スポーツ【今回のお悩み】体が硬いせい?ぎっくり腰になっちゃう…

【今回のお悩み】体が硬いせい?ぎっくり腰になっちゃう… イメージ

今回のお悩みは「ぎっくり腰」。立ち上がるのも大変になるツラい症状だから、何とか避けたいですよね。繰り返しなってしまうのは、やはり体が硬いせいかもしれません。

体が硬くなってしまうのは、なぜなのでしょうか。原因を探ってみましょう。

体が硬くなる原因は?

→同じ筋肉を使いすぎ&筋肉を使わなすぎるから

→同じ筋肉を使いすぎ&筋肉を使わなすぎるから イメージ
→同じ筋肉を使いすぎ&筋肉を使わなすぎるから イメージ2

柔軟性は、筋肉と密接なつながりがあります。一部の筋肉だけを酷使するのも、全く使わないのも両方NG。

関節の可動域が狭くなるので、無理な動きをしたときに体を痛めやすくなるんです。

解決方法は?

→股関節周りの柔軟性を高めましょう

→股関節周りの柔軟性を高めましょう イメージ

ストレッチで筋肉の柔軟性を高めれば、ぎっくり腰を防ぐことができるんです。

柔軟性を高めるには、股関節の可動域を広げることが大切です。ハムストリングを伸ばすストレッチを行いましょう。筋肉がしなやかに動けば怪我の予防になります。

深井裕樹 氏
ズボラストレッチトレーナー
深井裕樹 氏 のコメント

股関節を中心に、全身の柔軟性を高めるストレッチを紹介します!

スポーツベッドの上3分でできる「股関節やわらかストレッチ」

ストレッチ1:開脚して脚を動かす

開脚して座り、股関節から脚を内・外にねじる

開脚して座り、股関節から脚を内・外にねじる イメージ

まずは準備運動代わりの簡単なストレッチから。無理のない角度で開脚して座りましょう。股関節の付け根からねじるように、脚を内・外にパタパタと動かします。

30秒間続けましょう。無理のない範囲でなるべく大きく開脚すると、股関節がやわらかくなる効果があります。

ストレッチ2:あぐらで片手を伸ばす

あぐらをかき、片手を斜め上に伸ばします

あぐらをかき、片手を斜め上に伸ばします イメージ

誰かに引っ張られているイメージで、片手を反対方向の斜め上に伸ばします。脇の下から脇腹の筋肉が伸びるよう、普段動かさないところまでしっかり遠くに伸ばしきるイメージが大事です。

左右30秒間ずつ行います。

アドバイス:腰がビキッってなっちゃうときは?

アドバイス:腰がビキッってなっちゃうときは? イメージ

体が硬すぎるせいか、腕を上げると腰がビキッと痛むというモニターさん。腰が痛むのが気になって、気持ちよく伸ばせないようです。

アドバイス:腰がビキッってなっちゃうときは? イメージ2

そんなときは、手を伸ばす角度を変えてみましょう。上方向がツラい場合は手前に調整。これで痛みもなく、気持ちよくより深く伸ばせるようになりました!

深井裕樹 氏
ズボラストレッチトレーナー
深井裕樹 氏 のコメント

真上じゃなくてもOK! 無理のない角度を探そう。

やわらかストレッチ3:つま先へ体を倒す

片脚を伸ばして座り、つま先に向かって体を倒します

片脚を伸ばして座り、つま先に向かって体を倒します イメージ

右脚を伸ばし、左脚は曲げた状態で座ります。右のつま先に向かってぐっと体を倒しましょう。このとき、右手でつま先をつかむと効果的。空いている左手で右ひざを押さえ、ハムストリングをしっかり伸ばして下さい。

左右30秒間ずつキープします。

やわらかストレッチ4:座って前屈

両脚を伸ばして座り、前屈を繰り返します

両脚を伸ばして座り、前屈を繰り返します イメージ

反動をつけて行う、ゆる前屈です。両脚を伸ばして座ったら、反動をつけながら前屈します。ひざをしっかり伸ばして、裏ももからひざ裏の筋肉を伸ばしましょう。

両脚を伸ばして座り、前屈を繰り返します イメージ2

手の指先がつま先に触れるよう意識し、余裕があれば、つま先をつかんで手前に傾けるとより効果的です。

呼吸を止めないよう注意しながら、30秒間繰り返します。

スポーツモニターさんの結果を発表します!

今回お悩みを寄せてくれた読者モニターのSさん。このストレッチを自宅で続けてもらったところ、うれしい変化が起きました。

モニターさんの結果を発表します! イメージ

開脚と前屈の角度がこんなに変わったんです!

以前はほとんど前屈できてなかったのに、脚が大きく開くようになり、手も床につくようになりました。

※読者モニターが自宅で今回紹介したストレッチを約2週間、毎日1セット以上続けた結果です。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

前より体を動かしやすくなった気がします!

スポーツ今回のストレッチを動画でおさらい

紹介した股関節やわらかストレッチは動画で確認できます。実際に行いながら、チェックしてみて下さいね。

以上、股関節やわらかストレッチでした。全部やってもたったの3分。どれもシンプルな動作で覚えやすいですね!

体が自由に動かなってしまう、ぎっくり腰は本当に避けたいもの。ストレッチを続けて、ケガをしにくいやわらかい体を手に入れて下さいね!