iPhoneを買い替えたい! コスパ高な機種はどれ?
2025年2月28日、新たな高コスパ機種としてApple「iPhone 16e」が発売されました。しかし、かつての高コスパ機種「SE」シリーズと比べると高価な印象で、iPhoneは全体的に高級スマホになりつつあります。
そこで、雑誌『MONOQLO』が、「iPhone買い替え完全ガイド」を紹介! 型落ち品、中古品も含め、今お手頃価格で買えてちゃんと使えるiPhoneを徹底的にリサーチしました。
価格帯別でベストなiPhoneは?
Androidスマホは最新機種でも比較的安価なモデルが多い一方で、iPhoneは新品だと10万円超えは当たり前、最新機種では20万円に迫るモデルも。
新品だけでなく、中古での購入も視野に入れるのが現実的というものです。
ということで、雑誌『MONOQLO』と兄弟誌『家電批評』のテスト結果をもとに、価格帯別におすすめiPhoneとその理由を紹介します!
今回は、5万円以下で買えるベストなiPhoneです(※5万円以下の価格は検証時点です)。
5万円以下で買えるiPhoneのおすすめは?
Apple「iPhone SE (第3世代)」
2~3年後までちゃんと使える! コスパ最強のデビュースマホ
中古価格5万円以下で購入可能な端末は、2020年発売のApple「iPhone SE (第2世代)」、Apple「iPhone 12」、Apple「iPhone 12mini」、2022年発売のApple「iPhone SE (第3世代)」です。
しかし、2020年発売モデルはiOSサポート期間がネック。
より長く使いたいなら、Apple「iPhone SE (第3世代)」を選ぶのが正解です!
- 幅
- 67.3mm
- 奥行
- 7.3mm
- 高さ
- 138.4mm
- 重量
- 144g
- 画面サイズ
- 4.7インチ
- 解像度
- 1334×750
- ディスプレイ
- 4.7インチ、1334x750ピクセル、326ppi Retina HDディスプレイ P3広色域、True Tone
- チップ
- A15チップ、CPU:6コア・GPU:4コア
- モデム
- Qualcomm社製
- カメラ性能
- シングルカメラ 12MPメイン
- Apple Intelligence
- ✕
- MagSafe
- ✕
- Wi-Fi規格
- Wi-Fi 6
- 端子
- Lightning(転送速度480Mb/s)
- 型番
- MMYD3J/A
5万円以下なら、必要十分な機能を備えてコンパクトな中古「SE 3」!
中古のApple「iPhone SE (第3世代)」は、5万円以下で購入できる機種のなかではiOSサポートの終了が遅く、もっとも高性能なチップを搭載。
最新のApple「iPhone 16」シリーズと比べればパフォーマンスは劣るものの、日常使いには十分なレベルです。子どものデビュースマホにもおすすめ。
TouchID付きホームボタンを搭載。ポケットに入れても邪魔にならない薄さで取り回しがよく、根強い人気を誇るのも納得です。
それでは、おすすめの理由を解説していきます。
おすすめの理由1:5万円以下の機種で唯一、2~3年最新OSに対応
Apple「iPhone SE (第2世代)」は2027年3月以降、Apple「iPhone 12」シリーズは同年秋にOSアップデートが終了する見込み。
最新iOSにアップデートできないからといって即座にすべてのアプリや機能が使えなくなるわけではありませんが、向こう3年間快適に使いたいなら、発売年の新しいApple「iPhone SE (第3世代)」を選びましょう。
おすすめの理由2:13シリーズと同じA15 Bionicで3万円台なら大アリ!
廉価モデルのApple「iPhone SE 」シリーズでは第2世代まで当時の型落ちチップが採用されていましたが、Apple「iPhone SE (第3世代)」は同年発売の13シリーズと同じA15 Bionicを採用。
Apple「iPhone SE (第2世代)」のA13 Bionic、Apple「iPhone 12」シリーズのA14 Bionicよりも処理性能が優れています。
おすすめの理由3:画面はやや小さめだけどポケットに収まる薄さに感動!
ポケットに入れてもかさばらないので、スマホを直で持ち歩く人にぴったり。前ポケットにいれてしゃがんでも楽です。
後ろポケットに入れて座っても、違和感は少なめです。ふくらみも目立ちにくいです。
Apple「iPhone 16e」よりも0.5mm薄く、本体の厚みは最新iOS対応機種の中でも最薄の7.3mm。重量も144gと軽く、手への収まりがいいです。
ここは気になる:「ホームボタンは好みが分かれる」という声も……
ただし中古スマホショップの店員にお聞きしたところ、「古い機種だとバレてしまう」「画面が小さい」などの理由でホームボタン搭載機種を敬遠する人もいるそうです。「特に中高生はホームボタンを気にする方が多い印象」とのこと。
以上、「価格帯別にベストなiPhone」から、5万円以下で買えるおすすめiPhoneの紹介でした。
iPhoneの買い替えを検討している人は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
2029年頃までOSは処理性能にも影響します。