最新の電動爪削りなら楽にキレイに爪切りができる?

電動爪切りは、モータで回転する刃で爪を削るネイルケアアイテム。従来の爪切りのように「挟んで切る」のではなく、「削り取る」に近い感覚で爪をケアできます。
電動爪切りに爪を差し込むだけで爪が削れていくので、爪切りが楽にできます。また、刃が直接肌に触れないように作られているため、ケガをする心配もほとんどありません。
そのため、深爪になりがちな不器用さんや握力の弱った高齢者のネイルケアにも便利。さらに、磨き機能が搭載されているタイプなら、爪先をなめらかに整えることもできます。
雑誌『MONOQLO』が電動爪切りをテスト
しかし、いざ購入しようと思っても、電動爪切りはさまざまなメーカーやショップから発売されていて、どれを選べばいいのか悩みますよね。
そこで雑誌『MONOQLO』が「電動爪切り」の人気製品を比較。爪を削れて爪やすりで爪先を整えることもできる1台2役の3製品をテストしました。
電動爪切りのおすすめランキング
雑誌「MONOQLO」が男性美容研究家と電動爪切りの比較検証を実際に行ったところ、電動爪切りのおすすめランキング1位はスリーコインズ「2WAY電動爪切り/and us」でした。爪先をなめらかに磨けて削りかすが飛び散りにくいです。
| 商品 | おすすめポイント | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スリーコインズ2WAY電動爪切り/and us
![]() |
|
ガタつかずラウンド状に削れる/爪先端がなめらかに磨ける/飛び散りが少なく手入れもしやすい |
81mm |
30mm |
56mm |
120g(約) |
2時間(約) |
5分(約) |
LEDライト搭載 |
本体・ブラシ・USBケーブル(type-A to type-C) |
||||
TO-PLAN2WAY電動爪切り+磨き
![]() |
|
爽快な削り心地/削りカスの飛び散りは少なめ |
85mm |
68mm |
33mm |
115g |
2時間(約) |
30秒(約) |
LEDライト搭載 |
本体・ブラシ・USBケーブル(type-A to type-C) |
||||
YAMOOCO電動爪切り
![]() |
|
ダストボックスの開口部が大きくかき出しやすい |
36mm |
84mm |
84mm |
100g |
2〜3時間 |
30秒(約) |
LEDライト、ディスプレイ |
本体、USBケーブル、ブラシ |
【1位】スリーコインズ「2WAY電動爪切り/and us」
- スリーコインズ2WAY電動爪切り/and us
- 検証時価格: ¥2,750〜
- 切れ味
- 使用感
- 手入れのしやすさ
- おすすめポイント
-
- ガタつかずラウンド状に削れる
- 爪先端がなめらかに磨ける
- 飛び散りが少なく手入れもしやすい
- 幅
- 81mm
- 奥行
- 30mm
- 高さ
- 56mm
- 重量
- 120g(約)
- バッテリー容量
- 500mAh
- 充電時間
- 2時間(約)
- 動作時間
- 5時間(約)
- 自動電源オフ
- 5分(約)
- 機能
- LEDライト搭載
- 付属品
- 本体・ブラシ・USBケーブル(type-A to type-C)
使い方

爪を押し当てながら動かすと削れます。
爪切りに差し込んでゆっくり左右に動かします。

また、爪磨きでなめらかに仕上げられます。ポリッシュヘッドに爪先を垂直に当てます。
表面を磨くのは難しいが爪先端はなめらかに磨ける

爪の表面を磨くのは難しいですが、ポリッシュヘッドを爪の先端に垂直に当てて磨くと、ガタガタの爪先がなめらかな状態に整いました。
極端なカクつきはなく削ることができました

爪に刃を沿わせて動かすと、ガタつかずにラウンド形状に削ることができました。
切れ味
とくに目立ったバリもなく、キレイに削ることができました。断面をなぞってみても、なめらかな感触です。
使用感
薄くて手に馴染むサイズ感。削る際に、爪が巻き込まれるような感覚や強い振動も感じず、安心して削れました。
手入れのしやすさ
ブラシでかき出しやすい

