LDKの使ってよかったアイテム
本記事では、月刊誌「LDK」の編集部員が「実際に使ってよかったもの」を紹介します。セールで安くなっているかどうかに関係なく、プライムデーでおすすめできるものを挙げてもらいました。
【干し梅】ハッピーカンパニー「まろやか梅スティック」

※画像はAmazonより
ハッピーカンパニー
まろやか梅スティック 75g×3袋
実勢価格:¥1,465
【コーヒーポーション】AGF「ブレンディ ポーション 濃縮コーヒー 無糖 」

※画像はAmazonより
AGF
ブレンディ ポーション 濃縮コーヒー 無糖
実勢価格:¥729
【本みりん】養命酒製造「家醸本みりん」

※画像はAmazonより
養命酒製造
家醸本みりん
実勢価格:¥830
【醤油】キッコーマン「いつでも新鮮 旨みあふれる 牡蠣だししょうゆ」

※画像はAmazonより
キッコーマン
いつでも新鮮 旨みあふれる 牡蠣だししょうゆ
実勢価格:¥1,008
LDKでA評価だっただし醤油。バランスのいい味わいがお気に入りで、普通の醤油の代わりに、冷奴やお刺身、納豆など、何にでもかけちゃってます!
【銀ざけ缶詰】ニッスイ 「銀ざけ 中骨 水煮 T2」

※画像はAmazonより
ニッスイ
銀ざけ 中骨 水煮 T2 180g×4個
実勢価格:¥2,167
身が大きくて、塩味もしっかりあるので、そのままでも立派なおかずになります。骨もそのまま食べられるので、いろんなおかずに使えます。
【春雨】神戸物産「さつまいも春雨」

※画像はAmazonより
神戸物産
さつまいも春雨
実勢価格:¥1,188
数年前から麻辣麺にドハマりし、今では自宅で作るようになりました。おいしい麺を探しまくって私が思う一番の相性です。もっちり感が絶妙で満足感も高いです。
【UVリップクリーム】アンレーベル ラボ「V モイスト UVリップクリーム」

※画像はAmazonより
アンレーベル ラボ
V モイスト UVリップクリーム
実勢価格:¥990
日焼けは肌だけではなくて、唇も焼けてますよと、皮膚科医の先生に教えてもらい速攻購入。ベタつきすぎないので、夏でも使いやすいです。
【お直しワックス】マトメージュ「まとめ髪スティック レギュラー」

※画像はAmazonより
マトメージュ
まとめ髪スティック レギュラー
実勢価格:¥693
LDKでベストバイを獲得したお直しワックス。トップの毛がすぐにぽやぽやするので、スタイリング系のワックスとW使いしてます!
【ネイル】ネイル工房「ペロリンEASY」

※画像はAmazonより
ネイル工房
ペロリンEASY
実勢価格:¥777
セルフでジェルネイルに挑戦したいけど、オフが面倒そう…と諦めていたのですが、こちらの製品を爪に仕込んでおくだけで、オフしたいときにペロッと剥がせて超ラク! 削らなくていいから爪も傷まないし、気軽にジェルネイルを楽しめるようになりました♪
【角型ハンガー】無印良品「アルミ角型ハンガー」

※画像はAmazonより
無印良品
アルミ角型ハンガー 幅61×奥行36cm 40ピンチ
実勢価格:¥3,694
【カセットコンロ】Iwatani 「カセットコンロ」

※画像はAmazonより
Iwatani
カセットコンロ
実勢価格:¥4,950
防災目的で購入したカセットコンロ。薄くてコンパクトなので、収納してもあまり邪魔になりません。凹凸があまりなく使用後のお手入れで拭くのもラクです。
【ポータブル電気ケトル】Anfilank「電気ケトル ポータブル」

※画像はAmazonより
Anfilank
電気ケトル ポータブル
実勢価格:¥4,181
旅行先やオフィスでちょっとお湯を沸かしたい時に活躍してくれます。海外の電圧にも対応しているので海外旅行に行った際には重宝しました。温度調節が細かくできるのでお茶も美味しく入れられます!
【ペットボトルホルダー】和平フレイズ「ペットボトルクーラー」

※画像はAmazonより
和平フレイズ
ペットボトルクーラー
実勢価格:¥1,527
ペットボトルを冷たいままキープしてくれる便利グッズ。オフィスで使うのに便利です。この夏、長時間野外にいる時にも使う予定です!
【iPad】Apple「iPad (A16)」

※画像はAmazonより
Apple
iPad (A16)
実勢価格:¥58,800
【iPadケース】Maledan「iPad a16 ケース - 分離型」

※画像はAmazonより
Maledan
iPad a16 ケース - 分離型
実勢価格:¥2,199
Amazonプライムデーで得する裏ワザ
Amazonプライムデーのポイント大還元やクーポンで得する裏ワザは、こちらの記事でまとめています。ぜひチェックしてください。
Amazonプライムデーはプライム会員限定!
Amazonプライムデーはプライム会員限定のセール。まだなっていない人は、この機会にぜひプライム会員になっておきましょう。会員登録はこちらのリンクから!
学生なら「Prime Student」がおすすめ
大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている場合は、通常のプライムに多数の特典が追加された学生専用の「Prime Student」がおすすめ。「Prime Student」の登録はこちらのリンクから!
以上、アマゾンでお得な商品のご紹介でした。ほかにも、まだまだお得な商品がたくさんあります。引き続きセール情報を配信していきますので、サンロクマルでチェックしてくださいね!
みりんの違いがわからない、と思っていましたが、これは本当においしい! 色からして全く違います。