<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は『MONOQLO』2020年5月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
ここ3年で4K液晶テレビが20万円近くも価格ダウン
国産メーカーの4K液晶テレビは数年前まで20~30万円という高価格帯が当たり前でした。しかし、2018年頃から東芝のREGZAエンジンを搭載したドン・キホーテの低価格モデルなどが登場。最近では、大手の国産メーカー品でも10万円台で手に入ります。
▼2017年
東芝(TOSHIBA)
50Z810X
発売当時価格:33万円
国産メーカーのハイエンドモデルは手を出しにくい価格でした。
▼2018年
情熱価格
LE-5050TS 4K-BK
発売当時価格:5万円
ハイセンス(Hisense)
50A6800
発売当時価格:6万円
10万円以下のドンキ4Kが話題になり、続々と格安モデルが登場しました。
▼2019年
ソニー(Sony)
KJ-49X9500G
発売当時価格:13万円
50インチ前後で10万円台という価格は、2017年では考えられませんでした。
価格は下がったが、性能は向上!
4K・8K放送のスタートで4Kテレビが市場のメインストリームになっています。
そのなかでも液晶モデルは数年前から値を下げていて、50インチ前後で10万円を切る格安モデルも珍しくなくなってきました。しかも、性能は向上していて、ハイコスパなモデルが多くなっています。
先入観なしで専門家以外も欲しいテレビをジャッジ!
これまでの検証では、専門家による映像や機能の評価を中心に行ってきましたが、今回はそれに加えて家電に詳しくないフツーの人たちにも4Kテレビの映像を見てもらい、自分だったらどちらを買うか調査することにしました。
そこで用意した4Kテレビは、市場で売り上げトップクラスの人気モデル2台です。
▼用意した4Kテレビはコチラ!
1:メディア人気ナンバーワン4Kテレビ【価格13~15万円台】
ソニー(Sony)
KJ-49X9500G
実勢価格:15万908円
サイズ・質量(スタンド含む):109.3x69.9x27.4cm・14.4kg パネル方式:VA チューナー数:BS/CS 4K×2、地デジ×2、BS CS×2
雑誌やWEBメディアでも頻繁に紹介され、映像のプロもオススメしています。
2:コスパ最強4Kテレビ【価格:6~7万円台】
ハイセンス(Hisense)
50E6800
実勢価格:6万9800円
サイズ・質量(スタンド含む):111.2×69.3×23.5cm・11.7kg パネル方式:VA、RGB チューナー数:BS/CS 4K×1、地デジ×3、BS CS×3
圧倒的な価格の安さと国産エンジン搭載で注目を浴びているメーカーです。
フツーの人々が2台を比較投票の結果は…?
今回は、2台のテレビをテレビ専門家でない人たちにどう見えるかジャッジしてもらいました。
▼検証方法
STEP1
先入観を与えないようメーカー名を伏せる
STEP2
純粋に“欲しいほう”のボードに赤い丸シールを貼り、映像の感想を記載してもらう
STEP3
製品の価格を伝えて、改めて欲しいほうのボードに青い丸シールを貼る
兄弟誌で日々最新家電に触れている『家電批評』の編集部員も参加。視野角まで確認していて、的確なコメントを残してくれました。
あなたはどっちがキレイ?
実際に見るのとWeb上では違いますが、あなたならどちらの映像が「キレイ」と感じるでしょうか。
▼右側の4Kテレビ
▼左側の4Kテレビ
地上波(2Kアップコンバート映像)と4K映像(4Kブルーレイ「4K宮古島」)を両方視聴してもらった結果はこちらでした。
▼第一印象で欲しいほう
右側:★★★★★★★
左側:★★★★★★★★★★★
▼価格を聞いて欲しいほう
右側:★★★
左側:★★★★★★★★★★★★★★★
左のテレビが圧倒的な得票数でした! 左のテレビはコスパ最強の「ハイセンス」です。
「キレイ」の感じ方世代や性別でやや偏りアリ
検証後、参加者に感想を聞いたところ、見え方の違いがあるのか、世代によって意見が割れたところがありました。
▼ハイセンス
・20~30代からの支持がメイン
「発色が鮮やか」
「光や色が鮮明」
「人肌がキレイ」
▼SONY
・30~40 代の男性層から人気
「色の深みがある」
「表現が自然」
「視野角が広い」
画質の好みはあるものの、価格を聞いてからは「値段が違うので4Kの解像度など(ハイセンスで)十分」という声がありました。
以上、格安4Kテレビの「メディア人気NO.1」vs「コスパ最強」の「フツーの人々編」でした。では、果たして“買い”はハイセンス一択なのでしょうか? 次回はこの結果をもとに専門家が解説する「プロの目線編」をお伝えします!