カットした爪は背面のダストボックスに溜まる仕様。ダストボックスの蓋が横開きになっていて、ドバッと出てきにくい構造になっています。
付属の掃除ブラシが奥まで届き、かき出しやすいです。
削りカスの飛び散りが少ない
黒い紙の上でカットした爪の飛び散り具合を確認。他製品と比べて飛び散った量は少なめでした。
【2位】TO-PLAN「2WAY電動爪切り+磨き」
- TO-PLAN2WAY電動爪切り+磨き
- 最安価格: ¥1,999〜
- 切れ味
- 使用感
- 手入れのしやすさ
- おすすめポイント
-
- 爽快な削り心地
- 削りカスの飛び散りは少なめ
- がっかりポイント
-
- 爪の断面に若干の段差ができる
- 幅
- 85mm
- 奥行
- 68mm
- 高さ
- 33mm
- 重量
- 115g
- バッテリー容量
- 400mAh
- 充電時間
- 2時間(約)
- 使用時間
- 5時間(約)
- 自動動作オフ
- 10分(約)
- 自動電源オフ
- 30秒(約)
- 機能
- LEDライト搭載
- 付属品
- 本体・ブラシ・USBケーブル(type-A to type-C)
切れ味

ガリガリとスムーズに削れて爽快な削り心地ですが、爪の断面に若干の段差が。
足の爪は削りやすかったです。
使用感

2ボタン同時長押しによるロック機能を搭載。
手に馴染む楕円形状で爪のカーブに合わせて動かしやすかったです。
手入れのしやすさ

爪の削りカスの飛び散りは少なめで、ダストボックスにほぼ回収されていました。
開口部は、やや狭めです。
【3位】YAMOOCO「電動爪切り」
- YAMOOCO電動爪切り
- 最安価格: ¥3,516〜
- 切れ味
- 使用感
- 手入れのしやすさ
- おすすめポイント
-
- ダストボックスの開口部が大きくかき出しやすい
- がっかりポイント
-
- カット時に削りカスが飛び散りやすい
- 幅
- 36mm
- 奥行
- 84mm
- 高さ
- 84mm
- 重量
- 100g
- 充電時間
- 2〜3時間
- 自動動作オフ
- 10分(約)
- 自動電源オフ
- 30秒(約)
- 機能
- LEDライト、ディスプレイ
- 付属品
- 本体、USBケーブル、ブラシ
- 型番
- YAMZJD07-V3.0
切れ味

勢いよく削れたものの、少しバリができました。
刃の幅が広いため、大きめの爪を削るのに向いています。
使用感

ヘッドを回転させて削り部・磨き部・充電端子を切り替える仕様。
ボディは手に余る厚みで、やや持ちにくいです。
手入れのしやすさ

爪を削るときに削りカスが飛び散りやすいので要注意。ただ、ダストボックスの開口部が大きいので、かき出しやすいです。
雑誌『MONOQLO』の電動爪切りの検証方法
今回、雑誌『MONOQLO』はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる、電動爪切りの人気商品をピックアップ。
男性美容研究家の藤村岳さんの協力のもと、次のテスト項目と方法で比較検証を行いました。
切れ味
モニターが爪を削り、編集部員が断面の仕上がりを目視でチェック。ガタつきやバリの出ないものを高評価としました。また、体感で爪を速く削れたかどうかも加味して評価しました。なお、今回のテスト項目のうち、もっとも重視して総合評価に反映しています。
使用感
男性美容研究家の藤村さんと複数のモニターが、爪のカーブに沿って削りやすいか、削っているとき振動に不快感がないか、怖くないかなどをチェック。また、ボタン操作や表示のわかりやすさ、本体の持ちやすさも評価しました。
手入れのしやすさ
編集部員が、削っているときの爪の飛び散りにくさや、付属のブラシで削りカスを掃除しやすいかどうかを評価しました。
電動爪切りのおすすめ まとめ
以上、電動爪切りのおすすめランキングでした。
従来は削るだけだった電動爪切りですが、爪ヤスリ機能を搭載したタイプが登場して磨きあげ処理まで可能に。
そこで今回、2in1タイプの人気3製品を比較テストしたところ、1位を獲得したのはスリーコインズ(3coins)「2WAY電動爪切り/and us」!
電動爪切りのおすすめ

スリーコインズ
2WAY電動爪切り/and us
長く伸びてしまった爪も、爪の形に沿ってキレイに削れました。磨き機能も優秀で、爪先の気になるガタつきをなめらかに整えられます。また、ブラシ付きでお手入れも簡単。
足の爪も切れる電動爪切りがいいなら、2位のTO-PLAN(トプラン)「2WAY電動爪切り+磨き」もアリ。ロック機能搭載の安全設計で、誤作動防止もできます。
手軽に使える電動爪切りは、大人や子供の爪ケアだけでなく、高齢者の介護でも役立つでしょう。ご紹介した商品詳細を参考に、自分に合った一台をぜひ選んでみてください。
なお、普通の手動の爪切りのおすすめは「爪切りのおすすめランキング」をご覧ください。
爪切りの売れ筋ランキングもチェック!
爪切りのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
















薄くて割れやすい爪や、爪切りの仕上げに使うのもアリです!