ビューティー甘皮のセルフケアでキレイな爪先に

甘皮のセルフケアでキレイな爪先に キューティクルニッパーおすすめ イメージ

爪の根元部分にある半透明の薄い膜が「甘皮」です。「爪上皮」「キューティクル」と呼ばれることもあります。

甘皮の役割は?

甘皮の役割は? キューティクルニッパーおすすめ イメージ

甘皮には、新しく生えてくる爪を保護したり、爪の下にバイキンが入らないようにする役割があります。甘皮のセルフケアをするときは、切りすぎないことが大切です。

もし、傷つけてしまったらそこからバイキンが入ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

廣瀬嘉恵 先生
銀座よしえクリニック 総院長
廣瀬嘉恵 先生 のコメント

甘皮の下には新しい爪があり、ここからやわらかい爪が出てきます。保護の観点からは除去しないことがおすすめですが、セルフケアをする場合は傷つけないように気をつけましょう。

甘皮を処理するメリットは?

甘皮を処理すると爪が長く見えるので、よりキレイな指先が叶います。また、塗ったネイルがより長持ちするので、セルフでネイルを塗る前に行うと効果的です。

服部友美 氏
ヘアメイク・ネイリスト
服部友美 氏 のコメント

甘皮を処理すると、ネイルの見た目がキレイになるほか、ネイルの持ちもよくなります。

ビューティーキューティクルニッパーの選び方は?

キューティクルニッパーの選び方は? キューティクルニッパーおすすめ イメージ

キューティクルニッパーはドラッグストアやバラエティショップのネイルコーナーのほか、ネット通販でも購入することができます。

「Ducato」「pa」といったメジャーネイルブランドが取り扱っているほか、「UTSUMI」や「貝印」のような刃物を得意とするブランドからも出ています。形状やサイズの違いはもちろん、価格帯もさまざまです。

ニッパータイプ:ダブルスプリング

ニッパータイプ:ダブルスプリング キューティクルニッパーおすすめ イメージ

ニッパーのスプリングが左右の持ち手それぞれに付いているタイプです。開閉が重めで、握って力を入れたときにしっかり反発が感じられます。

シングルスプリングより安定性が高いので、初心者向きと言われています。

ニッパータイプ:シングルスプリング

ニッパータイプ:シングルスプリング キューティクルニッパーおすすめ イメージ

ニッパーのスプリングが片側のみに付いているタイプです。ダブルスプリングよりも開閉が軽く、反発もやさしいので、手への負担が軽減できます。

爪切りタイプ

爪切りタイプ キューティクルニッパーおすすめ イメージ

テコを押すだけと、爪切りと同じように使えるコンパクトサイズ。持ち歩きにも便利なので、外出先でのささくれケアなどに活躍しそうです。

スプリングが強めのものがよい

スプリングが強めのものがよい キューティクルニッパーおすすめ イメージ

ニッパーを使うときは上の画像のように、手の平でしっかりと握った状態で開閉させます。スプリングは強めのほうが安定して開閉できるので、連続作業に向いています。

スプリングが軽いほうが手への負担が少ないという面もありますが、安定性を重視するならしっかり反発するものを選ぶのがおすすめです。

ビューティーキューティクルニッパーのテスト方法は?

