EMS腹筋ベルトとは?

「ながらトレーニング」できる運動器具や健康器具、グッズが気になりますよね。そんなながらトレーニングのアイテムにぴったりなのが「EMS腹筋ベルト」です。
EMS腹筋ベルトとは、電気で筋肉に刺激を与えて基礎代謝の向上や運動不足を解消するトレーニング機器のこと。
EMSとは、Electrical Muscle Stimulation(電気筋肉刺激)の略です。
座りながら腹筋に刺激を与えられるアイテム
EMS腹筋ベルトはテレビを見ているときやデスクワーク時にも座りながら使えるのが特徴。運動が苦手な人でも腹筋に刺激を与えることができます。
微量の電気によって筋肉を刺激。腹筋運動同等の効果はあリませんが、引き締め効果は期待できます。さらに、ジェルシート不要のものなら手軽です。
EMS腹筋ベルトを使うメリット&デメリットは?
EMS腹筋ベルトを使うメリットには、体に負担をかけずアプローチできること、血液循環をよくすることで脂肪が落ちやすくなることなどが挙げられます。トレーニング同等の効果はなく、巻くだけでは痩せないのがデメリットといえます。
LDKが初心者向けEMS腹筋ベルトの人気商品をテスト

運動不足を解消したいけど、何からはじめたらいいかわからないし、動くのが面倒だし時間もない……という人や運動初心者でもスタートしやすいのが、「ながらトレーニング」です。
でも、ズボラさんや初心者さんでもはじめやすい&続けやすいのは、どんなグッズを使ったトレーニングなのでしょうか?
そこで雑誌『LDK』が、EMS腹筋ベルトの人気商品を徹底比較! 運動初心者さんや女性も使いやすいおすすめを探しました。
EMS腹筋ベルトの選び方は?
実際に使ってみないと違いがわかりにくいのがEMS腹筋ベルト。ここでは、自分に合ったEMS腹筋ベルトの選び方のポイントを解説します。
密着度で選ぶ

ジェルパッドタイプや腹巻タイプは、密着度が高くて電気による刺激を感じやすいです。どんな姿勢でもパッドが肌に密着しやすいため、刺激が均一に伝わりやすい傾向があります。
ジェルパッドタイプは本格的なものが多いですが、定期的にパッドを買い替える必要があるためコストがかかります。
ジェルパッドなしのタイプは、お腹の形によって浮く可能性があります。パッドが十分に密着していない状態では電気による刺激や痛みを感じやすいので注意したいです。手軽に使え、ランニングコストがかからない点はメリットです。
刺激の強さで選ぶ
電気による刺激の強さは製品によって違いがあります。刺激をやさしく感じるものからチクチクするような痛みを感じるものまでさまざまです。毎日使う場合は痛みや不快感のないものを選びましょう。
刺激のレベルを段階的に選べるものなら、自分の好みの強さやトレーニングの負荷の度合いによって調整できるので便利。その日の体調に合わせたい、慣れたらレベルアップしていきたいという人におすすめです。
機能で選ぶ
EMS腹筋ベルト初心者、ストレッチと併用したい人、腹筋をメインに鍛えたい人など、使う目的によって求める機能が変わってきます。
自分がめざすトレーニングに合った専用モードがあれば、目的にあった刺激を得られて効果的に使えます。
ただし、モードの種類が豊富でも刺激の感じ方にあまり差がない場合もあるため、自分が欲しい機能やモードがあるものを選びましょう。
EMS腹筋ベルトのテスト方法は?

今回は、雑誌『LDK』が、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、ネット通販で購入できるジェルパッド不要のEMS腹筋ベルトの人気商品をピックアップ。トレーニング初心者さんや女性でも使いやすいものを探しました。
ダイエットエキスパートの和田清香さんと雑誌『LDK』編集部員で実際に全て使ってトレーニングし、「使いやすさ」「刺激の質」の2項目を検証しました。
比較検証の結果は、評価の高かったEMS腹筋ベルトのおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!
EMS腹筋ベルトのおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、EMS腹筋ベルトのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
La-VIEさらばジェルシート EMS腹筋ベルト 3B-3552
![]() |
|
フィット感のある巻き心地/広範囲に刺激を与えられる/1万円以下で買える |
115cm(約) |
15段階 |
8種類 |
|||
![]()
アルインコEMSベルト アブス MCB055
![]() |
|
使いたいときにパパッとベルトが巻ける/質のよい刺激 |
115cm |
10段階 |
4種類 |
|||
![]()
RELXEMSベルト
![]() |
|
ベルトは肌にフィットして巻きやすい |
110cm(約) |
18段階 |
6種類 |
|||
![]()
アテックスEMSベルト ネクサ AX-FR921
![]() |
|
オートモードがある |
125cm(約) |
6段階 |
3種類 |
|||
![]()
CheeryEMS腹筋ベルト
![]() |
|
運動モードの種類が多い |
119cm |
30段階 |
15種類 |
【1位】La-VIE「さらばジェルシート EMS腹筋ベルト3B-3552」
- La-VIEさらばジェルシート EMS腹筋ベルト 3B-3552
- 最安価格: ¥5,480〜
- 使いやすさ
- 刺激の質
- おすすめポイント
-
- フィット感のある巻き心地
- 広範囲に刺激を与えられる
- 1万円以下で買える
- 幅
- 16cm(約)
- 長さ
- 115cm(約)
- 強度調節
- 15段階
- 運動モード
- 8種類
- 型番
- 3B-3552
厚みのあるパットで巻きやすい

