ホーム大掃除を5日間で終わらす超効率テクを紹介

大掃除を5日間で終わらす超効率テクを紹介 イメージ

年末の大仕事といえば大掃除。キッチン、リビング、浴室、玄関などなど、どこから手をつけたらいいのか、考えるだけでユウウツになりませんか?

今回はそんな大掃除を5日間で終わらせるプロの手順をご紹介。汚れの落とし方やおすすめアイテムも紹介します。

最短ルートでピカピカにする3つのポイント

最短ルートでピカピカにする3つのポイント イメージ

1:ムダな手間がゼロ!

まずは汚れに合ったアイテムを効果的に使うことが重要です。液性の違う4種類の洗剤を賢く使い分ければ、力に頼らなくても汚れがラクに落とせます。

酸性洗剤
酸性洗剤 イメージ

水垢や尿石などアルカリ性の汚れに効果的。シンクや鏡、便器の汚れ向きです。

中性洗剤
中性洗剤 イメージ

界面活性剤の力でおだやかに汚れを落とします。軽い汚れに使いやすいです。

アルカリ性洗剤
アルカリ性洗剤 イメージ

食品の油、体から出る皮脂など、酸性の汚れを落とします。主にキッチンで活躍。

塩素系アルカリ洗剤
塩素系アルカリ洗剤 イメージ

カビなどの菌汚れを除菌・漂白して落とします。酸性の洗剤と混ぜると危険なので注意。

2:無駄な時間がゼロ!

2:無駄な時間がゼロ! イメージ

洗剤のつけ置き時間中にやっておくべきことを紹介。手持ち無沙汰な時間がなくなって、掃除が早く終わります。

3:汚れ残りがゼロ!

3:汚れ残りがゼロ! イメージ

日頃は見えないけれど汚れが溜まっている場所や、扱いに迷いがちな場所の掃除方法もていねいに解説します。

それでは今回はキッチン編のその2として、炊飯器・電気ケトルの汚れ落としを紹介します。

ホーム炊飯器・ケトルは水を入れてスイッチオン!

炊飯器・ケトルは水を入れてスイッチオン! イメージ

炊飯器や電気ケトルは水だけ入れてスイッチを入れるだけでOK。水垢が目立つときはクエン酸も入れておきます。炊く・沸かすの熱を溜めると汚れが落ちやすくなります。

ホーム稼働が終わったら家電を拭き上げる

稼働が終わったら家電を拭き上げる イメージ

内釜や内ブタ、スチームキャップなど全体を拭き上げます。

稼働が終わったら家電を拭き上げる イメージ2

水だけを入れて炊くことで、炊飯時に付着したでんぷん質がゆるむので、拭き上げるだけできれいになります。

稼働が終わったら家電を拭き上げる イメージ3

電気ケトルもふきんで拭き上げます。本体はもちろん、台座も拭きましょう。

稼働が終わったら家電を拭き上げる イメージ4

水垢がつきやすい注ぎ口は、汚れをゆるめて乾拭きをし、水垢を除去して付着を予防しましょう。

【おすすめアイテム】ダイソー「マイクロファイバーふきん」

【おすすめアイテム】ダイソー「マイクロファイバーふきん」 イメージ

ダイソー
マイクロファイバーふきん
実勢価格:110円

ダイソー「マイクロファイバーふきん」は油汚れや水分を拭き取るのに最適で速乾性も良好。3枚セットでコスパも優秀です。
 

以上、5日で終わらせる大掃除から「炊飯器・電気ケトル」編でした。手ごわい汚れもあたためると効率よく落とせます。見落としがちな家電もしっかり掃除しましょう!

ホーム掃除用品の売れ筋ランキングもチェック!

掃除用品のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。