家電おすすめデロンギのオイルレスヒーターの魅力は?

デロンギのオイルレスヒーターの魅力は? マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ

暖房機器といっても、エアコンや石油ヒーター、グラファイトヒーターなどなど種類はさまざまで、性能は一長一短です。

例えばエアコンやファンヒーターは、温風を出して部屋や体をあたためる関係で部屋が乾燥したり、石油燃料タイプは空気が汚れるのも悩みのひとつ。

今回紹介するデロンギ「マルチダイナミックヒーター ソラーレ」は、本体放熱部からの輻射熱と自然対流で部屋をあたためます。温風が出ないので、エアコンやファンヒーターと比べて乾燥しにくく、空気が汚れにくいのがメリットです。

でも、約10万円と高価なだけに、暖房性能や機能性が価格に見合ったものなのか気になるところ。そこで、雑誌「家電批評」が実際にテストして検証しました。

▼検証方法は?

恒温恒湿室で強モードで運転し、高低差をつけた5地点で温湿度の推移を記録。あたたまりのムラの度合いもチェックしました。その他、強モード時の消費電力、付加機能、操作性をもとに評価しています。

家電おすすめデロンギ「 マルチダイナミックヒーター ソラーレ」の実力は?

デロンギ「
マルチダイナミックヒーター ソラーレ」
 

  • デロンギ マルチダイナミックヒーター ソラーレ Wi-Fiモデル
  • 実勢価格: ¥93,800

総合評価: 4.25

暖房性能
 4.00
機能性
 5.00
操作性
 4.00

暖房性能も使い勝手も◎ 価格も納得の高性能暖房!

デロンギ「マルチダイナミックヒーター ソラーレ」は、本体放熱部からの輻射熱と自然対流で部屋をあたためるタイプのヒーター。温風が出ないので、エアコンやファンヒーターと比べ乾燥しにくく、空気が汚れにくいのがメリットです。

肝心の暖房性能も十分でした。テストでは室温約13度の部屋を60分で約22度まで上昇させました。熱によりじんわりとあたためる構造のため、大型のファンヒーターやエアコンと比べると速暖性能は劣りますが、室内の温度ムラも少なく、部屋全体があたたまります。本製品を窓際に置いて冷気を遮り、窓に断熱シートなどを貼れば、少ない消費電力で効率的な活用ができそうです。

また、機能面ではエコ運転やチャイルドロックなどの基本機能に加えて、スマホ連携機能を搭載。専用アプリを繋げば、スマホをリモコンのように使ったり、遠隔で操作したりと利便性が向上! もちろん本体からの操作も可能です。また、付属のアロマボウルにお好みのアロマを入れれば、香りを楽しみながら暖を取ることもできます。

エアコンと比べ乾燥しにくいとはいえ、長時間使うと当然空気は乾燥するので、使用の際は加湿器などを使って部屋を加湿しながら使うのが快適に過ごすコツです。

おすすめポイント
  1. 約60分でムラなくあたたまる
  2. Wi-Fi経由でワイヤレス使用可能
  3. 空気が汚れにくい
がっかりポイント
  1. 長時間使用は電気代が気になる
240mm
奥行
520mm
高さ
680mm
重量
8.3kg(約)
型番
IDH 15WIFI-WB
暖房性能も使い勝手も◎ 価格も納得の高性能暖房! マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ

【ここがスゴイ】機能性:アプリ連携で遠隔操作可能!スマホをリモコン代わりに使えます

【ここがスゴイ】機能性:アプリ連携で遠隔操作可能!スマホをリモコン代わりに使えます マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ

タイマー機能、チャイルドロック、エコ運転など便利機能が充実。電力レベルの変更機能もあり、高くなりがちな電気代の節約もできます。

【ここがスゴイ】機能性:アプリ連携で遠隔操作可能!スマホをリモコン代わりに使えます マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ2

Wi-Fiを経由して専用のスマホアプリ「デロンギ コンフォートアプリ」と連携でき、スマホから温度や電力レベル、各種モードの切り替えが可能。スマホのGPSで自宅に近づいたら自動で運転させることもでき、帰宅して即ポカポカ!日常生活で重宝しそうな優良機能です。

暖房性能:運転開始から徐々にあたたまり1時間で部屋中ポカポカに!

暖房性能:運転開始から徐々にあたたまり1時間で部屋中ポカポカに! マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ

開始数分で製品がじんわりあたたかくなり、1時間後には中心地点の温度は約22度、角は26度まで上昇しました。13畳程度の部屋なら問題なくあたためられそうです。

暖房性能:運転開始から徐々にあたたまり1時間で部屋中ポカポカに! マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ2

サーモ画像を見ると、本体上部と側面から熱が放出されているのが確認できます。

操作性:本体の操作はダイヤル式、やや慣れが必要かも

操作性:本体の操作はダイヤル式、やや慣れが必要かも マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ

本体上部のダイヤルは、回転と押し込みで操作します。細かい設定ができる分、ダイヤル操作には少々慣れが必要でした。

【ここが惜しい...】消費電力はややかかるものの電力レベルは自動調整可能!

【ここが惜しい...】消費電力はややかかるものの電力レベルは自動調整可能! マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ
※1kWhあたりの消費電力を31円で計算しています

運転電力レベルは室温と設定温度に合わせて最適に自動調整されます。ファンヒーターやグラファイトヒーターと比べてあたたまるまで時間はかかりますが、一度温まれば余分な電力を消費しないのは節電対策面では好印象です。

家電おすすめおすすめの使い方・ポイント

窓際に置けば
外の冷気を防げます

窓際に置けば外の冷気を防げます マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ

置き場所は部屋の熱が逃げやすい窓際、窓のない部屋の場合は壁際に置くと、冷気の侵入を防げます。

テーブルタップや
延長コードはNG!

テーブルタップや延長コードはNG! マルチダイナミックヒーター おすすめ イメージ

使用時は接触不良や異常発熱を防ぐため、コンセントに直接挿して、片方を空けておきましょう。

以上、デロンギ「マルチダイナミックヒーター ソラーレ」の紹介でした。

価格はほぼ10万円と他の暖房機器と比べるとかなり高価ですが、性能は文句なしのクオリティでした。また、スマホと連動して自動で運転開始することもできるので、帰宅後の寒い部屋とはおさらばしたい人にもおすすめです。気になる人はぜひチェックしてみてください。

家電おすすめヒーターの売れ筋ランキングもチェック!

ヒーターの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。