キューティクルニッパーに求められる「切れ味」「キャッチ力」「使用感」の3つの項目をテスト。

さらに参考テストとして刃先をマイクロスコープで撮影し、刃先の長さを測定したうえで噛み合わせもチェックしました。

キューティクルニッパーのテスト方法は? キューティクルニッパーおすすめ イメージ

刃長は点線の部分を測りました。

テスト1:切れ味

テスト1:切れ味 キューティクルニッパーおすすめ イメージ

モデルハンドとキューティクルシール(擬似甘皮)を使用して、プロのネイリストがニッパーの切れ味をチェック。

プッシャーで押し上げたキューティクルシールを、往復させずに一回だけでどれくらいキレイに切れるかを見ました。

テスト2:キャッチ力

テスト2:キャッチ力 キューティクルニッパーおすすめ イメージ

甘皮の狙ったところをしっかりキャッチできるかと、爪の端のラウンド部分の細かなキューティクルまで掴めるかを確認しました。

テスト3:使用感

テスト3:使用感 キューティクルニッパーおすすめ イメージ

プロのネイリストが製品を実際に使用して、握りやすさやスプリングの強弱、安定感、小回りの利きやすさなど、使用感を総合的にチェックしました。

服部友美 氏
ヘアメイク・ネイリスト
服部友美 氏 のコメント

ブレることなく爪にフィットするかなど、実際の使用を想定して評価しました。

ビューティーキューティクルニッパーのおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、キューティクルニッパーのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
ジェルアング甘皮ケアセット
キューティクルニッパーおすすめ ジェルアング 甘皮ケアセット イメージ
4.17
切れ味がいい/爪の上で刃先を動かしやすい/グリップがちょうどいい
4.50 3.50 4.50
4.9mm(実測値)
A評価
シンワキューティクルニッパー ステンレス製
キューティクルニッパーおすすめ シンワ キューティクルニッパー ステンレス製 イメージ
4.00
切れ味がいい/刃先の噛み合わせがしっかり/爪のキワ部分もキャッチしやすい
4.50 4.00 3.50
8.2mm(実測値)
A評価
プロテアキューティクルニッパー 甘皮処理 ネイルケア プッシャー付き
キューティクルニッパーおすすめ プロテア キューティクルニッパー 甘皮処理 ネイルケア プッシャー付き イメージ
4.00
抜群の切れ味/狙った箇所に当てやすい/爪の形状にフィットする
5.00 4.00 3.00
5.0mm(実測値)
B評価
THRAUミニキューティクルトリマー
キューティクルニッパーおすすめ THRAU ミニキューティクルトリマー イメージ
3.83
4.00 4.00 3.50
3.9mm(実測値)
B評価
オハナ・マハロキューティクルニッパー
キューティクルニッパーおすすめ オハナ・マハロ キューティクルニッパー イメージ
3.67
4.50 3.50 3.00
6.0mm(実測値)
B評価
スタービッツキューティクルニッパー
キューティクルニッパーおすすめ スタービッツ キューティクルニッパー イメージ
3.67
4.00 4.00 3.00
5.2mm(実測値)
B評価
内海キューティクルニッパー C103
キューティクルニッパーおすすめ 内海 キューティクルニッパー C103 イメージ
3.50
3.00 4.00 3.50
4.0mm(実測値)
B評価
デュカートキューティクルニッパー
キューティクルニッパーおすすめ デュカート キューティクルニッパー イメージ
3.17
3.50 3.00 3.00
3.5mm(実測値)
C評価
ダイソーキューティクルニッパー
キューティクルニッパーおすすめ ダイソー キューティクルニッパー イメージ
2.83
2.00 3.50 3.00
10.2mm(実測値)
C評価
貝印Bloom Nail 甘皮ニッパー
キューティクルニッパーおすすめ 貝印 Bloom Nail 甘皮ニッパー イメージ
2.67
2.50 2.50 3.00
4.3mm(実測値)
C評価
paニッパー tool21
キューティクルニッパーおすすめ pa ニッパー tool21 イメージ
2.33
2.00 2.50 2.50
3.1mm(実測値)
D評価
グリーンベルささくれ・甘皮切り
キューティクルニッパーおすすめ グリーンベル ささくれ・甘皮切り イメージ
1.83
2.00 1.50 2.00
6.2mm(実測値)
D評価
KOBAKOキューティクルニッパー
キューティクルニッパーおすすめ KOBAKO キューティクルニッパー イメージ
1.83
2.00 1.50 2.00
5.0mm(実測値)

A評価【1位】ジェルアング「甘皮ケアセット」

LTB: ベストバイ[リボンなし]
キューティクルニッパーおすすめ ジェルアング 甘皮ケアセット イメージ1
キューティクルニッパーおすすめ ジェルアング 甘皮ケアセット イメージ2
キューティクルニッパーおすすめ ジェルアング 甘皮ケアセット イメージ3
キューティクルニッパーおすすめ ジェルアング 甘皮ケアセット イメージ1
キューティクルニッパーおすすめ ジェルアング 甘皮ケアセット イメージ2
キューティクルニッパーおすすめ ジェルアング 甘皮ケアセット イメージ3
  • ジェルアング甘皮ケアセット
  • 検証時価格: ¥2,178

