猫背・肩こりを改善するお得ワザが知りたい!
物価が上がっている昨今。モノを買う気分じゃないという人も多いのでは? しかし、その一方でお金や健康、お出かけなどについて話題に上ることが増えてきています。
そこで、テストするモノ批評誌『MONOQLO』が、そんな気になるテーマを調査してわかった最強のお得ワザを公開します。
今回のテーマは「猫背・肩こりを改善するお得ワザ」。パソコンやスマホの影響もあり、いまやスマホを手放せない現代人の約9割が猫背や肩こりに悩まされているといいます。
防ぐには日常的な体のメンテナンスが必要不可欠です。そこで今回は、手軽にできる3つの生活習慣改善法を紹介します。
現状を知ろう! 現代人の姿勢と理想的な姿勢
イラスト:天野なすの
長時間、パソコンやスマホを使っていると、猫背になりがちに。猫背というと背中が丸まっているイメージですが、現代人は首のすぐ下が丸まっているのが特徴。どちらかというと背中は反っています。
また、首が湾曲せず、ストレートなのも特徴。いわゆるスマホネックと呼ばれている状態です。頭がまえに出ることで首への負担が増し、肩コリの原因となります。
逆の手でスマホを操作すると体のバランスが改善
現代人の生活に欠かせないスマホ。いつも利き手で操作している人は、ときどき逆の手でも使ってみましょう。
利き手ばかり使用していると、脳への刺激にも偏りが出てしまい、結果として体のバランスが崩れ、姿勢が悪化する原因にもなります。意識してバランスを改善しましょう。
スマホを使うときはここにも注意
スマホは顔の高さに上げて操作する
スマホを使う際に、手の位置が低いと画面を覗き込んでしまい、猫背・肩コリにつながります。ひじを約90°曲げて、顔の高さまで上げましょう。
寝るまえのスマホは猫背の原因になる
寝るまえにベッドでスマホを見ると、画面の光の影響で睡眠障害を起こしやすいといわれます。体を緊張させる原因となるため、控えましょう。
呼吸を整えると猫背・肩コリの予防に役立つ
顔をまえに出してスマホを覗き込むような姿勢を続けていると、口が開いて口呼吸になりがち。
この状態が続くと口の渇きによる雑菌の繁殖や、歯周病などにもつながります。また、首や肩への負担が大きく、首コリや肩コリの原因にもなります。
これを改善するには、舌を上顎につけた状態で、「5秒間息を吸う」→「7秒間息を吐く」をゆっくりと繰り返すことで、本来の鼻呼吸に戻していくことが有効です。
舌を上顎につけた状態で、「5秒間息を吸う」→「7秒間息を吐く」をゆっくり繰り返すことで、本来の鼻呼吸に戻しながら、体の緊張をゆるめていきます。
眠っているあいだの口呼吸を防ぐには?
口呼吸をするクセがついていると、眠っているあいだも口呼吸になりがちです。
意識して治すことがむずかしいため、イビキ用のテープを口に貼って、強制的に鼻呼吸になるようサポートするのがオススメです。
おすすめの製品はコレ!
小林製薬
ナイトミン
鼻呼吸テープ 強粘着 21枚入
実勢価格:676円
小林製薬「ナイトミン 鼻呼吸テープ 強粘着」は、睡眠中の口の乾きを防ぎます。
猫背・肩コリで悩んでいる人は過剰な食事制限に要注意
炭水化物は、猫背と肩コリの解消には欠かせない栄養素。炭水化物に含まれるブドウ糖などの糖質は脳の機能低下を防ぎ、食物繊維は腸内環境を整えます。
これらは脳や腸が原因で体が緊張状態になることを防いでくれるため、毎日食べるのが理想。健康のためにと極端な食事制限を行ってしまうと、猫背や肩コリの原因となる可能性があります。
添加物や糖分の摂りすぎは猫背や肩コリのもと
ジャンクフードに含まれる食品添加物や、ジュースなどに入っている糖分は、おいしいけれど意識しないと過剰摂取になりがち。栄養不足や腸内環境の低下にもつながります。
とりすぎ禁物の10品目チェック
- アルコール
- 野菜ジュース/フルーツジュース
- 甘いドリンク/エナジードリンク
- 揚げ物
- 菓子パン
- カップめん
- お菓子/アイス
- ドライフルーツ(砂糖まぶし)
- ホットスナック
- ファストフード
以上の食品は猫背や肩コリの解消のためにはなるべく控えましょう。
以上、以上、最強のお得ワザの【猫背・肩こり編】から、手軽にできる3つの生活習慣改善法を紹介しました。
日常生活で、少し気をつければできそうなものばかりなので、できることからやってみるのがおすすめです。
背中用サポーターの売れ筋ランキングもチェック!
背中用サポーターのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
自然な呼吸ができるように意識してゆっくりとした呼吸をしましょう。