厚みと伸縮性のある、ウエットスーツのような素材のベルト。内側の通電部分は肌当たりがよく、広範囲に刺激を与えられます。
フィット感のある巻き心地

内側はふかふかのシリコンゴム素材です。
運動する気が起きない日にスイッチオン!

座りっぱのときはお腹に仕込んでみましょう!

誰にも気付かれずにEMSトレーニングができます。
【2位】アルインコ「EMSベルト アブス MCB055」
- アルインコEMSベルト アブス MCB055
- 最安価格: ¥6,040〜
- 使いやすさ
- 刺激の質
- おすすめポイント
-
- 使いたいときにパパッとベルトが巻ける
- 質のよい刺激
- 幅
- 14.5cm
- 長さ
- 115cm
- 強度調節
- 10段階
- 運動モード
- 4種類
- 型番
- MCB055
しっかりと刺激が伝わる

モード切り替え時に動作が止まるのはやや面倒ですが、質のよい刺激です。
【3位】RELX「EMSベルト」
- RELXEMSベルト
- 最安価格: ¥2,900〜
- 使いやすさ
- 刺激の質
- おすすめポイント
-
- ベルトは肌にフィットして巻きやすい
- がっかりポイント
-
- 刺激が強い
- 長さ
- 110cm(約)
- 強度調節
- 18段階
- 運動モード
- 6種類
通電範囲が広く脇腹近くまで刺激できる

一番弱い強度でも刺激がかなり強いですが、チクチク感はありません。
【4位】アテックス「EMSベルト ネクサ AX-FR921」
- アテックスEMSベルト ネクサ AX-FR921
- 最安価格: ¥6,490〜
- 使いやすさ
- 刺激の質
- おすすめポイント
-
- オートモードがある
- がっかりポイント
-
- 肌表面だけ刺激を感じる
- 幅
- 7cm(約)
- 長さ
- 125cm(約)
- 強度調節
- 6段階
- 運動モード
- 3種類
- 型番
- AX-FR921SV
ベルトが長くておなかに巻きにくい

お尻などにも巻ける長さなので、ウエストに巻くとベルトの端が余ります。
【5位】Cheery「EMS腹筋ベルト」
- CheeryEMS腹筋ベルト
- 最安価格: ¥2,640〜
- 使いやすさ
- 刺激の質
- おすすめポイント
-
- 運動モードの種類が多い
- がっかりポイント
-
- 刺激が強い
- 長さ
- 119cm
- 強度調節
- 30段階
- 運動モード
- 15種類
- 型番
- K11
ややハリがある素材で肌にフィットしにくい

体型問わず、ウエストに巻くとパカパカしてすきまができやすいです。
EMS腹筋ベルトのおすすめ まとめ
以上、EMS腹筋ベルトのおすすめランキングでした。
今回ベストバイに輝いたのは、La-VIE(ラヴィ)「さらばジェルシート EMS腹筋ベルト3B-3552」でした。
1万円以下ながらも筋肉をしっかり動かせて、ちゃんと腹筋に刺激を感じられます。
ランキング下位の製品は刺激が表面上のみ&チクチクしやすいです。
La-VIE「さらばジェルシート EMS腹筋ベルト3B-3552」

La-VIE
さらばジェルシート EMS腹筋ベルト3B-3552
La-VIE(ラヴィ)「さらばジェルシート EMS腹筋ベルト3B-3552」は、肌当たりやフィット感がよく、おなかの筋肉がギュッと動いているのを感じられます。1万円以下で買えるので初心者にオススメです。
EMS腹筋ベルトを探している人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りを見つけてくださいね。
エクササイズアイテムの売れ筋ランキングもチェック!
エクササイズアイテムのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは以下のリンクからご確認ください。
ながらでも問題なく使えるか、細かくチェックしました!