総合評価: 4.17

 
切れ味
 4.50
キャッチ力
 3.50
使用感
 4.50

ほどよいグリップでスムーズに甘皮を切れる

キューティクルニッパーのおすすめランキングで見事ベストバイになったのは、A評価のジェルアング「甘皮ケアセット」。ステンレス製のダブルスプリングのニッパーとプッシャーがセットになっている製品です。

刃長は実測4.9mmと小さめで、刃先を爪に沿って動かしやすく、しっかりとした噛み合わせで切れ味が抜群。キャッチ力も問題ありません。

スプリングの強さがほどよく、開閉がしやすいと使用感も高評価。欠点のないバランスのいい良品です。

おすすめポイント
  1. 切れ味がいい
  2. 爪の上で刃先を動かしやすい
  3. グリップがちょうどいい
刃長
4.9mm(実測値)

切れ味:ワンストロークでも処理できた

切れ味:ワンストロークでも処理できた キューティクルニッパーおすすめ イメージ

切れ味がいいので、サクサクと刃先が進みました。一方向に一回進めるだけでも、キューティクルシールの押し上げた部分を処理できました。

服部友美 氏
ヘアメイク・ネイリスト
服部友美 氏 のコメント

ちゃんと切れるのでスムーズに刃先を動かせました。

小さめの刃でしっかり切れる

小さめの刃でしっかり切れる キューティクルニッパーおすすめ イメージ
島田瞳
LAB.360主任研究員
島田瞳 のコメント

やや小ぶりな刃先。噛み合わせがいいです。

A評価【2位】シンワ「キューティクルニッパー ステンレス製」

  • シンワキューティクルニッパー ステンレス製
  • 実勢価格: ¥1,508

総合評価: 4.00

 
切れ味
 4.50
キャッチ力
 4.00
使用感
 3.50

確かな切れ味で細かな部分の甘皮も切れる

キューティクルニッパーのおすすめランキングでA評価と優秀な成績を収めたのはシンワ(SHINWA)「キューティクルニッパー ステンレス製」。品質のよさとコスパの両立をうたった製品です。

刃長は5mmとの表記ですが、実際に計測したところ8.2mmとやや大きめでした。刃先の噛み合わせはしっかりしています。

テストでは切れ味が高評価だったほか、爪のキワのカーブ部分もなんなく掴めるキャッチ力もグッド。

ただし、スプリングの強さには個体差があり、製品によっては何回か開閉するとバネが外れてしまったものもありました。

おすすめポイント
  1. 切れ味がいい
  2. 刃先の噛み合わせがしっかり
  3. 爪のキワ部分もキャッチしやすい
刃長
8.2mm(実測値)

キャッチ力:細かな部分のキューティクルにも届く

キャッチ力:細かな部分のキューティクルにも届く キューティクルニッパーおすすめ イメージ

刃先がシャープなので、爪のキワ部分にもきちんと当てられます。ささくれ処理にも活躍しそうです。

噛み合わせがよく切りやすい

噛み合わせがよく切りやすい キューティクルニッパーおすすめ イメージ
島田瞳
LAB.360主任研究員
島田瞳 のコメント

大きくて薄い刃がしっかり噛み合わさっていました。

A評価【2位】プロテア「キューティクルニッパー 甘皮処理 ネイルケア プッシャー付き」

  • プロテアキューティクルニッパー 甘皮処理 ネイルケア プッシャー付き
  • 実勢価格: ¥1,780

総合評価: 4.00

 
切れ味
 5.00
キャッチ力
 4.00
使用感
 3.00

シャープな刃先で切れ味が抜群

Amazonで人気の製品プロテア(PROTAIR)「キューティクルニッパー 甘皮処理 ネイルケア プッシャー付き」は、キューティクルニッパーのおすすめランキングで好成績をおさめA評価に!

刃長は5.0mmと小回りの利くサイズで、反り上がった形状で狙った箇所にしっかり刃が当たりました。切れ味がとてもよく、余分な動作不要で甘皮をスルスルと処理することができます。

キャッチ力も爪へのフィット感も優秀ですが、刃先が鋭利で軽く当たってもチクチクするので、扱いがやや慎重になります。

おすすめポイント
  1. 抜群の切れ味
  2. 狙った箇所に当てやすい
  3. 爪の形状にフィットする
刃長
5.0mm(実測値)

切れ味:トップクラスの切りやすさ

切れ味:トップクラスの切りやすさ キューティクルニッパーおすすめ イメージ

文句ナシの切れ味で、たった1回でキューティクルシールをしっかり切れました。

服部友美 氏
ヘアメイク・ネイリスト
服部友美 氏 のコメント

刃先が鋭利なので、うっかり指を傷つけないように気をつけましょう。

B評価【4位】THRAU「ミニキューティクルトリマー」

総合評価: 3.83

 
切れ味
 4.00
キャッチ力
 4.00
使用感
 3.50

ユニークな毛抜き型が健闘!

