ホーム 今備えるべき最低限の防災用品を紹介

今備えるべき最低限の防災用品を紹介 イメージ

いつ「首都直下型地震」がいつ起きてもおかしくないと言われていますが、災害への備えはできていますか?

新型コロナウイルスの感染症リスクという新たなハードルができた今、コロナ以前とは災害への備え方が変わってきています

今回、テストするモノ批評誌『MONOQLO』では、災害や医療のプロに取材を依頼して検証。その結果からわかった今備えるべき最低限の防災用品をご紹介します。

ホーム 自宅待機で備える!コロナ時代の災害対応策とは?

自宅待機で備える!コロナ時代の災害対応策とは? イメージ

コロナ時代に災害が発生した場合、倒壊の恐れがある住宅であったり、火災や浸水が想定されるエリアに住んでいない限り自宅で待機することが望ましいです。

その理由としては、

・避難所で感染症にかかるリスクがある
・そもそも避難所のキャパが減っている


などが挙げられます。

自宅待機で備える!コロナ時代の災害対応策とは? イメージ2

国際災害レスキューナースの辻さんによれば、避難所では3密対策として定員を大幅に減らしているとのこと。沖縄・奄美地方などを襲った2020年の台風10号では、「行ったけど入れなかった」とびしょ濡れで立ち尽くす人が続出したそうです。

そのため、コロナ以前とは違い、今では待機できるように家自体を強化したり、自宅からなるべく出なくて済むように備えておくことが必要になります。

辻直美 氏
国際災害レスキューナース
辻直美 氏 のコメント

自宅待機の備えがこれまで以上に大事です。

そこで今回は、被災時に自宅を守るアイテムをピックアップ。豪雨や河川氾濫による浸水を防ぐアイテム2製品をご紹介します。

ホーム 浸水を防ぐ!アイリスオーヤマ「緊急簡易土のう」

浸水を防ぐ!アイリスオーヤマ「緊急簡易土のう」 イメージ

アイリスオーヤマ
緊急簡易土のう 10枚入り
実勢価格:3400円

材質:吸水ポリマー
吸水時のサイズ:約W55cm×D40cm×H7cm
吸水時の重さ:約16kg

アイリスオーヤマ「緊急簡易土のう」は、水に浸けてもむと5分ほどで膨らむ吸水土のうです。普段は小さくたたんで保管できます。

浸水を防ぐ!アイリスオーヤマ「緊急簡易土のう」 イメージ2

ある程度の水量ならしっかりとせき止められました。

ただし、吸水ポリマーが漏れ出てくると、手がベタつくので注意しておきましょう。

本物の土のうを使わないときに置いておくのは大変なので、いざというときにだけ使える吸水土のうは手軽で安心感もあります」という被災者の声もありました。

ホーム しっかり浮かぶ!VGEBY「大人用ライフジャケット」

しっかり浮かぶ!VGEBY「大人用ライフジャケット」 イメージ

VGEBY
大人用ライフジャケット ホイッスル付き フローティングベスト
実勢価格:3919円

サイズ:L~XXL

大規模な水害が発生した場合の備えも忘れずにしておきましょう。

VGEBY「大人用ライフジャケット ホイッスル付き フローティングベスト」は、フロントベルトと股ストッパーで体にしっかり密着します。

しっかり浮かぶ!VGEBY「大人用ライフジャケット」 イメージ2

過去のテストでは、実際に着用してプールに入ると、下半身までしっかり支えて浮かびました。リフレクターが付いているので、夜でも目立って安心です。

以上、浸水防止グッズ2選のご紹介でした。

防災グッズは使わない可能性が高いとはいえ、いざ必要になったときには確実に役立つものでないと意味がありません。ここでは、実際に検証して「使える」とわかった製品だけを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

▼おすすめのLED懐中電灯は?