<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は『LDK』2020年3月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
ごちそうにもスイーツにも!パンのおいしい食べ方お教えします
甘いおやつパンやバケットなど一口にパンといってもいろいろありますが、いちばん食べるのはやっぱり食パンかもしれません。
朝はトーストという方も多いと思います。それからチーズや野菜などをさっと挟んだ簡単サンドイッチなども忙しいときにいいですよね。
今回はそんな身近な食パンを使ったひと味ちがうサンドイッチレシピを、パンのプロたちに教えてもらいました。定番もいいけど、いつもとちょっと違う具材も新鮮! ごちそうになったりスイーツになったり重宝しますよ。
▼おいしい食パンランキングを見たい方はコチラをどうぞ!
サンドイッチ用にはどのパンを使ったらいい?
サンドイッチに使うパンはいろいろありますが、どんな食材にも合いやすいのが角型食パンです。
山型食パンは食材の水分を吸ってかなりやわらかくなるので、その場ですぐ食べるようなときに向いています。全粒粉パンは水分が少なく強めの歯ごたえで、肉類や野菜と好相性。フランスパンはパンの香りや味も楽しみたいときにおすすめです。
いろいろな食材に合う:角型食パン
山型よりはやや固めで身が詰まっています。いろいろな食材に合うので、サンドイッチにもよく使われます。
早めに食べるものに向く:山型食パン
角型に比べて柔らかくてふっくら。時間が経つと水分でフニャフニャになるので、早めに食べきりましょう。
ヘルシーで栄養価が高い:全粒粉パン
全粒粉パンは小麦をまるごと挽いているため、香ばしさや自然の甘みがより楽しめます。
やや硬めの食感:フランスパン
フランスパンは砂糖やバターなどを使っていないため、小麦のシンプルな味わい。食材の味を引き立てます。
迷ったらとりあえず角型を使い、慣れてきたらほかのも試してみるのがいいですね。
それではプロが教えるごちそう食パンレシピ、「ほぐしサバとオリーブオイルとレモンのサンドイッチ」をご紹介します!
人気のサバ缶でボリューム満点サバとオリーブオイルのサンドイッチ
今回の食パンレシピは、サバ缶を使ったサンドイッチ。中性脂肪を減らす効果があるとされるDHAやEPAなどが豊富に含まれたサバを手軽に使えるのがいいところです。
ポイントはレモン汁を入れることでくさみが気になりません。早めに食べたほうが、レモンのフレッシュ感も楽しめておすすめですよ。
それではレシピを見てみましょう。
ほぐしサバとオリーブオイルとレモンのサンドイッチ
<材料>
・食パン……2枚
・サバ缶……1缶
・キャベツのコールスロー……適量
・オリーブオイル……適量
・レモン汁……適量
・塩……適量
・バター……適量
・辛子マヨネーズ……適量
・チーズ……1枚
・レタス……適量
・にんじんのマリネ……適量
・黄・赤パプリカ……1個ずつ
1:サバ缶からサバを取り出してザッとほぐす
サバ缶のサバをボウルに移してほぐしておきます。食感を残すため、粗めでOKです。
2:オリーブオイル、レモン汁、塩を入れる
オリーブオイル、レモン汁、塩を入れます。レモン汁は多めに入れるとサバのくさみが取れて、翌日でもおいしいです。
3:さらにザッと混ぜる
さらにザッと混ぜておきます。お好みで、よりなめらかになるまでしっかりまぜてもいいです。
4:バターと辛子マヨを塗ってレタスをのせる
食パンにバターと辛子マヨネーズを塗り、上にチーズと水気を切ったレタスをのせます。
5:その上にキャベツのコールスローをのせる
レタスの上にキャベツのコールスロー(しっかり絞って水分を取っておく)をのせます。
6:ほぐしたサバをのせる
[3]のサバの水分を軽く取り、コールスローの上に崩れないように押さえながらのせます。
7:にんじんのマリネ、パプリカをのせる
にんじんのマリネ(千切りにしたにんじんに塩、酢、オリーブオイルをまぜる)をのせ、黄・赤パプリカの千切りものせます。
8:ラップで包んで2つに切る
もう1枚の食パンをのせ、ラップで包んで軽く押さえ、2つに切って完成です!
ぜひお試しください!ラップに包んで切るときのポイント
おいしく具材ができたのに、最後のカットで失敗してしまうことありませんか?
サンドイッチは完成後にすぐ切ると、食材がズレて外に飛び出すことがあります。そんなときはラップでしっかり包んでから切ってみてください。
またフルーツサンドなどクリーム系のものは、冷やすと固まって切りやすくなります。
サンドイッチをきれいに仕上げるポイント
1:ラップでピッチリ包んで切る
2:切る方向がわかるようにマジックで矢印を書いておく
3:中身がクリーム系のときは冷蔵庫に入れて冷やしてから切る
4:[2]でつけた向きに沿って三徳包丁で切る
5:キレイな切り口が完成します!
▼パンを切るのに便利な「三徳包丁」「パン切りナイフ」のランキングはこちら!
以上、「ほぐしサバとオリーブオイルとレモンのサンドイッチ」のレシピでした。手軽なサバ缶で栄養もボリュームもたっぷり。ランチにもいいのでよかったらお試しください!
▼おいしい食パンランキングはコチラをご覧ください!