一見キューティクルニッパーとは思えない、毛抜きのような形のTHRAU「ミニキューティクルトリマー」。キューティクルニッパーのおすすめランキングではB評価となりました。

ステンレス製で刃長は実測3.9mmと小ぶり。小回りが利いて甘皮を掴みやすいです。切れ味も悪くなく、キューティクルシールをちゃんと切ることができました。

グリップがないので安定感には欠けますが、スプリングが弱すぎるニッパーよりも使いやすいです。持ち運びにも便利なサイズ。

刃長
3.9mm(実測値)
型番
THRAUNP1

キャッチ力:甘皮をしっかり掴める

キャッチ力:甘皮をしっかり掴める キューティクルニッパーおすすめ イメージ

小ぶりの刃先は噛み合わせがしっかりしているので、爪のキワのキューティクルもキャッチできました。

B評価【5位】オハナ・マハロ「キューティクルニッパー」

総合評価: 3.67

 
切れ味
 4.50
キャッチ力
 3.50
使用感
 3.00

しっかり切れるが刃長がやや長い

口コミサイトで人気の製品オハナ・マハロ「キューティクルニッパー」はキューティクルニッパーのおすすめランキングでB評価となりました。切れ味はとても優秀で、スムーズに甘皮を処理できます。

キャッチ力はあるものの、刃長が実測6.0mmと大きめで爪のカーブ部分に刃先が入りにくいと感じることも。握ったときの反発が弱めなので、やや開閉しづらく感じますが、大きな欠点はありませんでした。

刃長
6.0mm(実測値)

切れ味:切り口も美しい

切れ味:切り口も美しい キューティクルニッパーおすすめ イメージ

刃先の噛み合わせがしっかりしていて、サクサクとキューティクルシールを切れました。

B評価【5位】スタービッツ「キューティクルニッパー」

  • スタービッツキューティクルニッパー
  • 実勢価格: ¥5,500

総合評価: 3.67

 
切れ味
 4.00
キャッチ力
 4.00
使用感
 3.00

ピタッと噛み合う刃先が優秀

スタービッツ「キューティクルニッパー」は、超硬切削工具を作っているメーカーが手がけるキューティクルニッパー。キューティクルニッパーのおすすめランキングではB評価となりました。

刃長は5.2mmで、隙間なくしっかり噛み合います。切れ味は問題ナシ、キャッチ力が特に優秀で細かな部分まで刃先が届きます。

手へのフィット感はそこまで高くなく、使用感は平均的でした。

刃長
5.2mm(実測値)

切れ味:ストレスなく甘皮をキャッチ

切れ味:ストレスなく甘皮をキャッチ キューティクルニッパーおすすめ イメージ

刃先が爪の根元のキワまでしっかり届き、狙った場所をキャッチできます。

B評価【7位】内海「キューティクルニッパー C103」

キューティクルニッパーおすすめ 内海 キューティクルニッパー C103 イメージ1
  • 内海キューティクルニッパー C103
  • 実勢価格: ¥2,267

総合評価: 3.50

 
切れ味
 3.00
キャッチ力
 4.00
使用感
 3.50

小ぶりの刃先で切れ味はそこそこ

内海「キューティクルニッパー C103」は内海が出している数あるニッパーのなかでもエントリー向きの製品。キューティクルニッパーのおすすめランキングではB評価となりました。

