル リニューアル」も補正力は十分。
やや丈が短いものの、キュッと上がったヒップラインになれるので、スキニーパンツやタイトスカートをキレイに着こなせそうです。
試しやすい価格帯なので、ガードルデビューにおすすめです!
- おすすめポイント
-
- 太ももまで引き締める
- 薄手で通気性もよく一年中はける
- 厚みのある下半身をグッとシェイプアップ
補正力
おすすめポイントは補正力。クロスのラインがヒップや太ももを引き締め、下半身全体がスッキリ。
幅が出やすい大転子をしっかり押さえ、丸みがあり上向きのお尻にボディメイク。キュッと引き締まり、ぽっこりお腹も目立ちません。
また、お腹の引き締めで姿勢がよくなります。
もう少しハイウエストなら言うことなしです!
着心地
動いたときにズレないのも大事です。
ほどよい締めつけ感で苦しい、キツいなどの不快感はナシ。ザラッとした素材も気になりません。
ただ、股上がやや浅く、ちょうど下腹でめくれやすい丈で、脇肉をおさめてくびれをつくるにはもう少し丈がほしいところ。
あと2〜3cmハイウエストだと、お腹まわりの安定感が増しそうです!
2位: セブンプレミアム「SuTeKi トータルサポート ロング丈ボトム」
- セブンプレミアム ライフスタイルSuTeKi トータルサポート ロング丈ボトム
- 検証時価格: ¥2,189〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選でB評価だったセブンプレミアム ライフスタイル「SuTeKi トータルサポート ロング丈ボトム」はやわらかい生地でナチュラルなはき心地。
締めつけ感はありませんが、動くとウエストが丸まるのが惜しいです。
- おすすめポイント
-
- 全然しめつけないのにちゃんと細見えする
- 伸縮性があって引っかからない
- サッとはけてスルッと脱げる
補正力
シンプルなつくりに見えて、トップのワコール並みにお尻がサイズダウン。下腹や浮き輪肉も目立ちません!
タイツのような伸びのいい素材なのに、お尻をしっかり支えてくれます。お腹まわりはパワーネットで引き締め効果アップ。ひと回りスリムに見えます。
お手頃価格なのに、この補正力はうれしいです。
はきやすさ
おすすめポイントははきやすさ。
締めつけ軽減設計を採用したガードル。伸縮性のある薄手の生地だから、着脱する際に太ももやお尻で引っかかりません。タイツのようにラクにはけます。
深めのはき込みも影響ナシです。
細見えするうえに脱ぎ着もラクなおすすめの一枚です!
2位: ユニクロ「エアリズム ボディシェイパー ショーツ」
- ユニクロエアリズム ボディシェイパー ショーツ(スムース)(四分丈)
- 検証時価格: ¥990〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選でB評価だったユニクロ「エアリズム ボディシェイパー ショーツ(スムース)(四分丈)」は、ラクにはけるからシーンを選びません。
シームレスタイプであたりが出にくいので、タイトなボトムの下におすすめ。
- おすすめポイント
-
- パワーネットの圧力がやさしい
- ショーツやタイツと同じ感覚ではける
補正力
編地の変化でウエストまわりをやさしくシェイプ。浮き輪肉がカバーできました。
ヒップアップは特にうたっていませんが、効果は感じます。
ラクなのにほどよく補正し、入門編としておすすめです。
はきやすさ
おすすめポイントははきやすさ。編地の変化で補正するタイプだから伸びがよく、ガードルとは思えぬはきやすさです。
サラサラの生地ですべりがよく、ショーツやタイツのようにスムーズに着脱できます。
中心やそけい部に合わせるのもラク! お手洗い時も手間取らず、忙しい朝でもサッとはけちゃいます。
2位: ライザップ「ヒップシェイパー」
- ライザップヒップシェイパー
- 実勢価格: ¥2,970〜検証時価格: ¥2,970〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで探す
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥2,970〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選でB評価だったライザップ「ヒップシェイパー」はメッシュとパワーネットの組み合わせで伸縮性がよく、着脱がラク。
股上が浅いため動くとウエストが丸まりがちです。
- おすすめポイント
-
- ラクな割にサポート力あり
- パワーネットでヒップアップ
- がっかりポイント
-
- お尻と太ももの境目が食い込む
- 型番
- 69RZ1063-35-20050
補正力
ヒップ下をパワー帯が支え立体的に。ストレスなく補正できます。
お腹や腰まわりもスッキリしましたが、お尻の食い込みは気になります。
2位: トリンプ「ボディコンシェルジェ 517 ロングガードル」
- トリンプボディコンシェルジェ 517 ロングガードル[ミディアム]
- 実勢価格: ¥5,516〜検証時価格: ¥6,490〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥6,490〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥5,516〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選において、トリンプの「ボディコンシェルジェ 517 ロングガードル[ミディアム]」はB評価となりました。
引き上げる際爪やささくれが引っかかりそうな生地で不安です。
お腹は押さえられますが、やや締めつけが強いです。
下腹の引き締めを重視する人におすすめです。
- おすすめポイント
-
- ヒップアップよりも下腹の引き締めが得意
- がっかりポイント
-
- はく時に爪やささくれが引っかかりそう
- 型番
- 10205922
補正力
お腹はぺたんこになりますが、お尻もつぶれます。
お尻はほぼ上がっておらず、「立体的なヒップをつくる3Dカッティング」はあまり実感できませんでした。
ヒップアップよりも下腹の引き締めが得意なので、お尻よりもお腹が気になる人におすすめです。
2位: PEACH JOHN「ナイスバディ ファーストガードル」