初心者用に鋭すぎない刃を使用しています。切れ味はごく普通。刃長は3mmと表記されていますが、今回実測した箇所は4.0mmでした。

刃先が小ぶりなことには変わりなく小回りが利き、爪の端のほうまでキャッチしやすいです。スプリングはやや弱めです。

刃長
4.0mm(実測値)
型番
C103

キャッチ力:根元のカーブにフィットする

キャッチ力:根元のカーブにフィットする キューティクルニッパーおすすめ イメージ

刃先が鋭利すぎず、かつ小ぶりなので、キワのほうまで当てることができます。

B評価【8位】デュカート「キューティクルニッパー」

総合評価: 3.17

 
切れ味
 3.50
キャッチ力
 3.00
使用感
 3.00

コンパクトな刃先で切れ味がいい

ネイルのトータルセルフケアブランド、デュカート「キューティクルニッパー」はキューティクルニッパーのおすすめランキングでB評価となりました。

ステンレス製で刃長は実測で3.5mmと短くコンパクトな刃先です。切る度にカチカチと刃音がして切っている実感があり、切れ味も悪くありませんでした。

ダブルスプリングですが、グリップはやわらかめ。刃先が鋭く尖っているので、キワのほうを掴めはするものの、根元を刺して傷つけてしまいそう……。そのため、怖くて掴みにくさを感じました。

刃長
3.5mm(実測値)

キャッチ力:刃先が鋭利で躊躇する

キャッチ力:刃先が鋭利で躊躇する キューティクルニッパーおすすめ イメージ

先端に丸みがないので、爪のキワのほうに当てると刺さりそうで、掴むのに勇気が必要です。

悪くない噛み合わせ

悪くない噛み合わせ キューティクルニッパーおすすめ イメージ
島田瞳
LAB.360主任研究員
島田瞳 のコメント

噛み合わせはまずまず。刃は短くてコンパクトです。

C評価【9位】ダイソー「キューティクルニッパー」

キューティクルニッパーおすすめ ダイソー キューティクルニッパー イメージ1
キューティクルニッパーおすすめ ダイソー キューティクルニッパー イメージ2
キューティクルニッパーおすすめ ダイソー キューティクルニッパー イメージ1
キューティクルニッパーおすすめ ダイソー キューティクルニッパー イメージ2
  • ダイソーキューティクルニッパー
  • 実勢価格: ¥330

総合評価: 2.83

 
切れ味
 2.00
キャッチ力
 3.50
使用感
 3.00

大きめの刃先で切りにくい

ダイソー「キューティクルニッパー」はキューティクルニッパーのおすすめランキングでC評価という結果に。お手頃価格ですが、実力はお値段なりでした。

刃長は実測10.2mmと、今回検証したアイテムのなかでは最大サイズ。閉じた時の噛み合わせが甘く、刃先に隙間が出来てしまいました。

甘皮をキャッチはできるものの、切れ味はイマイチ。刃先が大きいので、小回りも利きづらいです。

刃長
10.2mm(実測値)

切れ味:切れている感覚がしない

切れ味:切れている感覚がしない キューティクルニッパーおすすめ イメージ

切っている感覚が手に伝わってこず、実際にキューティクルシートの切りそこなった部分が残ってしまいました。

刃先がガタガタで切りにくい

刃先がガタガタで切りにくい キューティクルニッパーおすすめ イメージ
島田瞳
LAB.360主任研究員
島田瞳 のコメント

全体的に噛み合わせが甘いです。特に先端と刃もとに隙間が見られます。

C評価【10位】貝印「Bloom Nail 甘皮ニッパー」

総合評価: 2.67

 
切れ味
 2.50
キャッチ力
 2.50
使用感
 3.00

刃先の噛み合わせが甘くスムーズに切れない

貝印「Bloom Nail 甘皮ニッパー」はステンレス製、シングルスプリングのニッパー。キューティクルニッパーのおすすめランキングではC評価となりました。

刃長の実測は4.3mmと小ぶりですが噛み合わせは甘い印象。刃先が揃っておらず、なかなかスムーズに切れませんでした。

また、刃先に丸みがあるため爪にフィットせず、甘皮を掴みにくくてキャッチ力は低評価。グリップは悪くありませんでした。

刃長
4.3mm(実測値)

キャッチ力:細かい箇所に届きにくい形状

キャッチ力:細かい箇所に届きにくい形状 キューティクルニッパーおすすめ イメージ

刃先の丸みが邪魔して、爪のキワのほうのキューティクルをキャッチしにくいです。

C評価【11位】pa「ニッパー tool21」

総合評価: 2.33

 
切れ味
 2.00
キャッチ力
 2.50
使用感
 2.50

切れないし掴みにくい

ポリッシュブランド・pa「ニッパー tool21」はキューティクルニッパーのおすすめランキングでC評価に。

甘皮をキャッチするときに刃先が滑りやすく、切れ味もイマイチでした。スプリングが弱いのか、握ったときの反発が少なく使いにくさも感じました。

刃長の実測は3.1mmとかなりの小ぶりサイズです。

刃長
3.1mm(実測値)
型番
4511692144348

切れ味:切り口がガタガタになった

切れ味:切り口がガタガタになった キューティクルニッパーおすすめ イメージ

一部分は切れたものの、切れない部分が多かったので、切り口が汚くなってしまいました。

D評価【12位】グリーンベル「ささくれ・甘皮切り」

総合評価: 1.83

 
切れ味
 2.00
キャッチ力
 1.50
使用感
 2.00

甘皮を全然切れなかった

グリーンベルの爪切りタイプ型アイテム・「ささくれ・甘皮切り」はキューティクルニッパーのおすすめランキングでD評価となりました。

刃先の素材は鋼で、刃長の実測は6.2mm。噛み合わせはしっかりしていましたが、甘皮をまったく切れずに苦戦しました。

爪切りタイプなので使い方は簡単なものの、フワフワとして安定感がなく、スプリングの反発がないので開閉させる度に指先を動かす必要がありました。

甘皮ケアというより、出先でのちょっとしたささくれのケアに向いてそうです。

刃長
6.2mm(実測値)
型番
4972525052726

切れ味:キューティクルがほとんど残った

切れ味:キューティクルがほとんど残った キューティクルニッパーおすすめ イメージ

ジョキジョキしても切れないので、一部が剥がれただけでほとんど残ってしまいました。

D評価【12位】KOBAKO「キューティクルニッパー」

総合評価: 1.83

 
切れ味
 2.00
キャッチ力
 1.50
使用感
 2.00

丸みのある刃先がアダに

KOBAKO「キューティクルニッパー」は爪切り型。キューティクルニッパーのおすすめランキングでD評価となりました。

刃先の素材はステンレスで、噛み合わせはしっかりしていました。

しかし、刃先が丸みがある形状なので爪のキワまで刃先が届かず、結果、狙った箇所をキャッチできず、甘皮がほとんど切れませんでした。

刃長
5.0mm(実測値)
型番
000PQ3263

キャッチ力:掴みたくても掴めない

キャッチ力:掴みたくても掴めない キューティクルニッパーおすすめ イメージ

刃先の丸みが邪魔をして、爪の根元のほうまで刃先が届きませんでした。

ビューティーキューティクルニッパーの使い方は?

キューティクルニッパーを用いた甘皮のセルフケア方法を紹介します。

STEP1:甘皮をふやかす

STEP1:甘皮をふやかす キューティクルニッパーおすすめ イメージ

まず、ぬるま湯に指先をしばらくつけて甘皮をふやかします。お湯の代わりにキューティクルリムーバーを使用するのもいいでしょう。

STEP2:プッシャーで甘皮を押し上げる

STEP2:プッシャーで甘皮を押し上げる キューティクルニッパーおすすめ イメージ

甘皮がやわらかくなったら、プッシャーを使用して根元に向かって甘皮をやさしく押し上げます。

次にガーゼで甘皮部分をかるくこすります。薄い甘皮はこの作業だけで取り除ける場合があります。

STEP3:余分な甘皮を切る

STEP3:余分な甘皮を切る キューティクルニッパーおすすめ イメージ

キューティクルニッパーで甘皮の上がった部分を切って形を整えます。このとき、キワのほうまで切り過ぎてしまわないように注意しましょう。

最後にネイルオイルを塗ってしっかり保湿をします。

ビューティーキューティクルニッパーのおすすめ まとめ

以上、キューティクルニッパーのおすすめランキングでした。今回他製品を抑えてベストに輝いたのは、ジェルアング「甘皮ケアセット」でした。

ジェルアング「甘皮ケアセット」

 
ジェルアング「甘皮ケアセット」 キューティクルニッパーおすすめ イメージ
ジェルアング「甘皮ケアセット」 キューティクルニッパーおすすめ イメージ2

ジェルアング
甘皮ケアセット

ジェルアングは抜群の切れ味で甘皮をキレイに処理できるうえ、グリップもしやすく使い勝手のいいおすすめの1本です!

ビューティーキューティクルニッパーの売れ筋ランキングもチェック!

キューティクルニッパーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。