- PEACH JOHNナイスバディ ファーストガードル
- 検証時価格: ¥4,800〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選でB評価だったPEACH JOHN「ナイスバディ ファーストガードル」はすべすべした生地ではきやすいです。
股上が浅いせいかウエストがくるくるしやすく、お腹のサポート力は弱いです。
- おすすめポイント
-
- 丸みのあるお尻に
- 脚が長く見える
- がっかりポイント
-
- 股上が浅くお腹のサポート力が弱い
補正力
キュッと持ち上げ、丸みのあるヒップに。お尻が縦に小さくなりました。
ただ、ヒップサイズは着用前と1cmしか変わらず、サイズの変化はほぼありませんでした。
脚が長く見える効果はあります。
2位: DRW「スパイラルサポート ロングガードル」
- DRWスパイラルサポート ロングガードル
- 検証時価格: ¥2,200〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で探す
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選でB評価だったDRW「スパイラルサポート ロングガードル」は、ツルツルした生地ですべりがよくはきやすいです。
後ろ中心が少し下がっているせいか、ウエストがややゆるいです。
- おすすめポイント
-
- ツルツルした生地ではきやすい
- がっかりポイント
-
- 引き締める、引き上げる力が弱い
補正力
たるんだお尻やお腹をグッと引き上げてくれそうなサポートライン入りですが、ほぼ変化はありませんでした。
一般的なタイツと同じくらいの補正力はあるものの、ガードルとしては物足りません。
着用前後であまり変わらず、特にお腹まわりの補正力が残念でした。
2位: AMO STYLE「スタイルメイク ガードル ロング」
- AMO STYLEスタイルメイクガードル ロング
- 実勢価格: ¥3,300〜検証時価格: ¥3,300〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥3,300〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選でB評価だったAMO STYLE「スタイルメイク ガードル ロング」は、立っているだけでウエストがくるくる丸まりお腹に食い込みました。
ヒップはほどよく補正できるだけに残念です。
- おすすめポイント
-
- お腹とお尻の補正力はそこそこ
- がっかりポイント
-
- ウエストが丸まってお腹に食い込む
- 型番
- 10211001
補正力
「お腹引き締めがメイン」とうたいつつ、ヒップラインもほどよく補正。
ウエストがやや食い込みます。太ももはそのままで、お尻の下にやや段差ができました。
体形の崩れが顕著じゃない人向きです。
着心地
なめらかな生地で締めつけすぎず、はき心地は悪くありませんが、立っているだけでウエストがくるくる丸まってしまいました。
すべりのいい生地がアダとなり、くるくる丸まった生地が腰に食い込んで不快に……。
お腹まわりのおさまりが悪く、お腹のお肉が乗っかってしまいました。
10位: コジット「3秒補正ガードル」
- コジット3秒補正ガードル
- 実勢価格: ¥1,936〜検証時価格: ¥2,728〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥2,027〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥1,936〜
- 補正力
- はきやすさ
- 着心地
ガードルのおすすめ10選でC評価となったコジット「3秒補正ガードル」は、はくのがとにかく大変。ボーンが締めつけるからお腹が苦しいです。
厚地でハイウエストなので秋冬向きです。
- おすすめポイント
-
- アンダーバストまでサポートする
- がっかりポイント
-
- ボーンでウエストが伸びず、はくだけで汗だくに
補正力
ハイウエストかつボーン入りで、お腹はしっかり押さえられます。
お尻は上がるというより圧迫されます。ヒップアップ効果はそこそこ。
立体感が出るというより、圧力で引き締めます。
はきやすさ
お腹まわりの生地が硬めなうえに、ボーンも付いているせいではき口が伸びません。
お腹と背中に縫い付けられた4本のボーンが着脱の邪魔に。お尻で引っかかり、無理やり伸ばすと手が痛くなります。
ウエストまで引き上げるのが大変すぎます。はくのも脱ぐのもひと苦労です。
ガードルの正しい着用方法は?
補正下着は、着け方によってシルエットが変わります。
位置が合っていなかったり、ただつぶすだけだったりでは美しいボディラインはつくれません。正しく着用することが大事です。
正しい着用方法でスタイルアップを目指しましょう。
STEP1:ウエストを折って脚を入れ引き上げる
ウエスト部分を外側に折り返し、脚を入れて引き上げます。
STEP2:ウエストまで引き上げ正しい位置に整える
折り返した部分を戻し、中心とそけい部を合わせます。
STEP3:後ろから手を入れヒップを持ち上げる
中に手を入れ、太ももから引き上げ、お尻の形を整えます。
ガードルの売れ筋ランキングもチェック!
ガードルのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
まとめ:ワコールで理想のヒップラインに!
以上、ガードルのおすすめ紹介でした!
ベストに輝いたのは、ヒップラインの美しさで右に出るものがいなかったワコール「【はくヒップケア】重力に負けないヒップケアガードル(ロング丈)」でした。
驚いたのは、ヒップアップすることで脚の付け根の位置も上がり、グン! と脚長に見えたこと。もったりしたシルエットが見事に解消され、まさに重力に負けない若々しいボディラインが手に入りました!
ボトムをはいたときのシルエットを比較しても、ガードルありとなしとでは雲泥の差。お尻をキュッと引き上げ、小尻&脚長を実現しました。
どこから見ても完璧な美シルエットになれるワコール。ややお値段は張りますが、ヒップラインが崩れてスキニーパンツがはけなくなってしまったという人は、記事やおすすめ紹介を参考にぜひお試しを!
タイトスカートやスキニーパンツがキレイにはけます!